ヒカルの想い出
描きたいときに描く!それが絵だ!!
ライフカードなんてくだらねぇぜ!
- 2008/03/01 (Sat)
- 絵関係 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
<コメントレス>
UGさん>
ろりろりなカガリ、いいいいいいいい(バックベアード様風に
これはいいものである。
エリクサー。確かにラストエリクサーしか使わないですね(ぇ
マジでやばいときにラストエリクサーを使いますが、レベルが上がってくると基本的に死ななくなってきて、使わなくなっていきますね。
ふざけるな!たかが石ころひとつ!! ろりろりばすたーずは伊達じゃない!!(νガンダムは伊達じゃない!の台詞こんな感じだったと思いますが、忘れた。
本名でやったら、クジ運2勇気、将来性でした。
(´・ω;`)愛と勇気だけが友達さ~ ちょんちょん
将来性か~って考えてしまいますが、ないなら改善すればいい!!
<本文>
熱気バサラを描こうとして、一応イメージ作りの為に模写してみましたが、かっこいい漢の定義みたいなものが俺の中で出来上がってないな。
女の子でも描けない横顔を描こうとするのが間違いか。
NEW FRONTIERのインストがかっこよすぎる。
振り向くな いつだって 情熱の向かう先に そこはきっとある
砕け散る ほしたちよ 新しいひかりとなれ
闇を照らせよ
Long Long time 忘れてただけさ 扉はもうひらいているのさ
あとは飛びこんじまえよー
楽しむことを忘れてただ~けさ
いつかバサラのかっこよさを表現できる日が来ると信じて、野郎を練習するだけさ。
忘れかけてるエーナジー なうはりーあーぷ 取り戻そうぜ~うぇぇえ~
未来へのとびらは開いている。
あと必要なものは、僕らが自分を受け入れる勇気と一歩踏み出す勇気さ。
夏までまだ時間がある。絶対に成功させてやるんだからぁ!!
4コマから漫画への移行は、伊達じゃない!!
笑いと感動を届けるには、ゆっくりでもいいから一歩踏み出していかないとね。
午後はお勉強ターーームス!!
ターイム!!って打とうとしたら誤字しました(´・ω・`)
こんなんで大丈夫かしら。
情熱を忘れたらおしまいだ。
歌って歌って歌いまくるぜーーー!!!!
落ち込むなんてらしくねーwwww
PR
思わず…
- 2008/03/01 (Sat)
- 雑談 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
買ってしまいました。
カガリきたwwwwwwwwww
('ー`)可愛さのあまり釣られてしまったとかじゃないですよ?wwwww元々カガリ好きだから!!(見え見えの言い訳。
着実にいらない(最低限じゃないという意味で)荷物が増えていってるwww
<コメントレス>
UGさん>
朝は元気なんですが(下ネタじゃないですよ)、夜まで体力が持たないという感じですね。
朝、起きてから2時間くらい経てば、よっしゃーーー!!ってやる気が(どこからか。多分ディスプレイという平面の中の(ry)溢れてくるんですが…
21時を過ぎた辺りから低迷していき、一線を越えると12時付近からまた覚醒して
4時くらいにまた眠くなってくる感じです。
もう昔みたいに40時間フルパワーで!!とかいうただゲームの為だけに起きているだけでも、持たないみたいで。
カガリを買えば元気になるかな。と買ってみました^^;
見ただけでポーションと同様の回復力!!
( ゚∀゚)o彡°エリクサー!!
決してUGさんのアイコンを見て、とっさにカガリだ(゜д゜;;)絶対あれカガリだ。と思ったわけではありません。
<本文>
身体を張ってます。虎左異 光。
上のギャグはまだ良かったんだけども…
今度は身体というか…うんまぁ、信頼性が問われる意味で身体を張ってます。



これはひどいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でおちもいいところwwwwwwwwww
もう僕をwwwwwwwwこれ以上いじめないでくれぇwwwwwwwwwwww
選択肢がないwwwwwwwwwww
全16枚のカードで連続で10枚同じ絵柄を引くくらい運の悪い俺がきましたよ!!!!(確率計算したら天文学的数値になった。以前の電撃祭のあの事件です。いつぞえのブログ参照
俺がいるだけでマッポとのエンカウント率が20%~50%UP!!(イラネー
ふぅ…朝、5分でも日光を浴びると人間の身体にいいんですよ!
僕、日光を浴びたんで元気いっぱい^^
でもなんでだろう、目から汗が出るのは。
(´・ω;`)思いやり。
少しは真剣に考えねばならないのかも知れません。
人との付き合い方の解釈を間違えているかも知れないし、思いやりが足りてないっていう暗示なんだろうなぁ… 皆のブログにきちんと毎回コメントをするくらいに思いやれってことでしょうか。
現実でももっと会話や付き合いに参加しましょう。という暗示でしょうか。
うぅ…胃が痛くなってきた。
さーてと、この間のDVDも見つけたし、バサラかカガリでも描くか~(確かに思いやれよ。
カガリきたwwwwwwwwww
('ー`)可愛さのあまり釣られてしまったとかじゃないですよ?wwwww元々カガリ好きだから!!(見え見えの言い訳。
着実にいらない(最低限じゃないという意味で)荷物が増えていってるwww
<コメントレス>
UGさん>
朝は元気なんですが(下ネタじゃないですよ)、夜まで体力が持たないという感じですね。
朝、起きてから2時間くらい経てば、よっしゃーーー!!ってやる気が(どこからか。多分ディスプレイという平面の中の(ry)溢れてくるんですが…
21時を過ぎた辺りから低迷していき、一線を越えると12時付近からまた覚醒して
4時くらいにまた眠くなってくる感じです。
もう昔みたいに40時間フルパワーで!!とかいうただゲームの為だけに起きているだけでも、持たないみたいで。
カガリを買えば元気になるかな。と買ってみました^^;
見ただけでポーションと同様の回復力!!
( ゚∀゚)o彡°エリクサー!!
決してUGさんのアイコンを見て、とっさにカガリだ(゜д゜;;)絶対あれカガリだ。と思ったわけではありません。
<本文>
身体を張ってます。虎左異 光。
上のギャグはまだ良かったんだけども…
今度は身体というか…うんまぁ、信頼性が問われる意味で身体を張ってます。


これはひどいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でおちもいいところwwwwwwwwww
もう僕をwwwwwwwwこれ以上いじめないでくれぇwwwwwwwwwwww
選択肢がないwwwwwwwwwww
全16枚のカードで連続で10枚同じ絵柄を引くくらい運の悪い俺がきましたよ!!!!(確率計算したら天文学的数値になった。以前の電撃祭のあの事件です。いつぞえのブログ参照
俺がいるだけでマッポとのエンカウント率が20%~50%UP!!(イラネー
ふぅ…朝、5分でも日光を浴びると人間の身体にいいんですよ!
