ヒカルの想い出
描きたいときに描く!それが絵だ!!
wiiのある生活
- 2007/06/17 (Sun)
- 雑談 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
ってことでwiiを買いました(`・ω・´)!!
ってのは俺の妄想で、父が母宛に買ってました。
個人的にwiiSportのベースボールに熱くなりすぎた。
変化球が熱すぎる。
長髪、眼鏡。ってだけでペ・ヨンジュンみたくなってヨン様ヨン様って家族に馬鹿にされましたよ。
一応髪の色は赤にしといたんだけどね~
あ~ リアルでも赤にしてぇなぁ…
(´・ω・`)正直ちょっと高級なビールくらいしか買えませんよ。
現在金欠っていうか…パソコンすらも父上への借金な為、何も買ってあげられません。
でも、金欠って分かっていてもビールくらいはやっぱり送ろうと思う。
(´・ω・`)母の日は今年は花送れなかったなぁ…気分屋だから!!(本当はバイトが忙しくて気がつけば母の日が過ぎていた。そして送るタイミングを逃した。花屋もいい花がなくなっていた。
父にはちょっと高級な腕時計を。母にはちょい高級なかばんでもプレゼントしたいなぁ…と将来的には考えています。
今は…正直想い出しか贈れない。
でも… 多分俺が給料良くなる様な歳になっている頃には…
一日でも多く両親に逢える日を増やすことの方が、本当の親孝行になるのかも知れません。
(゜д゜)あまーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!
('ー`)この台詞を言いたかっただけなんですがね。
でも、実際本当の親孝行は… お金よりも息子が帰ってきてくれることの方が嬉しいのかも知れないなぁ…と感じました。
なんだかんだで、俺が半年もすればいなくなるような話題を振ると寂しがる人の存在を感じられずにはいられないけれど…
こーんな変わりモンの俺でもそう思ってもらえるんだから光栄だね。
そう思ってくれる限り、俺は忠義で応えるぜ。
本日、高校時代の友人と久し振りに遊びました。
俺に負けない、むしろ俺よりもハイレベルなヲタクになっていてびっくりしましたww
ま、自分に正直なのはいいことだと思うぜ。
楽しく生きた方が誰だって嬉しいに決まってる。
俺の絵の評価が並になってくれたので良かった。
多分彼のことだから気を使ってくれている可能性が高いので、世辞抜きでハイレベルになれるように頑張るんだ。
そんなこんなで、俺のへたれ運転でエロゲなどが売っている店に突撃ラブハート
('A`)いつの間にか沢山あったはずのエロゲ同人コーナーが潰れてました。
あべし д ゚ ゚
そんなにニーで被害を受けているのか、エロゲのコーナーがかなり狭まっていて俺はショックを受けた。
更にはAVコーナー超拡大。
('A`)超アニメブームかと思いきや、現実ではそうではないみたい。わけわからーん。
ま、一部には受けているんだけども、そういう人らはお金を使ってくれないってことなのかな。
ま、最近のアニメは別に見たいと思わないけれどね。
僕もともとテレビ見ない人だし、藍蘭島くらいかねぇ…絵柄的に好きでストーリーもぎりぎり許せるのは。
ま、いつの間にかコーナー縮小ダメぽっていうことで、別の町の系列店へ行ってみる。
('A`)はい、潰れてました。
貸し店舗。
どうやら地元では相当エロゲブームは去っているらしい。
まぁ正直俺は滅多に買わないし。(めちゃくちゃやりてーってのしか買わない主義だし
俺が次買う予定があるとしたら鍵と葉っぱ作品くらいだろ。後はエゴとfengあたりかなぁ…
ま、やっぱりお金あっても時間ないし、絵を描くのが本分だから多分そんなに買うことはないだろうなぁ…
で、お互い地元エロゲ店が潰れたショックが隠せないまま、地元で一番いいと俺は思っているタカダ文具屋へいく。(地味に宣伝
いつの間にかトレス台が売れていてびっくりしましたww
まぁ…ネットで買った方が明らかに安いし、サイズも小さいけれども、一応どんなものか現物を見たかった。ってのはあるんだよね~
イラストを描いてまわすノートみたいなものが用意されているのですが、地元のレベルも下がってしまい、あまりうまい人は表には出ないみたいだな。
たまーにおお、これはまぁまぁそれなりに。って思っても俺よりもカラーセンスが微妙なので
一応成長したのかなぁ…と自身の成長振りを実感。
低レベルで戦っても嬉しくねぇ。
俺の戦場はコミケで固定ファンを作ることなんだ!!(主に女の子!
