ヒカルの想い出
描きたいときに描く!それが絵だ!!
カテゴリー「記念日」の記事一覧
- 2025.05.10
[PR]
- 2007.07.14
飲み会は…
- 2007.04.01
あ、今日ってエイプリルフールなんだ。
- 2007.03.15
ヽ('ー`)ノ
- 2007.02.01
(゚ー゚ )飲んできたぜぇ!!!
- 2006.12.16
すっごい遅いですが…
- 2006.12.05
監獄ツアー
- 2006.09.20
声が枯れるまで歌い続けよう
- 2006.08.08
その名はドモン・カッシュ
- 2006.06.15
Oh!! 魚釣り!!
- 2006.05.26
魚釣りの歌ぁあああああああああああ!!!!
飲み会は…
- 2007/07/14 (Sat)
- 記念日 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
朝、バイト前に時間があれば書くお。
と、思ったけど、空腹時にアブラモン食ったから、アルコールなくても胃もたれ。
って状態なので、胃が治まるまで携帯での更新が可能なので書きます(`・ω・´)
研究室の一部のメンバーにblogが漏れたかも知れないので、人批判ぶっちゃけトークは出来ませんが、俺の心境くらいはぶっちゃけられる。
昨日、研究室の飲み会でした。
正直5千円は飲みと移動代で確実に消えるので、くだらなかったら行きたくねぇやと思ってたんだけど。
折角だし、想い出というものを大切にしているので、まぁいいかなと参加。
一期一会ですよ。
人間の世界で生きている以上は仲良くしなきゃね
昨日夕方、電車時刻かなりぎりぎりな時間に漸くバイクを走らせる。
ぶっちゃけ余裕はかなりない。田舎なので本数がない。
そんなこんなでなんとか間に合い、たっきーと会話をしつつ鬱の宮に。
Σ(ο口οι)あれっ!?
('A`)だってあまりに集合悪いんだもん。
真面目に、皆集まるのか凄い不安だった。
まぁ結果的にきちんと集合したので良かったです。
飲み屋へ。
('A`)バイクで飲めないからダルいんだけど。
って気持ちになりつつも入店。
朝から原稿描いてて、飯も適当だった為、空腹だった。
しかし物が一口分くらいしか来ない。
さすがにサイドメニュー頼みたくて何回もメニュー見てたんだけど、セットメニューだったしまぁ来るだろうと思っていたからね。
結果的に面白いくらい来なかったけど。
メニュー見た人の結論としては、絶対にサイドメニューの方が安くて量も食えたと思った。
あの代金、一人が一品ずつ頼んだ時くらいのぼったくり。
いくら商売とはいえせこすぎる。
飲み物も薄いし、健全なお店じゃないね。
('A`)まぁ質の高い店の素晴らしさを知っていると、せこい商売に悲しくなるね
批判はここまで。店はぼちぼちだったけど内容の方は楽しかった。
最初は空腹過ぎるのと素面だからでテンション低かったけど
なんとか最終的には酔っ払いテンションに。
素面でも自分に酔ってるから。
明朝バイトだし、出来るだけ早目に帰宅してローゼンのラフくらいはあげたかった俺としては二次会なんて行くつもりなかったんだけど……
帰ろうとしたら……
(^ω^)C君とたっきーに両腕掴まれて強制連行されたお。
Σ(ο口οι)は、離せー!!!
離せば、離せば分かる!!
(普段の生活知っている人には、面白いくらい容易に想像できそうなオチです)
うごーけないままっ!!
こぉえぇにならーないよー(歌詞だけど俺の心境?)
そして…
僕にはいぃまなぁにぃが出来るのだろう?
(゜д゜)抵抗無理!?
大人しくちょっとだけ無理することにしました。
(´・ω・`)掘られるのが本望だから。(んとうをとったらホモだ)
パプワ君ネタをやりたかっただけなので本気にしないでね。
二次会はカラオケで、時間的に一曲しか歌えなかったので
たっきーがDOLLSと頼み込んで来たので入れました。
正直、仲間内なら次々に曲入れちゃうくらい歌うのが好きだ。
でも、自分だけ楽しむ人間にはなりたくないので出来るだけ抑えた!
久し振りに歌ったので緊張しました。
その後、早い終電に向けてダッシュ!ダッシュ!オーレンジャー!!
たっきーがマジ酔いしてて面白かった。
そんなこんなで雨の中帰宅し、現在胃がなおって漸く寝れるかってとこ。
店はダメぽだったけど、楽しかった。
携帯での更新は時間がかかる。
一時間もかかったよ。
と、思ったけど、空腹時にアブラモン食ったから、アルコールなくても胃もたれ。
って状態なので、胃が治まるまで携帯での更新が可能なので書きます(`・ω・´)
研究室の一部のメンバーにblogが漏れたかも知れないので、人批判ぶっちゃけトークは出来ませんが、俺の心境くらいはぶっちゃけられる。
昨日、研究室の飲み会でした。
正直5千円は飲みと移動代で確実に消えるので、くだらなかったら行きたくねぇやと思ってたんだけど。
折角だし、想い出というものを大切にしているので、まぁいいかなと参加。
一期一会ですよ。
人間の世界で生きている以上は仲良くしなきゃね
昨日夕方、電車時刻かなりぎりぎりな時間に漸くバイクを走らせる。
ぶっちゃけ余裕はかなりない。田舎なので本数がない。
そんなこんなでなんとか間に合い、たっきーと会話をしつつ鬱の宮に。
Σ(ο口οι)あれっ!?
('A`)だってあまりに集合悪いんだもん。
真面目に、皆集まるのか凄い不安だった。
まぁ結果的にきちんと集合したので良かったです。
飲み屋へ。
('A`)バイクで飲めないからダルいんだけど。
って気持ちになりつつも入店。
朝から原稿描いてて、飯も適当だった為、空腹だった。
しかし物が一口分くらいしか来ない。
さすがにサイドメニュー頼みたくて何回もメニュー見てたんだけど、セットメニューだったしまぁ来るだろうと思っていたからね。
結果的に面白いくらい来なかったけど。
メニュー見た人の結論としては、絶対にサイドメニューの方が安くて量も食えたと思った。
あの代金、一人が一品ずつ頼んだ時くらいのぼったくり。
いくら商売とはいえせこすぎる。
飲み物も薄いし、健全なお店じゃないね。
('A`)まぁ質の高い店の素晴らしさを知っていると、せこい商売に悲しくなるね
批判はここまで。店はぼちぼちだったけど内容の方は楽しかった。
最初は空腹過ぎるのと素面だからでテンション低かったけど
なんとか最終的には酔っ払いテンションに。
素面でも自分に酔ってるから。
明朝バイトだし、出来るだけ早目に帰宅してローゼンのラフくらいはあげたかった俺としては二次会なんて行くつもりなかったんだけど……
帰ろうとしたら……
(^ω^)C君とたっきーに両腕掴まれて強制連行されたお。
Σ(ο口οι)は、離せー!!!