僕、日光を浴びたんで元気いっぱい^^
でもなんでだろう、目から汗が出るのは。
(´・ω;`)思いやり。
少しは真剣に考えねばならないのかも知れません。
人との付き合い方の解釈を間違えているかも知れないし、思いやりが足りてないっていう暗示なんだろうなぁ… 皆のブログにきちんと毎回コメントをするくらいに思いやれってことでしょうか。
現実でももっと会話や付き合いに参加しましょう。という暗示でしょうか。
うぅ…胃が痛くなってきた。
さーてと、この間のDVDも見つけたし、バサラかカガリでも描くか~(確かに思いやれよ。
3月なりました。
- 2008/03/01 (Sat)
- 雑談 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
もう2週間で引越しです。
早いものです。大学4年もあっという間でした。
国立に受かっていたらもっと世間知らずになっていたと思うので、結果的に自分の為になったのかも知れません。
思っていた以上に大学というものは勉強になるというか、人間を育てるところなんだなーと感じました。
勉強は、正直全くはかどりません。
(配属先を決めると言われている)企業課題が押しているんで、なんとかいい評価を得ようと気合で起きつつ勉強して寝ようと思います。
月曜日までに提出しろとのことです。
もう時間がない。
最近筋力の衰えを感じて、なんだかとても身体がダルいです。
昔みたくジョギングでもしようかしら。
一日20分でもいいから走りこむと、自分の為になるかも知れませんね。代謝凄い悪いし。冷え性だし。
絵の描き過ぎって程描いてないのに、何故か右腕(利き腕)が筋肉痛という意味の分からない状態になっております。
(゜д゜)東方のやり過ぎできた?wwwwwwwwwwwww
最近全くゲームやってねぇやwwwwwwwwwwwww
ゲームやる時間があれば、勉強か読書か絵描きかブログに励んでおります。
時間、だいじに。
ん~…。 何か簡単に出来る運動も考えないとマズいかなー。
こんな体力じゃSEとしても、絵を描く上でも支障が出る。むしろ後者が重要。
仕事をしつつ、帰ってきてから絵を描くのに眠い。とかは冗談じゃねぇ。
今日こそは描きます。本日は、引越し用品をリストアップして、引越し用品を買いにいかねばならない気もしますが、昼間くらいにUPできるといいなー。
俺の生活、絵が中心。
仕事1,2年目はイベント受かってもろくに同人できないと覚悟しないといけないのかも知れませんが、絵描きとして意地でもやるしかないね。
さっきまで落ち込んでいたはずなんだけども、今後の生活考えてたら元気になってきたというか、現実見えてきたwwwwwwwwww
落ち込む余裕すらないというやつです。
真面目に馬鹿できる時期じゃないと実感。
やっぱり納期が押すと休めなくもなるんだろうし、そういう時の対応とかも、考えないといけないなー。
さっすがに仕事中に20分でも1時間でも絵を描くわけにもいかねーし。
感覚は鈍るだろうけど、かえって時間ない分集中できるかも知れないし、色々と考えないといけないことは沢山だなー。
ちと更新が多いですが、不満と不安の多い時期なので、ご了承をお願い致します。
早いものです。大学4年もあっという間でした。
国立に受かっていたらもっと世間知らずになっていたと思うので、結果的に自分の為になったのかも知れません。
思っていた以上に大学というものは勉強になるというか、人間を育てるところなんだなーと感じました。
勉強は、正直全くはかどりません。
(配属先を決めると言われている)企業課題が押しているんで、なんとかいい評価を得ようと気合で起きつつ勉強して寝ようと思います。
月曜日までに提出しろとのことです。
もう時間がない。
最近筋力の衰えを感じて、なんだかとても身体がダルいです。
昔みたくジョギングでもしようかしら。
一日20分でもいいから走りこむと、自分の為になるかも知れませんね。代謝凄い悪いし。冷え性だし。
絵の描き過ぎって程描いてないのに、何故か右腕(利き腕)が筋肉痛という意味の分からない状態になっております。
(゜д゜)東方のやり過ぎできた?wwwwwwwwwwwww
最近全くゲームやってねぇやwwwwwwwwwwwww
ゲームやる時間があれば、勉強か読書か絵描きかブログに励んでおります。
時間、だいじに。
ん~…。 何か簡単に出来る運動も考えないとマズいかなー。
こんな体力じゃSEとしても、絵を描く上でも支障が出る。むしろ後者が重要。
仕事をしつつ、帰ってきてから絵を描くのに眠い。とかは冗談じゃねぇ。
今日こそは描きます。本日は、引越し用品をリストアップして、引越し用品を買いにいかねばならない気もしますが、昼間くらいにUPできるといいなー。
俺の生活、絵が中心。
仕事1,2年目はイベント受かってもろくに同人できないと覚悟しないといけないのかも知れませんが、絵描きとして意地でもやるしかないね。
さっきまで落ち込んでいたはずなんだけども、今後の生活考えてたら元気になってきたというか、現実見えてきたwwwwwwwwww
落ち込む余裕すらないというやつです。
真面目に馬鹿できる時期じゃないと実感。
やっぱり納期が押すと休めなくもなるんだろうし、そういう時の対応とかも、考えないといけないなー。
さっすがに仕事中に20分でも1時間でも絵を描くわけにもいかねーし。
感覚は鈍るだろうけど、かえって時間ない分集中できるかも知れないし、色々と考えないといけないことは沢山だなー。
ちと更新が多いですが、不満と不安の多い時期なので、ご了承をお願い致します。
悲しいことは悲しいから。
- 2008/02/29 (Fri)
- 雑談 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
どうも。人間失格を読破したヒカルです。
まぁ…さすがに麻薬漬けとかにはならないから大丈夫ですww
そんな度胸もないしwwwwwwwww
本当にダメだと思ったときは自殺だって決めているから。
麻薬に手を出すくらいなら、違う麻薬(二次元の女の子の誘惑)に手を出していることでしょう。
('A`)ダメだ、ギャグも冴えない。
僕もこうはなっちゃいけないよ。と見せている部分があるので、少しずつ改善して、こうなるんだよっていう日記にしないとね。
反面教師じゃダメなんだ。自分も他人も満足できない。
ふぁーー。(息を吐き出す音
一応、卒業が確定したっぽいです。
それで最後の打ち上げみたいなものに参加したのですが…
教授の両脇が空いていて、さすがに最後でそれはないだろうと自分から率先して席に座ったはいいんですが…
僕は言うこと言うけど義理と人情に生きている人間なので、最後の最後でサイドが空席とかねぇよと『今までお世話になりました。』と感謝の気持ちを持ちつつ座ったはいいけど
教授から話しかけられることはなく、話題を振ってもさほど興味の対象などもないらしく、むしろ話しかけんなという感じなのかとドンドン気持ちは落ちるばかりで。
話題がさほど変わらなくても人によって対応が違く、自分のポジションみたいなものを感じてしまって
僕ってそんなに話しかけづらいオーラを意識せずに出しているのかなーっと、結構落ち込みました^^;
どうも年配の方にウケ(こう表現するのもいけないのかも知れないけど、所謂評価。これも違う。好感度)が良くないらしく、冗談はあまり言わないタイプかい?とかあまり好まれないたちらしいです。
それと、どうも年配の方には俺が計算した上での態度をとっていると思われるのか、警戒されるみたいで。
僕としてはかなり気をつけなきゃならないのかなーっと改めて思わされました。
半々くらいの対応を受けるから、相性問題なのかも知れませんが、社会ではどんな人間ともコミュニケーションをとらなければならないわけで…。
