ヒカルの想い出
描きたいときに描く!それが絵だ!!
2月7日に提出した卒論が…
- 2008/02/20 (Wed)
- 雑談 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
ヒトデに願いを…。
- 2008/02/20 (Wed)
- 絵関係 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
タイトルと全く関係ないですが、部屋に置いて使ってなかったバルサンを見て思い出したこと。
いなくていいのに生命力と繁殖力だけ立派なやつを退治しなければ安泰はないなと思いました。
俺がフルボッコにバルサンしてやんよ!!!
昔おでん鯖で○○がバルサンされました。ってのがあったなーっと思い出されました。
入寮する前にバルサンしてゴッキゴキを退治しなきゃなぁ…と思いました。
相変わらず脈略ないわね。
序盤ぶっ壊れてますが、真面目な話の予定です。
そして、ディスプレイによって色合いが違うみたいですね……
自分のPCに合わせて濃さとかやってるから、旧PCで見ると色が違う……orz


さて、2種類描きました。
色々なこと考えすぎて頭がラリ(ry (いつものことだ)
( ゚∀゚)o彡°ヒトデ!祭りだぞーーー!!ヒャヒャヒャー
とうとうヒカル君は妄想のし過ぎでおかしくなってしまったようです。
今回は結構真面目なテーマだったんで、真剣に考えて頭痛に何度もみまわれました。
可愛いのと幻想的なのを融合したかったんですが、うまく出来なかったんで2種類用意しました。
本当はもっと高クオリティーを目指したかったんですが…
日々の努力って大切だよねぇ… 人は急には成長できない。
だから描き続けなきゃ。
さて、今回の絵ですが、僕としては結構真面目なテーマで
真剣に絵描きの原点に戻って考えてみました。
絵描きの原点は、想いを形にする。(ものだと思っている
テーマは『ヒトデに願いを。』
もう本当に争いなんてどうでもいいじゃん。っていう熱気バサラ的発想で描きました。
星に願いを。というピノキオで有名な曲がありますが、あれにかけてヒトデに願いを。という感じのテーマにしてみました。
ヒトデだって人の願いくらい叶えられます!って感じに。
最近では、よく女子児童殺害とか、誘拐とか、自分よりも弱いものを殺す事件が増えているみたいで
ロリコン以前に子供好き(?)な僕としては、そこまでして得るものなんてあるのだろうかと、僕はただただことを悲しむだけです。
色々と嫌になっちゃう現実だけども、だからって自分よりも弱いものをいじめて生きたって、なんの改善にもならないよ。
社会が気に食わないなら、強いものを一人でも倒せるように強くならなきゃ。
憎しみなんかいらないんだよ。
地位も差別も格差も殺し合いも。
凄い上手に描いて、少しでもそういう汚いことを忘れられる絵を描きたかったけれど……まだまだ僕の器量では足りないみたいだよ。
ブルーレイもなんちゃらっていう記事を読んだけど、いつまで僕らはメーカーに振り回されなければならないのか。
メーカーとしてはそうあってくれなければ困るのだけども
格差もこれと同じ、なくてはならない社会の仕組みのひとつなのかなぁ…
正直バレンタインはあまり関係ないですねww
でもまぁ、一応は少しでも形にしたかったので描いてみました。
別に僕は自由奔放に生きたい人なので、正義のヒーローってわけじゃあないけどさ。
やっちゃいけないことはやっぱりあって。
どんなにムカついても子供だけはやっちゃいけねぇと思っているよ。
変化を望むは、人の邪心。
不変を望むは、子供の夢。
いつまでも子供は無邪気なままでいてほしいよ。
子供まで汚くなったら、この世に救いなんてあるのかな。
芸術を描くには……まだまだ努力と経験がたらなすぎる。
いなくていいのに生命力と繁殖力だけ立派なやつを退治しなければ安泰はないなと思いました。
俺が
昔おでん鯖で○○がバルサンされました。ってのがあったなーっと思い出されました。
入寮する前にバルサンしてゴッキゴキを退治しなきゃなぁ…と思いました。
相変わらず脈略ないわね。
序盤ぶっ壊れてますが、真面目な話の予定です。
そして、ディスプレイによって色合いが違うみたいですね……
自分のPCに合わせて濃さとかやってるから、旧PCで見ると色が違う……orz
さて、2種類描きました。
