忍者ブログ

ヒカルの想い出

描きたいときに描く!それが絵だ!!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

虎左異 光の辛口評価!!

どーも! 虎左異 光ことヒカルです。

このたびは、就活中の皆様、大変お疲れ様です。

勿論悩まないわけがないですが、それでも自信を持って頑張りましょう!!

笑顔持てるくらい余裕も持てれば尚良し。




さて、本日僕は某大手企業説明会に行ってがっかりしました^^;

それは、うちの地方の学生の仕事に対する意識の低さから始まり

履歴書も必要ないとかわけの分からないからくりです。

俺の見間違いですか。そうですか。

そんなわけで、僕は今朝履歴書も仕上げ、エントリシートも用意して会場へと向かったのです。

会場に着くと今日もキョヌー人事ちゃん(意図的か知らないが、胸元協調する格好してる)に逢いました。

(`・ω・´)逢いにきましたよ!!

そして会場へ入るとざっと25名くらい?数えてないけど席の数を頭で考えると22くらいか。

まぁ…俺としては初めて競争相手が2桁いきましたよ。

さすがに知名度あるのは違うねぇ…と思いました。


そして説明会開始。

ここらへんはさすがに大手だけあるなぁ…と言うことに耳を傾けていたわけですが… さすがに後半から眠くなってきた。

興味ないことに関してはとてつもなくやる気がないのが俺の性格です。

悪気はないんだ。

定番の自社特許の素晴らしさみたいな話が好きじゃなかっただけだ。

そして説明終わり。

次、社員映像を流す。

あまりにパターン過ぎて眠くなってきた。

インタビュー形式だったが…社員の会話がどうもやらせ臭くて好きじゃなかった。

目も死んでいたし、本当に大手なのか疑問を持った。

本当は残業いぱーいなんです^^;って如く、朝の勤務開始時間は言っても夜の時間はお茶を濁していた。

ぶっちゃけハッキリ語った方が俺としては好感持てるけどなぁ…

残業なんて仕事する上で当たり前なわけだし、大手なんだから実際の残業語ろうが人は来るだろ。

まぁ夕方から提出書類をまとめるとか、一体何時に帰るんだろうね。


それから、真面目に眠気でカクンカクンきた頃、映像も止まり質疑応答が始まった。

ここで俺は度肝を抜かれた。

なんだこの……馬鹿な質問は。

俺としては、志望するからにはこれでもかってくらい下調べをして選考しています。>志望企業をね

掲示板から始まり、会社HPは勿論、パンフレット、人事の対応などを見て総合的に判断しています。

この企業はなかなかだと思ったんだが… 来てる学生がダメぽくせぇ…

うちの学生が半数を占めていたわけですが…さすがだよ……。



寮はあるんですか?(部屋の間取りや金額聞くならまだしも、それくらい下調べして来いよ。ねぇよ。

男女の構成比はどのくらいですか?(あのー… それ前の合説で普通に嫌って程聞きましたが。

SEって辛いですか?(失礼にも程がある。ちょっとは質問考えろ。

SEって楽しいですか?(それも自分で考えろ。質問すりゃいいってもんじゃねぇんだよ。




('A`)あー ごめん、帰っていい?

俺不機嫌になってきた。

履歴書朝仕上げた俺でも、ちゃんと覚悟も勉強もしてますから。これでも。

SPIの勉強は志望が低くなったからしてなかったけれど、面接とかで負ける気がしなかったね。悪いけれど。

なんだこの茶番劇はと思ったよ。

そこで、俺がしかたねぇと技術的な質問をしてやったわけだよ。

さして興味もなかったが、自社製品を推していたから、どういう仕組みなんだろうと少しは気になったわけだ。

『この自社製品(ソースコードを自動生成するツール)について質問ですが、どの様な仕組みでソースコードを生成するのでしょう?例えば、ホームページビルダーの様に適当に文字を打てば それに伴って勝手にソースが作られていくのでしょうか?詳しくお聞きしたいと思い質問しました』

結果的にいけばお茶を濁された。

SEってのは、基本設計、実装、運営だかなんちゃらって段階があるんだが…その実装の部分を勝手にやるだけでプログラマーがいらないってのだけしか分からなかった。

具体的にどーいうことなんですか?って聞いたら 極秘ですし、それを扱っているSEしか分かりませんみたいな感じに言われたよ。

推している製品なら、俺の質問だって想定出来るだろ。って思ったけども、まぁいいよ。

で、俺に刺激されたのか、恐らく地元の国立の奴が難しい質問をして

それも濁されて。

ああ…って分かり、給料とか待遇はいいけど、入りたいとは思わなかった。


その次にご法度の残業について聞いた馬鹿がいたが、これが案外いい質問だった。

人事がはっきりと『一般職』の残業はと言った。

つまり、SE募集の癖に、集計する対象が間違っている。

技術職の残業は違いますよ。と言っている様なものだ。

ここで俺は一気にこの企業に対する信頼をなくした。

お前SE募集で 一般職の残業時間を集計とか何を考えているのだと。

このメーカー好きだったけども…ちょっと複雑になった。

ま、そんな感じの説明会でした。







知り合いにちょこちょこ逢ったけども、どうも皆沢山企業行っているみたいね。

そんなに沢山行かなくても、きっと自分のしたいことが見つかれば内定はもらえるさ。

俺は大学こそはあれだが、覚悟と仕事に対する意識だけは負けているつもりはない。

もうちょい真面目に言語勉強していれば より安心して就職出来たんだろうが…気づけただけでもよしとする。

今の実力はハッキリ言ってないかも知れない。けれども覚悟はありますので、どうかいい教育のチャンスを下さい。みたいな感じに色々回ってみたら、今の本命が結構いい反応してくれたんだよね。

