忍者ブログ

ヒカルの想い出

描きたいときに描く!それが絵だ!!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こりゃすげぇw

ラーさんお勧めのインターネットブラウザ、スプレイニールだかを入れてみました。

(゚ー゚ )なんだこりゃ!!すげぇえええ!!!

ひとまず軽い。機能が面白い。

重くて使いにくいIE7さようなら。

正直FireFoxはもっと使えなかった。

結果論として、ラーさんは凄い。

真面目に思ったね。

これはいいものだ。



さて、そんなこんなで大手企業試験前日になりました。

ちょっと前の俺ならビビっていましたが、なんだかもう本命がいい線いっているから大手頑張らなくてもいいかなと思えてきた俺。

(゚ー゚ )勿体ないと思われそうですが、結構真面目な話だお。

別に大手に行きたくて志望したわけじゃねぇし。

なんとなく、適当に探していたら条件にHITした企業でもメーカー的に好きだったからって単純な理由だしねぇ…

さすがにこれは履歴書に書けねぇが。

ま、そんなこんなでやる気がないってよりは行く気がないので、わざと落ちようと勉強してません。

性格上常に慎重に保険はつけるべきなんですが… まぁ正直面接に進むのすら面倒だし。

当日は真面目にやるけど、電話で面接日程決められたら断れないしなぁ…とちょっと悩み気味。

本命は別に 絶対に行きます^^行かせて下さい!!って言えばいいだけだが…

それ以外のところはなんて断ればいいのよ。 いつも強気なだけにさ。

って気分です。

ひとまず本命受からない限りは悩む必要性もないわけですから、9日頑張りたいです。

それまで(の他の企業の試験)は適当に心構えでも準備してればいいんじゃね?って適当な人です。

でも当日は人が変わったかの如く、誠実な学生、虎左異氏になっております。

俺自身、色々な企業に興味あるしねぇ…

ま、そこらへんは素直にコメントしているからウケもいいのかな。

それとも単に人数少なくて妥協されているのかな。

確実に後者な気がしますが、それでも僕は自分の意見を理解してくれる企業に入りたいんだよ。

土日まで仕事仕事っていうのも、まぁそれはそれで分かるんだけれど…

やっぱり人間である限りは、それじゃ生きている意味もないし、メリハリがなくて逆に仕事の効率が悪いだろ。って思うんだ。

そりゃ仕事の時に趣味のこと考えたり、そういうことばかりしてたら、それはそれでダメだと思うけど。

いい仕事っていうのは、余裕があってこそ出来るものだと思うから

平日、仕事を頑張って。

休日、趣味に没頭してリフレッシュして。

また週が始まってよっしゃ頑張るかーー!!って方が、モチベーションも上がるし集中力もいいでしょ。っていう俺の意見を理解してくれた企業なだけに、本命候補ですお。

まぁこのくらいの意見なら、探せば他にも似たような企業あるかも知れないが、そこそこ知名度もあり

パンフの事業説明が他と比べてしっかりしていて、研修内容もしっかり書かれていれば そこらへんの適当に誤魔化している企業よりはマシだと思ったから志望しているわけです。

技術はそれ程高くないと言われているが、それでも自分のレベルに比べれば全然高いし、正直いきなりハイレベルにいってもすぐクビになるだけだろ。

技術がそこそこついて、長く働けるだろう企業を探していただけに、結構俺にマッチしていると思うんだ。

ま、絵師は10年後の目標だし、それを目標に生活するのもそれはそれで楽しいと思うし

そう目指しつつ上手になって、副業として各イベントで楽しんで 普段はSEってのも悪くないかなと思えるようになった。

まぁ…入ってみないとSEの辛さも仕事の辛さも分からないだろうけど

ま、楽しんだモン勝ちだろ。

人生なんてのは 所詮楽しんだモンの勝ちなんだよ。

どんなに金があったって、つまらない人生じゃ意味がないんだよ。

同時に、どんなに金もらえる仕事だからって、楽しくない仕事で 更には毎日仕事仕事じゃつまんねー人生じゃないですか?

社会ってのは厳しいもんだけども、そう悲観せずに楽観もせずに

自分らしい楽しみを見出して生きるのが、やっぱり一番だと少なくとも俺は思うんだよねー。

楽しい職場の方が覚えもいいだろうし、やっている方もやる気が出るだろ。

そりゃ年がら年中楽しいとか、怒られないとかはないだろう。

でも、比較的楽しい企業の方が、生きるという意味でも楽しいし、仕事としても楽しい。

更にはやめる社員も少ないし、業績もいい。

こんなに会社にとっていいことはないんじゃなかろうか。

まぁ普段からこんなことを考えているから、それを自己PRで言えばいけるんじゃね?