離せば、離せば分かる!!
(普段の生活知っている人には、面白いくらい容易に想像できそうなオチです)
うごーけないままっ!!
こぉえぇにならーないよー(歌詞だけど俺の心境?)
そして…
僕にはいぃまなぁにぃが出来るのだろう?
(゜д゜)抵抗無理!?
大人しくちょっとだけ無理することにしました。
(´・ω・`)掘られるのが本望だから。(んとうをとったらホモだ)
パプワ君ネタをやりたかっただけなので本気にしないでね。
二次会はカラオケで、時間的に一曲しか歌えなかったので
たっきーがDOLLSと頼み込んで来たので入れました。
正直、仲間内なら次々に曲入れちゃうくらい歌うのが好きだ。
でも、自分だけ楽しむ人間にはなりたくないので出来るだけ抑えた!
久し振りに歌ったので緊張しました。
その後、早い終電に向けてダッシュ!ダッシュ!オーレンジャー!!
たっきーがマジ酔いしてて面白かった。
そんなこんなで雨の中帰宅し、現在胃がなおって漸く寝れるかってとこ。
店はダメぽだったけど、楽しかった。
携帯での更新は時間がかかる。
一時間もかかったよ。
PR
あ、今日ってエイプリルフールなんだ。
- 2007/04/01 (Sun)
- 記念日 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
(´・ω・`)すっかりエイプリルフールという習慣を忘れていたヒカルです。
こんな日にプロポーズされた日には本気にしちゃいますよ!!
僕、馬鹿だから。
《コメントレス》
@たさん>
それはお疲れ様。君にはカーナビがあるじゃない。
《土曜日3月31日》
さて、土日は諸事情で東京遠征に行っておりました。
この日は4名です。
僕は就活の移動費でもうお金がないので、親友君に出してもらうという形で参加しました。
無論出世払い、ボーナス払いってやつでしょうか。
僕自身、貢いでもらおうとか、そこまで最低な人間なつもりはありませんしね。
借りは返す主義だ。
まぁ…一応は引越しのお手伝いという建前で参加しました。(嫌いな言葉)
仕事のお付き合いでの建前じゃなきゃいいや('ー`)
中身はお手伝いというよりも交流会って感じだったなぁ…
まぁ、どっちにしろいいことだと思うんだけどね。
そんなこんなで、土曜日初日。
10時に秋葉原にて立つ。(下半身除く
適当に回って集合時間になり、集まってはヨドバシで引越し人の家電選びが始まりました。
(´・ω・`)来年は俺もやるんだなぁ…と思いました。
(;ω;)東京こわいれしゅ!!
そんなこんなで家電も選び終わり、適当にヨドバシ上のスパゲティー専門店 五右衛門だかで昼食。
結構おいしかった…かな? これから始まるお仕事トークで味はよく分からんかった。
食事よりもお話を楽しみました。
その後、アルカトラズを控えた僕らは、渋谷シダックスにて、カラオケボンバー(゜д゜)!!
珍しくジャンヌをあまり歌わずにガンダムメロデーみたいな感じに歴戦のガンダム主題歌を歌った気がする。
JAMプロも歌った。 ライブ映像出てきて、福山さんが最高にファイヤーしてた
(゜д゜)俺もファイヤーーーー!!!!!!!!!
やべぇな。今度CD借りなきゃな。
そして、そんなこんなでカラオケも終わり、いざ会計へと向かうと…
入店時にカードを作りますか?って勧められて用紙書いたのに、何故か帰る時までにカードが作られてなかったというオチ。
(^ω^)あーこの紙はカードを作らない方の紙ですねぇ。申し訳ないんですけどこれは作らないやつなんですよ。はいー(この馬鹿が。分かってもらえますー?みたいな顔をしつつ言われた
('▽`)AHAHA 作れとか言った癖に違う方を渡して更になにこの馬鹿みたいな感じに面白いこと言ってくれるね。泣かすぞクソアマ。
('ー`)思い出しただけで結構ブチギレそう。
女好きの俺を怒らせるってよっぽどだぜー お嬢さん。
悪いがシダックスは二度と行きたくない。
来年からこの地で生きていかなきゃいけないのかって思うと、確かに精神的にいい影響は受けそうにない。
もっといい性格になったら、誰かが止めてね。
こういうのも考えると、地元の良さも多少なりに感じるし、バイト先に来るちょっと嫌な客も可愛く思えるんだけどね。
正直、性格にムラがある親にはついていけないし、自分としてもまだまだ世界を知りたいから都会にいくんだ。
何も好き好んであんな物価が高い土地に行きたいとは思わない。
どんな未来が待っているのかは分からないけれど、ひとまず俺が見失いさえしなければ幸せは常に見えるさ。
そしてお待ちかねアルカトラズ。

(´・ω・`) ……これ、なんだお?
もうちょっと面白いことを書いてもらうべきでした。
血液型の受け答えとか精神年齢とか普通にやり過ぎた。
これじゃつまらない。
ここは女形とか言うべきだったか。
病名 メイド失調症
秋葉原で可愛いと思えるメイドさんが、ビラなんか配っていた時にはすかさず貰いに行きます。
初めてカルテ書いてもらった気がします。まだ二度目だけど。
ROで使っている女キャラ名が出されなかっただけよしとするか。
予約していた為か、今回は恒例のイベントで捕まりませんでした。
まぁ…俺がやるよりも面白い反応が見れたのでいいと思いますが…
盛り下げ役しか向いてねぇなぁ… ま、狙いじゃなく人を笑わせられる人間になりたいな。
それってとても魅力的な人間だと思うから。
ひとまず、酒と油もので胃もたれ乙。
_| ̄|○ ぐったり~~~~~~~~ って気分になりつつも引越しした友人宅へと向かう。
(゚ー゚ )今から連ザだワッショーイ!!