そう思っていたら友人になんか画材買えば~?ってそそのかされ、お金ないのについつい原稿用紙を手にとってしまい、地元で一番品揃えが良くて安い店でも結構値が張るのであべし。
で、仕方がないので古本屋へいこう!!となり、本来の目的を取り戻してわんだーぐーというお店へ。
俺はまた過ちを繰り返す。
いや、だいたい分かるでしょ。うん。
dearにハマってしまい、5巻以降にも手を出す。
まぁポイント持っていたから出費的には大丈夫なんだけどね。
ポイント全部消えたけどさ。
俺的にここのポイントはお金の比率に対してポイントが溜まりやすいので、アニメイトよりも好きだなぁ…
もらえるポイント効率がなかなかいい。
そういえば鬱の宮の同人系のお店全然行ってないや。。。
まぁ正直俺がなりたいのは売り手だし、なーんか俺のヲタク行為の主旨が変わってきたな。
まぁそう思いつつ帰宅すると、飯→wii白熱→ブログでこんな時間になっていましたとさ。
すっかり遊んじゃったけれど、時期が時期なんでせめて原稿くらいは進めんとな。
実際そろそろ勉強もしないとマズいし!!(何度も言うが言っているだけで全然やってない。
('A`)おk、原稿やバイトあっても一日最低1時間はやる様に実践するわ。
継続は力なり。実践は力なり。
思っているだけでは成長しない。俺は実践して頑張るお。
まぁ頑張るのは明日から(やる気ねー
(´・ω・`)実際時間ないですしね。
さーて… カラーじゃないし明日かあさってには原稿あげて次のテーマだ。
最低5枚はあげたいという目標があるし、真面目にやれば普通にあがる。
でも、原稿の途中に参考で読んでて何かの漫画や小説にハマるのはいつものこと。
うん、新しい原稿用紙も買ってきたし、頑張れるお。
しかし、うまい人は少ないはずなのに製図用インクが売れているということは、結構コアな人がいないと製図が売れてコミック用インクは普通に売れ残っている理由に合点がいかなく
('A`)やっぱり能ある鷹は爪を隠すってやつなんだろうか…って思っている今日この頃。
あー ぎりぎりひにち変わりそう。
今日はおやすみなさい。
dear
- 2007/06/17 (Sun)
- 絵関係 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
最近ストレスたまってるので、たまる度に金を使うという癖はなるだけ避けたいですね。
<コメントレス>
夏川さん>
え~…時間的に厳しくないですか?カラオケは好きですが…スケジュール的にかなりキツめ。
俺はドMだからなんでもキツめの方が好きだけどさ!
<本文>
話戻して、dearというガンガンウイングコミックスの単行本を購入してみました。
勿論、お金ないので古本ですし、5冊で400円という破格。(新品は一冊525.
(゚ー゚ )なに?俺を古本で萌え殺したいの!!?(キャラぶっこわれ中
この本はたまたま俺がmixiで足跡をたどっていたらコミュで見つけたので、適当に検索してみました。
(`・ω・´)絵柄からしてなかなか興味深いんだお!!
