ヒカルの想い出
描きたいときに描く!それが絵だ!!
神たま!!僕に力をぉおおおお!!!
- 2007/03/14 (Wed)
- 雑談 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
(´・ω・`)酔っ払いは引っ込んでろってな。
そんなこんなで、今朝僕はバイトへ行き
('A`)どうしてポテトが上手に作れる日はこんなに暇なんだろう…と、半ば悲しみながらバイトを終え
急いで大学へ向けて電車へGo!!
(`・ω・´)フォオオオオオン!!!
そして、どうにか再試験受付締め切りまでには着いたわけですが…
('A`)……これは…どうしたものか。
ラビット先生のレポートがもう説明済みとなっているのですが…
('A`)何も説明受けてないのに、どうレポート提出すりゃいいの?
何も指示受けていないのに、指示済みと掲示板には書かれ、レポート提出の日すら書かれていません。
('A`)……どうすりゃいいんだ。
携帯番号教えたの、情報もらすため?と半ば思いつつ、探し回るも神出鬼没過ぎて発見出来ず。
仕方なくその件は学生課に頼んで、所属研究所の別の教授のところへ。
(´・ω・`)いっるのかな? いなーいのーかな?
ヽ('ー`)ノいたー♪(別に好き好んで見たくもないけどね。
さすがの僕も…大学に来るだけで4k円(交通費+再試験代)かかっている為、何もせずには帰れません。
そんなわけで、企業に提出するレポートを教授に評価してもらおうと思って参上仕りました。
突発的に登場する僕の癖をお許し下さい……
僕の突然の『こんにちわ^^(評価される場じゃないと自然な笑顔) 実は、企業に提出するレポートの評価をよろしければお願いしたいと思って訪ねてみたのですが…』というお願いに、ぇ?この子は何言ってるの?って感じの反応をされながら
丁寧に説明を繰り返し、どうか一発お願いしますと言ったら 渋々承諾してくれました。
ひとまず、なかなか物分りのいい教授だと改めて思いました。
大学が大学なんで、あまり教授と接する機会もなかったですが… ちゃんとお話とかすれば結構勉学にも力入れられたかもね…
さて…肝心の評価ですが… どうやら日本語的にはあまり問題はなかったようです。
ただ、それはあくまで文法的な問題であって、技術的な事は評価対象にしていないので、保証出来ないとのことでしたが、いいんじゃないかと言われました。
う~ん……まぁ…もう一工夫して提出したいと思います。
分かり易いアドバイスを頂いたので、月並みなことしか言われませんでしたが、その丁寧な対応に素直に感謝しました。
どっかのエセ関西人が所属研究所の教授だったら、『なんやこりゃ、めちゃくちゃな文章やんけ!』とか言われそうです。
その点、教授らしい対応に、素直に感謝。
('A`)当たり前のことがしてもらえない環境ってなんだろう…と思いつつも、マトモな研究室で良かった…と思いつつ、企業への想いを考えるのです。
因みに、再試験日と企業説明会がかぶってしまった為、僕は説明会キャンセルをせざるを得ませんでした。
もう本命落ちたらどこいったって同じだしな…。くらいの気持ちなので
ここで気持ち的に勝負に出て、それを文面に表現出来れば俺の勝ちなんじゃないかと勘違いしてます。
勘違いでもいいから受かってくれるのなら俺は頑張ります。
今ここで頑張らなきゃ……僕は今後の生活に希望なんて見出せないんだ!!
僕は真剣に言語を勉強して、自分のSEとしての可能性を広げていくんだーー!!と意気込みだけは十分です。
しかし、理由は不十分です。
なんでSE?と問われ、ネットワーク系が良かったけれど、正直すぐには目指せなかったから妥協点として専攻している言語を活かせる職業を。ってのが本音かも知れません。
絵描きは……夢ですけど。目指してますって語れるのは上手になったと周りから評価されたり、オファーが来てからだと思うんだよね。
今言っても身の程知らずなだけですから。
実力がないうちは大人しくしていようと思います。>見た目も(ぁ、それは無理ですか。そうですか
最近改めて思ったんだけど、どんなにかっこつけても中身がなけりゃ意味がないんだよ。
確かに自分をかっこよく見せる努力も必要なんだけど… 僕にはそれ以前に中身を見直した方がいいのだと分かったから
ひとまずレポートを提出して、答えが出てからそれは少しずつ考えて生きたい。
明日、明後日は休みです。
明日は外出して遊ぶ予定なので、就活中にあるまじき行為かも知れませんが…
人間はいつだって笑えるわけじゃないんですよ。
時には休み。 また頑張る。
僕にはそういうやり方しか知らないんだ。
明日の朝には手直しも終わってレポート提出になることでしょう。
早ければ夕方にはお電話をもらうことになるでしょう。
すぐに内定の電話をもらえれば嬉しいですが… 常に現実とは厳しいものだから…
僕がどう評価されているのか……とても怖いところですね。
正直、確実に内定を承諾してくれる為の数稼ぎの評価でもいいから、内定を欲しい。
評価を変えるのは入社後でも出来るが… 落ちたら何も変わらない。
俺は変えるんだ。自分も。生き方も。
自分のあるべき姿に気づいたのですよ…
だから、そのチャンスを与えて頂きたい。
最近、シルバークレイマーに興味を持ちました。
元々シルバーアクセ好きなので、職なかったら自分で作って頑張るか。
ちょっとは前向きに。
いい心を持って 努力すれば きっと実るさ。
僕は落ちましぇん!! 貴方と共に受かるから!!
