ヒカルの想い出
描きたいときに描く!それが絵だ!!
これが俺の生き様さ!!
- 2008/01/10 (Thu)
- 雑談 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
ヽ('∇`)ノまた捕まったぜぃ!!
(゚ー゚ )自慢じゃないけど、悪いことしているからさ。
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!! だぜ。
原付で道路交通法を無視しているだけです(十分悪い。
そうです。
今日もって言えるほど捕まってますが(計5回捕まっている)、また捕まりました('A`)
1時間前くらい、リアルでこんな顔になってました。
そう、夜の道路。田舎で直線。
スピードはフルスロットル。(出ても55くらい
('∇`)きーえる ひこーーきぐもーーーー 僕たちはみおーくぅたーーーー
(゜д゜)あれ!?
いつも気持ち良く歌っていると、ミラーにパンダ色の自動車が見えるんだぜ!!
おかしいお!!おかしいお!!
さっきわき道で気の所為かと思った色は、やっぱりマッポでしたか('ー`)
なんかそこの原付止まりなさいとか言っているお。
歌っていたから感覚でしか分からないけど、多分そういうことを言っていたんだろう。
観念して、スピードダウン。(ある意味慣れ
('ー`)ごめんなさい。
ひとまず、初めてスピードで止められたので、こりゃやっちまったな。軽く2万以上コースかと色々と観念しつつ、免許提示。
嫌なくらい、慣れているのは秘密です。
何故か車体チェックをされる。
『タイヤの溝がないよ?』
(゜д゜)マジですね!!(なんで持ち主がしらねーんだよwww
『これは違反にもなるし、危険だから気をつけて下さい』
('ー`)もう『はい』と、『そうですね』『ごめんなさい』しか言えないですよ。
何故か異様に車体チェックをされて、おまけに変なもん持ってないか確認されたけれど、今の時期変なのいるのかね?田舎だし。
それとも、俺の運転がくねくねしていたから、飲んでいたか薬物でもやっているとでも思われたのか。
大丈夫、僕は正気であって、正常じゃない。(ある意味薬物よりも酷い。
馬鹿な発言は、素で発動しているからちょっと頭やばいけど
世間ではユーモアのある不思議な人で通っていると思っているから、一応は変人じゃないお。
熱唱中だっただけです。馬鹿な子でごめんなさい。
たまたま警察の方がいい人だったので、タイヤとスピード気をつけるんだよーって見逃してもらえました。
指導。
(´・ω・`)馬鹿な子でごめんなさい。もう過去に4回も捕まってますから。
学習したくても出来ない程、どうしようもない子だと自覚出来てきたよ。
人の話を聞こうとしても、うまく出来ないし
いい加減悪い癖を直そうとしても、本質的に思ってないからか、なかなか直らないし
運が悪いのは仕方ないとして、異常な程マッポと遭遇するし。
このエンカウント率はおかしいよ。
最低でも一ヶ月に一回は会って(反対車線でも)、多い時だと一日3,4回は会うし、二日連続会うこともあるし
俺の考えすぎなんだろうけど、何故か俺がいると本当に結構遭遇するんだよ。
なんなんだろうね。
根っからダメな子だとマークされているんですかね。
成績と頭の良さは必ずしも比例しないからね。
生きるのに精一杯です。人の話聞けなくてごめんなさい。
さすがに今回ばかりは、いくらか利いたね。
年に3回くらい捕まっている気がするぜ。
ブログではネタに。
リアルではマジ落ち込みになりかねない程度に利いてます。
社会人になるんだし、しっかりしなきゃと思うんだけども
気持ちは頑張っても、運も能力も着いてこない。
('ー`)頑張るよ…。
きっと根本的に頭が悪いだけだと思うんだけど。
なかなか改善されねぇなぁ… もうこれでもオーバークロックしているんじゃなかろうか。
(´・ω・`)大人しくしておくお。
結局卒研の発表までには完全に仕上がらず、適当に打ったソースのまま発表。
程度の低さが分かります。本当にありがとうございました。
どうやら勉強すべき部分が違かったらしく、全然的違いのところを勉強していたし
すぐ忘れるという特殊能力の所為で、数ヶ月前に勉強したことを本当にすぐ忘れて今年からの仕事が不安になった。
('A`)リアルに俺の頭は1GのSDRAMなんじゃなかろうか…。
右脳を使って頑張らなきゃ… 記憶容量がダメなら感覚で生きるしかない。
これでも化学だけは偏差値60~70を行っていたという謎の人間。
好きなこと以外は頑張れないみたいです。
結局、友人に教わると僕の苦労していた内容はすぐ終わり
(´・ω・`)リアルショボン
本当にSEになれるんでしょうか、とっても不安ですね。
自信を持って組めると言えるのは、htmlだけしかないじゃなかろうか。
僕のお仕事ネットワーク系じゃないし、htmlなんて普通にちょっとパソコンいじれれば、誰でも組めるレベルだぜwww
C++もVBも中途半端で、Javaに至ってはおさわり。
アセンブラもおさわり。
使える言語で面接のときに言ったのが仇になっている状態です。
教訓、自分の身の程をよく知ろう。
向上心を持つことは大切ですが、下手に目標を高くあげると痛い目を見ます。
(゜д゜)俺がいい例だろ!?