色々なこと考えすぎて頭がラリ(ry (いつものことだ)
( ゚∀゚)o彡°ヒトデ!祭りだぞーーー!!ヒャヒャヒャー
とうとうヒカル君は妄想のし過ぎでおかしくなってしまったようです。
今回は結構真面目なテーマだったんで、真剣に考えて頭痛に何度もみまわれました。
可愛いのと幻想的なのを融合したかったんですが、うまく出来なかったんで2種類用意しました。
本当はもっと高クオリティーを目指したかったんですが…
日々の努力って大切だよねぇ… 人は急には成長できない。
だから描き続けなきゃ。
さて、今回の絵ですが、僕としては結構真面目なテーマで
真剣に絵描きの原点に戻って考えてみました。
絵描きの原点は、想いを形にする。(ものだと思っている
テーマは『ヒトデに願いを。』
もう本当に争いなんてどうでもいいじゃん。っていう熱気バサラ的発想で描きました。
星に願いを。というピノキオで有名な曲がありますが、あれにかけてヒトデに願いを。という感じのテーマにしてみました。
ヒトデだって人の願いくらい叶えられます!って感じに。
最近では、よく女子児童殺害とか、誘拐とか、自分よりも弱いものを殺す事件が増えているみたいで
ロリコン以前に子供好き(?)な僕としては、そこまでして得るものなんてあるのだろうかと、僕はただただことを悲しむだけです。
色々と嫌になっちゃう現実だけども、だからって自分よりも弱いものをいじめて生きたって、なんの改善にもならないよ。
社会が気に食わないなら、強いものを一人でも倒せるように強くならなきゃ。
憎しみなんかいらないんだよ。
地位も差別も格差も殺し合いも。
凄い上手に描いて、少しでもそういう汚いことを忘れられる絵を描きたかったけれど……まだまだ僕の器量では足りないみたいだよ。
ブルーレイもなんちゃらっていう記事を読んだけど、いつまで僕らはメーカーに振り回されなければならないのか。
メーカーとしてはそうあってくれなければ困るのだけども
格差もこれと同じ、なくてはならない社会の仕組みのひとつなのかなぁ…
正直バレンタインはあまり関係ないですねww
でもまぁ、一応は少しでも形にしたかったので描いてみました。
別に僕は自由奔放に生きたい人なので、正義のヒーローってわけじゃあないけどさ。
やっちゃいけないことはやっぱりあって。
どんなにムカついても子供だけはやっちゃいけねぇと思っているよ。
変化を望むは、人の邪心。
不変を望むは、子供の夢。
いつまでも子供は無邪気なままでいてほしいよ。
子供まで汚くなったら、この世に救いなんてあるのかな。
芸術を描くには……まだまだ努力と経験がたらなすぎる。
まだまだ続くよ!ヒトデ祭り!!
- 2008/02/19 (Tue)
- 絵関係 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
ずっと悩みに悩んで描いていたので、実際のテンションはもろくそ低いですwwwwwwwww
やっとテンションが回復してきたところです。
ペン入れのし過ぎで
(^ω^;)ふー嫌な汗かいたww
代謝悪いのにいい汗かいたww

影の濃さを統一してあるので、あえて髪の影だけ濃くしたverです。
こっちの方が味があると思うんですが、濃さ統一しないと全体としてやわらかい感じには見えない気がするなぁ…。
昨日からずっと腰を振ってばかりいたのでペン入れや色塗りで椅子に座ってばかりいたので、かなり腰が痛くなりましたww
一番最初にコレでいいや。と思ったやつが結局残りました。
最終的に、15枚ペン入れしなおしましたが、結局最初の頃の方がいい感じでした。
エンブレムの配色が適当すぎるので、もうちょい悩んでみようと思います。
まだまだ続くよ!!!!!!!!!
次は背景じゃ。
やっとテンションが回復してきたところです。
ペン入れのし過ぎで
(^ω^;)ふー嫌な汗かいたww
代謝悪いのにいい汗かいたww
影の濃さを統一してあるので、あえて髪の影だけ濃くしたverです。
こっちの方が味があると思うんですが、濃さ統一しないと全体としてやわらかい感じには見えない気がするなぁ…。
昨日からずっと
一番最初にコレでいいや。と思ったやつが結局残りました。
最終的に、15枚ペン入れしなおしましたが、結局最初の頃の方がいい感じでした。
エンブレムの配色が適当すぎるので、もうちょい悩んでみようと思います。
まだまだ続くよ!!!!!!!!!