僕としても敵対するつもりで話しているわけでもないのに、信用してもらえないわけで…なんとも悲しみのきわみ。
敬って一般兵が上官に対する態度みたいな対応をするのですが、それがどうも胡散臭いらしくて、そんなに友人に対する対応と上司に対する態度が違うとダメなんですかね。
僕は真面目に対応しているだけなのですが…
生きるのがヘタクソでwwwwwwwww
さすがに上司に向かってヘラヘラする程馬鹿じゃねぇよwww
俺の普段のキャラ・口調を見ていると、確かに胡散臭く映るのかも知れませんね…。
異端というか…普通の人間に見えて自我が強いところが扱いづらいんだろうなぁ…。
人間失格を読みすぎると、感じやすい人はこんな感じになってしまいます。
気をつけましょう。
明日にはまた元気になるから、今日もまた馬鹿な日記を。
明日はわが身と残しておきましょう。
ホームセンターでウズラ(成鳥)のペアが1600円で売られていて、なんだか涙が出そうになった。
僕は馬鹿だから、そういうのが割り切れない人間なんだ。
可愛いのは可愛いんだよ。鳥好きだし、出来れば鳥に囲まれて生きたい。
だけども、動物が好きなだけにバイト1時間でも買えてしまうという現実が…僕には耐えられない…。
命が800円で売られている。
その鳥の運命が人間でいう800円の価値で売買されている。
そう思えると、とても悲しくて…。
自分の心配でもしておけよ、社会に出たら誰も助けてくれないんだぞ。ってよく言われるんですが……
それでも……僕はまっすぐにしか生きられない人間で、それでも人が言う素直ではないらしくて、自分の生き方も考えなきゃいけないんだろうなぁ…と思わされます。
そういう社会なのだから受け入れなくてはいけないんだけども… どうもそういうものに慣れられなくてね~
熱帯魚が死んだ時のように、沢山鳥を飼えば惜しいと思いつつも慣れていってしまうのかね……。
仕事に情を持ち込んではいけないというけれど、仕事以外で人の心をなくさないようにしないといけませんね。
命の死を慣れたくなんてないよ。
僕の持ち味は立ち直りの早ささ。
もう過去のように引きずったりはしたくないんだ。それで時間を無駄にして後悔なんてしないんだ。
だから僕は、今僕ができる精一杯のことをしよう。
まぁ…さすがに麻薬漬けとかにはならないから大丈夫ですww
そんな度胸もないしwwwwwwwww
本当にダメだと思ったときは自殺だって決めているから。
麻薬に手を出すくらいなら、違う麻薬(二次元の女の子の誘惑)に手を出していることでしょう。
('A`)ダメだ、ギャグも冴えない。
僕もこうはなっちゃいけないよ。と見せている部分があるので、少しずつ改善して、こうなるんだよっていう日記にしないとね。
反面教師じゃダメなんだ。自分も他人も満足できない。
ふぁーー。(息を吐き出す音
一応、卒業が確定したっぽいです。
それで最後の打ち上げみたいなものに参加したのですが…
教授の両脇が空いていて、さすがに最後でそれはないだろうと自分から率先して席に座ったはいいんですが…
僕は言うこと言うけど義理と人情に生きている人間なので、最後の最後でサイドが空席とかねぇよと『今までお世話になりました。』と感謝の気持ちを持ちつつ座ったはいいけど
教授から話しかけられることはなく、話題を振ってもさほど興味の対象などもないらしく、むしろ話しかけんなという感じなのかとドンドン気持ちは落ちるばかりで。
話題がさほど変わらなくても人によって対応が違く、自分のポジションみたいなものを感じてしまって
僕ってそんなに話しかけづらいオーラを意識せずに出しているのかなーっと、結構落ち込みました^^;
どうも年配の方にウケ(こう表現するのもいけないのかも知れないけど、所謂評価。これも違う。好感度)が良くないらしく、冗談はあまり言わないタイプかい?とかあまり好まれないたちらしいです。
それと、どうも年配の方には俺が計算した上での態度をとっていると思われるのか、警戒されるみたいで。
僕としてはかなり気をつけなきゃならないのかなーっと改めて思わされました。
半々くらいの対応を受けるから、相性問題なのかも知れませんが、社会ではどんな人間ともコミュニケーションをとらなければならないわけで…。
僕としても敵対するつもりで話しているわけでもないのに、信用してもらえないわけで…なんとも悲しみのきわみ。
敬って一般兵が上官に対する態度みたいな対応をするのですが、それがどうも胡散臭いらしくて、そんなに友人に対する対応と上司に対する態度が違うとダメなんですかね。
僕は真面目に対応しているだけなのですが…
生きるのがヘタクソでwwwwwwwww
さすがに上司に向かってヘラヘラする程馬鹿じゃねぇよwww
俺の普段のキャラ・口調を見ていると、確かに胡散臭く映るのかも知れませんね…。
異端というか…普通の人間に見えて自我が強いところが扱いづらいんだろうなぁ…。
人間失格を読みすぎると、感じやすい人はこんな感じになってしまいます。
気をつけましょう。
明日にはまた元気になるから、今日もまた馬鹿な日記を。
明日はわが身と残しておきましょう。
ホームセンターでウズラ(成鳥)のペアが1600円で売られていて、なんだか涙が出そうになった。
僕は馬鹿だから、そういうのが割り切れない人間なんだ。
可愛いのは可愛いんだよ。鳥好きだし、出来れば鳥に囲まれて生きたい。
だけども、動物が好きなだけにバイト1時間でも買えてしまうという現実が…僕には耐えられない…。
命が800円で売られている。
その鳥の運命が人間でいう800円の価値で売買されている。
そう思えると、とても悲しくて…。
自分の心配でもしておけよ、社会に出たら誰も助けてくれないんだぞ。ってよく言われるんですが……
それでも……僕はまっすぐにしか生きられない人間で、それでも人が言う素直ではないらしくて、自分の生き方も考えなきゃいけないんだろうなぁ…と思わされます。
そういう社会なのだから受け入れなくてはいけないんだけども… どうもそういうものに慣れられなくてね~
熱帯魚が死んだ時のように、沢山鳥を飼えば惜しいと思いつつも慣れていってしまうのかね……。
仕事に情を持ち込んではいけないというけれど、仕事以外で人の心をなくさないようにしないといけませんね。
命の死を慣れたくなんてないよ。
僕の持ち味は立ち直りの早ささ。
もう過去のように引きずったりはしたくないんだ。それで時間を無駄にして後悔なんてしないんだ。
だから僕は、今僕ができる精一杯のことをしよう。
人間失格
- 2008/02/28 (Thu)
- 雑談 |
- CM(3) |
- Edit |
- ▲Top
デスノートやヒカルの碁で有名な小畑さんが表紙を書き下ろした人間失格がずいぶん前に発売されました。
まぁまぁ売れているそうです。
僕は、父上が持っていた本を読んでいるので、小畑さんverではないのですが、人間失格を読んでいます。
企業にお勧めする本の紹介をなんちゃらという自己紹介文を書かされたので、それで読んだだけですが、何かと興味深くて。
裕福な家庭ではないですが、ひねくれ具合が似ていて、とても考えさせられる本です。
さすがにお前ら俺に踊らされているんだよ。ぷっ。ってくらいまではひねくれてないので(太宰さんは相当やばかったようだ。)、あそこまではイってませんが、万が一道を踏み間違えるとああなるのかもなぁ…と、考えさせられます。
いい影響を与えてくれる本ではないと思うので、ひねくれ者以外は読まないことをお勧めします。
ほらね、ブログの感じが暗くなってしまったwwwwwwww
何かひきつけられるというか、考えさせられるというか、そういう著書です。
真面目に勉強をはじめたので、時間を見て描いていく習慣をつけたいと思います。
あーぁお月様、高く振り上げたこのぉうーでーーー
( ゚∀゚)o彡°イナバ!イナバ!!