そしたら今日親友君と遊んで本屋に行った際に(デートじゃないんだお)、たまたまdear1~5巻が超安値で売りにかけられていたので、結構迷ったあげく買いました。
新品とまではさすがにいかないけれど、個人的に本ダニとヤニ臭ささえなければ本はいける。
人の使ったものが嫌な場合もあるけれど、本は別だね。
いつ飽きるか分からないし、シリーズを買い込むと(大人買いする癖があるから)無駄に高いので古本という手は実に使えるのだよ。
で、話戻しましてガンガンウイングコミックス系列の漫画は俺的に波長が合っているのか好むケースが多く、今回もあたりでした。
藤野もやむさんに続き、藤原ここあさんもファンになりそうなんだお。
絵柄は正直超プロ。って感じにうまくはないんだけども(絵の下手な俺が言える立場ではないですが
それでも…キャラクターに愛着が持てるっていうか…キャラクターが生きているっていうか……
何か惹かれるものを感じるんですよね。
やっぱりそこが、個人的にはプロとアマの違いかなーっと思っています。
どんなにうまくても愛着が持てなきゃ意味ないし、正直自分の絵からもそういうものを感じない。
自信がないわけじゃないんだけども、技術以前に何かが足りないのはやはり感じている。
こう表現しようっていう、想い、表現力が足りないのかな…。
なにやらdear5巻完結じゃなかったし、ちょいと仕事始めたら古本で5万くらい一気に飛びそうで怖いよねー俺なら本当にやりそうだから。
マジで本気買いしたら一日で200冊とかザラにやりそうな、困ったちゃんです。
でも、俺も探す・集める手間が省ける。店も一気に儲ける。って感じでお互いにいい気がするんだけども。。。。
なーぜか潰れた俺の行き着けだった古本屋以外はいい顔しないんだよね。
スペースも空くし、売り上げも出ていいと思うんだけども…そういう行為を快く思わない人もいるのだろうか…と少しどういう考え方があるのか考えていますよ。
ま、そんなわけで今回はdearという本を買ってみました。
ヒロインの女の子、サブキャラたちが非常に生き生きしていて、最近の漫画にはないものを感じました。
作者自体の個性か、キャラクター自身の個性が強いのかな?
何かは分からないけれど、懐かしいものを感じた。
漫画ってのはこういうものだと俺は思う。
自慢じゃないけれど俺自身、物好きな人間だし
人が好まないものを好む習慣があるから一般的に面白いのかは分かりませんが
少なくとも私としては、手の込んだ最近の設定が難しいだけの漫画よりは話も分かるし好きかなぁ…と思いましたかね。
漫画ってのはイラストじゃねぇんだ。
絵がうまいだけじゃなく、伝えたいものを伝えなきゃいけないんだ。
ノリだけで描いたっていいものは描けないし、やっぱりそういう想いの詰まったお話の方が僕は好きかねぇ…
そういう意味で、僕にはイラスト自体が描けないのでましてや漫画なんて無理ですよん。
動きのある絵、説得力のある面白いストーリーは描けません。
別々に描くことは出来ても、それを融合させる力が僕にあるのかは不明です。
まぁ… 僕も自分の想いを絵にしてみたいけれど…
まだまだオリジナル絵を描けるのは先だと思いますねぇ…
早くても2,3年はかかると思う。
まず普通の顔の基礎に慣れてないし、男女が描き分けられないから
やっぱりそのくらいはかかるのかな~って思う。
まぁ俺はそれを1,2年のペースで頑張ろうと思ってるけど。
高飛車だろうがなんだろうと思われてもいい。
怒ってるくらいなら、ちょっとナルシスト風に気ままに生きた方がいいや。
なーんか最近色々と疲れちゃって。
不機嫌に生きるくらいなら、少しくらい適当に生きたっていいよね。
ブレイク!!ブレイク!!ブレイクゥ!!!!!
- 2007/06/15 (Fri)
- 雑談 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
それにしてもいいぷちこ。
和むぜ。
このままだとブロッコリー紹介のイラストがぷちこだらけになりそうですが、そういうイラストは個人的に作るので大丈夫。
夏気味の暑さが効いてきましたが、今日も飯も食わずにバイトぎりぎりまで描くんだぜ!