次は背景じゃ。
妥協はしない!!(修正してみた
- 2008/02/18 (Mon)
- 絵関係 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
ドナルドは、ついヤっちゃうんだ^^
握っているように見えませんが。

さーてとペン入れと色塗りだっと。
ちょっと感覚だけで描いたからか頭大きくしすぎたと反省。
今度からは十分に模写してからあおりだり、俯瞰を描くことにしよう。

丸ペンでペン入れしてみた。
昼間からずっとペン入れしてたから凄い疲れました。
つけペンでペン入れしたいってのはあるけど、まだまだペンタブでやるようかな。
リラックマしてから、原画からペンタブでペン入れするか
このままやるか考えよう。
<コメントレス>
Algentearさん>
僕も凄い久し振りに使いましたよww
一応Gと丸と日本字ペンは時々使うようにしています。
線のガタガタ感が若干減った程度で使いこなせてはいないので、丸ペンは使いこなせるようになりたいなーと思っております。
まだまだペン入れというか、試行錯誤は続きます。
ド変態な為、狙ったエロじゃなきゃいいやと思っている変態です。
そろそろ裸体も描けるようじゃないと次のステップにいけないなぁ…と、ちょっと真面目に裸体の練習をしています。
背景→裸体→服といけると理想的なんですがね。
UGさん>
成長していればいいんですが、自分としては変わっている気がしませんw
まぁ成長すればするだけ、次のステップに踏み込もうとするのでフラストレーションが溜まるのは当たり前なんですが……どうしても次へ次へいきたくて。
>逆を言えばアナログ描ければデジタルはどうにでもなるって
僕もそう思ってあえてアナログで描きまくってるんですけどねwww
デジタルで描けば、そりゃ紙も汚れないし修正も楽なんですけど…
アナログで描けなきゃどうしようもねーと個人的に思っているので
あえてつけペン!!再リベンジ!!と頑張ってます。
ヒトデだってつけペンくらい使えます!!
<本文>
風子が描けずに地味に落ち込んでいましたヒカルです。
一応色塗ってみたんですが、どうしても納得出来そうもないので、また頑張ってみようと思います^^;
卒論治さないといけない時期なので、かるーく治してから明日はめいっぱい仕上げて、水曜日には大学にいけたらいいなーっと思っております。
評価されなくても構わない。
同じポーズの試行錯誤は、きっと明日への自信になる。虎左異 光。
気がついたら、髪型他の修正で一日で同じポーズを5枚くらい描いてました(^ω^;)
ペン入れは集中力使うので少なくとも1枚1時間は使用して、それを試行錯誤してたんで(ry
髪型がまだまだ難しいですねぇ…。
諦めたらおしまいだから、意地でも諦めませんが。
(゜д゜)ざけんな!!幼女絵に対する想いはこんなもんじゃねぇ!!
どっちみち上目にすると変になったから、たれ目の方向で治していこうかなーって思ってます。
(゜д゜)可愛いがジャスティスなんだwwww
上目じゃないとあおりに見えないけれど、この際もう気にしてらんらんるーんね
さーて…今日もニッコニッコ絵描き。
ニコニコ動画は回線の都合上ほとんど見れません。見れても関心を示さないようなキャラだからいけないのかも知れません。
ま、世の中の美しいものくらい見れるように人生経験を積んでいかなきゃ。
今日も嫌って程、風子を眺めてみましょう。
単純に真似るだけと違って、自分の味を残しつつ特徴をとらえようとするのは難しいです。
そもそも自分の味が本当に生きてくるのは、ある程度描ける様になる後半だと聞く。
アニメ版とゲーム版での若干の違いがwwwwwwww
まぁ両方からそれっぽいところをもらおうとしているんですがね。
握っているように見えませんが。
さーてとペン入れと色塗りだっと。
ちょっと感覚だけで描いたからか頭大きくしすぎたと反省。
今度からは十分に模写してからあおりだり、俯瞰を描くことにしよう。
丸ペンでペン入れしてみた。
昼間からずっとペン入れしてたから凄い疲れました。
つけペンでペン入れしたいってのはあるけど、まだまだペンタブでやるようかな。
リラックマしてから、原画からペンタブでペン入れするか
このままやるか考えよう。
<コメントレス>
Algentearさん>
僕も凄い久し振りに使いましたよww
一応Gと丸と日本字ペンは時々使うようにしています。
線のガタガタ感が若干減った程度で使いこなせてはいないので、丸ペンは使いこなせるようになりたいなーと思っております。
まだまだペン入れというか、試行錯誤は続きます。
ド変態な為、狙ったエロじゃなきゃいいやと思っている変態です。
そろそろ裸体も描けるようじゃないと次のステップにいけないなぁ…と、ちょっと真面目に裸体の練習をしています。
背景→裸体→服といけると理想的なんですがね。
UGさん>
成長していればいいんですが、自分としては変わっている気がしませんw
まぁ成長すればするだけ、次のステップに踏み込もうとするのでフラストレーションが溜まるのは当たり前なんですが……どうしても次へ次へいきたくて。
>逆を言えばアナログ描ければデジタルはどうにでもなるって
僕もそう思ってあえてアナログで描きまくってるんですけどねwww
デジタルで描けば、そりゃ紙も汚れないし修正も楽なんですけど…
アナログで描けなきゃどうしようもねーと個人的に思っているので
あえてつけペン!!再リベンジ!!と頑張ってます。
ヒトデだってつけペンくらい使えます!!