ふぅ…漸く暗いテンションから回復したぜぇ。
アジカンのアンダースタンドでテンションをあげます。
後2週間弱か。案外早いもんだな。
本当はROや絵ばかりやりたいんですが…いつまでも遊んでられないし、ブログにUPできない勉強を日々の日課として進めて行きますが…
1,2時間で少しでもうP出来る様に描くスピードもあげていきたいなぁ…
キャラだけなら、1,2時間で描けるようになりましたが、少しでも満足にと修正すると更に時間かかるからなぁ…。
あいつ… 今度こそ!! という感じに基本情報との対決が待っているので、さすがに今回は真面目にやらないとねぇ。
これを受かれないようじゃ、コミケも受からない。
そのくらいの気持ちでやれば、絶対受かる。(ぇー
どんなモチベーションのあげ方wwwって感じですが、資格試験も計画的に受からないとね。
@1割+受験票を忘れないようにすれば今度こそ!!
まぁまぁ売れているそうです。
僕は、父上が持っていた本を読んでいるので、小畑さんverではないのですが、人間失格を読んでいます。
企業にお勧めする本の紹介をなんちゃらという自己紹介文を書かされたので、それで読んだだけですが、何かと興味深くて。
裕福な家庭ではないですが、ひねくれ具合が似ていて、とても考えさせられる本です。
さすがにお前ら俺に踊らされているんだよ。ぷっ。ってくらいまではひねくれてないので(太宰さんは相当やばかったようだ。)、あそこまではイってませんが、万が一道を踏み間違えるとああなるのかもなぁ…と、考えさせられます。
いい影響を与えてくれる本ではないと思うので、ひねくれ者以外は読まないことをお勧めします。
ほらね、ブログの感じが暗くなってしまったwwwwwwww
何かひきつけられるというか、考えさせられるというか、そういう著書です。
真面目に勉強をはじめたので、時間を見て描いていく習慣をつけたいと思います。
あーぁお月様、高く振り上げたこのぉうーでーーー
( ゚∀゚)o彡°イナバ!イナバ!!
ふぅ…漸く暗いテンションから回復したぜぇ。
アジカンのアンダースタンドでテンションをあげます。
後2週間弱か。案外早いもんだな。
本当はROや絵ばかりやりたいんですが…いつまでも遊んでられないし、ブログにUPできない勉強を日々の日課として進めて行きますが…
1,2時間で少しでもうP出来る様に描くスピードもあげていきたいなぁ…
キャラだけなら、1,2時間で描けるようになりましたが、少しでも満足にと修正すると更に時間かかるからなぁ…。
あいつ… 今度こそ!! という感じに基本情報との対決が待っているので、さすがに今回は真面目にやらないとねぇ。
これを受かれないようじゃ、コミケも受からない。
そのくらいの気持ちでやれば、絶対受かる。(ぇー
どんなモチベーションのあげ方wwwって感じですが、資格試験も計画的に受からないとね。
@1割+受験票を忘れないようにすれば今度こそ!!
ひかるとやみ
- 2008/02/27 (Wed)
- 絵関係 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ToLOVEるの金色の闇を描きました。
イヴじゃないよ。
俺が普通に描くと成人になるからダメなんだ。
(´・ω;`)ロリっぽくもうまくも描けなくて悔しいお。
基本を大切に身体のつくりを覚えていこう…。
<コメントレス>
田丸☆ぐっぴー太☆さん>
>人を楽しませる、笑わせるってことは大切なことで難しいことだと思います
そうですね。自分が絵を描く上での、ひそかな願いです。
狙わずにそういう絵が描けるようになればいいなーと。
ただの戯言です。
僕もうまい人の絵をよく見るようにしていますが、裸体を見る機会が少ないもんで、こうすると可愛く見えるとか、なかなか見つからないものです。
そうですね、僕もうまい人の共通点を見つけて、色の共通点を見つけて、ここをこうすればいいんだ。とは気をつけて見てますが、全部真似するとただの物真似になるので、なかなか難しいものですw
分かってても手が動かなかったりするので、物を理解した上で思うように線を引けるようにしておかなきゃいけないなぁと最近感じています。
自分の力不足を一番に感じていますorz
田丸さんうまそうでこわすぎるwwwww
/('ヮ')/\(・_・)\さん>
喧嘩するくらいが丁度いいと思いますよ!
僕はなんでもかんでも感じすぎちゃうので、この感覚をもっと絵に生かせればなぁ…と思う限りです。
最近、発音できない/('ヮ')/\(・_・)\さんがカラーもうまくなってきて焦りを感じているところですww
<本文>
らふめ~いか 冗談じゃない
俺が泣いてちゃ しょーがない
泣きたいのは 闇の方だ
お前が描かなきゃ 意味なーいだろー
Oh Yeah!! うーららるーら うららるーら (゜д゜)アーーーーーーッ!!
歌って気合を入れてみました。
設定資料集風に描きたかったんですが、まだまだこれからww
要領悪い自分に、すっげー腹が立つ!!!!!!!!
(゜д゜)オラは怒ったぞーーーーーーーーーー!!フリーーーザーーーー!!!
