ヒカルの想い出
描きたいときに描く!それが絵だ!!
足りないもの。
- 2007/06/13 (Wed)
- 雑談 |
- CM(5) |
- Edit |
- ▲Top
<コメントレス>
よごたさん>
37UPおめでと!
最近大先生を見ないからちょっとは気になるね。
まぁ一番気になるのはハーマンだけど。
<本文>
付き合いの研究発表を聞きに行って参りました。
自分が発表しないのに他人の発表を聞いてどうしろって感じなんだけども、きっときちんと聞こうと思えばいい勉強になるの……かなぁ?
本日は、色々と格の違いを見せ付けられて…正直凄い悔しかったなぁ……
勉強だけが全てじゃないんだけどさ、勝てる勝負は勝ちにいく主義だから。
片方には最初(はな)から勝てると思ってなかったけれど、意外なもう片方にまで負けるとは… 想像もしていなかったですよ。
まぁ自分より強い人、頭のいい人は必ずいるものだから、悔しい悔しいって思っていても仕方ないんだけども…なんだかな… 自分も成長しているはずなのに、無力さを感じたよ。
だから俺は改めて思う。
綺麗な絵が描けなくたっていい。要は自分らしく感動を届ければいいんだ。
今は下手だっていい。最後には笑ってやる。
ま、久し振りの悔しかった話なので、面白くもなんともないんだけどさ…
絵だってなんだって、いくら上手でも人から認められなきゃ自己満足でしかないわけよ
俺UMEEEEEEEって思ってても、みんなの評価が悪ければ上手じゃないわけだし。
自己満足なんかで満足出来ないから、きちんと評価をもらえるように頑張るお。
やる気もある。動く腕もある。なら、指くわえて待ってないで努力をすればいいだけのことだ。
争いごとは嫌いだけども、好きなことになると人格変わる俺。
こー見えて意外と負けず嫌いです。
(゜д゜)やられてたまるかぁああああああああ!!
よごたさん>
37UPおめでと!
最近大先生を見ないからちょっとは気になるね。
まぁ一番気になるのはハーマンだけど。
<本文>
付き合いの研究発表を聞きに行って参りました。
自分が発表しないのに他人の発表を聞いてどうしろって感じなんだけども、きっときちんと聞こうと思えばいい勉強になるの……かなぁ?
本日は、色々と格の違いを見せ付けられて…正直凄い悔しかったなぁ……
勉強だけが全てじゃないんだけどさ、勝てる勝負は勝ちにいく主義だから。
片方には最初(はな)から勝てると思ってなかったけれど、意外なもう片方にまで負けるとは… 想像もしていなかったですよ。
まぁ自分より強い人、頭のいい人は必ずいるものだから、悔しい悔しいって思っていても仕方ないんだけども…なんだかな… 自分も成長しているはずなのに、無力さを感じたよ。
だから俺は改めて思う。
綺麗な絵が描けなくたっていい。要は自分らしく感動を届ければいいんだ。
今は下手だっていい。最後には笑ってやる。
ま、久し振りの悔しかった話なので、面白くもなんともないんだけどさ…
絵だってなんだって、いくら上手でも人から認められなきゃ自己満足でしかないわけよ
俺UMEEEEEEEって思ってても、みんなの評価が悪ければ上手じゃないわけだし。
自己満足なんかで満足出来ないから、きちんと評価をもらえるように頑張るお。
やる気もある。動く腕もある。なら、指くわえて待ってないで努力をすればいいだけのことだ。
争いごとは嫌いだけども、好きなことになると人格変わる俺。
こー見えて意外と負けず嫌いです。
(゜д゜)やられてたまるかぁああああああああ!!
PR
Pixiv
最近の戯言
カテゴリー
カレンダー
ブログ内検索
スカウター
作者 紹介
HN:
虎左異 光
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/10/16
趣味:
うたうこと、かくこと、おんがく
自己紹介:
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。
この記事へのコメント
無題
下をみてウハウハしてるやつよりヒカル君は立派だと思う
俺だって日々精進だし、上みて常にやってるから
仕事じゃないから、自己満足でもかまわない思う
少なくともヒカルくんの絵は上手くなってるよ(自分でもわかってると思うけど)
あまり上手い上手いってコメントしても言葉が軽くなるから、俺はあまり言ってないけどさ
才能は生まれ持った物だし、才能が無くても努力すればそれなりになる(実をなす)(努力が才能の松井秀喜がそうだけどw)
『努力に勝る才能』ってのにするには、人並み外れた努力をしなければいけないってのも忘れちゃいけないことだけど!!
常に上みて自分の悪いところを改善していけばいいんじゃない?
まぁ歩みを止めたらその時点で負けだから、どんなに辛くても歩めばいいんだよ
俺は今年は絶対に後一匹は50アップを釣ります
とある理由で見返してやりたい思いが強いからね
どんなに凹むことがあろうとも病めちゃ逝けないってことだね♪
初歩的なミスを。
ありがとう!久し振りの真面目なコメントでびっくりしましたw(そういう部分も知っているけどさw
まぁね…エース級じゃないんだから徐々に上にいくしかないんだけども、歯がゆいっていうか悔しいっていうか…言葉にすると難しいけれど、何か足りないものを感じるよね。
よごたさんの釣りとも違うけれど、俺も出来れば仕事に近いところにいたいから、出来るだけ自己満足にはならない様にしたいんだよね。
これから先、技術の向上具合によってはやっぱり仕事ってのも考えたいからね…。
やっぱり全てを捨てて、絵でいくくらいに生活変えなきゃダメかな~。正直それでもいいんだけどなーって思ってますが…本格的に学んだことがないってのを考えてもちょっとリスクが多くて迷ってるよ。
まぁ今でも十分毎日描く様に心がけてはいるけれど、上達を考えれば本当に集中的にやるべきなんだよなぁ…
どうするべきかちょっと考えよう…。
単純に、描かなきゃうまくならないのは目に見えているんだけどね。焦っても仕方ないから、難しい。
無題
正直辛いこと(厳しいこと)いうようで悪いんだけど、、
フリーターやってプロ目指してる人間がおっぱいいる中で仕事やりながら、、、っていうと正直官能性(可能性)がかんなり低いかもよ
マジで絵を仕事にするなら、やっぱ専門学校??とか、自学でも保母一日餌付け(絵漬け)の毎日送らないとダメポなのかもしれない
やっぱプロになるにはかなり高いリスクを負わないとどの世界もだめだと思います
やっぱそれ位プロって厳しい世界だよね
プロっていってもピンきりですが。。。
なんか言葉ツイキーでごめんね(><)
お題
ただ、昔に比べて作品を発表しやすい環境になってきてるので同人誌だとかゲームを作って
じっくりと足場を作るというのもいいかもですね
あと自己満足も大事だと思いますよ
商業的にやるのなら自己満足だけじゃ駄目だけど
まず、何で絵を描いているか
楽しいから、完成したときに嬉しいからとか
そして自分が楽しんだ上で他の人にも評価してもらえたらそれが一番です
無題
絵の世界は分からなかったので勉強になりました