忍者ブログ

ヒカルの想い出

描きたいときに描く!それが絵だ!!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なによ、馬鹿は風邪引かないって言うじゃない。

作成中
朝早くおきてサークルカット考えていました。

確か今日までしかサークル情報変えられないんじゃなかったっけ。

まぁ帰ってきたら線画くらいは作りたいですね。

最近飯食う気も起きなくて、これはまずいw」

やっぱり俺は気ままに生きたほうがベストを出せるかもなー。

精神的な意味で。

拍手[0回]

PR

コメントに対する返信ものがたり

コメントレス

名前がなくても僕には誰だかわかっています。

まぁ正直44(中身は40)Pが普通に描ければ、文句のない描くスピードくらいになっているんでしょう。

本来ならば、プロでも滅多に描かれないページ数なんですが、何を血迷ったかやろうと思ってしまいましたw

表紙は3日中身は4日という、実際の行動時間はこんな感じかも知れません。

漫画のほうはずっとネームを考えていたので、実際は1,2ヶ月はやっていますが、実質作画は4日と無理したのが原因です。

最近幼女をあまり見かけませんね。だから疲れているのか。

手荷物検査は運が悪いと遭遇するという感じだったみたいです。

またオートで入力するとバカなこの子が目を増やしますよ。"



いまいまいさん>
>カオス部屋のオブジェにうちの本使ってくださってありがとうございます(*´ω`)

べ、別にきちんと選びなおして配置したわけじゃないんだからね!
無造作に置いた本なども実は選んであります。
そして、今はこれが片付いています。

本を頂いておきながら、実はこの展開は想像していませんでした。

でも何故かふんわりとした気持ちになり、心が温かくなります。変態ですね、そうですね。

さて、帰ってきました(遅

定時上がりのはずなのに、ずっと本を読んでいました。

本当の意味でのお隣さんなら、もっとお話できたと思うんですが、まぁ立場的な問題もあって僕からお話をするわけにはいきませんでしたww

以前好きな作家さん(女性)のところに「いつも更新楽しみにしています。これからも頑張って下さい(なんて月並みな台詞を…)」って挨拶に行ったらあまりいい反応をされなかったので、馴れ馴れしく話すと作品よりも作家が女性だからがっついてるって見られるのかな(´・ω・`)といういきさつもあり、全然そんな気はないのにそう見られても悲しいからと大人しくしておきました。

挨拶も…周りの方々と仲良くされていたので、変に雰囲気壊してもあれなんで、迷っていた感じですw

>一度に完璧さを求めると、本を作るのは結構キツくなると思います
限られた時間でどれだけやって、成長していけるかっていう事も重要だったりする気が!

('ー`)素晴らしい台詞です…。

正しくその通りだと思います。

僕は(当選的な意味で)参加できるか分かりませんが、受からなくても挨拶には行かさせてもらいます。

純粋な想いに夢が続くことを願って。


UGさん>
>コミケお疲れ様でした~
3日目の次の日休みとったんですけどなんだか思った以上に疲れがたまっていて今までコメントをする気力すらありませんでした<(_ _)>