<本文>
風子が描けずに地味に落ち込んでいましたヒカルです。
一応色塗ってみたんですが、どうしても納得出来そうもないので、また頑張ってみようと思います^^;
卒論治さないといけない時期なので、かるーく治してから明日はめいっぱい仕上げて、水曜日には大学にいけたらいいなーっと思っております。
評価されなくても構わない。
同じポーズの試行錯誤は、きっと明日への自信になる。虎左異 光。
気がついたら、髪型他の修正で一日で同じポーズを5枚くらい描いてました(^ω^;)
ペン入れは集中力使うので少なくとも1枚1時間は使用して、それを試行錯誤してたんで(ry
髪型がまだまだ難しいですねぇ…。
諦めたらおしまいだから、意地でも諦めませんが。
(゜д゜)ざけんな!!
どっちみち上目にすると変になったから、たれ目の方向で治していこうかなーって思ってます。
(゜д゜)可愛いがジャスティスなんだwwww
上目じゃないとあおりに見えないけれど、この際もう気にしてら
さーて…今日もニッコニッコ絵描き。
ニコニコ動画は回線の都合上ほとんど見れません。見れても関心を示さないようなキャラだからいけないのかも知れません。
ま、世の中の美しいものくらい見れるように人生経験を積んでいかなきゃ。
今日も嫌って程、風子を眺めてみましょう。
単純に真似るだけと違って、自分の味を残しつつ特徴をとらえようとするのは難しいです。
そもそも自分の味が本当に生きてくるのは、ある程度描ける様になる後半だと聞く。
アニメ版とゲーム版での若干の違いがwwwwwwww
まぁ両方からそれっぽいところをもらおうとしているんですがね。
遅い起床
- 2008/02/18 (Mon)
- 絵関係 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
起床しました。(5時→7時→11時

久し振りのGペンで、練習に使いました。
ノリだけで改善出来ない部分が分かったので、頑張って治していこう。
<コメントレス>
/('ヮ')/\(・_・)\さん>
ヒトデを突き出しているシーンにしたかったのですが、まだまだ未熟で表現しきれてないだけですw
真似する対象がなかったので、フィギュアを見ながら適当に考えたので角度がまだまだです。
>この格好で俯瞰からあおりに変えれば絶対ぱんt(ry
('ー`)いいな。
( ゚∀゚)o彡°黒ストッキングーーーーにうっすr(ry
危うく二次元の世界に入り込むところでした。危ない危ない。
今日一日ずっとCLANNADのストーリー進めてても仕方ないので、正気(?)に戻れて良かったです。
一瞬本気でその提案に乗ってしまいそうな衝動に何度も襲われましたが、それは時機に。
(゜д゜)あおりの練習もしねぇとな!!
練習目的が不純です。
ハァハァハァ……なんとか現実世界に戻ってきたぜwww
Bambooというと、新型のやつですねwww 僕が最初買ったのはファーボの一番小さいやつだったので、色々な機能ついてて幾分かマシだと思いますよww
最近のペンタブは性能上がってていいなぁww
僕のintuos3もそろそろシート考えないとマズいのかなぁ…
なにげにペン先は1年半くらい持たせてますね。
交換しなくて描けますが、ちょっと癖が出てますね。
削れに削れて傾いているwwww だが、それがいい。
(何故か新しいのに変えると逆にすべる。)
<本文>
ってことで、Gペンの練習をもう少しやったら、真面目に風子っぽい特徴をとらえて治していけたらなぁと思っていますが…
冷静に考えればいつも変な癖があるから、まだまだ特徴を取り込んでの癖は難しいのかなぁ~と色々と考えています。
腕落ちたね^^;って言われないように頑張るだけです。
本当に頑張らなきゃいけないのは卒論の治しなんですがね。
アーーーッ!!!
