ヒカルの想い出
描きたいときに描く!それが絵だ!!
悲しいことは悲しいから。
- 2008/02/29 (Fri)
- 雑談 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
どうも。人間失格を読破したヒカルです。
まぁ…さすがに麻薬漬けとかにはならないから大丈夫ですww
そんな度胸もないしwwwwwwwww
本当にダメだと思ったときは自殺だって決めているから。
麻薬に手を出すくらいなら、違う麻薬(二次元の女の子の誘惑)に手を出していることでしょう。
('A`)ダメだ、ギャグも冴えない。
僕もこうはなっちゃいけないよ。と見せている部分があるので、少しずつ改善して、こうなるんだよっていう日記にしないとね。
反面教師じゃダメなんだ。自分も他人も満足できない。
ふぁーー。(息を吐き出す音
一応、卒業が確定したっぽいです。
それで最後の打ち上げみたいなものに参加したのですが…
教授の両脇が空いていて、さすがに最後でそれはないだろうと自分から率先して席に座ったはいいんですが…
僕は言うこと言うけど義理と人情に生きている人間なので、最後の最後でサイドが空席とかねぇよと『今までお世話になりました。』と感謝の気持ちを持ちつつ座ったはいいけど
教授から話しかけられることはなく、話題を振ってもさほど興味の対象などもないらしく、むしろ話しかけんなという感じなのかとドンドン気持ちは落ちるばかりで。
話題がさほど変わらなくても人によって対応が違く、自分のポジションみたいなものを感じてしまって
僕ってそんなに話しかけづらいオーラを意識せずに出しているのかなーっと、結構落ち込みました^^;
どうも年配の方にウケ(こう表現するのもいけないのかも知れないけど、所謂評価。これも違う。好感度)が良くないらしく、冗談はあまり言わないタイプかい?とかあまり好まれないたちらしいです。
それと、どうも年配の方には俺が計算した上での態度をとっていると思われるのか、警戒されるみたいで。
僕としてはかなり気をつけなきゃならないのかなーっと改めて思わされました。
半々くらいの対応を受けるから、相性問題なのかも知れませんが、社会ではどんな人間ともコミュニケーションをとらなければならないわけで…。
僕としても敵対するつもりで話しているわけでもないのに、信用してもらえないわけで…なんとも悲しみのきわみ。
敬って一般兵が上官に対する態度みたいな対応をするのですが、それがどうも胡散臭いらしくて、そんなに友人に対する対応と上司に対する態度が違うとダメなんですかね。
僕は真面目に対応しているだけなのですが…
生きるのがヘタクソでwwwwwwwww
さすがに上司に向かってヘラヘラする程馬鹿じゃねぇよwww
俺の普段のキャラ・口調を見ていると、確かに胡散臭く映るのかも知れませんね…。
異端というか…普通の人間に見えて自我が強いところが扱いづらいんだろうなぁ…。
人間失格を読みすぎると、感じやすい人はこんな感じになってしまいます。
気をつけましょう。
明日にはまた元気になるから、今日もまた馬鹿な日記を。
明日はわが身と残しておきましょう。
ホームセンターでウズラ(成鳥)のペアが1600円で売られていて、なんだか涙が出そうになった。
僕は馬鹿だから、そういうのが割り切れない人間なんだ。
可愛いのは可愛いんだよ。鳥好きだし、出来れば鳥に囲まれて生きたい。
だけども、動物が好きなだけにバイト1時間でも買えてしまうという現実が…僕には耐えられない…。
命が800円で売られている。
その鳥の運命が人間でいう800円の価値で売買されている。
そう思えると、とても悲しくて…。
自分の心配でもしておけよ、社会に出たら誰も助けてくれないんだぞ。ってよく言われるんですが……
それでも……僕はまっすぐにしか生きられない人間で、それでも人が言う素直ではないらしくて、自分の生き方も考えなきゃいけないんだろうなぁ…と思わされます。
そういう社会なのだから受け入れなくてはいけないんだけども… どうもそういうものに慣れられなくてね~
熱帯魚が死んだ時のように、沢山鳥を飼えば惜しいと思いつつも慣れていってしまうのかね……。
仕事に情を持ち込んではいけないというけれど、仕事以外で人の心をなくさないようにしないといけませんね。
命の死を慣れたくなんてないよ。
僕の持ち味は立ち直りの早ささ。
もう過去のように引きずったりはしたくないんだ。それで時間を無駄にして後悔なんてしないんだ。
だから僕は、今僕ができる精一杯のことをしよう。
まぁ…さすがに麻薬漬けとかにはならないから大丈夫ですww