僕は仕事する気力がありませんでした(いえ、それは仕様です。

今日も半日眠りこけておりました。

部長や周りの方が通るたびに気を引き締めますが、きっと寝てるとバレていることでしょう。

仕事なので寝ようと思って寝てないだけに、きついところです。

一応今週のノルマはこなした?ので、まぁいいかと。

毎日ソースプログラムを眺めていると眠くなります。


前回面白いサプライズを頂いたので、ここは日頃の感謝をこめて何かをしようと思っていたんですが…

本を正確な意味で落としたことで、描く気がなくて結局当日まで色紙描けなかったんですよw

特に僕は精神面が大きく絵に出るので、次回は自信を持って描きたいです。

今回人前で描いたこともあり、自信が全くなくて線が震えてしまった。

なにより情熱を一時的にでも忘れてしまったのが、最大の失敗ですかねー。

うまい人の絵を見るといい刺激になるんだけども、若干落ち込むので、そんくらいで落ち込んでいて本当に好きなんて言えるかよ。と開き直りました。

(^ω^)冬こそは凄い忙しいですが、まぁ間に合うようにやるしかないですね。

目標は気ままに。

無理に描こうとするといい絵が描けない。

さーて、サークルカットとサークル名考えますかねー。

一応最悪申し込みできないことがないように仮で全登録を終わらせましたが、全部描き下ろしが僕のモットーですのでやりまーす。

だから今回みたく1コマでも同じ絵を使うのは最後にしたい。

強くなるって誓ったんだ。



エロ本買いまくりました。

いや~… 可愛い幼女の身体の描き方を学ぼうと思って。

マジレスすると身体描けないと服着せても不自然なんで、真面目に学んでます。はい。

次の給料日には、ちょっとした教本を買います。

買えばうまくなるというわけではありませんが、次のステップへは経験+知識なので、その知識くらいは準備できるようにしたいです。

細かいパーツを覚えれば、きっと素直に絵が描ける様になるさ。



振り向くな、いつだって。

情熱の向かう先に そこはきっとある――――。

拍手[0回]

考えさせられたなぁ…

バーニーが死んだ…。

('A`)考えさせられる話だったのか…。

という感じにポケ戦見てました。

最初はダメぽ。と思っていましたが、ストーリーは悪くないんじゃなかろうか。

ガンダムVSガンダム(通称ガンガン)でアレックスとザク改使いたくなったな。

両方玄人向けMS。うまく使えばかなり強い。

ザク改のハンドグレネードとか、劇中で使われたシーンねぇなぁw

奴は動きの速い機体に間合い詰められると何もできません。それくらい遅いけど、攻撃力は高いザク。

アレックスは鉄壁のチョバムコンボでノーダメも夢じゃないそうですが、僕はそんな根っから(ゲーセン常連の)ゲーマーNTじゃないので、連続コンボとか無理ぽ。

ぼかぁ一番使っているだろうGP02すら安定して使えないので、まーだまだ経験が足りないなぁとか思っているけど、それはまた別の話。





さて、先日の日記で書き忘れたことがあります。

コミケのときに、いつも閉場時間付近に鍵サークルを回る会場スタッフさんがいるんですが、あの方はいったいなにものなんだろう。

そんな方がいるんです。

分かっていることは、作品も値段も見ずに新刊を買っていくということ。

('ー`)なんていう同人の鑑。

どういう気持ちで買っているかは分かりませんが、素晴らしいことです。

作品を絵でしか評価できないとか、君はまだ…未熟!とガトーに言われそうなくらい、僕は未熟者でした。

それを痛感したし、それもあってサークル名を変えようと思いました。

初心忘れべからず。

仕事に慣れて、毎日を楽しく生きる気持ちもなくしちゃったのかねーと自問自答している日々ですが、僕なりに希望を見つけて頑張っています。

「若干」部屋が綺麗になりましたよ^^;

まだエクスタシーはやっていない。

ポケ戦の見過ぎのようだ。

感動できるお話を考えよう。作ろう。

ではなく、好きなら自然とできるじゃないか!くらいの気持ちでいたほうが自分らしいんじゃないかと最近思えてきました。

今回シリアスなものを描きましたけれど、やっぱり「作ろう」とすると台詞や展開が不自然だと自分で思います。

無理矢理いいものを作ろうと思うから、結果として力んでしまうんでしょう。

だから描きたいものを描けばいいと思うよ。そう思い直すことにしました。

小説描いていた頃だって、まーだ自分の趣味に走ったときのほうが評価良かった気がするし、無理して頑張っても仕方ないので、今は休むとしますよ('ー`)

想いを貯めて、絵にサークルカットに描いていきたいと思います。

描けない時は描けない。俺は無理矢理テンションあげられるほど器用じゃない。

仕事でドSモード入りすぎました。2回前くらいのブログを見て思いましたw

よっぽどらしくない行動を会社でとっているんだなぁwと。

まぁ真面目なキャラも不良キャラも僕の一面なので仕方ないですが、真面目なのは疲れる。

(゜д゜)真面目なはずなのに、テスト項目は適当に作りました。とか上司に報告します。

うそん。って理由を聞かれたらやっとそれっぽいことを言えるみたいです。

(゚ー゚ )このテスト項目はどうあげたの?何か理由みたいなのある?