絵が終わるまで、やる気はない。
久し振りのGペンで、練習に使いました。
ノリだけで改善出来ない部分が分かったので、頑張って治していこう。
<コメントレス>
/('ヮ')/\(・_・)\さん>
ヒトデを突き出しているシーンにしたかったのですが、まだまだ未熟で表現しきれてないだけですw
真似する対象がなかったので、フィギュアを見ながら適当に考えたので角度がまだまだです。
>この格好で俯瞰からあおりに変えれば絶対ぱんt(ry
('ー`)いいな。
( ゚∀゚)o彡°黒ストッキングーーーーにうっすr(ry
危うく二次元の世界に入り込むところでした。危ない危ない。
今日一日ずっとCLANNADのストーリー進めてても仕方ないので、正気(?)に戻れて良かったです。
一瞬本気でその提案に乗ってしまいそうな衝動に何度も襲われましたが、それは時機に。
(゜д゜)あおりの練習もしねぇとな!!
練習目的が不純です。
ハァハァハァ……なんとか現実世界に戻ってきたぜwww
Bambooというと、新型のやつですねwww 僕が最初買ったのはファーボの一番小さいやつだったので、色々な機能ついてて幾分かマシだと思いますよww
最近のペンタブは性能上がってていいなぁww
僕のintuos3もそろそろシート考えないとマズいのかなぁ…
なにげにペン先は1年半くらい持たせてますね。
交換しなくて描けますが、ちょっと癖が出てますね。
削れに削れて傾いているwwww だが、それがいい。
(何故か新しいのに変えると逆にすべる。)
<本文>
ってことで、Gペンの練習をもう少しやったら、真面目に風子っぽい特徴をとらえて治していけたらなぁと思っていますが…
冷静に考えればいつも変な癖があるから、まだまだ特徴を取り込んでの癖は難しいのかなぁ~と色々と考えています。
腕落ちたね^^;って言われないように頑張るだけです。
本当に頑張らなきゃいけないのは卒論の治しなんですがね。
アーーーッ!!!
絵が終わるまで、やる気はない。
ぐへへ(再度上げ)
- 2008/02/17 (Sun)
- 絵関係 |
- CM(4) |
- Edit |
- ▲Top
超適当ですが、一応仮のラフをあげてみました。
足を何回も描いていたのですが、正面の足もうまく描けないのに角度つけてはもっと難しかったので今回は見逃すことにしました。
徐々にレベルをあげていくしかない。
あ”--------------------------!!!!
ペンタブの芯をなくしてショックが隠せないヒカルです。
1000円もした芯セットをどこかに紛失したらしく、相当気が立ってるので大人しく掃除をしようと思います。
最近資料とかぶちまけ放題だったので、それで見つかるはずがない。
ヒトデだってそのくらいできます!って感じに表情をツン気味にしたかったんですが、そういう想いで描いているわけではないので笑顔気味にしておきました。
これからトレスして、風子っぽく表情を変えたり顔を変えたりして頑張ろうと思います。
髪と腕が適当すぎるから、ちゃんとイメージしておこう。
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
部屋の掃除は定期的に。
俺は週1でやってるわりにすぐ汚くするんで。
マジモードってやーね。
<↓こっから追加分ね↓>
さて、お風呂に入って気分爽快>w<
でもGv出るほどの元気がありません。
基本的に精神状態悪いときはネトゲやらないようにしてます。
絶対暴言吐くんでwwwwwwwwwwwwwwww
リフレッシュしました。(なんて能天気やねーん
ないものはないで諦めきりました。(まだ1000円ごときに落ち込んでいたのかっていう話ですね。
さてさて、最近意識せずとも絵のゆがみが昔に比べれば消えてきて、自分としてもキモいところです。
(でも)僕、イケメン(^ω^)あのスタッフ~の人の真似で。
左右反転とかさせても、最近はこりゃ酷い。
アーーーーッ('A`) → あべしっд ゚ ゚
ってのが減りました。
でも、まだまだ感覚悪いし意識しないと似せたり可愛く描くの難しいから
まだまだだな~って実感しているところです。
やっぱり意地でもプロになってやる!!ってくらいの覚悟を持たなきゃいけないんだよなとは思うのですが…
どうも性分らしく、バイト2つ以上を掛け持ちしても続けられるのだろうかと 一応は安定よりの職を選んでしまいました。
自分の思うように絵が描けないよりは、時間を減らしてでも続けられる経済力を選ぶべきかと思ってしまいました。
ま、悩んだって仕方がない。
生きてみて嫌だったら次は後悔しないように精一杯やればいいだけだ。
実は今回の風子、ちょっとパーツのズレが目立ちます。
('д`;)アーーーーーーーーーーーーーーッ!!