101回目の内々定。
リアルに嫌なタイトルだな…
落ちたら入水して 水死体になるだけのことです。
そんなこんなで、今朝僕はバイトへ行き
('A`)どうしてポテトが上手に作れる日はこんなに暇なんだろう…と、半ば悲しみながらバイトを終え
急いで大学へ向けて電車へGo!!
(`・ω・´)フォオオオオオン!!!
そして、どうにか再試験受付締め切りまでには着いたわけですが…
('A`)……これは…どうしたものか。
ラビット先生のレポートがもう説明済みとなっているのですが…
('A`)何も説明受けてないのに、どうレポート提出すりゃいいの?
何も指示受けていないのに、指示済みと掲示板には書かれ、レポート提出の日すら書かれていません。
('A`)……どうすりゃいいんだ。
携帯番号教えたの、情報もらすため?と半ば思いつつ、探し回るも神出鬼没過ぎて発見出来ず。
仕方なくその件は学生課に頼んで、所属研究所の別の教授のところへ。
(´・ω・`)いっるのかな? いなーいのーかな?
ヽ('ー`)ノいたー♪(
そんなわけで、企業に提出するレポートを教授に評価してもらおうと思って参上仕りました。
突発的に登場する僕の癖をお許し下さい……
僕の突然の『こんにちわ^^(評価される場じゃないと自然な笑顔) 実は、企業に提出するレポートの評価をよろしければお願いしたいと思って訪ねてみたのですが…』というお願いに、ぇ?この子は何言ってるの?って感じの反応をされながら
丁寧に説明を繰り返し、どうか
ひとまず、なかなか物分りのいい教授だと改めて思いました。
大学が大学なんで、あまり教授と接する機会もなかったですが… ちゃんとお話とかすれば結構勉学にも力入れられたかもね…
さて…肝心の評価ですが… どうやら日本語的にはあまり問題はなかったようです。
ただ、それはあくまで文法的な問題であって、技術的な事は評価対象にしていないので、保証出来ないとのことでしたが、いいんじゃないかと言われました。
う~ん……まぁ…もう一工夫して提出したいと思います。
分かり易いアドバイスを頂いたので、月並みなことしか言われませんでしたが、その丁寧な対応に素直に感謝しました。
どっかのエセ関西人が所属研究所の教授だったら、『なんやこりゃ、めちゃくちゃな文章やんけ!』とか言われそうです。
その点、教授らしい対応に、素直に感謝。
('A`)当たり前のことがしてもらえない環境ってなんだろう…と思いつつも、マトモな研究室で良かった…と思いつつ、企業への想いを考えるのです。
因みに、再試験日と企業説明会がかぶってしまった為、僕は説明会キャンセルをせざるを得ませんでした。
もう本命落ちたらどこいったって同じだしな…。くらいの気持ちなので
ここで気持ち的に勝負に出て、それを文面に表現出来れば俺の勝ちなんじゃないかと勘違いしてます。
勘違いでもいいから受かってくれるのなら俺は頑張ります。
今ここで頑張らなきゃ……僕は今後の生活に希望なんて見出せないんだ!!
僕は真剣に言語を勉強して、自分のSEとしての可能性を広げていくんだーー!!と意気込みだけは十分です。
しかし、理由は不十分です。
なんでSE?と問われ、ネットワーク系が良かったけれど、正直すぐには目指せなかったから妥協点として専攻している言語を活かせる職業を。ってのが本音かも知れません。
絵描きは……夢ですけど。目指してますって語れるのは上手になったと周りから評価されたり、オファーが来てからだと思うんだよね。
今言っても身の程知らずなだけですから。
実力がないうちは大人しくしていようと思います。>見た目も(ぁ、それは無理ですか。そうですか
最近改めて思ったんだけど、どんなにかっこつけても中身がなけりゃ意味がないんだよ。
確かに自分をかっこよく見せる努力も必要なんだけど… 僕にはそれ以前に中身を見直した方がいいのだと分かったから
ひとまずレポートを提出して、答えが出てからそれは少しずつ考えて生きたい。
明日、明後日は休みです。
明日は外出して遊ぶ予定なので、就活中にあるまじき行為かも知れませんが…
人間はいつだって笑えるわけじゃないんですよ。
時には休み。 また頑張る。
僕にはそういうやり方しか知らないんだ。
明日の朝には手直しも終わってレポート提出になることでしょう。
早ければ夕方にはお電話をもらうことになるでしょう。
すぐに内定の電話をもらえれば嬉しいですが… 常に現実とは厳しいものだから…
僕がどう評価されているのか……とても怖いところですね。
正直、確実に内定を承諾してくれる為の数稼ぎの評価でもいいから、内定を欲しい。
評価を変えるのは入社後でも出来るが… 落ちたら何も変わらない。
俺は変えるんだ。自分も。生き方も。
自分のあるべき姿に気づいたのですよ…
だから、そのチャンスを与えて頂きたい。
最近、シルバークレイマーに興味を持ちました。
元々シルバーアクセ好きなので、職なかったら自分で作って頑張るか。
ちょっとは前向きに。
いい心を持って 努力すれば きっと実るさ。
僕は落ちましぇん!! 貴方と共に受かるから!!
101回目の内々定。
リアルに嫌なタイトルだな…
落ちたら入水して 水死体になるだけのことです。
PR
Pixiv
最近の戯言
カテゴリー
カレンダー
ブログ内検索
スカウター
作者 紹介
HN:
虎左異 光
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/10/16
趣味:
うたうこと、かくこと、おんがく
自己紹介:
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。
この記事へのコメント