クジラを食べるなんて野蛮ですぅ!!(byフリーザさま
今、思わずとある動画が見えちゃった人はネタが分かったことでしょう。
捕鯨 フリーザでHITするかもよ。
べ、別に前振りの為だけに怒ったわけじゃないんだからねっ!!(誰
描けば描くほど、成長と同時に自分のダメなところが見えてくるからwwww
それの繰り返しだwww ううぇえっwwwwwwwwwwwwww
次は美柑を描きます。
久し振りにすっげー悔しいので、勉強の合間に絵の勉強もしようと思います。
勉強と同じで、少しずつダメなところを直していくしかないんですよねー。
(^ω^;)むしゃくしゃしてきたwwwwww
(`・ω・´)こういう時こそ歌うぜ!!
俺の魂の叫びだ~
ひかるのこころ~
お前たちに (ToLOVEる) 美柑!!
(1番飛ばし)
ToLOVEる みかんは世界一~
みかんを 身体で!感じよう('∇`*)エロイ
みかんを粗末にするやつは 美柑にやられて
(゜д゜)(萌え)死んじまえ~
コタツにみかんがいない家は やる気の心をなくしてる
ロリコン、みかんを取り戻せ~ 取り戻せ~
(゜д゜)マシンガンズのみかんのうた!!
最近マシンガンズ歌ってないなーっと思い出しました。
('ー`)忘れたか、大切なのは技術ではない。
( ゚д゚)キャラクターに対する愛情なのだ。
(゜д゜;)そうだったぜ!!!
次こそはロリチックに。
生と死[輪廻]
- 2008/02/27 (Wed)
- 雑談 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
今日はいつになく重いマジトークなんで、勘弁ね^^;
たまには馬鹿を一切やらない日記も書かなきゃ、本当に馬鹿な人で終わってしまうからね。
<コメントレス>
UGさん>
コメントレスくらいははじけます。
写真拝見させて頂きました!
どれもおいしそうですww びゃーーうまいぃ!!
亜流とかそういうのが良く分かりませんが、どんなおいしいものでも食いすぎは良くないと思い知りました。
挑戦ではなく、味を楽しむなら小推奨ですね。
余程のグルメじゃない限りあれを楽しむのは無理ですねww
2.5人前くらいを食い終わった頃から少ししんどくなってまいりましたww
僕の場合、量は量でも油の量が応えるみたいです。
油モンじゃなきゃ結構食べます。
雑食です。(ぇ
スープ飲んだのも結構自殺行為だったなと思いました。
でも俺はスープも飲む派wwwww 今度はスープも楽しめる店に行きたいです。
<本文>
さて、マジトークをはじめましょう。
干渉に浸りたくない人は読まないことをお奨めします。
だけども、僕は人として避けられないことだと思います。
相当スクロールさせました。
これで、興味のある方しか閲覧することがないだろうという対処です。
まぁタイトルで大体分かると思いますが…そんなことです。
今日、僕の目の前で祖母が死にかけました。祖母なんてかっこつけてねぇでおばあちゃんと言い直します。
意地とか見栄とかどうだっていいね。
死は慣れないものだから…。
命を奪うのはこんなにも簡単なのに、命を守るのはこんなにも難しい。
ただ、それだけ思い知りました。
薬を飲んだら器官に詰まったらしく、俺が駆けつけなかったら死んでいたと言われた時には、たまたまリビングにいて良かったと思いました。
それと同時に、普段から無下に扱っている家族に対する自分の馬鹿さに恥を知れ!と思いました。
根っからのビジネスマンっていうんでしょうか、仕事一直線みたく、自分の夢中なことに一直線で他をないがしろにする癖があるので、気をつけようと思わされました。
参考までに、普段は音楽ガンガン聴いて自室にいるので、苦しんでいても絶対に聞こえません。
だから、運が良かったのだろうと思います。
自分が死ぬ分には、ああ、現世ともお別れか。残念ね。程度だと思いますが(全然リアクションがないという意味で。
人や動物が死ぬのは… 慣れません。
また、自分は長生きしたくないと心の底から思っておりますが、他人には生きてもらいたい。
ただの自己満足ですが、命というものをやっぱり大切にしたいと思うんだ。
たとえば道路に猫や鳥が死んでいたとしても、僕はいちいち南無と祈ります。
時間があるときは埋めます。
罪多き人間を許しておくれ。と。
どんな大罪をおかしても、僕らはそれでも生きる道を選ぶ。
綺麗な社会を望んでいるけれど、僕らは食物連鎖をせずには生きられない。
肉は食わないのか、野菜は食わないのか、米もパンも食わないのか。
その業を背負う覚悟があれば、きっと生きれるはずさ。
美味しんぼの台詞に影響されすぎですが、素直に感動しました。
言い方悪くても、食わなきゃ生きられないんだ。
だから、残されたものにできることは、精一杯日々を生きることだと…
そいつらの分まで生きることだと、僕はいつも道に迷ったら言い聞かせるようにしています。
優しい自分もいれば、非情に残酷な自分もいます。
いつも好まれる自分でばかりいられない、時にはミスだってします。
だけども、僕は生きるということをかみ締めて、いつまでもガキの理屈を通していないでしっかりして、社会を生き抜いていきたいなと思っております。
いつも強がっておりますが、本当はすっごく優しくていい子なんです。
ただ、自分の愛する人や罪なき人を傷つけられると、過剰な程に怒ってしまうだけなんです。
血に血で応えるのは…望みたくないからね。
大切な人を想う気持ちがあるのなら、そういう人と争いなんてしたくはないさ。
気持ちがすっごい揺れちゃって(むしろ泣きすぎて)ToLOVEるのキャラ描けなかったんで、今から描こうと思います。
白い自分も黒い自分もいますが、自分の描く絵で少しでも人が大切な何かを思い出したり、笑顔になれたらいいなー。と思うんですよ。
ぷよぷよの連鎖だって、真面目に考えればできるのにめんどくせーってやらない癖はやめます。
さすがにそろそろ勉強しなきゃいけないんで、こっちの習慣づけも頑張ります。
PS
何故か家の電源が復旧しません。
完全に漏電したのかしら。
明らかに文面とかに気持ちが出やすい人間なので、社会では不機嫌とか出ないようにしたいなー。
たまには馬鹿を一切やらない日記も書かなきゃ、本当に馬鹿な人で終わってしまうからね。
<コメントレス>
UGさん>
コメントレスくらいははじけます。
写真拝見させて頂きました!
どれもおいしそうですww びゃーーうまいぃ!!
