ヒカルの想い出
描きたいときに描く!それが絵だ!!
未来を創るのは…運命じゃないよ。
- 2007/03/01 (Thu)
- 雑談 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
分かる人は分かる。
ガンダム種死のキラ君の台詞です。
連合VSZ.A.F.T.Ⅱの出撃シーンで言います。
最近、ストフリの扱いにも慣れてきました。
さて、本日もバイトへ行ってきました。
店長とでしたが、別にこれと言ってトラブルなく済みました。
どちらかというと、俺のドジっ子振りが発揮されてしまい、何度もorzって気分でした。
お昼までパンの検品忘れたり、他の検品も忘れたり、色々とやらかしましたね。
最近、店長とかも苦手な人止まりになっていて、これでもいい傾向だと思います。
基本的に運営者と雇われって関係で運営者苦手じゃないって人は珍しいと思うけれどね。
まぁそんなこんなで、嫌いじゃなくなってきたのはいい傾向かなと。
なんつーか、色々な企業回っていると、あーこりゃ裏がありそうだな。腐った人間かも知れないなぁ…ってのが段々雰囲気で分かってきます。
該当する企業は若干あります。
社会人としては当然の考え方なのかも知れないけれど、そういう概念に囚われる時代ではないと思うんだ。
店長やマネージャーは時々おかしなことを言いますが、そういう時以外はまぁまぁ人間として好きになれるかもと思った次第です。
よくネタにさせてもらってはいますが、最近そう思う様になったよ。
根っから腐っているわけじゃないし、少し馬鹿な方が人間として好きになれそう。
俺みたく論理的に色々と語っちゃう人間は……自分でもあまり好きではないな。
そりゃすげぇ答弁とか、理屈の通った意見が言えるに越したことはないんだろうけど…
日常会話で論理的にこれはこうだからとか、そんなの魅力的もなんでもねぇな。
そう考えると、人間として自然というか、まぁ誰にだって不機嫌な時だってあるし、そんなもんかと思える様になったのです。
俺がさりげなくバイトの日に試験が急に入っちゃったんですよー。さすがに急なもので誰かにお願いしようと考えているんですよー('A`)
って言ったら じゃあ代わろうか?とか言ってくれたし
そうじゃなくても、本来はいい人なんだろうと思ったかな。
コンビニって仕事が過労なもんで、ストレスだって溜まるし、疲れもするし、そうなれば誰だって同じ様な感じになるのかも知れないなぁ…って思ったのです。
('ー`)まぁ… 夏休み頃には、また休みくれよー チクショーwwwwwwwwとか言ってるかも知れませんが、それもまた一興。
正直、このバイトやっていなかったら今の明るい自分は確実にいないだろうし
そういう意味でも、このバイトは自分の為になったんじゃないかと思うのですよ。
コンビニというバイトは金額こそは魅力ありませんが、様々な人間に出会え、色々な勉強になります。
それこそ、愛想なく適当にレジをやることも可能かも知れませんが
そうは言ってられないのがこの商売です。
半強制的に自然とキャラチェンジじゃないですが、ノリが良くなります。
元々人間が嫌いで色々と避けていた自分ですから、思い返せば結構自分の為になったのかも知れません。
未だに常連さんに逢えば、どーもー^^って感じにお互い顔覚えているし
お金で買えない価値がある。
正直コンビニのバイトってのはマンネリもするだろうし、同じことの繰り返しかも知れない。
飽きるかも知れない。
でも、客を選べない反面、色々な人が来て勉強させられる。
馬鹿な客もいれば、え?そんな気遣いは…wwって人も来る。
今日も、凄い荷物だったのに袋いらないよーってお客さんが来て、真面目に漢として尊敬した。
温暖化を他人事と考えて、そもそもなんで遠慮しなきゃいけないの?みたいな馬鹿が多い中、余計にその人が引き立って見えた。
日常的に実行するのは、結構難しいものです。
俺は余程な量じゃない時以外は基本的に袋はもらわない様にしている。
それは見栄でもなんでもない。
ただ単に、身近で出来る温暖化対策といったら、それかストーブを極力使わないとかしか思いつかないからである。
これからの未来を創るのは… 僕らの良心さ。
悪い方向へ転べば破滅。
まだ良心があるのならば、徐々に解決策が思い浮かぶのではないですかね。
そう考えると、ネトゲってのもあまりいいことではないんだよね。
PS
看護しちゃうぞ♪って方と、これはやべぇ…wwって魅力のOLさんが来て
(色々な意味で)ありがとうございまーす(゚ー゚ )b GJ
と挨拶をする日々です。
('A`)ぇ?これって基本でしょ?
超ミニスカ若妻も来て、たまたま検品をしていたら横でのパンチラシーンが強烈でした☆ミ
久し振りに見ようと思わないで見た。
これだからコンビニはやめられない!!
(゚ー゚ )勿論、このお話は全てフィクションです。
実在のヒカル氏、看護師さん、常連のOLさん、ミニスカ若妻さんとは関係ありません。
多分。
多分…。
Pixiv
最近の戯言
カテゴリー
カレンダー
ブログ内検索
スカウター
作者 紹介
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。
この記事へのコメント