そういう企業であると人事の方が話した時にでも。

まぁ妥協じゃなく選ばれたとしたら、正直ここに注目してくれたとしか思いつかねぇな。

基本的に自分が魅力的な人間に思えないから、いいとこって分からないんだよね。

馬鹿正直なところ? 一生懸命なところ? ドMなところ?

分かりません^^;

ま、きっとその人の持ち味が出せれば受かるさ。

本当の勝負は受かった後からだぜ…。

仕事して使えなきゃ受かっても あべし  д       ゚ ゚ ですからね。

そうならない様に、自分の実力も考えつつ、企業を選ぶのが一番だと俺は思うがね。

勿論俺は4月頃から色々な言語の勉強を始めるけれども…

正直覚悟も学ぶ気もあるが… プログラムの素質がないのはよく分かっているから

そこだけ改善して考え方変えないとね。

基本情報試験受かると5万もらえるらしいおー

俺としては自分の実力向上の為にも、入社前に是非ともとっておきたいがね。

趣味は趣味。仕事は仕事。

何かで食うってことはそれなりに努力しなければならないのだよ。

まぁシスアド真面目に勉強しなかったとはいえ、一発合格じゃない人がそう簡単に取れるとも思えないが

やる気次第だろ。と思うので、頑張りまーす。

まぁ夏あるし。

内々定さえもらっちゃえば時間は使いようによって沢山あるし、頑張るおー


とか、試験前日に思いつつ履歴書書いている俺。どうよ(´・ω・`)

しかも履歴書書き終わったら絵の続きやるつもりですが、どうよ…。

調子に乗りすぎてアボーンってなりそうですねwww

でも、ちょっと前向きなくらいが俺には丁度いいんだよ。

(゜д゜)頼子さんを今日こそ完成させるんだ!! ファイヤーーー!!


俯瞰気味になってねぇと思うけれど…

まぁ俯瞰の練習も兼ねて、女の子座りを絵に。

マジ難しいお(´・ω・`)

そして、大手試験前に余裕こき過ぎな俺。

どーするよ、コレ。

勉強してなくても、今の実力だとSPI6割は確実だろうから、まぁ最悪受かるかも知れないし、大手だから8割かも知れないし、今更勉強する気にならないし。ってのが本音。

俺の親友勉強しないで8割とか言ってたが、家庭教師って化け物ですか?wwwww

まぁ俺はその分人柄で勝負さ(`・ω・´)!!

拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

無題

釣りの情熱ぶつけてきます
俺には俺の良さがある

面接はそれを分かってもらう時間にしたい

昨日まではよく寝れたし練れたのに今日は寝れない 


どうしよう


失敗が許されないし、千載一遇のチャンスだけに
絶対にものにしたいです

一度の人生最初で最後のチャンス

俺の一生を左右する問題に直面した


どうしよう 


どうしよう

今日も






スパイラルです



ひとまずワームを食べて練り餌を練って落ち着こう

明日は頑張ってください
  • from スピリット :
  • 2007/03/02 (02:09) :
  • Edit :
  • Res

無題

今日のワームはいつもに増して美味しくない

なぜだろう

なぜだろう

当日は俺のことを分かってもらう時間にしたい







壊れてます


スパイラルです
  • from スピリット :
  • 2007/03/02 (02:20) :
  • Edit :
  • Res

無題

いーーーーーーーーーーー










ほーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー












ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





  • from スピリット :
  • 2007/03/02 (02:22) :
  • Edit :
  • Res

大丈夫

1時から説明会なのに、エントリーシートも履歴書も終わっていない俺がいる。
さーて… 考えねぇとなぁ…
  • from ヒカル :
  • 2007/03/02 (09:37) :
  • Edit :
  • Res

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ内検索

スカウター

twitter

作者 紹介

HN:
虎左異 光
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/10/16
趣味:
うたうこと、かくこと、おんがく
自己紹介:

◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033


◇イベント情報◇
C85

初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!

詳しくはHomePageのprofileで。

◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!

◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000

レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD

フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター

被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア

※この情報は不定期に更新されます。
Copyright ©  -- ヒカルの想い出 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]