本当に社会に出てから辛そうだから、まだ学生の皆は真似すんな。
芸人の押すな押すな。ってやつじゃないから、本当に真似しないように。
絵もプログラミングも頑張ろうとしているけれど、漫画の主人公じゃないんだから、急成長のおいしい話なんてあるわけないんだよ。
だから僕らは、地道に頑張るしかないんだ。
世間に目を向ければ嫌って程思い知るけど、それでも頑張っていこうとする姿勢は大切だから
後は頑張るだけなんだよね。
どんなに出来たって、必ず上がいるんだよね。
それこそIQ1000でもいかなきゃトップになれないんじゃね。
本当にさ。
小さい頃から寝る時間以外は絵を描いていたとか。
そういう努力をしなきゃダメだったのかなぁ…
要領の悪さの分だけは、どうしても埋まらないんだよね。
少しずつしか要領の悪さが改善されない。
芸術の世界をなめているつもりはないけれど、それでも僕には本当の意味で楽しくも自己表現出来るものがそれしか見出せないし。
本当にそれが夢であり、目標なんだ。
少しでもいいから、人々に感動を与えたいんだよ。
しかし、プロに近づけば、絵がうまくなれば必ず想いが伝わるってわけでもないし、どっからか道を間違えて自己満になりそうだけど(下手すりゃ既に夢がただの自己満になっているかも知れないし
ただ絵が好きだという気持ちくらいは、認めてもらえたらいいなとただ精進する日々さ。
今は優先度が卒業だから、まだ描けないけれど、そろそろ描けるようにと解決策を考えてます。
本当にプロに近い位置の人からすれば、俺の努力なんてまだまだ甘いになるだろうけど
そういう甘さはきっと社会に出れば嫌でも思い知るさ。
寝る時間以外は殆ど人の絵を見たり、ペンを握っていたはずなんだけど…
本当にやりこんでいる人からしたらきっと至極当たり前で、下手すれば毎日基本の描き方の練習をするのかなぁ。
イリとヌキは心がけてますが、一人だけじゃやっぱりうまくなる限界があるだろうから
それこそ運よく師匠でも見つけられないと、自分の限界というものを突破できない気がする。
まだ限界を感じていないけれど、いつかはそういう日が来るはずだから。
限界に気づかないのと、限界を超えていくぜ!!って思うのは違うからなぁ…
捕まった影響もあり、ちょっとしんみりしたブログでした。
新年早々悪いことばかりwwwww
ま、後ろ向きに考えるから起こるっていうし、頑張る気があるのなら、前向きに頑張るしかないんだよね!
ファイヤー!!
自己完結も悪い癖。
(゚ー゚ )自慢じゃないけど、悪いことしているからさ。
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!! だぜ。
原付で道路交通法を無視しているだけです(十分悪い。
そうです。
今日もって言えるほど捕まってますが(計5回捕まっている)、また捕まりました('A`)
1時間前くらい、リアルでこんな顔になってました。
そう、夜の道路。田舎で直線。
スピードはフルスロットル。(出ても55くらい
('∇`)きーえる ひこーーきぐもーーーー 僕たちはみおーくぅたーーーー
(゜д゜)あれ!?