なーんてテンションになるはずもなく、ぐったり。(帰ってきた今現在でも胃もたれ完治はしていない。
アーケード用コントローラーを持ってきてかなりファイトした僕ですが…なんつーか暫くやっていなかったら腕が落ちた。
('A`)これでいい。これでいいんだ。(何
その後、ザ・シンプルシリーズの地球防衛軍2とかいうゲームをやり
(゚ー゚ )面白いじゃまいか!!って思いつつも眠気と吐き気でダウン。
(´-ω-`)zzz ノシ 悪いが寝る
と横になると画面が真っ暗になった。(1時頃
《日曜日4月1日》
朝、目が覚めるとまだ吐き気は治っていなかった。
吐き気というよりは胸焼けみたいな感じかねぇ…。この歳で内臓がおかしいとか、やっぱりそろそろ危ないかも知れないおー。まぁ人に恨まれているし仕方ないな。
仮面ライダーキンタロス電王だかを見つつ、分かり易いギャグに笑いながらも
終わった瞬間昨夜出来なかった地球防衛軍2を堪能。
Easyモードでも凄い難しいんですが。数で攻められてはいくら敵の攻撃回数が少ないからって。
お金に余裕が出来た頃に買って遊びたいですね。
メタルギアみたいで面白かった。ロケットランチャーうちまくって ('▽`)HUHAHAHAHAって笑いまくった。
キチガイですか。ごめんなさい。俺にだけは兵器を持たせないようにして下さい。
そんなこんなで家主サマは、家電が届くのを待たなくてはならなくなり、僕ら訪問者はまた機会があればーという感じに帰る。
(´・ω・`)本当にお邪魔しました。体調悪かったし、あまり話す方でないから積極的に話せませんでしたが、楽しかったです。
ていうか、どうしてこういう時まで胃もたれになるよ。
入社してからの飲み会とか真面目に俺死にそうね。
('A`)上司が物分りいい人じゃないと、俺多分半年で死ぬね。
その後、秋葉原にて光回線用の無線LANを買いたいと親友君が言い出したのでソフマップ、ヨドバシで探して購入。
凄い高かったので、僕は来年までに安くなっていればいいなと思いました。
俺の性格だと3月にはあっちに行っていたいなぁ… 生活費余分にかかっちゃうけど独り暮らしに慣れというものもあるしねぇ…
と、思ったけれど寮だからいつから入れるか分かりやしねぇ… 設備とか全く分からないから
そこらへんしっかり聞かなきゃなぁ…
ひとまず分かっているのは東京付近の勤務地にならないと実質寮が使えないということ。
('ー`)頼むから東京付近に勤務させて下さい。
いきなり大阪pgrとかいうクオリティーはいりません。
きっと俺の研修結果次第だから、一生懸命頑張らないと……。
話題を戻して、そんなこんなで無線LANを購入したわけでありますが…
ひょんなことから電撃文庫のイベントがあるとのことで、別行動をしていた親友君から誘われる様な形でイベントに参加してきました。
無論僕は並ぶことが嫌いなので、5分で退場。
空いた頃に来ました。
構成メンバーとしては俺、地元の親友二人と俺とは全く接点のない二人の計5人で行動しました
これが案外、普通に結構波長良く行動出来て、やっぱり地元民ってことは強いのかねぇ… それとも世代かねぇ…って思わされました。
まぁそんなわけでイベント会場にて伝説を起こす。
全16種類のランダムで絵柄が出る1枚100円のクリアカードみたいなものが販売されていて、僕はお金がなかったので全然買わなかったのですが…
代わりに5枚買ってきてくれという話になり
僕は、はぢめてのお使いに行くわけです。
ヽ('ー`)ノ クジ引き♪ クジ引き楽しいな~♪
5枚中3枚ダブリを出したら晒し首という話が出つつも
5人で各1枚ずつ開けようという話になり、皆で('A`)いらねーって顔をして確認つつも一斉に開けると。
み、み、ミラクル。みっくるんるん!!
5枚が同じ絵柄だった。
確率としては1/16×1/16×(ry
OKスネーク。僕は悪くない。これは策略だよ。誰かが、そう…きっと誰かが僕を計ろうと…
(゜д゜)計ったなぁああああ!!!!!!
嘘だと言ってくれ!!スネーク!!!!!!
そんなこんなで笑いはとれました。
もう一度5枚をやってみようとのことでやってみると……
(記念にもらった。LIVE写真を撮るべきだったと後悔しているけど、笑いこけてそれどころではなかった)
('A`)……。あれ?
まぁ…
10枚中8枚が同じ絵柄とかwwwwwwwww
OKスネーク。僕はわるk(ry
因みに10枚中8枚が同じカードを引く確率を計算してみると天文学的数字(約43億分の1)となり
改めてラーさんのクオリティーに負けないものを感じました。
(´・ω;)僕は悪くないんだお。
この天文学的数字があれば、僕は6億円を宝くじで当てて一生遊んで暮らせるらしいです。
だが、そんなに甘くはないだろうし。そういう生活も俺には似合わない気がするから。
俺は必死こいて毎日を生き抜いている方が、楽しい気もするしねぇ…
因みに他にはこんな絵柄もあります

一銭も払ってないのに、16種類中13種類を貰いました。
なんていうか… 皆いい人ですよね;;
そしてイベントを堪能したところで、地元に帰ろうとの事で京浜に乗り、赤羽から地元行きのグリーン車に乗ろうとすると…
('A`)あれ?あれーーーーー?
15両もあるのに、どこも座れない程満席でした^^
満席イパーーーイ。
これも俺の所為じゃないんだおー。
グリーン車なのに通路で立ったまま暫く駅を進んでいると…
グリーン券を要求されるわけですが… ('A`)身動き取れない状態で言われてもwwwちょwwwまwwwww
そうこうして、残り5駅ぐらいでやっとのことで座れて。
こういうのを考えれば普通の車両に乗った方が得だったかも知れませんが…まぁいいって事で。
初めてあった人らの集団なのに、結構楽しく過ごさせてもらいました。
馬が合うっていいことだよね。
おまけ。

親友君から貰ったカード入っていたケース(ゴミ)を数えたところ43枚あった。
コミックよりも分厚いとか強過ぎる。
まぁ…エイプリルフールは一個もない本日のブログ。
ていうかもう日にち変わってるしwwwww
さて、面倒なことがあるとすれば…2日休みが続くわけですが… コレはどうしたものか…
バイト干されちゃいました^^
普段休みを全くとらない僕が2日休んだだけでコレとか、上に立つものとして理解してもらいたいとは思いますが…
言うだけ無駄だろうし、まぁ本格的にダメになったら他に行くし。
健康診断っていうものが3日か4日にあると聞いて、僕は驚きですw
いやぁ…てっきりガイダンスの日の後にやるのかと思っていたら違うみたいだね。
一応就職で送るからサボれないし、仕方ないから休みの火曜日にいくしかないわけですね。
4日も行けなくもないですが…夜バイトなのに昼間大学とかダル過ぎる。
そして、6日のガンダンスはお金の都合でサボりたい気持ちでいっぱいですが…
まぁ…親に言っていくしかないか…。
自分の可能性を広げるって意味でと 早く色々な人の負担を減らしたいという意味で仕事をやりたいですが…
思ってる程楽しいものでもないだろうしなぁ…やっぱり楽しみは自分で見出さないとなぁ…って思ってます。
さーて、寝ようとするか。
こんな日にプロポーズされた日には本気にしちゃいますよ!!