(´・ω・`)ウィダーインでなんとか持つよ。きっと。
今日は色々な意味で過酷ですが、まぁ適当に乗り切ろう。
<バイト後>
久し振りに本気で頭にきた。
超忙しいのに2時間一人でレジさせられた。
('A`)ぇ?なんで俺レジしながら品出ししてるの?
もういいけどね。
来週のシフトは俺だけ変更されてるし、なめたことしてくれるよね。
そろそろ分からせてあげなきゃダメかな。
ま、大型連休私用で休みます^^って感じに今度書いてやるよ。
忙しくても出てやんなーい。
こういうこと書くのは今日だけです。
機嫌悪いと絵に影響するので少しでも改善しておかないとね。
殴っても機嫌直らないけどさ。
あーーーーーーーーーーマジ自己中はこれだから困るんだよ。
自分の仕事くらい自分で片付けろ。
気を取り直して夜はでじきゃら集団のラフを描くんだ。
真面目にバイトやめて親に仕事もらうかなぁ…
親の仕事ちょい手伝うだけで軽く今のバイトくらい行くしなぁ。
ま、これも社会勉強か。
せいぜい笑えるうちに笑っていろ。
希望 絶望 渇望
- 2007/06/15 (Fri)
- 絵関係 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
('A`)やっべwwwwwwでじきゃらブーム結構前だから画像がないない。
ていうかあの頃は受験で精一杯だったので、全然デジコなんてなにそれ?おいしいの?ってレベルでしたorz
友人はなんかカード買ってデジコ可愛いんだよーとか言ってきて、彼は一応常人だったので別にヲタとか特に言われてませんでしたが…
変わった人。
そんなわけで…口調はにょにゅくらいしか知らないので、口調ネタは仕方なく専門家に任せよう。
ひとまず公式絵から頑張って描こう…
たまたまでじこ絵探してたら うまいサイトへ飛んだ。
俺も2,3年すればこのくらいうまくなれるんだろうか。っていう感じの成長具合のサイトにとんだ。
ちょっとはやる気が出た。
ま、公式絵から描くしかないか。
最近、うちのPC君のファンに埃がよくたまるので、こりゃ~掃除しなきゃね。って思わされました。
でも、きちんと掃除してるから
やっぱり週1くらいは定期的にしろってことかな。
なんでも頑張ろう…
バイトは13~18時。だる。
どうにもならない事ってあるだろ
どんなに頑張っても
すべては真っ暗 星さえ見えない
そんな夜が続く時
俺は気づいたんだ
とりあえず出来ることをすればいいと
WILD LIFE。
生きたい様に生きるのが一番だぜ。
信念…か……
- 2007/06/14 (Thu)
- 絵関係 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
アルルゥが無性に描きたくなったので描きました。
アルルゥだからもうちょい小柄さを表現すれば良かったんだけども、そこまで余裕がなかった。
目とかのバランスおかしいしね。
('A`)僕だって幼女を見て和みたいさ~。(何
性欲よりも和みだよね~♪とか思い始めたら枯れますか。
昔よりは早く且 それっぽく描ける様になったと思います。
20~30分くらいかな。この時間あればもっと上手に描ける気がするけれど
模写以外では初めて自分の絵として描いたし、イメージで描いたのでお察し下さい。
資料見ずに描けるほど描きなれてないし、そんなので適当線。
因みに見て分かるように、超早描きしたので、完成度の方もお察し下さい。
そろそろ原稿頑張らないと怒られちゃうし、頑張ります。
今日は一日かけてROで鳥を作ってました。予想以上に時間食っちゃって、原稿やるはずがやれなかったというオチ。
なんか2PCの操作が慣れまくっちゃって、普通に2PCしながら狩りとか、さすが廃人って感じにドンドンレベルがあがってますけれど…
それでも、僕がいるべき場所ではない。
('ー`)もう戻れない…。昔の様な場所には。
この間からハマりなおしてるから、あまり深くハマらんようにと原稿を頑張ってリミッターをかけないとな。
程々がいいって分かっているんだ。
リアルに影響ないくらいにしないと、それこそNEETになっちゃうし、肝に銘じておかないとな。
自分はそんなに遊べるほど余裕がないんだって。
六月半ばだし、そろそろプログラミングもやっておかないと入社後は本当に何も出来ないクソ社員で終わる。
終わってたまるかだし、最低でも同人を続けたいからそれじゃ困るんだ。