あまり考え過ぎると落ち込んでしまうので、あくまで前向きに反省していきたいと思います。
思ったよりも苦戦しそうですが、多分時間に見合ったものが出来ると思うから頑張りますよー。
今日は徹夜してでもペン入れを終わらせて…
(゜д゜;)久し振りのペン……怖いんだおwww
最近、ペンタブもつけペンもまったく使ってませんでした。
さーて…まずは風子らしい正面絵を描いて、それを元になおしていくぞーっと。
部屋番号でやらないか
- 2008/02/17 (Sun)
- 雑談 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
<コメントレス>
夏川さん>
いあー、俺は冗談にすらなってないけどねwww
頼むから住む部屋あってよね。って気分だよ。
窓際だと喜んだのに、部屋はヘブンへの近道。
悲しそうな~目ばかりしないで~
迎えにいくから、大人しく待ってろよ
(゜д゜)待ちたくないwwwwwwwwww
/('ヮ')/\(・_・)\さん>
地下も地下で怖いですけどねww
上目遣い、すっかり忘れていました。
UGさん>
それはあえて言ってませんでした。
あ、俺701だけど801だったらネタにできたじゃん。とか思っていたのは秘密です。
(^ω^;)が、ガチホモじゃないからほいほい釣られるわけには…
アーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!!!!!!!!
<本文>
寝すぎて眠い…
( ゚∀゚)o彡°ようじょ!ようじょ! つるぺたようじょ!(えーりん えーりん おっぱいえーりん!のノリで
(´-ω-`)zzz…
もう俯瞰とか、各パーツがうまく角度合わせられなくて大変ですよー
なにより、ただのSDに見えるから頭が痛くなってくる。
なんで皆パンチラのあおりばかり描くんだ。
俯瞰の方がかっこいいだろ!!?
とか言いつつ、本音はパンチラを沢山描きたかったですというか描く為だけに習得します。
かっこよく見せるのは俯瞰。ちょっとパンチラしたいときはあおりと決め手ますぅ!!
やっぱりデジカメ買ってフィギュアだりなんだりをそういう角度で撮るべきかなぁと思いますよ。
(゚ー゚ )社会人になったら買うね!!
夏川さん>
いあー、俺は冗談にすらなってないけどねwww
頼むから住む部屋あってよね。って気分だよ。
窓際だと喜んだのに、部屋はヘブンへの近道。
悲しそうな~目ばかりしないで~
迎えにいくから、大人しく待ってろよ
(゜д゜)待ちたくないwwwwwwwwww
/('ヮ')/\(・_・)\さん>
地下も地下で怖いですけどねww
上目遣い、すっかり忘れていました。
UGさん>
それはあえて言ってませんでした。
あ、俺701だけど801だったらネタにできたじゃん。とか思っていたのは秘密です。
(^ω^;)が、ガチホモじゃないからほいほい釣られるわけには…
アーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!!!!!!!!
<本文>
寝すぎて眠い…
( ゚∀゚)o彡°ようじょ!ようじょ! つるぺたようじょ!(えーりん えーりん おっぱいえーりん!のノリで
(´-ω-`)zzz…
もう俯瞰とか、各パーツがうまく角度合わせられなくて大変ですよー
なにより、ただのSDに見えるから頭が痛くなってくる。
なんで皆パンチラのあおりばかり描くんだ。
俯瞰の方がかっこいいだろ!!?
とか言いつつ、本音はパンチラを沢山描きたかったですというか描く為だけに習得します。
かっこよく見せるのは俯瞰。ちょっとパンチラしたいときはあおりと決め手ますぅ!!
やっぱりデジカメ買ってフィギュアだりなんだりをそういう角度で撮るべきかなぁと思いますよ。
(゚ー゚ )社会人になったら買うね!!
引越しの件について
- 2008/02/16 (Sat)
- 雑談 |
- CM(7) |
- Edit |
- ▲Top
恐らく引越しは3/17日に行きます。
( ゚∀゚)ノシ あばよぉ!(どっかのしんごちゃんっぽく
今日、両親と家電やらを見てきたのですが……
(゜д゜)ら”っだっだっだ(ry
一瞬現実から飛びました。ごめんなさい。予算が怖いことになって(ry
電子レンジはさすがに欲しいし、掃除機もさすがに欲しいし、寮にないものを買うだけでもなかなかの値段と荷物にwwwwwww
そして、一番の驚くべきところは、部屋番号が701なのに
5階までしかないこと。
(゜д゜)!?