僕、馬鹿だから。
《コメントレス》
@たさん>
それはお疲れ様。君にはカーナビがあるじゃない。
《土曜日3月31日》
さて、土日は諸事情で東京遠征に行っておりました。
この日は4名です。
僕は就活の移動費でもうお金がないので、親友君に出してもらうという形で参加しました。
無論出世払い、ボーナス払いってやつでしょうか。
僕自身、貢いでもらおうとか、そこまで最低な人間なつもりはありませんしね。
借りは返す主義だ。
まぁ…一応は引越しのお手伝いという建前で参加しました。(嫌いな言葉)
仕事のお付き合いでの建前じゃなきゃいいや('ー`)
中身はお手伝いというよりも交流会って感じだったなぁ…
まぁ、どっちにしろいいことだと思うんだけどね。
そんなこんなで、土曜日初日。
10時に秋葉原にて立つ。(下半身除く
適当に回って集合時間になり、集まってはヨドバシで引越し人の家電選びが始まりました。
(´・ω・`)来年は俺もやるんだなぁ…と思いました。
(;ω;)東京こわいれしゅ!!
そんなこんなで家電も選び終わり、適当にヨドバシ上のスパゲティー専門店 五右衛門だかで昼食。
結構おいしかった…かな? これから始まるお仕事トークで味はよく分からんかった。
食事よりもお話を楽しみました。
その後、アルカトラズを控えた僕らは、渋谷シダックスにて、カラオケボンバー(゜д゜)!!
珍しくジャンヌをあまり歌わずにガンダムメロデーみたいな感じに歴戦のガンダム主題歌を歌った気がする。
JAMプロも歌った。 ライブ映像出てきて、福山さんが最高にファイヤーしてた
(゜д゜)俺もファイヤーーーー!!!!!!!!!
やべぇな。今度CD借りなきゃな。
そして、そんなこんなでカラオケも終わり、いざ会計へと向かうと…
入店時にカードを作りますか?って勧められて用紙書いたのに、何故か帰る時までにカードが作られてなかったというオチ。
(^ω^)あーこの紙はカードを作らない方の紙ですねぇ。申し訳ないんですけどこれは作らないやつなんですよ。はいー(この馬鹿が。分かってもらえますー?みたいな顔をしつつ言われた
('▽`)AHAHA 作れとか言った癖に違う方を渡して更になにこの馬鹿みたいな感じに面白いこと言ってくれるね。泣かすぞクソアマ。
('ー`)思い出しただけで結構ブチギレそう。
女好きの俺を怒らせるってよっぽどだぜー お嬢さん。
悪いがシダックスは二度と行きたくない。
来年からこの地で生きていかなきゃいけないのかって思うと、確かに精神的にいい影響は受けそうにない。
もっといい性格になったら、誰かが止めてね。
こういうのも考えると、地元の良さも多少なりに感じるし、バイト先に来るちょっと嫌な客も可愛く思えるんだけどね。
正直、性格にムラがある親にはついていけないし、自分としてもまだまだ世界を知りたいから都会にいくんだ。
何も好き好んであんな物価が高い土地に行きたいとは思わない。
どんな未来が待っているのかは分からないけれど、ひとまず俺が見失いさえしなければ幸せは常に見えるさ。
そしてお待ちかねアルカトラズ。
(´・ω・`) ……これ、なんだお?
もうちょっと面白いことを書いてもらうべきでした。
血液型の受け答えとか精神年齢とか普通にやり過ぎた。
これじゃつまらない。
ここは女形とか言うべきだったか。
病名 メイド失調症
秋葉原で可愛いと思えるメイドさんが、ビラなんか配っていた時にはすかさず貰いに行きます。
初めてカルテ書いてもらった気がします。まだ二度目だけど。
ROで使っている女キャラ名が出されなかっただけよしとするか。
予約していた為か、今回は恒例のイベントで捕まりませんでした。
まぁ…俺がやるよりも面白い反応が見れたのでいいと思いますが…
盛り下げ役しか向いてねぇなぁ… ま、狙いじゃなく人を笑わせられる人間になりたいな。
それってとても魅力的な人間だと思うから。
ひとまず、酒と油もので胃もたれ乙。
_| ̄|○ ぐったり~~~~~~~~ って気分になりつつも引越しした友人宅へと向かう。
(゚ー゚ )今から連ザだワッショーイ!!
なーんてテンションになるはずもなく、ぐったり。(帰ってきた今現在でも胃もたれ完治はしていない。
アーケード用コントローラーを持ってきてかなりファイトした僕ですが…なんつーか暫くやっていなかったら腕が落ちた。
('A`)これでいい。これでいいんだ。(何
その後、ザ・シンプルシリーズの地球防衛軍2とかいうゲームをやり
(゚ー゚ )面白いじゃまいか!!って思いつつも眠気と吐き気でダウン。
(´-ω-`)zzz ノシ 悪いが寝る
と横になると画面が真っ暗になった。(1時頃
《日曜日4月1日》
朝、目が覚めるとまだ吐き気は治っていなかった。
吐き気というよりは胸焼けみたいな感じかねぇ…。この歳で内臓がおかしいとか、やっぱりそろそろ危ないかも知れないおー。まぁ人に恨まれているし仕方ないな。
仮面ライダー
終わった瞬間昨夜出来なかった地球防衛軍2を堪能。
Easyモードでも凄い難しいんですが。数で攻められてはいくら敵の攻撃回数が少ないからって。
お金に余裕が出来た頃に買って遊びたいですね。
メタルギアみたいで面白かった。ロケットランチャーうちまくって ('▽`)HUHAHAHAHAって笑いまくった。
キチガイですか。ごめんなさい。俺にだけは兵器を持たせないようにして下さい。
そんなこんなで家主サマは、家電が届くのを待たなくてはならなくなり、僕ら訪問者はまた機会があればーという感じに帰る。
(´・ω・`)本当にお邪魔しました。体調悪かったし、あまり話す方でないから積極的に話せませんでしたが、楽しかったです。
ていうか、どうしてこういう時まで胃もたれになるよ。
入社してからの飲み会とか真面目に俺死にそうね。
('A`)上司が物分りいい人じゃないと、俺多分半年で死ぬね。
その後、秋葉原にて光回線用の無線LANを買いたいと親友君が言い出したのでソフマップ、ヨドバシで探して購入。
凄い高かったので、僕は来年までに安くなっていればいいなと思いました。
俺の性格だと3月にはあっちに行っていたいなぁ… 生活費余分にかかっちゃうけど独り暮らしに慣れというものもあるしねぇ…
と、思ったけれど寮だからいつから入れるか分かりやしねぇ… 設備とか全く分からないから
そこらへんしっかり聞かなきゃなぁ…
ひとまず分かっているのは東京付近の勤務地にならないと実質寮が使えないということ。
('ー`)頼むから東京付近に勤務させて下さい。
いきなり大阪pgrとかいうクオリティーはいりません。
きっと俺の研修結果次第だから、一生懸命頑張らないと……。
話題を戻して、そんなこんなで無線LANを購入したわけでありますが…
ひょんなことから電撃文庫のイベントがあるとのことで、別行動をしていた親友君から誘われる様な形でイベントに参加してきました。
無論僕は並ぶことが嫌いなので、5分で退場。
空いた頃に来ました。
構成メンバーとしては俺、地元の親友二人と俺とは全く接点のない二人の計5人で行動しました
これが案外、普通に結構波長良く行動出来て、やっぱり地元民ってことは強いのかねぇ… それとも世代かねぇ…って思わされました。
まぁそんなわけでイベント会場にて伝説を起こす。
全16種類のランダムで絵柄が出る1枚100円のクリアカードみたいなものが販売されていて、僕はお金がなかったので全然買わなかったのですが…
代わりに5枚買ってきてくれという話になり
僕は、はぢめてのお使いに行くわけです。
ヽ('ー`)ノ クジ引き♪ クジ引き楽しいな~♪
5枚中3枚ダブリを出したら晒し首という話が出つつも
5人で各1枚ずつ開けようという話になり、皆で('A`)いらねーって顔をして確認つつも一斉に開けると。
み、み、ミラクル。みっくるんるん!!
