ヒカルの想い出
描きたいときに描く!それが絵だ!!
そういえば…(リメイク版)
- 2007/02/22 (Thu)
- 雑談 |
- CM(3) |
- Edit |
- ▲Top
今更ながらにmixiに足跡帳がないのに気がついた。
でも、俺何個もブログ運営するほど守備範囲広くないしなぁ…と断念。
ああそうか、代わりにコミュニティーを使えば(ry
最低な野郎ですぅ。
さすがに削除されそうだし、それだけはやめておくか。
なんとか足跡帳作成したいですねぇ…
いいことを思いついた。(ジャギ様風に。
ここで書いたやつをコピペして、mixiにmixi日記として貼り付ければいいんだ!!
(゚ー゚ )俺頭E。
と、考えれたけれど…そもそも訪問者自体少ないのでいいやと断念。
一応足跡帳はこっちに設けますよー。
そのうちー。
本日のバイトは結構普通だったかな?長く感じたけれども…
DQNのあふぉどもが沢山来た以外は特に不愉快に感じなかったし
明日への心構えもいい感じになったし、まぁいいんじゃない?
さすがにお金投げられた時にはカチーン^^と来ましたが、もれキレさしたら大したもんだ!!って感じに押し殺しました。
ラウンドワァン!!
さて… 明日は一応最終試験ですお^^
少し手当てが悪くても残業少ない企業へいくか
手当ては結構いいんだけども残業が多いかも知れない可能性が結構ある企業どちらにいくか迷っています。
受かる気でいてどっちも落ちて(^ω^)ワラター ってなるのを期待して下さい。
俺なら本当にそのミラクルも起こせるかも知れません。。。
マジどうすっかなぁ…
今更明日の面接の対応を考えています(遅
(゚ー゚ )最悪落ちてもいい覚悟でいくお。
全滅したら晴れてフリーター(同人絵師)になるお。
(^ω^)もう面接内容妄想するだけで疲れたおーーー。
そんな夜です。
皆様は、寝苦しく、熱い夜を。(何
う~ん…全滅しなくても父親説得して絵の道進むってのも俺らしいっちゃ…らしいんだけども…
大学出てまでフリーターなって失敗するつもりで絵を描くつもりもないけれど
自分の才能を認めてくれるのは自分ではなく他人という人間なのだからやる気だけで解決出来る問題でもなく
正直迷いに迷っている日々です。
そりゃ絵が描ければ ぶっちゃけ余程酷くない場所なら許容出来ますよ。
蟲がわんさかいる場所とか、汚い場所は勘弁ですけどね。
ふつーにボロアパートで、生活苦って言われる生活でもやっていけそうな自分がいるのだけども…
そうやって生きるのもどうなんだろう… 自分耐えられるだろうか、これからどうするんだろうかと冷静に考えると…
やっぱり地道にSEとかPGになって、時間なんて余る職じゃないかも知れないけれど、そういう情報系も取り入れつつ暇を見つけては絵の勉強して
10年後くらいには溜まったお金で専門に通いつつの本格デビューへの道ってのも悪くないと思っているが…
そう…理想論でいく世の中じゃないし、やる気認めてくれる人ばかりじゃないし、困ったものだよねぇ…
こればっかりは、普段お気楽な僕でも真面目に考えますよ。
ま、いいかで後悔なんてたまらないしね。
ひとまず今は明日の予定を考えねば…
1時間の面接。1対3予定。
(゚ー゚ )これっていじめだよね?
考えるだけで舞い上がりそうで怖いですが… 仕事ってさ…やれればいいってもんじゃないんだよ。
金もらえればおk。 残業でもお金つけばおk。 手当てイパイ、おk。
社会人になるとお金よりも時間が欲しいって良く聞くし…そう考えると、俺こそ公務員目指す様な人間だったのかもねぇ…
ま、楽して儲けるなんてあっちゃいけないから
それなりの覚悟と自信を持って、明日は臨もうと思う。
内定もらって就活にマジで耐えれなくなったら、返事を出すかも知れない。
どこかで俺の才能とやる気を買って絵を描かせてやるよ。月15万でいいなら。ってところならすぐにでも行きたいねぇ…
まぁそんな都合のいい仕事場も人もいるわけないので、現実を見つつこれからどうやって そっちの仕事を目指すのか考えようと思う。
SE目指すのって本末転倒かもねぇ…
でも、本音は言えませんからね。
(゜д゜)仕事をしなきゃ負けなんだよ!!
やらなきゃ生きれない そんだけだろうが!!
ガンダム種のクロト君風にぶっ壊れ気味です。
あひゃひゃーーー…… 僕は… 僕はねぇ…… д ゚ ゚
ひとまずやれるだけのことはやってみようと思う。
今はそれだけだ。
Pixiv
最近の戯言
カテゴリー
カレンダー
ブログ内検索
スカウター
作者 紹介
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。
この記事へのコメント
無題
正直にランキング圏外ですともいえないし、妥当に2番目とか3番目って言っていいのかな?それとも無理してでも1番ですって言ったほうがいいのかな?
無題
相手側としては2と言われれば気持ちいいわけないが、二番目としてフォローを入れればいいんじゃないかな。
自分の人柄を高く評価してくれているなら、2番目と言っても欲しい人材は欲しいでしょ。
それで落とすようなら別に構わん。勝手にしろ。
って感じ。一応3次で答えてるのに明日絶対に来いとは言われんだろう。最終になった途端、脅迫されるような企業なら断るしね。
もれの場合は企業の中で一番早いから、来たい気持ちはありますが、ここで安易に答えを出すのは自分の経験として勿体ないと思うと語るつもりだけどね。
来るか来ないかは全部回ってみないと正直分からないですし、現在のところですと働きたいと思う気持ちは強いです。
経験として他の企業の考えを学んだり、人事の方とあって様々な意見を聞いてみたいのです。と自分の何事にも挑戦。みたいな積極性をアピールすればいいんじゃないかな?
答えなんて分からないから、自分の信じる道を歩むしかないよ。
普通の企業なら、欲しい人材は多少志望順位低くても内定出すと思うよ。それで来てくれるのならばと。
(゚ー゚ )ま、それでも俺は明日テンパって落ちると予想しているが…。
人生、何事も経験さ。
無題
コレイイ!改変してお借りします。