いつも気持ち良く歌っていると、ミラーにパンダ色の自動車が見えるんだぜ!!
おかしいお!!おかしいお!!
さっきわき道で気の所為かと思った色は、やっぱりマッポでしたか('ー`)
なんかそこの原付止まりなさいとか言っているお。
歌っていたから感覚でしか分からないけど、多分そういうことを言っていたんだろう。
観念して、スピードダウン。(ある意味慣れ
('ー`)ごめんなさい。
ひとまず、初めてスピードで止められたので、こりゃやっちまったな。軽く2万以上コースかと色々と観念しつつ、免許提示。
嫌なくらい、慣れているのは秘密です。
何故か車体チェックをされる。
『タイヤの溝がないよ?』
(゜д゜)マジですね!!(なんで持ち主がしらねーんだよwww
『これは違反にもなるし、危険だから気をつけて下さい』
('ー`)もう『はい』と、『そうですね』『ごめんなさい』しか言えないですよ。
何故か異様に車体チェックをされて、おまけに変なもん持ってないか確認されたけれど、今の時期変なのいるのかね?田舎だし。
それとも、俺の運転がくねくねしていたから、飲んでいたか薬物でもやっているとでも思われたのか。
大丈夫、僕は正気であって、正常じゃない。(ある意味薬物よりも酷い。
馬鹿な発言は、素で発動しているからちょっと頭やばいけど
世間ではユーモアのある不思議な人で通っていると思っているから、一応は変人じゃないお。
熱唱中だっただけです。馬鹿な子でごめんなさい。
たまたま警察の方がいい人だったので、タイヤとスピード気をつけるんだよーって見逃してもらえました。
指導。
(´・ω・`)馬鹿な子でごめんなさい。もう過去に4回も捕まってますから。
学習したくても出来ない程、どうしようもない子だと自覚出来てきたよ。
人の話を聞こうとしても、うまく出来ないし
いい加減悪い癖を直そうとしても、本質的に思ってないからか、なかなか直らないし
運が悪いのは仕方ないとして、異常な程マッポと遭遇するし。
このエンカウント率はおかしいよ。
最低でも一ヶ月に一回は会って(反対車線でも)、多い時だと一日3,4回は会うし、二日連続会うこともあるし
俺の考えすぎなんだろうけど、何故か俺がいると本当に結構遭遇するんだよ。
なんなんだろうね。
根っからダメな子だとマークされているんですかね。
成績と頭の良さは必ずしも比例しないからね。
生きるのに精一杯です。人の話聞けなくてごめんなさい。
さすがに今回ばかりは、いくらか利いたね。
年に3回くらい捕まっている気がするぜ。
ブログではネタに。
リアルではマジ落ち込みになりかねない程度に利いてます。
社会人になるんだし、しっかりしなきゃと思うんだけども
気持ちは頑張っても、運も能力も着いてこない。
('ー`)頑張るよ…。
きっと根本的に頭が悪いだけだと思うんだけど。
なかなか改善されねぇなぁ… もうこれでもオーバークロックしているんじゃなかろうか。
(´・ω・`)大人しくしておくお。
結局卒研の発表までには完全に仕上がらず、適当に打ったソースのまま発表。
程度の低さが分かります。本当にありがとうございました。
どうやら勉強すべき部分が違かったらしく、全然的違いのところを勉強していたし
すぐ忘れるという特殊能力の所為で、数ヶ月前に勉強したことを本当にすぐ忘れて今年からの仕事が不安になった。
('A`)リアルに俺の頭は1GのSDRAMなんじゃなかろうか…。
右脳を使って頑張らなきゃ… 記憶容量がダメなら感覚で生きるしかない。
これでも化学だけは偏差値60~70を行っていたという謎の人間。
好きなこと以外は頑張れないみたいです。
結局、友人に教わると僕の苦労していた内容はすぐ終わり
(´・ω・`)リアルショボン
本当にSEになれるんでしょうか、とっても不安ですね。
自信を持って組めると言えるのは、htmlだけしかないじゃなかろうか。
僕のお仕事ネットワーク系じゃないし、htmlなんて普通にちょっとパソコンいじれれば、誰でも組めるレベルだぜwww
C++もVBも中途半端で、Javaに至ってはおさわり。
アセンブラもおさわり。
使える言語で面接のときに言ったのが仇になっている状態です。
教訓、自分の身の程をよく知ろう。
向上心を持つことは大切ですが、下手に目標を高くあげると痛い目を見ます。
(゜д゜)俺がいい例だろ!?