5枚が同じ絵柄だった。
確率としては1/16×1/16×(ry
OKスネーク。僕は悪くない。これは策略だよ。誰かが、そう…きっと誰かが僕を計ろうと…
(゜д゜)計ったなぁああああ!!!!!!
嘘だと言ってくれ!!スネーク!!!!!!
そんなこんなで笑いはとれました。
もう一度5枚をやってみようとのことでやってみると……
('A`)……。あれ?
まぁ…
10枚中8枚が同じ絵柄とかwwwwwwwww
OKスネーク。僕はわるk(ry
因みに10枚中8枚が同じカードを引く確率を計算してみると天文学的数字(約43億分の1)となり
改めてラーさんのクオリティーに負けないものを感じました。
(´・ω;)僕は悪くないんだお。
この天文学的数字があれば、僕は6億円を宝くじで当てて一生遊んで暮らせるらしいです。
だが、そんなに甘くはないだろうし。そういう生活も俺には似合わない気がするから。
俺は必死こいて毎日を生き抜いている方が、楽しい気もするしねぇ…
因みに他にはこんな絵柄もあります
一銭も払ってないのに、16種類中13種類を貰いました。
なんていうか… 皆いい人ですよね;;
そしてイベントを堪能したところで、地元に帰ろうとの事で京浜に乗り、赤羽から地元行きのグリーン車に乗ろうとすると…
('A`)あれ?あれーーーーー?
15両もあるのに、どこも座れない程満席でした^^
満席イパーーーイ。
これも俺の所為じゃないんだおー。
グリーン車なのに通路で立ったまま暫く駅を進んでいると…
グリーン券を要求されるわけですが… ('A`)身動き取れない状態で言われてもwwwちょwwwまwwwww
そうこうして、残り5駅ぐらいでやっとのことで座れて。
こういうのを考えれば普通の車両に乗った方が得だったかも知れませんが…まぁいいって事で。
初めてあった人らの集団なのに、結構楽しく過ごさせてもらいました。
馬が合うっていいことだよね。
おまけ。
親友君から貰ったカード入っていたケース(ゴミ)を数えたところ43枚あった。
コミックよりも分厚いとか強過ぎる。
まぁ…エイプリルフールは一個もない本日のブログ。
ていうかもう日にち変わってるしwwwww
さて、面倒なことがあるとすれば…2日休みが続くわけですが… コレはどうしたものか…
バイト干されちゃいました^^
普段休みを全くとらない僕が2日休んだだけでコレとか、上に立つものとして理解してもらいたいとは思いますが…
言うだけ無駄だろうし、まぁ本格的にダメになったら他に行くし。
健康診断っていうものが3日か4日にあると聞いて、僕は驚きですw
いやぁ…てっきりガイダンスの日の後にやるのかと思っていたら違うみたいだね。
一応就職で送るからサボれないし、仕方ないから休みの火曜日にいくしかないわけですね。
4日も行けなくもないですが…夜バイトなのに昼間大学とかダル過ぎる。
そして、6日のガンダンスはお金の都合でサボりたい気持ちでいっぱいですが…
まぁ…親に言っていくしかないか…。
自分の可能性を広げるって意味でと 早く色々な人の負担を減らしたいという意味で仕事をやりたいですが…
思ってる程楽しいものでもないだろうしなぁ…やっぱり楽しみは自分で見出さないとなぁ…って思ってます。
さーて、寝ようとするか。
(゚ー゚ )飲んできたぜぇ!!!
- 2007/02/01 (Thu)
- 記念日 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日はバイトの送別会だから、是非記念日にしよう。
私目はお酒を飲んできました。
2杯でノックダウンです。(弱
因みに、梅酒と日本酒飲みました。
(゜д゜)うまかったぜーーーーーへっへっへー(笑い上戸(うえととは読まない
普段あまり笑わない俺の、珍しいくらいの笑い上戸が見れますよ^^
ひたすら笑っていた気がします。
人間笑うのがいいんだ。
苦しむ為に生きてなんかいないんだよ。
誰もが楽しむ為に生きているのさ。
現実はそうじゃないっていう馬鹿がいたら、それは馬鹿になりきれていないだけさ。
人生なんて楽しんだもん勝ちだぜ!?