('A`)適当に作りました。

(゜д゜)いやw適当はマズいだろ。

('ー`)要件が満たせているかの確認に必要な限界値と通常起こりうるものをテスト項目としてあげました。

(゜д゜;)だ、だよなー。

理屈を話すのも面倒だとか、軽く素が出ている感じの仕事状況でした。

一日中ソースプログラム作成とか、半日くらいかっくんかっくんしちゃいます。

眠いっす。

毎日ソースプログラムを眺めっことか、画面の向こうの幼女に逢えると妄想していないとやってられません。

あまり妄想が進むと意識が飛んで仕事にならないので、まぁ程ほどに。

そんな仕事状況です。最近、あいつには困ったもんだよ。使えねーみたいなことをぼやかれている気がとてもしますが、きっと得意の被害妄想ですね。

でも言われている気がとてもする。と思いつつ仕事を適当にこなして過ごしています。

さすがにいつクビ飛んでも文句が言えない状況です(´・ω・`)

まぁ実際、初日遅刻はするし、よく(軽く眠って)揺れてるし、不良会社員は明日もいく。


サークルカットじゃなくて表紙は思いつくから、なんかきついなぁw

拍手[0回]

コミケ跡地

テラ地元

田舎はいいのぉ!!

心が落ち着くのぉ!!

ただUPしたかっただけです。ごめんなさい。


こんな状態

原稿を落とす状態ってどんな感じ?

部屋がこんな状態のときです。

普段は凄い整理された部屋なんですが、ここ1ヶ月荒れたままで、今日やっと整理をはじめました。



さて、コミケお疲れ様でした!!

本は…身内の力もあって40/50くらいになりました。



僕はジャギ様と同じで嘘が嫌いなので、本音を書きます。

なので、('A`)ぇ?軽く鬱展開?いいえコレが本音です。

という展開がくるので、同人ならびに('∇`*)またぼやいちゃってんの?wwwって人だけお読みください。










































まぁこんくらい離しておけば、読んでしまったじゃないか。といわれることはないでしょう。

今回のコミケは……正直やる気がなかったです。

買うという意味でも、売るという意味でも。。。

やる気があれば、凄い華やかなスペースにしていたはずです。

コミケは色々な人との出会いなども楽しみにしているから、オフセ本を完成できなかったことを…引きずったわけではありません。

それは自業自得で仕方のないことだと思っているし、オフセに協力してくれたすぺしゃるさんくすの友人、本を買いにきてくれたマイミク、友人の方々には多大な感謝をしております。

皆気さくな方だし、本当に時間さえあればゆっくりお話して交流を深めたいなーという感じでした。

当日、とても楽しかったです。

まぁ重要なのはそこじゃないんだ。

('A`)なんで僕のスペースだけ、リトバススペースで離島なんだよwwwww

まぁ… 俗に言うチケット欲しさにサークル参加した人たちか、単純に落とした人かが、2サークルも続けていなかったのです。

それにより、お隣さんは島壁だけ。

島中のお隣さんは距離のある位置。

('A`)ぇ?いいはずのポジションがなにこのポジション…って変わってしまった気分の中、売らなければならなくなりました。

島壁のお隣さんは気さくな方で、他にも沢山の人に出会い、一期一会を堪能したと思います。

しかし、心のどこかでチケット欲しさで登録する奴とか許せないという気持ちがあり、素直に喜べるコミケではありませんでした。

皆で楽しむはずのコミケで、そういう転売屋なのか必死なのか分からない輩がいると考えただけで腹が立ち、さすがに楽しいばかりではありませんでした。

偶然いなかっただけかも知れないので決め付けはいけないのですが、そういう輩がいるのは紛れもない真実で、なんだか切なくなり、やる気がなくなりました。

(゜д゜)俺だっていつもやる気があるわけじゃないやい!(恭介風に



あとは… 分かっていたことですが、表紙は興味持ってくれる人がそれなりにいました。

なので、それなりにはマシになってきたのかなーとは思いましたが、今回中身に時間をかけられなかったこともあり、表紙買いみたいな感じにしか売れず、申し訳ないという気持ちで正直売る気が削がれました。

いいものを作ろうと思ったあまり、力んでしまった。

冷静な判断力を失ってしまった。

こんな本が売れるわけがないと分かりながらも作ったからには売るしかない。

そんなことを反省しつつ、売りました。

それで笑って売れるわけがない。

久し振りに真面目に反省しました。

まぁやるせなかった。




さーて、今度は楽しいことを。

コピ本を友人らを巻き込んで地元で作りました。

コミケ1日目はいかずに、まだ作業していたとです。

お金はオンデマンド印刷の2倍かかりました^^

二度とこのページ数のコピ本は作るまいと思いました。

一日目、地元から自動車で上京してきました。

殆ど寝れなかったとです。

二日目、戦場を駆けました。

軽い熱中症になりました^^;