って少し復習を始めました。
芸術ってさ… 創り出すものだと僕は考えるんだよね。
やっぱり芸術なんだから、他人のをうまく盗んでうまく綺麗に見せても意味がないんだよね。
ただ盗んだだけ、自分の力ではない。自分の絵ではない。
そう思って、俺はあえてうまい人の目とか画法を真似てない。
みつみ美里さん(をはじめ大手)の絵がよく真似されてるって最近更に分かってきたし
確かにうまい人の絵を真似ていれば、上達はするんだよ… 確かに。
むしろそう錯覚するってことかな。
でも、それって本当に芸術なのかな。 それって自分の絵と言えるのかな。
そう思って、僕は真似絵をあまり出来なくなっている。
今回のアルルゥも適当に描いたから、結局は俺が覚えている絵の誰かの真似なのかな…
確かに何も分からないんだから… 真似て覚えるしかないんだろうなぁ… 独学だし
だけど、やっぱり『俺』はそんなんじゃ納得出来ない。
仮に大手の方々の絵を微妙に少しずつ集めてうまく描けたって… 結局はただのぱくりでしかないんだし
俺はそれこそ:y=-( ゚д゚)・∵;; ターン って気持ちになるね。
感覚で覚えていくしかないかなぁ…
沢山描いていれば、いい描き方思いつくかも知れないし。
やっぱりこだわらなきゃ。自分の生き方に、自分の絵を描く想いに。
多少は見れる様になったから、後は自分の色をつけて成長していけばいいんだ。
全ては自己満足。自己解決。
それでも…自分の生き様を認めてもらう為に生きているんだよ。
振り向くな いつだって
情熱の向かう先に 希望はきっとある。
お前巷じゃうどんげ言われてるらしいにょ(´ω`)
な、なんですってーー( ゚д゚)
乞うご期待。
感謝感激アロエ売れね。
- 2007/06/14 (Thu)
- 雑談 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
なんにしてもアロエ葉が売れません。
売れなきゃ利益が出ないわけで、頑張った意味がないっつーの。
<コメントレス>
まずはじめに、お二方いい意見をありがとうございます _| ̄|○ ←orzじゃなくて感謝のつもり。
よごたさん>
俺にはちょっときついくらいがちょうどいいよ^^ ドMだからコレくらいがやっぱり一番あはーん。
というのは嘘で、帰ってきてから自分にブチギレてたから、これくらい言われた方が自分としてもしっかりしなきゃと思うと思います。(変な日本語アルよ。
プロというものを難しく考え過ぎずに気楽に伸ばしていけばいいや。
って思っているのが一番悪いところなのかもね。
普通のうまい人はそれでいいんだけども、美的センスが足りない俺みたいなのは努力しか解決方法がないわけで、それは自分でもわかってはいるはずなんだよね…
プロというものに仮になれても自分の好きなものが描けるとは限らないし、収入だって安定しやしねぇ。
でも、これが自分の生き甲斐じゃないのか!?ってところで、かなり揺れているのも現実。
絵は好きだけども、博打みたいなことはしたくないからっていう…俺の性格の悪いところが出てるんだよね。
なんでも確実性を求めているから、今は様子を見るべきだと…判断に迷っている。
分岐点になるだろうから、結構迷っているんだよね… 正直さ。
仕事やってお金貯めて8~10年くらい続いてればやめて 学校行って勉強するってのも手かなとか思っているけれど
それじゃ遅い気もするし、正直悩み過ぎ。
ひとまず確実なのは、学ぶ為のお金と、プロを目指すだけの画力が必要だから、うまくなってから考えようと悠長に思っているから急激な進化がないのかな…。
UGさん>
そうなんですよ。今は同人があるから… 別にプロにこだわらんでもプロ級を目指して頑張っていればいいじゃないか。っていう様な気持ちにもなってしまうのですよ。
そこらへんが、まだ曖昧です。
別にプロにこだわらなくても人には公開できる。
でも、プロになった方が色々と自分の為にもなるかも知れないし、より多くの人に見せることが出来るんじゃないか。って思っているのです。
勿論、仕事にしても趣味にしても儲けは今のところ全く考えてませんけどw
俺の絵が伝わればそれでいいってレベルなので。
こういう人間なんで…自分のことが一番分からないんです…
自分の正直な意見が分からないってのも困ったものですけど…素直じゃねぇって嫌だなぁ…
本当はどうしたいんだろう…俺。
<本文>
ヽ(`口´)ノアロエがうれねーよ!!