亜流とかそういうのが良く分かりませんが、どんなおいしいものでも食いすぎは良くないと思い知りました。
挑戦ではなく、味を楽しむなら小推奨ですね。
余程のグルメじゃない限りあれを楽しむのは無理ですねww
2.5人前くらいを食い終わった頃から少ししんどくなってまいりましたww
僕の場合、量は量でも油の量が応えるみたいです。
油モンじゃなきゃ結構食べます。
雑食です。(ぇ
スープ飲んだのも結構自殺行為だったなと思いました。
でも俺はスープも飲む派wwwww 今度はスープも楽しめる店に行きたいです。
<本文>
さて、マジトークをはじめましょう。
干渉に浸りたくない人は読まないことをお奨めします。
だけども、僕は人として避けられないことだと思います。
相当スクロールさせました。
これで、興味のある方しか閲覧することがないだろうという対処です。
まぁタイトルで大体分かると思いますが…そんなことです。
今日、僕の目の前で祖母が死にかけました。祖母なんてかっこつけてねぇでおばあちゃんと言い直します。
意地とか見栄とかどうだっていいね。
死は慣れないものだから…。
命を奪うのはこんなにも簡単なのに、命を守るのはこんなにも難しい。
ただ、それだけ思い知りました。
薬を飲んだら器官に詰まったらしく、俺が駆けつけなかったら死んでいたと言われた時には、たまたまリビングにいて良かったと思いました。
それと同時に、普段から無下に扱っている家族に対する自分の馬鹿さに恥を知れ!と思いました。
根っからのビジネスマンっていうんでしょうか、仕事一直線みたく、自分の夢中なことに一直線で他をないがしろにする癖があるので、気をつけようと思わされました。
参考までに、普段は音楽ガンガン聴いて自室にいるので、苦しんでいても絶対に聞こえません。
だから、運が良かったのだろうと思います。
自分が死ぬ分には、ああ、現世ともお別れか。残念ね。程度だと思いますが(全然リアクションがないという意味で。
人や動物が死ぬのは… 慣れません。
また、自分は長生きしたくないと心の底から思っておりますが、他人には生きてもらいたい。
ただの自己満足ですが、命というものをやっぱり大切にしたいと思うんだ。
たとえば道路に猫や鳥が死んでいたとしても、僕はいちいち南無と祈ります。
時間があるときは埋めます。
罪多き人間を許しておくれ。と。
どんな大罪をおかしても、僕らはそれでも生きる道を選ぶ。
綺麗な社会を望んでいるけれど、僕らは食物連鎖をせずには生きられない。
肉は食わないのか、野菜は食わないのか、米もパンも食わないのか。
その業を背負う覚悟があれば、きっと生きれるはずさ。
美味しんぼの台詞に影響されすぎですが、素直に感動しました。
言い方悪くても、食わなきゃ生きられないんだ。
だから、残されたものにできることは、精一杯日々を生きることだと…
そいつらの分まで生きることだと、僕はいつも道に迷ったら言い聞かせるようにしています。
優しい自分もいれば、非情に残酷な自分もいます。
いつも好まれる自分でばかりいられない、時にはミスだってします。
だけども、僕は生きるということをかみ締めて、いつまでもガキの理屈を通していないでしっかりして、社会を生き抜いていきたいなと思っております。
いつも強がっておりますが、本当はすっごく優しくていい子なんです。
ただ、自分の愛する人や罪なき人を傷つけられると、過剰な程に怒ってしまうだけなんです。
血に血で応えるのは…望みたくないからね。
大切な人を想う気持ちがあるのなら、そういう人と争いなんてしたくはないさ。
気持ちがすっごい揺れちゃって(むしろ泣きすぎて)ToLOVEるのキャラ描けなかったんで、今から描こうと思います。
白い自分も黒い自分もいますが、自分の描く絵で少しでも人が大切な何かを思い出したり、笑顔になれたらいいなー。と思うんですよ。
ぷよぷよの連鎖だって、真面目に考えればできるのにめんどくせーってやらない癖はやめます。
さすがにそろそろ勉強しなきゃいけないんで、こっちの習慣づけも頑張ります。
PS
何故か家の電源が復旧しません。
完全に漏電したのかしら。
明らかに文面とかに気持ちが出やすい人間なので、社会では不機嫌とか出ないようにしたいなー。
ラーメン戦争
- 2008/02/26 (Tue)
- 記念日 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
携帯からUPしました。
う~ん…初期設定で撮ったからか、サイズがおかしい。

画像欲しい言ってた方はここからよろしくお願いいたします!
画質はあまり良くないっぽいのでご了承下さい。
本日は、次郎二郎というおいしいけど量が多いラーメン屋に行ってきました!
栃木県下都賀郡郡壬生町本丸2-15-67 住所コピペです。
栃木住民なのに、地名分かりません。ただ友達の車に乗せてもらっていっただけです。
ネットでの評価が厳しくて、驚いた。ということは、まだまだうまいラーメンがあるってことなのか。と、東京激戦区に今度は行ってみたいなー。
因みに写真は、友達を撮りました。
写真じゃ分かりにくいですが、4人前らしいです
僕も食べましたO(≧▽≦)O
勿論完食しました!!!
でも……ダウンしましたwwwww
ええ、無理しましたwww
胃が油に相当弱いので、量は平気でも油の量がwwww
後半じっくりダメージがきました。
ヤムチャしやがって。
僕は根性でなんでも頑張るタイプなんで。
ラーメン好きとして、残さない様に頑張りました。
でも(味が悪いという意味ではなく、油でもたれるという意味で)二度と大ラーメンは頼めないんだろうなぁ…と思い知りました。(初めての方はご遠慮下さいとあったけど、食えば文句も言われまい。
純粋に味を楽しむなら小くらいで丁度いいやと。(それでも2人前らしいから
気合食いまでして大ラーメン食うのはリスクがwwww
僕の様な胃の弱い人間は、食欲あっても身体が受け付けないから無理しないようにしよう…。
<コメントレス>
/('ヮ')/\(・_・)\さん>
一応直しは終わったので、教授の判定でもう一度直すかどうかとかが決まります。
こんなんでてこずっているようじゃ、将来やばいなーって感じつつも、自業自得というものだなーと本を読む日々です。
携帯は、急に電池がおかしくなったので。
出来るだけ長持ちさせたいなと。
UGさん>
前にラーメンの写真を見た気がしたので、もしかしたらとは思っていましたがwwww(写真は人違いかも知れないですが、誰かの日記に書いてありました。
僕は普通に地元民なので、近場へ。最初の方に住所を書いておきました。
普通においしかったし、宣伝。
ただ、いくらおいしくても最初だけってのはきついんで、今度からは小に下げようと思いました。
ぎりぎり食えそうですが、毎回うぇえええーい!。 д ゚ってなっても意味ないんで。
ラーメンは好きなんですが、それ以上にまんどくせ。って人なんで
都内付近に住んでも本当に激戦区にいくかは非常に謎です。
そういう性格考えると、よく毎回コミケ並べるな。
あー… ラーメンも並べる気がしてきた。
サイン会とかは普通に並びそうにない俺がいますwwwwwwwwwwwwww
('A`)サイン? ま、いいや。って普通に帰りそうです。
この性格も改めないとマズいですねぇ…。
自分の嫌なことを極端にやらない癖は仕事だと(ry
やっぱり変な職が向いているのかも知れません。
<本文>
ラーメン、オイシカッターー。
夕食が中華だったーーー。
食べなかったーーーー^^;
(´・ω・`)自宅に帰ってきた時にマーボーの油の匂いで吐きそうになったのは本気で焦った。
うん、普段(作るのめんどくさくて)昼抜いている人が昔は食えたからって食うもんじゃないな。
胃袋が小さくなった上に、もう内臓が死んでいるっぽい。
会社の飲み会とか毎回吐きそうで嫌だなぁ……
少しずつ変わりつつある、自分や世界。
時代が変われば世代が変わる。
世代が変われば文化が変わる。
文化が変われば暮らしが変わる。
暮らしが変われば人が変わる。
人が変われば町も変わる。
町も変われば(ry
ぷよぷよおなじみの( ゚∀゚)o彡°連鎖!!(僕頭悪いんで、2連鎖しか出来ません。
なんでもめんどくせ。って考えないのは悪い癖だなー。
連鎖順が間違えている可能性が多々ありますが、まぁ色々時の流れを感じていました。
毎回思うんですが、学校へいこうの美術系のコーナーはいやおうなしに才能を感じるなぁwww
絵をはじめて1年で入賞とか、どんだけだよwwwwww
1年じゃねぇよコイツwwってうまい人もいて、世間は凄いなぁ…と感じますが、凄いなーって思っているだけじゃ近づけないんだよね。
(ドラマ?どうせ面白くもなんともないね。興味ね('A`)とかっていう考え方を改める為にも)はちクロも流れで見るようになったんですが…
アイフルのおじさん(名前知らない)の演技に、感動しましたwww
感涙する俺、バカスwwwww
ああいう漢が好きだってのもあるし、ただ純粋にかっこよくて、思わず泣きました。
(´・ω;`)どうする、アイフル~(カードローンがいっぱいで。(嘘だからねっ!?