三日目、またあまり寝れないまま(気分的にじゃなく、時間的に)出撃しました。

今回は凄い勉強したコミケでしたwwwwwww

色々とショックを受けました。

でも、それと同時に学んで…儲けなんてどうでもいいから、自分の絵が好きだと言ってもらえるようになりたいなぁと思いました。

お金もなくて全然本を買いにいけなかったんですが、うまい絵の人が多くて、地味ーにショック受けていたんですよ、これがまたww

でも、僕らは争っているわけじゃないから、順位のためにうまくなりたいわけじゃないんだろ。とか色々と考えて

ただお金に見合ったものを作りたい。純粋に作品を好きな気持ちを伝えたい。

ただそれだけじゃないかと、絵の初心を思い出しました。

頑張ってたあまり、頑張る意味を忘れてしまっていたんです。

俺、なんの為に頑張っているんだっけ。

頑張っているというよりも、ただ好きだから描いているというほうが正しかったなぁとか、色々と。

まぁ長く描いても仕方がないので、これからサークルカットを描いたりして、ちょっとずつ自信と明るさを取り戻したいと思いますよwww

仕事真面目にやりすぎて、ブログでも冗談言えなくなっちまったなぁww

こんな僕のおふざけみたいな活動を静かに見守ってくれるきなぎさんとUGさんに感謝しつつ、態度で応えられるようにただ頑張りたいです。

人から見たらコミケのたびに痛い行動して何してんだって感じかも知れませんが、僕はただ楽しみたいだけです。

コイツバカだwwwって思われていいから、皆とそういうバカを楽しみたいんです。

あまりいい評価をもらえないので、更に歪みねぇサークル名に変更しようと思います。

ちょとつもうしんっていうサークルを見かけたと思ったので、俺らしいサークル名に変更しようと思います。

気分一新で、冬からは胸張って(幼女的な意味だとつるぺた)また楽しみたいから。

本を買ってくれた方々に、今度こそちゃんとしたものを見せたいから。

UGさんへ描いた色紙も適当というか、さすがに初描きでいいもの描ける程器用な人ではないので、それを努力でカバーして

人と喜びを分かち合いたいな。

それが同人だと思うし、割り込みも転売もくだらねぇぜ。



サークル名は… 風来少女(゜д゜)!
爆音魂
爆音少女幼女

さーてどうロリを匂わせるかと考えています('∇`*)

自分に正直になったほうがいい作品描ける様になるし、いかに真性ロリコンが伊達じゃないかを本気出すときがきたようです。

(゜д゜)9~15!!(何が。



そして、俺不在中にきた人で、今度僕サークル参加するんです。って言ってくれた人は誰なんだろう。

('ー`)僕、誰に反応したらいいのかわからなーい。

まぁそんな感じで、ちょーっと気分一新で活動を再開していくぜぇ!!!!!!

やっぱりキャミソールの幼女は犯罪だな。

いや、お前の頭のほうが。

そうですか。

ま、ギャグだよギャグ('ー`)

そう思わせているうちに歳をとるというものさ。(犯罪にならない歳になるという意味

拍手[0回]

部屋がカオスってやがる…

コミケのコメントしてくださる親切な方は、帰宅後に更新するC74あとがきによろです。

これは、仮あとがきなんで。

コミケお疲れ様でした。

詳細は今日の夜か明日の夜には書きたいと思います。

今日から仕事で有給もとれる立場ではないし、業務も本格スタートなんで、コミケ後でアレなんですが、頑張ってきます。

部屋が資料などで散らかったままなので、帰宅後はすぐに荷物の片づけをしないといけないだろうなぁと思っています。

さーて…先輩が休みなのにどう仕事進めればいいのよ('A`)って気分ですが、頑張ってみます。

うん、定時とか日にちが変わる前に帰れるといいね。

定時で帰らないと赤字になっていくと言われているので、僕としても定時で上がりたいので効率のいい業務を目指して適当に頑張ってきます。

('A`)あー、だり。

んじゃ、また後日の更新をお待ちください。


わざわざお越しくださった方々、ありがとうございましたm(__)m

ヒカルは今から飯を食って出社です。

ではのー

拍手[0回]