そんな度胸もないしwwwwwwwww
本当にダメだと思ったときは自殺だって決めているから。
麻薬に手を出すくらいなら、違う麻薬(二次元の女の子の誘惑)に手を出していることでしょう。
('A`)ダメだ、ギャグも冴えない。
僕もこうはなっちゃいけないよ。と見せている部分があるので、少しずつ改善して、こうなるんだよっていう日記にしないとね。
反面教師じゃダメなんだ。自分も他人も満足できない。
ふぁーー。(息を吐き出す音
一応、卒業が確定したっぽいです。
それで最後の打ち上げみたいなものに参加したのですが…
教授の両脇が空いていて、さすがに最後でそれはないだろうと自分から率先して席に座ったはいいんですが…
僕は言うこと言うけど義理と人情に生きている人間なので、最後の最後でサイドが空席とかねぇよと『今までお世話になりました。』と感謝の気持ちを持ちつつ座ったはいいけど
教授から話しかけられることはなく、話題を振ってもさほど興味の対象などもないらしく、むしろ話しかけんなという感じなのかとドンドン気持ちは落ちるばかりで。
話題がさほど変わらなくても人によって対応が違く、自分のポジションみたいなものを感じてしまって
僕ってそんなに話しかけづらいオーラを意識せずに出しているのかなーっと、結構落ち込みました^^;
どうも年配の方にウケ(こう表現するのもいけないのかも知れないけど、所謂評価。これも違う。好感度)が良くないらしく、冗談はあまり言わないタイプかい?とかあまり好まれないたちらしいです。
それと、どうも年配の方には俺が計算した上での態度をとっていると思われるのか、警戒されるみたいで。
僕としてはかなり気をつけなきゃならないのかなーっと改めて思わされました。
半々くらいの対応を受けるから、相性問題なのかも知れませんが、社会ではどんな人間ともコミュニケーションをとらなければならないわけで…。
僕としても敵対するつもりで話しているわけでもないのに、信用してもらえないわけで…なんとも悲しみのきわみ。
敬って一般兵が上官に対する態度みたいな対応をするのですが、それがどうも胡散臭いらしくて、そんなに友人に対する対応と上司に対する態度が違うとダメなんですかね。
僕は真面目に対応しているだけなのですが…
生きるのがヘタクソでwwwwwwwww
さすがに上司に向かってヘラヘラする程馬鹿じゃねぇよwww
俺の普段のキャラ・口調を見ていると、確かに胡散臭く映るのかも知れませんね…。
異端というか…普通の人間に見えて自我が強いところが扱いづらいんだろうなぁ…。
人間失格を読みすぎると、感じやすい人はこんな感じになってしまいます。
気をつけましょう。
明日にはまた元気になるから、今日もまた馬鹿な日記を。
明日はわが身と残しておきましょう。
ホームセンターでウズラ(成鳥)のペアが1600円で売られていて、なんだか涙が出そうになった。
僕は馬鹿だから、そういうのが割り切れない人間なんだ。
可愛いのは可愛いんだよ。鳥好きだし、出来れば鳥に囲まれて生きたい。
だけども、動物が好きなだけにバイト1時間でも買えてしまうという現実が…僕には耐えられない…。
命が800円で売られている。
その鳥の運命が人間でいう800円の価値で売買されている。
そう思えると、とても悲しくて…。
自分の心配でもしておけよ、社会に出たら誰も助けてくれないんだぞ。ってよく言われるんですが……
それでも……僕はまっすぐにしか生きられない人間で、それでも人が言う素直ではないらしくて、自分の生き方も考えなきゃいけないんだろうなぁ…と思わされます。
そういう社会なのだから受け入れなくてはいけないんだけども… どうもそういうものに慣れられなくてね~
熱帯魚が死んだ時のように、沢山鳥を飼えば惜しいと思いつつも慣れていってしまうのかね……。
仕事に情を持ち込んではいけないというけれど、仕事以外で人の心をなくさないようにしないといけませんね。
命の死を慣れたくなんてないよ。
僕の持ち味は立ち直りの早ささ。
もう過去のように引きずったりはしたくないんだ。それで時間を無駄にして後悔なんてしないんだ。
だから僕は、今僕ができる精一杯のことをしよう。
PR
Pixiv
最近の戯言
カテゴリー
カレンダー
ブログ内検索
スカウター
作者 紹介
HN:
虎左異 光
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/10/16
趣味:
うたうこと、かくこと、おんがく
自己紹介:
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。
この記事へのコメント