ちょい自分の方針を考えながらアロエ販売。
ま…色々と潮時なのは感じているんだけども
かなり迷っている。
足りないもの。
- 2007/06/13 (Wed)
- 雑談 |
- CM(5) |
- Edit |
- ▲Top
よごたさん>
37UPおめでと!
最近大先生を見ないからちょっとは気になるね。
まぁ一番気になるのはハーマンだけど。
<本文>
付き合いの研究発表を聞きに行って参りました。
自分が発表しないのに他人の発表を聞いてどうしろって感じなんだけども、きっときちんと聞こうと思えばいい勉強になるの……かなぁ?
本日は、色々と格の違いを見せ付けられて…正直凄い悔しかったなぁ……
勉強だけが全てじゃないんだけどさ、勝てる勝負は勝ちにいく主義だから。
片方には最初(はな)から勝てると思ってなかったけれど、意外なもう片方にまで負けるとは… 想像もしていなかったですよ。
まぁ自分より強い人、頭のいい人は必ずいるものだから、悔しい悔しいって思っていても仕方ないんだけども…なんだかな… 自分も成長しているはずなのに、無力さを感じたよ。
だから俺は改めて思う。
綺麗な絵が描けなくたっていい。要は自分らしく感動を届ければいいんだ。
今は下手だっていい。最後には笑ってやる。
ま、久し振りの悔しかった話なので、面白くもなんともないんだけどさ…
絵だってなんだって、いくら上手でも人から認められなきゃ自己満足でしかないわけよ
俺UMEEEEEEEって思ってても、みんなの評価が悪ければ上手じゃないわけだし。
自己満足なんかで満足出来ないから、きちんと評価をもらえるように頑張るお。
やる気もある。動く腕もある。なら、指くわえて待ってないで努力をすればいいだけのことだ。
争いごとは嫌いだけども、好きなことになると人格変わる俺。
こー見えて意外と負けず嫌いです。
(゜д゜)やられてたまるかぁああああああああ!!
こーごーえ そーな季節に君はー
- 2007/06/12 (Tue)
- 雑談 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
だって暖め合えるだろ?
(゜д゜)色々とあまーーーーーーーーい
もう昼飯抜ける季節じゃないですね。
暑くて暑くて死んじゃうお^^;;;;;;(;で機嫌の悪さを表現してみた
じめじめじめじめーーーヽ(`口´)ノ
_| ̄|○ こんなに暑くちゃROで2PCが出来ないじゃないか。(PC熱で部屋がモンモンとする為
ま、本気になればそうも言ってられないんだけども、今のところまだリミッターあるから人でいられる。
どーも、昼飯抜く癖が治らないヒカルです。
どうも僕だめなんですよね。食事ってあまり興味がないから。(そういう興味云々でもない気がしますが
もし食わずに死んだらそれまでの人生だと思うことにしているし。一人で食ってうまい飯があるわけがない。
(´・ω・`)痩せていく一方ですお。
そんな僕ですが、さすがに今日は暑さの為か、飯食わなかったらへばりました。
HP更新する気もなくなるくらいにスピリチュアを消費した。
('A`)父上が会社の旅行で行った宮崎県土産の地鶏を食わないとな。
それくらい腹が減った。
東国原氏に逢ったらしいお。
腹が減って力が出ないので、夜にHP更新しますお
(゜д゜)今は原稿が恋人だから!!