まえがき。

実家から私は実家に帰ってきたーーー!!ってやりたかったんですが、まぁ回線の弱さとマシンの弱さと自分の弱さ(関係ない)でUPできませんでした。

SDカードあるのに読めねぇし、ADSLなのに回線遅いし、('A`)実家は相変わらずだなー。

折角帰ってきたという写真をUPしたかったのに、完成した(制作費はオフセよりも高いんじゃね。もう二度と作りたくないと思った)コピー本もUPできません。



まぁ…一応表紙だけはマトモ?なものができました。

期待して中身を読まれると心ぐるしくなるほど、自分としても惨めな出来になってしまいました。

中身は正直……思っている以上に未完成振りが酷くて、言わなくても初漫画なんだね。と分かるできになっています。

でも折角描いたのにただ落とすのは勿体ないんじゃない?とも言われたし、頑張ったのは事実のはずなので…。

前回よりは基本的な作画自体はマシだと思いますが、ページの内容からいくと逆に酷いかも知れません。

話の内容を真面目に考えて、コマ割ってみたんですが、そのコマ割が非常に苦手で、普通に割ればストーリー36Pをもっと短くできたんじゃね。とか、色々と課題が大きいと感じました。

ホントばかよね~。

コピー本なんだから、ページ数減らそうがいけるのに

なんで44Pにしたんだか…。

無理してそろえたので、表紙に負けないできにしたかったのに結果的に出来ていません。

まぁ…どんなことをいわれても仕方のないことをしたので、覚悟をしてコミケに参加させて頂きます。

こういうとき、本を発行した重みを感じます。

ぼかぁ…馬鹿だから、突進しかできないんだ。

できるかできないじゃなくて、やりたい!やろう!って考えなので、まだまだ若かったんだなぁと実感。

僕は嘘が嫌いなのでどうしても先に言っておこうと思いました。

好きな想いが強すぎても…1コマにこだわりすぎてダメになるし、あっさりしていてもいい作品は作れない…。

そういう意味では、この本を出した意味があるのだと自分では思っています。

めずーらしく明るい内容じゃねぇけれど、まぁそれくらい反省とショックを受けているということで。

やっぱりうまくなるには描くしかないんだよね… 人に何を言われようとも…。

サークル名も自分の性格を象徴した名前に変えようかなという感じですが…どうなるかな。

かっこいい名前とかどうでもよくて、ただインパクトがあって覚え易いような名前を常に考えています。

猪突猛進関係の名前でもいいんですが…やっぱり音楽と精神だけは忘れちゃいけないかー情熱だもんなーってことで、音楽と情熱を考えたら爆音スピリチュアに落ち着いた気がしました。

('A`)やっぱりマクロス7みねぇと情熱がおきねぇな…。

話が脱線気味だ…

まぁ今回は…本を発行する責任という重み

コピー本を自分で作るという重み

コピー本作成を手伝ってもらうという重みを実感しました。

完成して読んでしまえばこんなものか。という感じなのですが、本当に重い。

あ、自分の甘さを一番痛感した出来事でした。

会社遅刻したのとか、正直全然落ち込まなかったわけですが

さすがにオフセを落としたときには、自分が最近たるんでんなーって思いました。

色々な切り替えがヘタクソなんだよなー。

自分のことなのに他人事みたいだと言われたのも、きっと自分の悪い癖なんでしょう。

色々と思うところがあり、書きましたが…

コピ本が完成したこと と やる気だけ出すとこうなるよ。ということだけ伝われば幸いです。

僕は今からすぺしゃるさんくすを書かねばなりません。

そして、今回は本が本なだけに はじけるわけにはいきません。

色々と準備したんですが、それは次回以降受かったときに先延ばしとします。

あー… 珍しくテンションが低い俺。

落ち込んでても仕方ねぇ。可愛い二次元の嫁達を描く為に頑張るかとただ気力を復活させるだけです。





PS

実の妹に『なんかお兄ちゃん地味になったね。』って言われたのが、実は一番ショックだったとか。

どうもシスコンです。人としてダメなところまで落ちていきそうです。人間失格です。

とまぁ…自分に正直に生きようと思いました。

落ち込みすぎるのは自分らしくないので。

ちょっとずつ…人に見せられるものが描ける様になればいいか。

拍手[0回]

コミケについて

早速ですが、オフセ落としましたorz


なにやってんだ このバカwwって感じですが、本当にバカやりました。

(´・ω・`)一応コピ本で間に合わせます。

紹介

表紙


内容としては
コピ本
価格 100円
表紙 カラー予定
ページ数 44
著書 ろりろり☆ばすたーず ふぁんたじ~
なんか文字ミスってーと~になっているけど、気にしたら負けだ!!