いくら閉鎖的な環境で育ったとはいえ、大学に入ってこれでもかなり視界が広がりました。
だから、自分が世間知らずとかいうことにも気がつき始めた。
教授が思わず苦笑するくらい無力だってことにもねww
ちょっとやそっと頑張って出来る人は天才なんだ。
俺は頑張っても秀才にしかなれないんだから、人に負けない努力をすればいい。
今日の涙は明日への栄光。
自分で作った台詞なんですが、似たような言葉がもしかしたらあるかも知れませんね。
人生バント達人。と占われましたwww
一発のホームランよりも確実なバントとね。
一発が出来ないってことですねwww ワロスwwwww
危ない橋を渡らないのはある意味いいことなのかも知れないけれど…
その橋を渡るくらいの覚悟と自信も身につけていかなくてはね。
今日は、たまには分かるキャラ描いてくれよと頼まれたToLOVEるのキャラでも描こうと思います。
大体美柑フラグだと気づいている人もいるとは思いますが、頑張ってちょいエロいのを描くつもりです。
難しいんで、表現できるかは分からないんですが、そろそろ色々なものを描ける様にならないとマズいんで。(俺的に。
本当は、恭介と鈴を淡々と練習していこうと考えていたんですが、それでも仕方ないんで、色々なキャラを描くようにしてイこう!
イ ・ ク ・ ZE!!ファアアアアアアアアアアアアアアッーーーー!!!!(CV:いさじ
ヤる気(描く気)だけは満々だぜ!!
う~ん…初期設定で撮ったからか、サイズがおかしい。
画像欲しい言ってた方はここからよろしくお願いいたします!
画質はあまり良くないっぽいのでご了承下さい。
本日は、
栃木県下都賀郡郡壬生町本丸2-15-67 住所コピペです。
栃木住民なのに、地名分かりません。ただ友達の車に乗せてもらっていっただけです。
ネットでの評価が厳しくて、驚いた。ということは、まだまだうまいラーメンがあるってことなのか。と、東京激戦区に今度は行ってみたいなー。
因みに写真は、友達を撮りました。
写真じゃ分かりにくいですが、4人前らしいです
僕も食べましたO(≧▽≦)O
勿論完食しました!!!
でも……ダウンしましたwwwww
ええ、無理しましたwww
胃が油に相当弱いので、量は平気でも油の量がwwww
後半じっくりダメージがきました。
ヤムチャしやがって。
僕は根性でなんでも頑張るタイプなんで。
ラーメン好きとして、残さない様に頑張りました。
でも(味が悪いという意味ではなく、油でもたれるという意味で)二度と大ラーメンは頼めないんだろうなぁ…と思い知りました。(初めての方はご遠慮下さいとあったけど、食えば文句も言われまい。
純粋に味を楽しむなら小くらいで丁度いいやと。(それでも2人前らしいから
気合食いまでして大ラーメン食うのはリスクがwwww
僕の様な胃の弱い人間は、食欲あっても身体が受け付けないから無理しないようにしよう…。
<コメントレス>
/('ヮ')/\(・_・)\さん>
一応直しは終わったので、教授の判定でもう一度直すかどうかとかが決まります。
こんなんでてこずっているようじゃ、将来やばいなーって感じつつも、自業自得というものだなーと本を読む日々です。
携帯は、急に電池がおかしくなったので。
出来るだけ長持ちさせたいなと。
UGさん>
前にラーメンの写真を見た気がしたので、もしかしたらとは思っていましたがwwww(写真は人違いかも知れないですが、誰かの日記に書いてありました。
僕は普通に地元民なので、近場へ。最初の方に住所を書いておきました。
普通においしかったし、宣伝。
ただ、いくらおいしくても最初だけってのはきついんで、今度からは小に下げようと思いました。
ぎりぎり食えそうですが、毎回うぇえええーい!。 д ゚ってなっても意味ないんで。
ラーメンは好きなんですが、それ以上にまんどくせ。って人なんで
都内付近に住んでも本当に激戦区にいくかは非常に謎です。
そういう性格考えると、よく毎回コミケ並べるな。
あー… ラーメンも並べる気がしてきた。
サイン会とかは普通に並びそうにない俺がいますwwwwwwwwwwwwww
('A`)サイン? ま、いいや。って普通に帰りそうです。
この性格も改めないとマズいですねぇ…。
自分の嫌なことを極端にやらない癖は仕事だと(ry
やっぱり変な職が向いているのかも知れません。
<本文>
ラーメン、オイシカッターー。
夕食が中華だったーーー。
食べなかったーーーー^^;
(´・ω・`)自宅に帰ってきた時にマーボーの油の匂いで吐きそうになったのは本気で焦った。
うん、普段(作るのめんどくさくて)昼抜いている人が昔は食えたからって食うもんじゃないな。
胃袋が小さくなった上に、もう内臓が死んでいるっぽい。
会社の飲み会とか毎回吐きそうで嫌だなぁ……
少しずつ変わりつつある、自分や世界。
時代が変われば世代が変わる。
世代が変われば文化が変わる。
文化が変われば暮らしが変わる。
暮らしが変われば人が変わる。
人が変われば町も変わる。
町も変われば(ry
ぷよぷよおなじみの( ゚∀゚)o彡°連鎖!!(僕頭悪いんで、2連鎖しか出来ません。
なんでもめんどくせ。って考えないのは悪い癖だなー。
連鎖順が間違えている可能性が多々ありますが、まぁ色々時の流れを感じていました。
毎回思うんですが、学校へいこうの美術系のコーナーはいやおうなしに才能を感じるなぁwww
絵をはじめて1年で入賞とか、どんだけだよwwwwww
1年じゃねぇよコイツwwってうまい人もいて、世間は凄いなぁ…と感じますが、凄いなーって思っているだけじゃ近づけないんだよね。
(ドラマ?どうせ面白くもなんともないね。興味ね('A`)とかっていう考え方を改める為にも)はちクロも流れで見るようになったんですが…
アイフルのおじさん(名前知らない)の演技に、感動しましたwww
感涙する俺、バカスwwwww
ああいう漢が好きだってのもあるし、ただ純粋にかっこよくて、思わず泣きました。
(´・ω;`)どうする、アイフル~(カードローンがいっぱいで。(嘘だからねっ!?