まぁあくまで人事がだし、実際は入らないと分からないが、色々な面で信頼がおけた。

だからこそ本命にしている。

売り上げ、給料とかはぶっちゃけ見てない。

俺が選ぶ企業判断は、社員教育がしっかりしているか? 人事や他の社員の人間性はどうだろう。

そんな視点から見ている。

特に難しく考える必要はない。

単にいい人が多い企業を選べばいいだけだ。

類は友を呼ぶ。まさにそんな企業だと思う。

そう思って選んだら、完全週休二日制、一部上場、残業も比較的少ない、寮も多い。

みたいな感じで、たまたまいい条件だった。

これはあくまで現在の判断だし、探しようによってはもっといい企業もあるのかも知れないが

俺は裏表のない温和な人事さんが気に入った。

やる気見せてくれれば受からせるから大丈夫だよって雰囲気が出ていた。

身内ネタを使うと、素股大先生みたいな感じな人。

これでも人を見る目はあるつもりだ。

だからこそ、腐った人間は友とも見なさないし、相手にもしていない。

まぁ俺の意外と厳しい数々の条件を 勝手に満たしていたので ここ本命でいいやと思ったわけだ。

さすがにメーカー系大手には将来的に給料負けるんだろうけど、俺は別に金が優先順位にあるわけじゃないし、別にそれはいい。

俺的には、ちょっと裕福な暮らしをしつつ、休日はプライベートを。そして、楽しい職場で過ごせればいい。

でも、俺が内定もらえる保障はどこにもない。

好印象与えていたはずなのに、いきなり掌返されるかも知れない。

けれど、痛みを恐れていては人は成長出来ないんだ。

俺は、大学に来て色々と変わった。

俺はもう、グズでノロマで何も出来ない自分のままなんて嫌なんだ。

だからこそ、俺は決めたんだ。

『生きる』覚悟を。

嫌なことは沢山あるだろう…苦手なこともあるだろう…

でも、それは生きる上で避けられないこと。

なら、積極的に頑張ればいいだけのこと。

逃げるのはいつだって出来る。でも、頑張るのは今しか出来ない。

負けられないんだーーーーーーーー(゜д゜)


自分の未来を決めれるのは、自分だけなんだ。

俺は夢を夢のままで終わらせるつもりもないし

俺の未来は、俺が創る。

自分を誇れる生き様を貫きてぇんだよ。

そっちの方がかっこいいだろ?

自惚れから言っているんじゃない。

単純に胸張って生きてぇんだ。

漢として。技術者として。一人の人間として。

自分をかっこわるいとかしか言えない自分のままで一生を終えるつもりかい?

努力次第でいくらでも人間は変われると思うよ。

俺はもう…惨めにも卑屈にも生きたくない。

ひかりを失わず、笑って生きるんだ!!

だからこそ、こんなところで落ちてたまるかぁああああああああ!!!

って気分で最終試験も頑張りますww

本当の勝負は内定後の仕事からだろ。

使えなきゃポイだしねぇ…




PS

基本情報技術者試験の勉強を始めました。

思ったより簡単に見えるようになっていた。

人の成長って凄いね。

頑張れば受かるくらいには成長したのかも。

もしくは、俺の勘違い。(ぇ

どうしようね、図に乗っていただけでしたorzとかいって試験に落ちたら

企業にアピールするはずが逆効果だよw

ま、覚悟もやる気も出てきたから 多分大丈夫。

拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

無題

>うちの学生が半数を占めていたわけですが

笑えるなww
  • from 東京 :
  • 2007/03/02 (22:39) :
  • Edit :
  • Res

無題

@たさんだと思うが、俺は笑えない。
ああ、この企業はいくまいと思った。
人事がどうにも信用ならん。
  • from ヒカル :
  • 2007/03/02 (23:21) :
  • Edit :
  • Res

無題

きっとそこT大学と癒着でもあるんじゃないのw

明日が過ぎたら近いうちにお邪魔させてもらいます。
  • from 神田 :
  • 2007/03/03 (00:25) :
  • Edit :
  • Res

無題

7日はフリーだけども、他の日はバイトと面接とかが入っているのでお待ち下さい。
まぁ予定では15日くらいからフリーになる予定だけどね(゚ー゚ )
ここまで来たら絶対に受かってやる
どっちみち、フリーになったら一回遊びにいこうと思っていたよ。
  • from ヒカル :
  • 2007/03/03 (09:57) :
  • Edit :
  • Res

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ内検索

スカウター

twitter

作者 紹介

HN:
虎左異 光
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/10/16
趣味:
うたうこと、かくこと、おんがく
自己紹介:

◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033


◇イベント情報◇
C85

初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!

詳しくはHomePageのprofileで。

◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!

◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000

レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD

フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター

被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア

※この情報は不定期に更新されます。
Copyright ©  -- ヒカルの想い出 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]