著者 虎左異 光
絵的にイラストだけちょっぴりエロイのでR-15くらいですが、まぁ大丈夫でしょう。
中身は死んでます…
僕も絵も。

それでも優しく おまいに握手しに行ってやるぜ('ー`)
って方は会場でお待ちしております!!

僕は… まぁ…この反省を次回に活かさなきゃなぁ…とただそれだけ思っております。

そして、今から実家に帰ります。

思ったより時間かかっちまったなぁ…


調子が良ければ色紙とか描きたいですが…人に見せられるもの描けるかなww

では!

元気だけがとりえ!虎左異 光でした!!!!!!!!!!1

コミケット会場で、僕とアーーーッっくしゅ!

('ー`)いやー本気で落としたの応えてます。

拍手[0回]

超ギリギリ。

ぎりぎりぃ!!じゃないと僕ダメなーんだーよーー(B'zより


毎回楽しんでいるわけではありませんが、今回も締め切りぎりぎりまで作業になりそうです。

一日5P~7P描かないと終わらないとかどーするよって感じですが、必要に迫られれば頑張るしかないよね。精神でなんとかしてます。

そういう意味では描くのがとても早くなった気がしますね。

やっぱり荒療治で、漫画を描くというのは(ryおっとそれはあとがきで。

まぁ今回は中身36P合計44Pという意味の分からないセカンド本です。

さすがに内容は若干減らしました。

2回目の参加で漫画とか、結構厳しいですが、まぁ命続く限りは限界なんて作りません。

作らせません。

ということで、つかの間の休息でした。

まだ下書き段階なんだ。1P 30分~1時間半

まぁ真面目にやれば不備がない限りは間に合う。

拍手[0回]

ゲスト告知

まぁコミケ前にまた告知するとは思いますが、

僕がゲスト参加した古い知人のサークルの特設HPができたらしいので、告知です。


こんな感じみたい。


そうそう、ブログ30kHITにmixi8kHITありがとうございます^^;;

なんだかんだで増えてきたので、それをより多くできるように頑張ります。

そしてHPも更新したいので、頑張らなきゃねぇ…。


今日から月曜くらいまで、ガチで原稿仕上げて(せいぜいペン入れにちょこっと入れればいいくらいのペースですね)間に合わせていこうと思うので、メッセ無反応、メール無反応とかでも色々とよろしくお願いいたします。

最悪ネーム下書きのやつを加工するしかないけど、気合でカバーしたい。

猪突猛進なんで、やる気を出したら突っ込むしか方法を知らない。

(`・ω・´)シャー!いくぜーーー!!!(画力が3倍になってもスピードは(ry)





To Be Contined...

今回は本気らしい。

そんな虎左異 光でした。

べ、別に休んだわけじゃないんだからね!!

特別休暇ってやつです。お祭りが近いですからね。

拍手[0回]

カタログ

やっとカタログが届きました。

25日発売の他のグッズは届きませんが、もういいです。

夏に間に合わないなら冬に間に合わせるだけのこと。



今の絵とサークルカットの絵が全然違うから嫌だなーって思ったけど、まぁいいや。

この後悔は次への課題さ。

原稿をとにかく間に合わせるだけのこと。

そうすれば最悪印刷所がノーと言ってきてもコピ本くらいは作れる。

と、思って描いています。

( ゚д゚)絵がヘタクソだっていいじゃない!!ヘタクソなりに頑張ってやんよーーー 僕だって連邦の士官なんだーーー!!!

なんていうベジータさま。

('ー`)大佐!援護ならお任せを!!(アーケードGVSGのガトーの台詞より)

そう… 私にも意地がある!!(CV:大塚明夫

今日はアトミックバズーカが打てるくらいの気合があるから頑張るとしますよ。

援護射撃(応援)してやってください(´・ω・`)

拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ内検索

スカウター

twitter

作者 紹介

HN:
虎左異 光
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/10/16
趣味:
うたうこと、かくこと、おんがく
自己紹介:

◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033


◇イベント情報◇
C85

初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!

詳しくはHomePageのprofileで。

◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!

◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000

レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD

フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター

被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア

※この情報は不定期に更新されます。
Copyright ©  -- ヒカルの想い出 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]