ヒカルの想い出
描きたいときに描く!それが絵だ!!
ただまっすぐに、あるがままに。
- 2008/03/22 (Sat)
- 雑談 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
どーも、ロリコンのヒカルです。
くぎゅ病という病気の疑いが出てきました(^ω^;)
ゼロ魔を見ているときに郵便屋さんがきて、ちょっとやばい気がしたんだぜwwwwwwww
ま、まずいwwww絶対外まで聞こえる音量だったよwwww
ま、俺に羞恥心などない。郵便屋さんの『あ。』という感じのリアクションが素敵だった。
ネットがないという環境は病気の感染度が高いんですね( ´∀`)
アンタに笑顔を持ってきた、(リアルでマジで)寒いから(暖かい部屋に)入れてくれ~
もし君がつまずいて落ち込んでも
僕がギュッ!っと君をずっと! 抱き締めてあげるぅ( ゜Д゜)
漸く場慣れ?してテンションが戻ってきました。
超マイペースで生き残ろうと思います。
なんだかネット関係の書類も届いたから、運が良ければもうすぐかな
さてと、ルイズと才人を描くぞー!!
よくみればギーシュもかっこいいんだなと思った。
情熱メラメラ。
まずは複合機君を始動させないとね。
ガンダムダブルエックス!起動!!
ここで腐ったら虎左異 光の名が廃る!
珍しくノリノリなヒカルでした。
やっぱり月の影響かねぇ。このテンション。
くぎゅ病という病気の疑いが出てきました(^ω^;)
ゼロ魔を見ているときに郵便屋さんがきて、ちょっとやばい気がしたんだぜwwwwwwww
ま、まずいwwww絶対外まで聞こえる音量だったよwwww
ま、俺に羞恥心などない。郵便屋さんの『あ。』という感じのリアクションが素敵だった。
ネットがないという環境は病気の感染度が高いんですね( ´∀`)
アンタに笑顔を持ってきた、(リアルでマジで)寒いから(暖かい部屋に)入れてくれ~
もし君がつまずいて落ち込んでも
僕がギュッ!っと君をずっと! 抱き締めてあげるぅ( ゜Д゜)
漸く場慣れ?してテンションが戻ってきました。
超マイペースで生き残ろうと思います。
なんだかネット関係の書類も届いたから、運が良ければもうすぐかな
さてと、ルイズと才人を描くぞー!!
よくみればギーシュもかっこいいんだなと思った。
情熱メラメラ。
まずは複合機君を始動させないとね。
ガンダムダブルエックス!起動!!
ここで腐ったら虎左異 光の名が廃る!
珍しくノリノリなヒカルでした。
やっぱり月の影響かねぇ。このテンション。
PR
Pixiv
最近の戯言
カテゴリー
カレンダー
ブログ内検索
スカウター
作者 紹介
HN:
虎左異 光
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/10/16
趣味:
うたうこと、かくこと、おんがく
自己紹介:
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。
この記事へのコメント
同士発見!!
ゼロ魔も軽く見ましたが、実はゼロ魔はラジオの方が中毒性が高いと思います