ヒカルの想い出
描きたいときに描く!それが絵だ!!
まえがき。
- 2008/08/14 (Thu)
- 絵関係 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
実家から私は実家に帰ってきたーーー!!ってやりたかったんですが、まぁ回線の弱さとマシンの弱さと自分の弱さ(関係ない)でUPできませんでした。
SDカードあるのに読めねぇし、ADSLなのに回線遅いし、('A`)実家は相変わらずだなー。
折角帰ってきたという写真をUPしたかったのに、完成した(制作費はオフセよりも高いんじゃね。もう二度と作りたくないと思った)コピー本もUPできません。
まぁ…一応表紙だけはマトモ?なものができました。
期待して中身を読まれると心ぐるしくなるほど、自分としても惨めな出来になってしまいました。
中身は正直……思っている以上に未完成振りが酷くて、言わなくても初漫画なんだね。と分かるできになっています。
でも折角描いたのにただ落とすのは勿体ないんじゃない?とも言われたし、頑張ったのは事実のはずなので…。
前回よりは基本的な作画自体はマシだと思いますが、ページの内容からいくと逆に酷いかも知れません。
話の内容を真面目に考えて、コマ割ってみたんですが、そのコマ割が非常に苦手で、普通に割ればストーリー36Pをもっと短くできたんじゃね。とか、色々と課題が大きいと感じました。
ホントばかよね~。
コピー本なんだから、ページ数減らそうがいけるのに
なんで44Pにしたんだか…。
無理してそろえたので、表紙に負けないできにしたかったのに結果的に出来ていません。
まぁ…どんなことをいわれても仕方のないことをしたので、覚悟をしてコミケに参加させて頂きます。
こういうとき、本を発行した重みを感じます。
ぼかぁ…馬鹿だから、突進しかできないんだ。
できるかできないじゃなくて、やりたい!やろう!って考えなので、まだまだ若かったんだなぁと実感。
僕は嘘が嫌いなのでどうしても先に言っておこうと思いました。
好きな想いが強すぎても…1コマにこだわりすぎてダメになるし、あっさりしていてもいい作品は作れない…。
そういう意味では、この本を出した意味があるのだと自分では思っています。
めずーらしく明るい内容じゃねぇけれど、まぁそれくらい反省とショックを受けているということで。
やっぱりうまくなるには描くしかないんだよね… 人に何を言われようとも…。
サークル名も自分の性格を象徴した名前に変えようかなという感じですが…どうなるかな。
かっこいい名前とかどうでもよくて、ただインパクトがあって覚え易いような名前を常に考えています。
猪突猛進関係の名前でもいいんですが…やっぱり音楽と精神だけは忘れちゃいけないかー情熱だもんなーってことで、音楽と情熱を考えたら爆音スピリチュアに落ち着いた気がしました。
('A`)やっぱりマクロス7みねぇと情熱がおきねぇな…。
話が脱線気味だ…
まぁ今回は…本を発行する責任という重み
コピー本を自分で作るという重み
コピー本作成を手伝ってもらうという重みを実感しました。
完成して読んでしまえばこんなものか。という感じなのですが、本当に重い。
あ、自分の甘さを一番痛感した出来事でした。
会社遅刻したのとか、正直全然落ち込まなかったわけですが
さすがにオフセを落としたときには、自分が最近たるんでんなーって思いました。
色々な切り替えがヘタクソなんだよなー。
自分のことなのに他人事みたいだと言われたのも、きっと自分の悪い癖なんでしょう。
色々と思うところがあり、書きましたが…
コピ本が完成したこと と やる気だけ出すとこうなるよ。ということだけ伝われば幸いです。
僕は今からすぺしゃるさんくすを書かねばなりません。
そして、今回は本が本なだけに はじけるわけにはいきません。
色々と準備したんですが、それは次回以降受かったときに先延ばしとします。
あー… 珍しくテンションが低い俺。
落ち込んでても仕方ねぇ。可愛い二次元の嫁達を描く為に頑張るかとただ気力を復活させるだけです。
PS
実の妹に『なんかお兄ちゃん地味になったね。』って言われたのが、実は一番ショックだったとか。
どうもシスコンです。人としてダメなところまで落ちていきそうです。人間失格です。
とまぁ…自分に正直に生きようと思いました。
落ち込みすぎるのは自分らしくないので。
ちょっとずつ…人に見せられるものが描ける様になればいいか。
SDカードあるのに読めねぇし、ADSLなのに回線遅いし、('A`)実家は相変わらずだなー。
折角帰ってきたという写真をUPしたかったのに、完成した(制作費はオフセよりも高いんじゃね。もう二度と作りたくないと思った)コピー本もUPできません。
まぁ…一応表紙だけはマトモ?なものができました。
期待して中身を読まれると心ぐるしくなるほど、自分としても惨めな出来になってしまいました。
