ヒカルの想い出
描きたいときに描く!それが絵だ!!
やられてたまるかぁ!!
- 2007/02/21 (Wed)
- 雑談 |
- CM(4) |
- Edit |
- ▲Top
《コメントレス》
@たさん>
なにはともあれ、おめでとう。
やっぱり何か変だよね?俺も落ちると思っていた試験が受かっていたし、面接だって(ryだったのにさ。
君が受けるようなところだから、中小ではないと思うけれど、まぁ頑張って下され。
漢字がっていうのは、俺も含めた最近の学生に見られる傾向だね。
やっぱり人事の人が言うよ。
エントリーシートに漢字分からずひらがなはさすがにしてないけれど…
誤魔化す為に下手な敬語になったりね。
仰るは分かっても、拝見するが分からなかった。
《本文》
そんなこんなで連休最終日。
(´・ω・`)ち、悪い癖で遊んじまったい
本当にこんな調子で内定はもらえるんでしょうかwwwww
('ー`)また試験が近くなれば自ずとモードチェンジすると思うけれど…
考えるだけで滅入るってのはなんだろうね。
やっぱり考えるだけ無駄か。
気楽が一番だな。
そんなこんなで、一番早い企業の最終試験日が迫ってきました。
やるかやられるかですが、正直余裕ぶっこきすぎているので今度こそ落ちるんでしょう。
そしていい薬になるだろうと踏んでいる。
普通にやれば当たり前の様に内定取れるだろう企業を落とすのはどうかと思われるが…正直迷っている。
内定は勿論のこと欲しい。
保険としても、大手を受ける時にも余裕を持って臨めるだろう。
だけども…ゴールは内定じゃない。
内定をもらえば俺の生活の安全は保障された。これからも幸せに暮らせるお^^っていうものじゃない。
だからこその迷いが…生じています。
仕事も社会も甘いものじゃないと思っているし、多少は味わっているから、残業だって分かる。
だけども、あるよりはない企業の方が売り上げもいいし、自分らにもいい。
だからこその迷い。
('A`)わかんね。
ひとまず、いい調子で就活やれてるのに、落ちてたまるかぁ!!
リズムが狂うんだよぉおおおおおお!!って気分で臨もうと思います。
残業も分かるし、仕事も分かる……
君達の言うことも分かるけど……夢は今しか掴めないんだ!!!
落ちてNEETになるのが嫌で、今頑張っているんだ!!
(ガンダム種のキラ君の台詞をちょっといじって)
(´・ω・`)いい調子でしたが、続きの台詞忘れました。
何が言いたかったかというと、目の死んでいる奴らには負けたくないと(全然意味が違う
内定の数をステータスにしている奴らがいますが…俺はそれにはなりたくないし、行きたくない企業に受かったところで意味がない。
大学の高学歴を自慢する様な馬鹿の二の舞にもなりたくないし
自分にしかない魅力をこの期間に改めて考えてみるのもいいかもと思ってみた。
父上が某大学の学内セミナーをテレビで見たそうですが… 皆、目が死んでいたらしい。
勿論うちよりは高学歴なんだけどね。
言うことも素晴らしい。やることも素晴らしい。
でも、夢がなけりゃ意味がない。
俺達は感情の動物ですからね、情熱がなければいいものは作れないのだと思いたい。
僕は…自分の学歴を自慢出来ないけれど、その分情熱と器量で勝負したいですね。
正直、俺が真面目に勉強しても偏差値55がいいところ。
下手すりゃ一番出来いい時より落ちて、50いくかいかないかくらいでしょうな。(現在は自信を持って40付近といえる。
そんな失敗を経て、勝負するところが違うかと思ったのです。
所詮は強がりだけども、それでも一番の対応策だと思う。
単純に、勉強が出来ないのならば他に挑戦してみればいい。
何事も挑戦。
それが僕が大学で学んだことかもね。
ああ、これPRに使えそうね。
言わないよりはかっこよく言えた方が説得力もあるかもね。
最近、魅惑の18歳という年齢を聞きますが…
なんだか俺はあの頃の記憶があまり良くないなぁ…
悪い過去があるから、いい現在(イマ)があるのだけども…
ワンピースのトラウマが未だに解けないね。
理屈で分かっていても、なんか生理的に受け付けない。
ワンピースの主題歌などは大丈夫だけども、海賊王とかそういう系列の台詞を聞くと殴り飛ばしたくなるのは俺の怖いところだね。
ヒッキーの腕力なんて高が知れてるが… キレるとキャラ変わるくらいキレるのは正直みっともない。
ま、そんな様々な嫌な過去を思い出しては(('A`)幼小中高どこの世代も大変だった。)
そう考えれば今って案外幸せかもなぁ…って思う様になりました。
就活迫っているのにお前Mか?って質問はタブーですよ。僕ドMですから^^
まぁ就活は関係なしに、冷静に考えてみると案外楽しいかも。
昔みたく、人をいじりにいじって悪ノリしてくるクラスメイトはいなくなったし、代わりにいい理解者としての友人が増えたし
勉強勉強って追われている感じも自然となくなっていたし
気がつけば、案外自由。
今の自分ならなんでも出来るとか馬鹿みたいな発想まではいっていないけれど、ここまできたら発想も自由にしてみたいと思っている次第ですよー
低学歴だぁ? そんな柵(しがらみ)捨てちまえ!!