俺なんか、入社試験前日なのにお酒飲んできましたよ?(ただの馬鹿
でもさ、色々な人と話して思ったけれど…
こういう仲いい職場に恵まれたいですよね。
店長ら以外喧嘩することなく、こうやって集まれるバイトってのも結構珍しいと思う。
特にコンビニでね。
就職が近いからこそ学んだけどさ
やっぱり、楽しんだもん勝ちだよね。
どうやれるかは分からないけれど
それでも明日は笑えると信じて生きるしかないんだ。
どんなに頭が良くても明日のことは分からないから
信じるしかないんだ。
筆記前日に飲んじゃったけどさ。
ぶっちゃけ落ちてもいいかってところだし
勉強もそんなに出来てないからその時は納得だよ
どんな職場に恵まれるかは分からないけれど
ひとまず給料と休みが人並みで、仲いい職場に恵まれればいいけれど…
実際そんな考えじゃ生き残れないのかなぁ…
別に嫌いな人を蹴落とすのに全然抵抗はないんだけども。
職場の人間くらいは仲良くしたいなぁ…
そういう職場に恵まれるのって結構珍しいんだろうなぁ…
出来るだけそういうところにいけるように頑張らなきゃ。
まぁ職見つからなくてもいいやって気持ちになりました。
('ー`)このくらい開き直った方が、きっと緊張もせずにいけると思うぜ。
本当に最終的に職なかったらバイトして絵が描ける日々送れりゃいいし
ただ絵だけ描くんじゃなくて 趣味の範囲でプログラムとかやれば中途採用みたいな感じでも通用するようになれるだろうし
希望を持つのはいいことだ。
現実見ると悲しいけどさ。
悲観するよりも、楽しんじゃった方が勝ちだと思うぜ。
なにが勝ち組だい?
お金もらえりゃ勝ちなのかい? 地位がもらえりゃ勝ちなのかい?
そんな幸せって悲しくないかな。
お金で買えちゃう幸せ=チープな幸せ
本当の勝ち組ってのは、人生楽しんでいる奴らじゃないのかい?
ま、まだ仕事もしてねぇガキの台詞だけどよ…
本当の勝ち組ってそれじゃないのかね。
どんなにお金もらえたって日々辛けりゃ幸せじゃないんじゃない?
お金だって使い道あっての幸せだろ。
目指す場所があるからこそ、楽しいんだよ。きっと
俺だって30くらいには500万くらいは欲しいけどね。
やっぱりそれってなかなかエリートじゃないと無理みたいだし
俺の身分じゃ350もらえりゃいいくらいかね。
まぁ気楽に就職頑張ろうと思いますよ。
思いつめて勉強頑張ったって気が焦るだけだし
最悪安アパートで絵を描いてる生活の方が似合ってるさ。
《コメントレス》
@たさん>
中小でも、結構レベルが高い会社だと転勤は避けられないらしいよ。
転勤避けてる様じゃいい職にはつけないらしいです。>父上いわく
管理職になるような人は特に避けられないらしいよ。
俺は管理者よりもスペシャリストになりたい派なので、管理職なんていらないけどね。
スペシャリスト目指しても転勤は避けられないんだろうがね。
まぁ…関西転勤でもいい会社なら仕方ないのかもねぇ…
海外じゃないだけマシと思うしか……
まぁ君の場合は海外もあるから冗談にならんがね。
ていうか俺、一社すら受かるのかしら
かしらーー('▽`)AHAHAHA(笑い上戸
因みに現在は酔いが醒めてます。
このテンションならきっと面接受かるぜ。
超ノリいい。
子会社は転勤がないからいいけれど、事業が安定しないっていう不利益があるんだよ。
でも、転勤もないし自分のペースでやらせてもらえるなら、これ以上の物はないと思うけどね。
現在小さくて困ってるなら自分の力で大きくしてやる!!くらいの気持ちで行けばいいだろうしね。
まぁ難しいっすね。就職って。
俺はSEって職柄転勤も考えねばならなさそうです…
ていうか実質派遣になりうるかも。
委託されての訪問SEも考えようによってはプラスになるかも知れんし
まぁがんばりまっしょ
私目はお酒を飲んできました。
2杯でノックダウンです。(弱
因みに、梅酒と日本酒飲みました。
(゜д゜)うまかったぜーーーーーへっへっへー(笑い上戸(うえととは読まない
普段あまり笑わない俺の、珍しいくらいの笑い上戸が見れますよ^^
ひたすら笑っていた気がします。
人間笑うのがいいんだ。
苦しむ為に生きてなんかいないんだよ。
誰もが楽しむ為に生きているのさ。
現実はそうじゃないっていう馬鹿がいたら、それは馬鹿になりきれていないだけさ。
人生なんて楽しんだもん勝ちだぜ!?
俺なんか、入社試験前日なのにお酒飲んできましたよ?(ただの馬鹿
でもさ、色々な人と話して思ったけれど…
こういう仲いい職場に恵まれたいですよね。
店長ら以外喧嘩することなく、こうやって集まれるバイトってのも結構珍しいと思う。
特にコンビニでね。
就職が近いからこそ学んだけどさ
やっぱり、楽しんだもん勝ちだよね。
どうやれるかは分からないけれど
それでも明日は笑えると信じて生きるしかないんだ。
どんなに頭が良くても明日のことは分からないから
信じるしかないんだ。
筆記前日に飲んじゃったけどさ。
ぶっちゃけ落ちてもいいかってところだし
勉強もそんなに出来てないからその時は納得だよ
どんな職場に恵まれるかは分からないけれど
ひとまず給料と休みが人並みで、仲いい職場に恵まれればいいけれど…
実際そんな考えじゃ生き残れないのかなぁ…
別に嫌いな人を蹴落とすのに全然抵抗はないんだけども。
職場の人間くらいは仲良くしたいなぁ…
そういう職場に恵まれるのって結構珍しいんだろうなぁ…
出来るだけそういうところにいけるように頑張らなきゃ。
まぁ職見つからなくてもいいやって気持ちになりました。
('ー`)このくらい開き直った方が、きっと緊張もせずにいけると思うぜ。
本当に最終的に職なかったらバイトして絵が描ける日々送れりゃいいし
ただ絵だけ描くんじゃなくて 趣味の範囲でプログラムとかやれば中途採用みたいな感じでも通用するようになれるだろうし
希望を持つのはいいことだ。
現実見ると悲しいけどさ。
悲観するよりも、楽しんじゃった方が勝ちだと思うぜ。
なにが勝ち組だい?
お金もらえりゃ勝ちなのかい? 地位がもらえりゃ勝ちなのかい?
そんな幸せって悲しくないかな。
お金で買えちゃう幸せ=チープな幸せ
本当の勝ち組ってのは、人生楽しんでいる奴らじゃないのかい?
ま、まだ仕事もしてねぇガキの台詞だけどよ…
本当の勝ち組ってそれじゃないのかね。
どんなにお金もらえたって日々辛けりゃ幸せじゃないんじゃない?