中身は正直……思っている以上に未完成振りが酷くて、言わなくても初漫画なんだね。と分かるできになっています。
でも折角描いたのにただ落とすのは勿体ないんじゃない?とも言われたし、頑張ったのは事実のはずなので…。
前回よりは基本的な作画自体はマシだと思いますが、ページの内容からいくと逆に酷いかも知れません。
話の内容を真面目に考えて、コマ割ってみたんですが、そのコマ割が非常に苦手で、普通に割ればストーリー36Pをもっと短くできたんじゃね。とか、色々と課題が大きいと感じました。
ホントばかよね~。
コピー本なんだから、ページ数減らそうがいけるのに
なんで44Pにしたんだか…。
無理してそろえたので、表紙に負けないできにしたかったのに結果的に出来ていません。
まぁ…どんなことをいわれても仕方のないことをしたので、覚悟をしてコミケに参加させて頂きます。
こういうとき、本を発行した重みを感じます。
ぼかぁ…馬鹿だから、突進しかできないんだ。
できるかできないじゃなくて、やりたい!やろう!って考えなので、まだまだ若かったんだなぁと実感。
僕は嘘が嫌いなのでどうしても先に言っておこうと思いました。
好きな想いが強すぎても…1コマにこだわりすぎてダメになるし、あっさりしていてもいい作品は作れない…。
そういう意味では、この本を出した意味があるのだと自分では思っています。
めずーらしく明るい内容じゃねぇけれど、まぁそれくらい反省とショックを受けているということで。
やっぱりうまくなるには描くしかないんだよね… 人に何を言われようとも…。
サークル名も自分の性格を象徴した名前に変えようかなという感じですが…どうなるかな。
かっこいい名前とかどうでもよくて、ただインパクトがあって覚え易いような名前を常に考えています。
猪突猛進関係の名前でもいいんですが…やっぱり音楽と精神だけは忘れちゃいけないかー情熱だもんなーってことで、音楽と情熱を考えたら爆音スピリチュアに落ち着いた気がしました。
('A`)やっぱりマクロス7みねぇと情熱がおきねぇな…。
話が脱線気味だ…
まぁ今回は…本を発行する責任という重み
コピー本を自分で作るという重み
コピー本作成を手伝ってもらうという重みを実感しました。
完成して読んでしまえばこんなものか。という感じなのですが、本当に重い。
あ、自分の甘さを一番痛感した出来事でした。
会社遅刻したのとか、正直全然落ち込まなかったわけですが
さすがにオフセを落としたときには、自分が最近たるんでんなーって思いました。
色々な切り替えがヘタクソなんだよなー。
自分のことなのに他人事みたいだと言われたのも、きっと自分の悪い癖なんでしょう。
色々と思うところがあり、書きましたが…
コピ本が完成したこと と やる気だけ出すとこうなるよ。ということだけ伝われば幸いです。
僕は今からすぺしゃるさんくすを書かねばなりません。
そして、今回は本が本なだけに はじけるわけにはいきません。
色々と準備したんですが、それは次回以降受かったときに先延ばしとします。
あー… 珍しくテンションが低い俺。
落ち込んでても仕方ねぇ。可愛い二次元の嫁達を描く為に頑張るかとただ気力を復活させるだけです。
PS
実の妹に『なんかお兄ちゃん地味になったね。』って言われたのが、実は一番ショックだったとか。
どうもシスコンです。人としてダメなところまで落ちていきそうです。人間失格です。
とまぁ…自分に正直に生きようと思いました。
落ち込みすぎるのは自分らしくないので。
ちょっとずつ…人に見せられるものが描ける様になればいいか。
PR
Pixiv
最近の戯言
カテゴリー
カレンダー
ブログ内検索
スカウター
作者 紹介
HN:
虎左異 光
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/10/16
趣味:
うたうこと、かくこと、おんがく
自己紹介:
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。
この記事へのコメント
無題
ある程度で線引きして手放すことも必要じゃないかな。
コピ本はあくまでおまけ程度にしか作らないなぁ。
折るの大変だし、折るの大変だし、折るの大変だし・・・。
サークル名はア××スしか思いつかないw
コミケお疲れ様
なんとなく言いたいことが分かりましたw
今回の本はどっちかというと裁ちが大変だったねw性格が適当なので、B5本のつもりだけどもみんなサイズがバラバラww
それ以前に不器用なので(ry
本はあとでじっくり読ませてもらうよ。
今回お金なくて何も買えてないし何も買えてないし何も買えてないし何も買えてないし何も買えてないし何も買えてないし何も買えてないし何も買えてないし何も買えてないし何も買えてないし何も買えてないし何も買えてないし
虎左異 光。未練たらたらな子。
この後悔がきっと次へと繋がる……といいなー