( ゚∀゚)o彡°らんらんるー
('A`)7階の窓際だと思っていたら、よく見たら5階立てwwww
番号がおかしいんですが。これはもしや、最初から死亡フラグ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
動揺が隠せません。
結局何階になるのか、自分の部屋が本当にあるのか、全ての謎は行ってみてのお楽しみみたいです。
('A`)、
バレンタイン絵は順調に悩みながら描いてますので、お待ち下さい。
初めての俯瞰…ムズいんだぜwwwwwwwwwwww
立ってるように見せてなおかつアピールする部分をアピールさせる。
う~む……。
ひとまず、引越しする前にCanonの最新複合機を買う予定です。
特にどうということはないんですが、俺が欲しいだけです。
これから暫く自重して給料貯める予定なので、少なくとも複合機くらいは今のうちに欲しいなぁ…と。
今の複合機君、結構お年寄りなのでたまーにおかしくなるんですよ。
( ゚∀゚)ノシ あばよぉ!(どっかのしんごちゃんっぽく
今日、両親と家電やらを見てきたのですが……
(゜д゜)ら”っだっだっだ(ry
一瞬現実から飛びました。ごめんなさい。予算が怖いことになって(ry
電子レンジはさすがに欲しいし、掃除機もさすがに欲しいし、寮にないものを買うだけでもなかなかの値段と荷物にwwwwwww
そして、一番の驚くべきところは、部屋番号が701なのに
5階までしかないこと。
(゜д゜)!?
( ゚∀゚)o彡°らんらんるー
('A`)7階の窓際だと思っていたら、よく見たら5階立てwwww
番号がおかしいんですが。これはもしや、最初から死亡フラグ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
動揺が隠せません。
結局何階になるのか、自分の部屋が本当にあるのか、全ての謎は行ってみてのお楽しみみたいです。
('A`)、
バレンタイン絵は順調に悩みながら描いてますので、お待ち下さい。
初めての俯瞰…ムズいんだぜwwwwwwwwwwww
立ってるように見せてなおかつアピールする部分をアピールさせる。
う~む……。
ひとまず、引越しする前にCanonの最新複合機を買う予定です。
特にどうということはないんですが、俺が欲しいだけです。
これから暫く自重して給料貯める予定なので、少なくとも複合機くらいは今のうちに欲しいなぁ…と。
今の複合機君、結構お年寄りなのでたまーにおかしくなるんですよ。
昨日は疲れていたのだ…
- 2008/02/16 (Sat)
- 雑談 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
ブログで馬鹿な発言をしすぎたなぁ…としみじみ思いました。
@1ヶ月で引越しだぜ! わふ~~~~~~~~っ!>ω<
普通引越しのときって少しは片付くものですよね?
最近ヒカ碁読んだり、絵の資料探ししていたので、部屋が荒れ放題になってますwww
一人暮らしが不安になりますwwww
<コメントレス>
田丸☆ぐっぴー太☆さん>
中学のときの恩師に、昔から力みすぎと言われているので
時には力を抜くことも大切だ。みたいに教えられましたね。
いつでも猪突猛進なのが僕のいいところであり、悪いところなので
絵を愛するという気持ちだけは曇らないようにと、童心を忘れないようにしたいです。
絵まで腐ったら、リアルに自殺しそうですww
イラストは… 才能とは言いたくないですが
感覚のいい人は、苦労する段階で努力しなくてもそれっぽく描けるでしょうね。
人間観察が上手な人とか、洞察力の優れた人は多分いい感じに入れると思います。
でも、スタート地点が違うだけで頑張れば頑張っただけ目に見えて分かるものだと僕は思っているので、絵はヘタクソでも描き続けることが大切なんだと思っています。
僕は今でもとても上手とは(世間的に)言えませんが、ヘタクソでも努力でなんとか出来るんだってのを証明したいがためだけに描いているので
絵が好きだけど上手に描けない人々の後押しを少しでも出来ればなぁと思うだけであります。
だって、絶対俺よりうまい人なんて沢山いるから。
絵が本当に好きなら描けばいいんだよ!って思って描くだけです。
<本文>
さて……。
そっろそろ掃除の時期だなぁ…(週1掃除しないと気が済まない人
最近、親にも昨日あった元バイトの方々にも、なんかやつれてない?といわれているヒカルです。
(^ω^;)み、皆気にしすぎだおw
別に俺が死んだって何かが変わるわけじゃないし。
体重も減ってないさ。(多分
いつ死んでも悔いの残らないように『毎日を楽しく有意義に過ごす』のが、俺のモットーだって。
毎日が想い出です。
バレンタインからかなり時間が経ってますが、一応進めていますよー
ただ、俯瞰なだけにうまくかけねwww
それっぽい絵を参考にしたり、フィギュアを写真にとって考えてみても思うように描けないなぁ…。
つまり、俺の認識が違うと考えるべきだな。
どっかで見たことあるようなポーズになりそうだけども、基本的にポーズは自分で考えているからかぶらないといいなーって感じに進めていきます。
あれ?シャナに似たようなのあったかな。角度は違うけど。
普通の立ち絵もまだまだなのに無茶しすぎたかなぁ。
やっぱりエロじゃない裸描く癖つけようと思う。
きっと裸描ける様になれば、人描くのなんてすぐに慣れるさ!