お金だって使い道あっての幸せだろ。
目指す場所があるからこそ、楽しいんだよ。きっと
俺だって30くらいには500万くらいは欲しいけどね。
やっぱりそれってなかなかエリートじゃないと無理みたいだし
俺の身分じゃ350もらえりゃいいくらいかね。
まぁ気楽に就職頑張ろうと思いますよ。
思いつめて勉強頑張ったって気が焦るだけだし
最悪安アパートで絵を描いてる生活の方が似合ってるさ。
《コメントレス》
@たさん>
中小でも、結構レベルが高い会社だと転勤は避けられないらしいよ。
転勤避けてる様じゃいい職にはつけないらしいです。>父上いわく
管理職になるような人は特に避けられないらしいよ。
俺は管理者よりもスペシャリストになりたい派なので、管理職なんていらないけどね。
スペシャリスト目指しても転勤は避けられないんだろうがね。
まぁ…関西転勤でもいい会社なら仕方ないのかもねぇ…
海外じゃないだけマシと思うしか……
まぁ君の場合は海外もあるから冗談にならんがね。
ていうか俺、一社すら受かるのかしら
かしらーー('▽`)AHAHAHA(笑い上戸
因みに現在は酔いが醒めてます。
このテンションならきっと面接受かるぜ。
超ノリいい。
子会社は転勤がないからいいけれど、事業が安定しないっていう不利益があるんだよ。
でも、転勤もないし自分のペースでやらせてもらえるなら、これ以上の物はないと思うけどね。
現在小さくて困ってるなら自分の力で大きくしてやる!!くらいの気持ちで行けばいいだろうしね。
まぁ難しいっすね。就職って。
俺はSEって職柄転勤も考えねばならなさそうです…
ていうか実質派遣になりうるかも。
委託されての訪問SEも考えようによってはプラスになるかも知れんし
まぁがんばりまっしょ
すっごい遅いですが…
- 2006/12/16 (Sat)
- 記念日 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
昨日は講義ある俺だけ学校サボって欝の宮某所の管理釣り場にてバスを釣りに行きました
(`・ω・´)ファイヤーーーーーーー!!

あ、写真だと微妙に大きく見えるかも知れませんが、30なので並の並って感じです。はい。
普段通り、にぃやんとチャイチーさんと一緒に行きました。
冬は基本的にバスが釣れなく、序盤全然釣れないので俺以外は当たるだろうと思っていました。
場所にもよりますが、ここの管理釣り場は結構すれてる方みたいです。
無論チャイチーさんは釣れないながらも長年の経験とテクで一気に4匹くらいもあげてました。
一番の素人の俺は粘り強く頑張るも、アクションがポイント、時期に合っていないのか全く来ません。
恐らく俺のアクションは早すぎたんでしょう。
それで、すげぇ群がってるところにワームを投げて流れを変えようと思ったのか チャイチーさんの計らいにより、入れ食い状態で
子バスをゲッツ!!&リバース!!(なんとなく言ってみたかった。
そんなこんなで当たりの感覚を取り戻し、子バスという屈辱を受けて再び比較的見えバスの少ない場所に戻って粘っていると
上の写真のやつが釣れました。
('A`)勿論ワームですけどね。
で、ポイントはチャイチーさんに指南されたのでともかく、アクションがどうにかうまくいったみたいなので
強気にミノーで勝負に出てみました。
因みに俺はハードルアーで釣り上げたことはありません。
屈辱のギルくらいしかいねぇなぁ…
たまたま回収しようと巻いてたらギルがかかったとかいう伝説しか…
結果的にいえば、ミノーで初ゲット出来ました。
(ノ▽`)HAHAHA アクションしなくて逆に釣れると言われたら 本当にそんな感じでしたよ
放置してたら食いやがった。
サイズは覚えてませんが、30付近だったかな?
合わせが早すぎて体に刺さっていたので悪い気がしました。
おまけに、合わせ早かったのでハード特有の強い当たりを感じることが出来ませんでした
チャイチーさん14 にぃやん6 俺3って感じで幕を閉じました。
(´・ω・`)勝負勘は鈍らなくても当たりの感覚が鈍っているのが悲しかったですね。
まぁ俺の場合は気晴らし程度なので、1ヶ月に一回か2週間に一回くらいいければいいのさ。
('A`)将来を考えるとそういうペースですらいけなさそうだが…
ガキの頃はそのくらいで行ってたなぁ…餌釣りだけど。
PS
得意の方向音痴で、乗るバスを間違えまいと思っていたら駅へ向かうバスを何を血迷ったか『いいです』とか言って逃してしまい…
結局駅まで2,3キロ?歩いた始末。
方向音痴って… ネタとしてはいいけれど 実際同じ場所で1~3時間とか馬鹿みたいなんだよ。
ああ… 好きで迷ってなんかない
(´・ω・`)知らない土地だと逆へいく(西だと東へ)
知ってる道でも迷っちゃう
方向音痴の得意技~(某ギザギザハートの歌風に。
(`・ω・´)ファイヤーーーーーーー!!
あ、写真だと微妙に大きく見えるかも知れませんが、30なので並の並って感じです。はい。
普段通り、にぃやんとチャイチーさんと一緒に行きました。
冬は基本的にバスが釣れなく、序盤全然釣れないので俺以外は当たるだろうと思っていました。
場所にもよりますが、ここの管理釣り場は結構すれてる方みたいです。
無論チャイチーさんは釣れないながらも長年の経験とテクで一気に4匹くらいもあげてました。
一番の素人の俺は粘り強く頑張るも、アクションがポイント、時期に合っていないのか全く来ません。
恐らく俺のアクションは早すぎたんでしょう。
それで、すげぇ群がってるところにワームを投げて流れを変えようと思ったのか チャイチーさんの計らいにより、入れ食い状態で
子バスをゲッツ!!&リバース!!(なんとなく言ってみたかった。
そんなこんなで当たりの感覚を取り戻し、子バスという屈辱を受けて再び比較的見えバスの少ない場所に戻って粘っていると
上の写真のやつが釣れました。
('A`)勿論ワームですけどね。
で、ポイントはチャイチーさんに指南されたのでともかく、アクションがどうにかうまくいったみたいなので
強気にミノーで勝負に出てみました。
因みに俺はハードルアーで釣り上げたことはありません。
屈辱のギルくらいしかいねぇなぁ…
たまたま回収しようと巻いてたらギルがかかったとかいう伝説しか…
結果的にいえば、ミノーで初ゲット出来ました。
(ノ▽`)HAHAHA アクションしなくて逆に釣れると言われたら 本当にそんな感じでしたよ
放置してたら食いやがった。
サイズは覚えてませんが、30付近だったかな?