大切なのは理屈じゃねぇ!!やるかやらないかじゃないか?
どんなに才能があったって、やらなきゃ育つものも育たない。
同時に、自分はパソコンが好きだからー^^って俺みたくSESEって仕事を絞るのも、自分の可能性を広げようと考えているのかはちょっと疑問視だ。
もっと自由に、もっと前向きに。もっとダイナマイトに。(ファイヤーじゃ語呂が悪かった)
社会のこと分からないのも、歳の所為なんかにしたくないけれど…
知らないことはこれから学べばいい。
ひとまず、気構えとしてはもう十分な程に気力全開かもね。
そういう意味では、有意義な連休三昧だったかな。
自分の才能なんてわからねぇ。
でも、いい友がいる。いい環境にいる。って前向きに考えるだけで、なんて明るくなれるんだろうね。
昔では考えられないくらい、僕はひかりを取り戻しましたね。
小学校の時みたいな、純粋な明るさは取り戻せないだろうけれど
それでも、まだ生きたいと1%でも思える日がある限りは生きていこう。
ずっと夢を見て 幸せだったな 僕らー
普段だと個性が隠れちゃうらしい俺だけども、これからも仲良くしてやって下さいな。
別に心を開いてないわけじゃなく、公私を使い分けているつもりなだけなんだ。
しかたねぇ… 夢も希望もねぇ奴らには負けたくねぇから色々と頑張りますかね~
(゜д゜)やられて……たまるかぁああああああああああ!!
底力があれば俺の勝ちだぜ。
発揮出来なきゃそれまでだったと思うのみ。
@たさん>
なにはともあれ、おめでとう。
やっぱり何か変だよね?俺も落ちると思っていた試験が受かっていたし、面接だって(ryだったのにさ。
君が受けるようなところだから、中小ではないと思うけれど、まぁ頑張って下され。
漢字がっていうのは、俺も含めた最近の学生に見られる傾向だね。
やっぱり人事の人が言うよ。
エントリーシートに漢字分からずひらがなはさすがにしてないけれど…
誤魔化す為に下手な敬語になったりね。
仰るは分かっても、拝見するが分からなかった。
《本文》
そんなこんなで連休最終日。
(´・ω・`)
('ー`)また試験が近くなれば自ずとモードチェンジすると思うけれど…
考えるだけで滅入るってのはなんだろうね。
やっぱり考えるだけ無駄か。
気楽が一番だな。
そんなこんなで、一番早い企業の最終試験日が迫ってきました。
やるかやられるかですが、正直余裕ぶっこきすぎているので今度こそ落ちるんでしょう。
そしていい薬になるだろうと踏んでいる。
普通にやれば当たり前の様に内定取れるだろう企業を落とすのはどうかと思われるが…正直迷っている。
内定は勿論のこと欲しい。
保険としても、大手を受ける時にも余裕を持って臨めるだろう。
だけども…ゴールは内定じゃない。
内定をもらえば俺の生活の安全は保障された。これからも幸せに暮らせるお^^っていうものじゃない。
だからこその迷いが…生じています。
仕事も社会も甘いものじゃないと思っているし、多少は味わっているから、残業だって分かる。
だけども、あるよりはない企業の方が売り上げもいいし、自分らにもいい。
だからこその迷い。
('A`)わかんね。
ひとまず、いい調子で就活やれてるのに、落ちてたまるかぁ!!
リズムが狂うんだよぉおおおおおお!!って気分で臨もうと思います。
残業も分かるし、仕事も分かる……
君達の言うことも分かるけど……夢は今しか掴めないんだ!!!
落ちてNEETになるのが嫌で、今頑張っているんだ!!