わかーるわかるよ(ry
色々な意味でオ㍗ル
/^o^\フッジッサーン
暑さにやられました…。
夏は嫌いだ… だって露出多くてもそこで我慢しなきゃならないんでしょ!?(ナニ言ってるの。
ま、いつでもパソコンが恋人だから。
俺はスネークにならない。
<更新版>
さて、どうにかHP更新も終わりました。
新PCしかつけてないのに、部屋がすぐ暑くなるので、これで廃棄熱がやばい旧PCなんかつけられませんよ。
('A`)古くて暑い。
最悪の組み合わせです。
新PCですらエアコンをつけないと、どんどん部屋が暑くなっていくとかwwwwwwww
さすがに色々と搭載してるPCだから、廃棄熱自体は暑くなくても排出している熱は暑いということか。
WMPを起動しながらROにログインを試みたらさ。
nPro(要はプロテクト)に不正行為が見つかりました。とかバグ吐かれてさ。
マジバロスwwwwwwwって思わされたね。
マイクロソフトのWMPで不正行為扱いとかwwwwwww マジ勘弁wwww
フリーソフトならまだしも、シェアウェアで不正行為とかね…
ということで、RO起動中にWMPを聞くという行為は、エラーで聞けない音楽ファイルが多くてどうしよう。って感じです。
まぁ聞けるやつでお気に入りを作ればいいんだけども、音楽聴くだけで不正行為とか勘弁ですよ。
さっき目の前をゴミ虫が飛んでいった様に見えたんだが…見失ったぜ。
明日大学とか面倒ですね。
因みに、俺のopenCanvasファイルはopenCanvasコミュニティーサイトにUPしてあるから、試用版を落として再生して下さいな。
もし見たいという物好きがいれば。
個人的名台詞
- 2007/06/11 (Mon)
- ネトゲ |
- CM(7) |
- Edit |
- ▲Top
コアネタ過ぎて分からないのがミソ。
('ー`) o O (まっしろしろしろに燃え尽きたをおぉお
現在こんな感じのヒカルです。
スピリチュアを使い尽くした。
歌エネルギーを充填しなければ次の行動へは移せない。
昨日から久し振りにROを本気でやってました。
これだから程々が一番だぜ。
昨日の15時~Gv終了の22時頃まで天津で連続無休狩り。(7時間か。
間に5分の小休止すらありません。(BOT地帯で鍛え抜かれたこの根性。この程度で屈するものか。
親友宅での狩りを終えると、今度は自宅で2PCを展開し、河童でモンク候補を育てる。
23~5時だから6時間か。 無駄なところに才能を使っている気がしますが、気の所為ではない。
そして9時~15時。 また6時間か。 無休狩りを計3回。 合計19時間もやったみたいです。
('A`)久し振りに頑張ったな。
一日でモンクに転職です。
ところが… 転職しにいくと…
AAではありませんか(゚ー゚ )
なんでいるんだ。(枝しかねぇ
更にはサキュバスたんも2体いて、びびりながら転職を終えましたとさ。
うちのローグじゃアコを殺さない為の捨て駒に出来てもサキュバス他を倒すことは出来ません。
なんたって金稼ぎ対河童用。
河童にこもりまくってBOTに間違われそうなくらいINしてましたが、いいじゃない。たまには異常なくらいやる気を出したって。
しかし、うちのパッシブモンク君が三段10になるのにジョブ40とかかなりステ振りを間違えた感があります。
('A`)疲れたよー さすがに20時間近く頑張ったし。
まぁそんなこんなで、夜はシャナの背景を完成させてUPと、ブロッコリー系キャラの原稿でも進めたいと思います。
_| ̄|○ 三段は使えないし、アロエは数からBOTだと思われてか売れないし、もういいお。
久し振りにやりこんでみました。
Pixiv
最近の戯言
カテゴリー
カレンダー
ブログ内検索
スカウター
作者 紹介
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。