( ゚∀゚)o彡°ようじょ!ようじょ!つるぺたようじょ!!
まぁ約2年で相当うまい絵が描けたら凄いってのもあるし僕は地道に頑張りますよー
しかし…今更だが漫画に色々なアイラインの絵が必要なの忘れていたよ。
夏までに間に合わせないとwwwwwwwwwwwwww
俺としては、パンチラ出来るあおりに力を入れたいね!うん。
冷静に考えて、そろそろ企業の入社前テスト、卒論の直しがやばいんでそっちもやらないとなぁ。
資格試験wwwwwwwwwwwww
今度こそは落ちないぞ。
@1ヶ月で引越しだぜ! わふ~~~~~~~~っ!>ω<
普通引越しのときって少しは片付くものですよね?
最近ヒカ碁読んだり、絵の資料探ししていたので、部屋が荒れ放題になってますwww
一人暮らしが不安になりますwwww
<コメントレス>
田丸☆ぐっぴー太☆さん>
中学のときの恩師に、昔から力みすぎと言われているので
時には力を抜くことも大切だ。みたいに教えられましたね。
いつでも猪突猛進なのが僕のいいところであり、悪いところなので
絵を愛するという気持ちだけは曇らないようにと、童心を忘れないようにしたいです。
絵まで腐ったら、リアルに自殺しそうですww
イラストは… 才能とは言いたくないですが
感覚のいい人は、苦労する段階で努力しなくてもそれっぽく描けるでしょうね。
人間観察が上手な人とか、洞察力の優れた人は多分いい感じに入れると思います。
でも、スタート地点が違うだけで頑張れば頑張っただけ目に見えて分かるものだと僕は思っているので、絵はヘタクソでも描き続けることが大切なんだと思っています。
僕は今でもとても上手とは(世間的に)言えませんが、ヘタクソでも努力でなんとか出来るんだってのを証明したいがためだけに描いているので
絵が好きだけど上手に描けない人々の後押しを少しでも出来ればなぁと思うだけであります。
だって、絶対俺よりうまい人なんて沢山いるから。
絵が本当に好きなら描けばいいんだよ!って思って描くだけです。
<本文>
さて……。
そっろそろ掃除の時期だなぁ…(週1掃除しないと気が済まない人
最近、親にも昨日あった元バイトの方々にも、なんかやつれてない?といわれているヒカルです。
(^ω^;)み、皆気にしすぎだおw
別に俺が死んだって何かが変わるわけじゃないし。
体重も減ってないさ。(多分
いつ死んでも悔いの残らないように『毎日を楽しく有意義に過ごす』のが、俺のモットーだって。
毎日が想い出です。
バレンタインからかなり時間が経ってますが、一応進めていますよー
ただ、俯瞰なだけにうまくかけねwww
それっぽい絵を参考にしたり、フィギュアを写真にとって考えてみても思うように描けないなぁ…。
つまり、俺の認識が違うと考えるべきだな。
どっかで見たことあるようなポーズになりそうだけども、基本的にポーズは自分で考えているからかぶらないといいなーって感じに進めていきます。
あれ?シャナに似たようなのあったかな。角度は違うけど。
普通の立ち絵もまだまだなのに無茶しすぎたかなぁ。
やっぱりエロじゃない裸描く癖つけようと思う。
きっと裸描ける様になれば、人描くのなんてすぐに慣れるさ!
( ゚∀゚)o彡°ようじょ!ようじょ!つるぺたようじょ!!
まぁ約2年で相当うまい絵が描けたら凄いってのもあるし僕は地道に頑張りますよー
しかし…今更だが漫画に色々なアイラインの絵が必要なの忘れていたよ。
夏までに間に合わせないとwwwwwwwwwwwwww
俺としては、パンチラ出来るあおりに力を入れたいね!うん。
冷静に考えて、そろそろ企業の入社前テスト、卒論の直しがやばいんでそっちもやらないとなぁ。
資格試験wwwwwwwwwwwww
今度こそは落ちないぞ。
Pixiv
最近の戯言
カテゴリー
カレンダー
ブログ内検索
スカウター
作者 紹介
HN:
虎左異 光
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/10/16
趣味:
うたうこと、かくこと、おんがく
自己紹介:
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。