(ガンダム種のキラ君の台詞をちょっといじって)
(´・ω・`)いい調子でしたが、続きの台詞忘れました。
何が言いたかったかというと、目の死んでいる奴らには負けたくないと(全然意味が違う
内定の数をステータスにしている奴らがいますが…俺はそれにはなりたくないし、行きたくない企業に受かったところで意味がない。
大学の高学歴を自慢する様な馬鹿の二の舞にもなりたくないし
自分にしかない魅力をこの期間に改めて考えてみるのもいいかもと思ってみた。
父上が某大学の学内セミナーをテレビで見たそうですが… 皆、目が死んでいたらしい。
勿論うちよりは高学歴なんだけどね。
言うことも素晴らしい。やることも素晴らしい。
でも、夢がなけりゃ意味がない。
俺達は感情の動物ですからね、情熱がなければいいものは作れないのだと思いたい。
僕は…自分の学歴を自慢出来ないけれど、その分情熱と器量で勝負したいですね。
正直、俺が真面目に勉強しても偏差値55がいいところ。
下手すりゃ一番出来いい時より落ちて、50いくかいかないかくらいでしょうな。(現在は自信を持って40付近といえる。
そんな失敗を経て、勝負するところが違うかと思ったのです。
所詮は強がりだけども、それでも一番の対応策だと思う。
単純に、勉強が出来ないのならば他に挑戦してみればいい。
何事も挑戦。
それが僕が大学で学んだことかもね。
ああ、これPRに使えそうね。
言わないよりはかっこよく言えた方が説得力もあるかもね。
最近、魅惑の18歳という年齢を聞きますが…
なんだか俺はあの頃の記憶があまり良くないなぁ…
悪い過去があるから、いい現在(イマ)があるのだけども…
ワンピースのトラウマが未だに解けないね。
理屈で分かっていても、なんか生理的に受け付けない。
ワンピースの主題歌などは大丈夫だけども、海賊王とかそういう系列の台詞を聞くと殴り飛ばしたくなるのは俺の怖いところだね。
ヒッキーの腕力なんて高が知れてるが… キレるとキャラ変わるくらいキレるのは正直みっともない。
ま、そんな様々な嫌な過去を思い出しては(('A`)幼小中高どこの世代も大変だった。)
そう考えれば今って案外幸せかもなぁ…って思う様になりました。
就活迫っているのにお前Mか?って質問はタブーですよ。僕ドMですから^^
まぁ就活は関係なしに、冷静に考えてみると案外楽しいかも。
昔みたく、人をいじりにいじって悪ノリしてくるクラスメイトはいなくなったし、代わりにいい理解者としての友人が増えたし
勉強勉強って追われている感じも自然となくなっていたし
気がつけば、案外自由。
今の自分ならなんでも出来るとか馬鹿みたいな発想まではいっていないけれど、ここまできたら発想も自由にしてみたいと思っている次第ですよー
低学歴だぁ? そんな柵(しがらみ)捨てちまえ!!
大切なのは理屈じゃねぇ!!やるかやらないかじゃないか?
どんなに才能があったって、やらなきゃ育つものも育たない。
同時に、自分はパソコンが好きだからー^^って俺みたくSESEって仕事を絞るのも、自分の可能性を広げようと考えているのかはちょっと疑問視だ。
もっと自由に、もっと前向きに。もっとダイナマイトに。(ファイヤーじゃ語呂が悪かった)
社会のこと分からないのも、歳の所為なんかにしたくないけれど…
知らないことはこれから学べばいい。
ひとまず、気構えとしてはもう十分な程に気力全開かもね。
そういう意味では、有意義な連休三昧だったかな。
自分の才能なんてわからねぇ。
でも、いい友がいる。いい環境にいる。って前向きに考えるだけで、なんて明るくなれるんだろうね。
昔では考えられないくらい、僕はひかりを取り戻しましたね。
小学校の時みたいな、純粋な明るさは取り戻せないだろうけれど
それでも、まだ生きたいと1%でも思える日がある限りは生きていこう。
ずっと夢を見て 幸せだったな 僕らー
普段だと個性が隠れちゃうらしい俺だけども、これからも仲良くしてやって下さいな。
別に心を開いてないわけじゃなく、公私を使い分けているつもりなだけなんだ。
しかたねぇ… 夢も希望もねぇ奴らには負けたくねぇから色々と頑張りますかね~
(゜д゜)やられて……たまるかぁああああああああああ!!
底力があれば俺の勝ちだぜ。
発揮出来なきゃそれまでだったと思うのみ。
PR
Pixiv
最近の戯言
カテゴリー
カレンダー
ブログ内検索
スカウター
作者 紹介
HN:
虎左異 光
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/10/16
趣味:
うたうこと、かくこと、おんがく
自己紹介:
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。
この記事へのコメント
無題
自分自身、小企業なんで。
またリクルートスーツ姿の子が見れて嬉しいおー
ぶwww
一応中小だけども大手気味のところが…環境は悪いけども将来的にはいいかなと思っている。
ネットでも妥当ラインかな。
ま、次の面接と筆記(英語)で落ちると思いますがwww
特に後者。
重要なのは面接と言われたが…いくらなんでも意味不明なことには答えられないぜ。
気がつけば結構時間過ぎてましたね…
これは笑えないぞ。ちょっとは真剣に準備しますかね。
無題
君も本当はスーツ姿の子見ると嬉しいんだろ!?
そのために何回も東京行ってるんだろ???
英語は痛いな~w
君が問題解いている23日に俺は花粉症の薬をもらいに病院にいっていることでしょう。ナースが見れて(ry
早く行きたいけど今日は卒研引き継ぎで明日はテラマートだから明後日になってしまう。
まー英語頑張ってください!
英語は勉強して損しないものだしさ。
あひゃひゃひゃ…僕は…僕はねぇ……(クロトさん風に)
ここまでやったけれど…落ちた方が自分の為になるかもなぁ…と思いつつ臨むからどうなるかは分からないね。
英語は好きだったから、ちゃんと勉強すれば結構いい線いくはずなんだけども…単にやる気がないみたい^^
どうしても必要だと感じるまでやらない派だから、悪い性格だ。
個人的にはナースよりもスーツよりも、メイド服で。
むしろ受付は皆メイド服でおkwwwwwwwww
見事に壊れてきました。