いくら閉鎖的な環境で育ったとはいえ、大学に入ってこれでもかなり視界が広がりました。
だから、自分が世間知らずとかいうことにも気がつき始めた。
教授が思わず苦笑するくらい無力だってことにもねww
ちょっとやそっと頑張って出来る人は天才なんだ。
俺は頑張っても秀才にしかなれないんだから、人に負けない努力をすればいい。
今日の涙は明日への栄光。
自分で作った台詞なんですが、似たような言葉がもしかしたらあるかも知れませんね。
人生バント達人。と占われましたwww
一発のホームランよりも確実なバントとね。
一発が出来ないってことですねwww ワロスwwwww
危ない橋を渡らないのはある意味いいことなのかも知れないけれど…
その橋を渡るくらいの覚悟と自信も身につけていかなくてはね。
今日は、たまには分かるキャラ描いてくれよと頼まれたToLOVEるのキャラでも描こうと思います。
大体美柑フラグだと気づいている人もいるとは思いますが、頑張ってちょいエロいのを描くつもりです。
難しいんで、表現できるかは分からないんですが、そろそろ色々なものを描ける様にならないとマズいんで。(俺的に。
本当は、恭介と鈴を淡々と練習していこうと考えていたんですが、それでも仕方ないんで、色々なキャラを描くようにしてイこう!
イ ・ ク ・ ZE!!ファアアアアアアアアアアアアアアッーーーー!!!!(CV:いさじ
ヤる気(描く気)だけは満々だぜ!!
さーて…今日は真面目に。
- 2008/02/25 (Mon)
- 雑談 |
- CM(5) |
- Edit |
- ▲Top
夜書いた件は、僕みたいな愚民でなければ知っているらしいですよ。
友達に聞いたら普通に可決出来るわけがないとか言っていました。
僕は最近知ったから、勝手にこれはマズい。と思っていただけみたいですね。
それでも計画が続く限りは、いずれそうなるかも知れないという可能性は永遠に消えはしないと思うんですが…。
人間の黒い部分を捨てて、皆が笑顔でただ純粋に楽しみだけの日々を過ごせれば理想なんですが…
誰もがどんなアルカディア(理想郷)だよ。って思うでしょうし。
僕としては、ぬるま湯でもいいからそういう人間味溢れる生活を送れれば、僕らが争う必要性なんかどこにでもないのではないだろうかと考えますが
それこそエゴだよ。
それでも……そういう社会になってくれればいいなー。
平気な顔して隣人同士が争う社会なんて、これからどうなっちゃうんだろうなぁ…
さて、本日は大学で卒論の直しを完成させないとなぁ…と思います。(泊まりね。
まだ終わっていなかったのか^^;と思われそうですが、まさに終わっていません。
なので、ちょうどいい機会なので、本日完成させようと思いました。
あ、冷静に考え直したらもう日がないやwww
一日一日を大切に過ごさなければなりませんね。
まぁ大学に泊まると何かといい暇つぶしになるし(ちょっとネットもmixiは出来ないとか不便があるけど。
携帯もまだパケホーダイじゃないから既に昨日いじりすぎて超過したんで、今日は大人しくしておこうと思います。
こういう時、ワンセグ携帯で良かったと思ったんですが…肝心の携帯アダプタ忘れたお^^;
パソコンから携帯充電すると電池に悪いと聞いたんで、迂闊に充電も出来ないですwwwww
ワンセグで消耗しては充電を繰り返したら、それだけでバッテリーが。
まぁ卒論飽きてきたら紙とペンあれば暇が潰れるので、出来るだけ明朝までに終わらせて、明日家に帰った時にでも更新したいなぁ…。
ということで、頑張ります。
もう17時かwww
友達に聞いたら普通に可決出来るわけがないとか言っていました。
僕は最近知ったから、勝手にこれはマズい。と思っていただけみたいですね。
それでも計画が続く限りは、いずれそうなるかも知れないという可能性は永遠に消えはしないと思うんですが…。
人間の黒い部分を捨てて、皆が笑顔でただ純粋に楽しみだけの日々を過ごせれば理想なんですが…
誰もがどんなアルカディア(理想郷)だよ。って思うでしょうし。
僕としては、ぬるま湯でもいいからそういう人間味溢れる生活を送れれば、僕らが争う必要性なんかどこにでもないのではないだろうかと考えますが
それこそエゴだよ。
それでも……そういう社会になってくれればいいなー。
平気な顔して隣人同士が争う社会なんて、これからどうなっちゃうんだろうなぁ…
さて、本日は大学で卒論の直しを完成させないとなぁ…と思います。(泊まりね。
まだ終わっていなかったのか^^;と思われそうですが、まさに終わっていません。
なので、ちょうどいい機会なので、本日完成させようと思いました。
あ、冷静に考え直したらもう日がないやwww
一日一日を大切に過ごさなければなりませんね。
まぁ大学に泊まると何かといい暇つぶしになるし(ちょっとネットもmixiは出来ないとか不便があるけど。
携帯もまだパケホーダイじゃないから既に昨日いじりすぎて超過したんで、今日は大人しくしておこうと思います。
こういう時、ワンセグ携帯で良かったと思ったんですが…肝心の携帯アダプタ忘れたお^^;
パソコンから携帯充電すると電池に悪いと聞いたんで、迂闊に充電も出来ないですwwwww
ワンセグで消耗しては充電を繰り返したら、それだけでバッテリーが。
まぁ卒論飽きてきたら紙とペンあれば暇が潰れるので、出来るだけ明朝までに終わらせて、明日家に帰った時にでも更新したいなぁ…。
ということで、頑張ります。
もう17時かwww
Pixiv
最近の戯言
カテゴリー
カレンダー
ブログ内検索
スカウター
作者 紹介
HN:
虎左異 光
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/10/16
趣味:
うたうこと、かくこと、おんがく
自己紹介:
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。