本当に社会に出てから辛そうだから、まだ学生の皆は真似すんな。
芸人の押すな押すな。ってやつじゃないから、本当に真似しないように。
絵もプログラミングも頑張ろうとしているけれど、漫画の主人公じゃないんだから、急成長のおいしい話なんてあるわけないんだよ。
だから僕らは、地道に頑張るしかないんだ。
世間に目を向ければ嫌って程思い知るけど、それでも頑張っていこうとする姿勢は大切だから
後は頑張るだけなんだよね。
どんなに出来たって、必ず上がいるんだよね。
それこそIQ1000でもいかなきゃトップになれないんじゃね。
本当にさ。
小さい頃から寝る時間以外は絵を描いていたとか。
そういう努力をしなきゃダメだったのかなぁ…
要領の悪さの分だけは、どうしても埋まらないんだよね。
少しずつしか要領の悪さが改善されない。
芸術の世界をなめているつもりはないけれど、それでも僕には本当の意味で楽しくも自己表現出来るものがそれしか見出せないし。
本当にそれが夢であり、目標なんだ。
少しでもいいから、人々に感動を与えたいんだよ。
しかし、プロに近づけば、絵がうまくなれば必ず想いが伝わるってわけでもないし、どっからか道を間違えて自己満になりそうだけど(下手すりゃ既に夢がただの自己満になっているかも知れないし
ただ絵が好きだという気持ちくらいは、認めてもらえたらいいなとただ精進する日々さ。
今は優先度が卒業だから、まだ描けないけれど、そろそろ描けるようにと解決策を考えてます。
本当にプロに近い位置の人からすれば、俺の努力なんてまだまだ甘いになるだろうけど
そういう甘さはきっと社会に出れば嫌でも思い知るさ。
寝る時間以外は殆ど人の絵を見たり、ペンを握っていたはずなんだけど…
本当にやりこんでいる人からしたらきっと至極当たり前で、下手すれば毎日基本の描き方の練習をするのかなぁ。
イリとヌキは心がけてますが、一人だけじゃやっぱりうまくなる限界があるだろうから
それこそ運よく師匠でも見つけられないと、自分の限界というものを突破できない気がする。
まだ限界を感じていないけれど、いつかはそういう日が来るはずだから。
限界に気づかないのと、限界を超えていくぜ!!って思うのは違うからなぁ…
捕まった影響もあり、ちょっとしんみりしたブログでした。
新年早々悪いことばかりwwwww
ま、後ろ向きに考えるから起こるっていうし、頑張る気があるのなら、前向きに頑張るしかないんだよね!
ファイヤー!!
自己完結も悪い癖。
PR
Pixiv
最近の戯言
カテゴリー
カレンダー
ブログ内検索
スカウター
作者 紹介
HN:
虎左異 光
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/10/16
趣味:
うたうこと、かくこと、おんがく
自己紹介:
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。
この記事へのコメント
無題
一般公道を3桁のスピードで走行中に遭遇しなくてよかったです。
絵もプログラムもラインのロボット並に無我夢中で繰り返し繰り返しやれば出来るようになりますよ。体がその動きしか出来なくなるはずです。
もう一歩
冬川さんだと思いますが、さすがにラインの動きは辛いなぁww
まぁ下っ端なんて所詮ラインみたいなもんだけどさw
無我夢中でfor文繰り返してます。
緩急つけないと、ただの繰り返しでつまらないですよね(なんの話。
PS
やっとソースを一つにまとめる事に成功した!!
しかし、波形の表示仕分けが出来ない。
でも、そんなの関係ねぇ!!
後もう少しで、最低のボーダーライン超えそうです。
頭悪くなければ、すぐ終わるような感じなんだなぁ…とか思いつつも、必死に文献読んでます。
配列がいけないと思うから、int辺りでうまく渡せれば…。
この参考書。なんで配列で計算しているんだwww
おかげで直すのが大変。