合わせが早すぎて体に刺さっていたので悪い気がしました。
おまけに、合わせ早かったのでハード特有の強い当たりを感じることが出来ませんでした
チャイチーさん14 にぃやん6 俺3って感じで幕を閉じました。
(´・ω・`)勝負勘は鈍らなくても当たりの感覚が鈍っているのが悲しかったですね。
まぁ俺の場合は気晴らし程度なので、1ヶ月に一回か2週間に一回くらいいければいいのさ。
('A`)将来を考えるとそういうペースですらいけなさそうだが…
ガキの頃はそのくらいで行ってたなぁ…餌釣りだけど。
PS
得意の方向音痴で、乗るバスを間違えまいと思っていたら駅へ向かうバスを何を血迷ったか『いいです』とか言って逃してしまい…
結局駅まで2,3キロ?歩いた始末。
方向音痴って… ネタとしてはいいけれど 実際同じ場所で1~3時間とか馬鹿みたいなんだよ。
ああ… 好きで迷ってなんかない
(´・ω・`)知らない土地だと逆へいく(西だと東へ)
知ってる道でも迷っちゃう
方向音痴の得意技~(某ギザギザハートの歌風に。
監獄ツアー
- 2006/12/05 (Tue)
- 記念日 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
《コメントレス》
ジャンクさん>
いや~本気で疲れましたw
締め切りに追われるって感覚より、いいもの作らなきゃと力んで試行錯誤した日々がw
因みに3万のフィギュアというのは…元値3000か4000くらいのやつですかね~
ローゼンメイデンの翠星石が何故かというか、まぁ人気で3万まで一時的にあがったらしく
二度と手に入らないと思っていた俺は東京大田区で開催された2体5000円で売られるイベントに参加してきたというわけです。
その話もブログの下の方へ書く予定なので、こうご期待?
横田さん>
いや~申し訳ないですw
やる気ない時は本当に更新しないのが俺の頻度なので
明日が休みなのでHPも頑張って改築したいですが…
さすがに改築案が出来ていても
手間がかかるのでどうするかなぁ…って感じです。
《ブログ本文》
さてさて、ここ最近締め切りから開放された休憩期間でブログ休んでましたw
今回の都心遠征は、いつものメンツというのは変わらないのですが
初日の夜に…あれ?場所どこだっけ(方向音痴振りを発揮。)
ひとまず、東京某所のアルカトラズとかいう監獄っぽい飲み屋で談話してました。
確か新宿か渋谷だと思ったんだがね…
ハチ公前を通ったような気がする。
気がする…
都内のこと知らないから場所は分かりません。
方向音痴で同じ道を何時間も回り続けるプロです。

見るからに、狭いと分かると思います。
正直暑くて狭くて(ry
(゜д゜)まぁサプライズもあったし、色々な意味で初体験しましたがね!!
まず、基本的に病院がイメージなのか
店員の格好は、ナースと医者の格好みたいな感じです。
まぁそこはこの際見なかったことにしても
食べ物とかが超ネタ的名前だったので、初めていく人は驚かずにはいられてないと思いますw
正直、エロい飲み屋ですか?ここ?
ってのが率直な意見です。
バイブ使ってカクテルをかき回すってなによ。
商品名 男子禁制だっけかな。
まぁ… 世界って広いなぁ…と、世界観が広がった。
ビックイベントが凄かったですw
20時と22時にテレビで全員に公開される拷問イベント羞恥プレイイベントなるものがあるのですが…
面白いリアクションをしてくれそうな客を選んでは、身包み剥がして最後にでっかい注射器でぶっさす(勿論ジョークで)っていうものなのですが
親友君wwwwwww選ばれましたよwwww
俺ともう一人の親友とで、是非この方をって注文の時とかに薦めたら本当に連れて行かれましたよ
('▽`)HAHAHA って笑ったら本気で殴られていたかったなぁ…
次回は俺の出番だってさ。
次回があればいいね!!って感じだけども、店が潰れない限りはいくことになるでしょう
正直、来るならこい!! (゚ー゚ )b
羞恥プレイで悶えてやる!!楽しんでやる。
結構酒入ればノリ気かも知れません。
素面じゃ嫌だけど。
HGみたく悶えてやるぜ!! それはそれで店員さんにひかれちゃうかしら…(ノ▽`)HAHAHA
そして、ユージンのフィギュア会場に向かう。
途中親友君の金銭トラブルは諸事情により省略。
五万戻ってきて良かったね。
イベント開始時間30分後くらいにいったのに
何故か行列でした。
(゜д゜)並ぶとか!!マジ馬鹿すwwwwwww
そんな方々に文句を思いながら、『美少女フィギュアどうたら』という羞恥プレイっぽい看板の最後尾に並ぶ。
その馬鹿に自分も含まれますね。はい。
そんなこんなで、1時間くらい待ったら手に入りましたヽ('ー`)ノ
こういう難しい服も立体的に見ることによって絵の画力が少しでもあがれば…
フィギュアで抜くという偏見はやめて下さい。
ひとまず俺は、鑑賞or画力UPという目的で買っています。
抜くというのも事実なのかも知れないが、全員が全員同じ行動に移るわけではないと思われたいです。
('A`)まぁ…現在のところ、学校や就職どうこうでちょっと翠星石描いている余裕はないですが
近日翠星石を改めて描きたいですね。
初めて描いた翠星石がどれだけうまくなってるかっていうのもあるし
さすがに半年は経つから、少しは向上していると思いつつ技術の向上に努めたい。
ん、また話脱線した?
今回の遠征は
また資金難で、親友君らに負担してもらったという居た堪れない内容でした。
社会人になって借りは倍にして返すぜ!!と俺は思っていますが
職に就いてないから そう意気込んでいいのか微妙ですね…
ひとまず、愛想尽かされても仕方ないことをしているので
出来るだけ負担をかけないように散財も控え、貯蓄をしている日々でありますが…
たまーに使いすぎて予算にはちょっと足りなくなるわたくしであります。
(´・ω・`)本当に申し訳ないです。
盛り下げて。
月3万しかもらってなかったので
借金1万 交通費1万 食費1万であぼーんです。
夏のバイト代が残っていたのですが…
('A`)まぁ画材代に(ry
参考になりそうな本買ったり、買い込んだり。
自業自得ってやつです。
12月の給料からは仕事も増えていく…はずなので
4,5万の収益が期待できるはずです。
MP3プレイヤーの借金の消え、残り4000円を数回払うだけになるので
かなり余裕が作れるはずですが…
就職や新PCを考えると
他に散財している余裕はなさそうです。
ひとまず、今回仮に5万入っても交通費、食費、最低借金だけでも全額消えそうでなりません。
('ー`)やっぱり春のバイトまで溜まりませんかな。
クビにされたら余計収益が不安定になるので
なるだけはクビにされたくないですが
正直運営者がどうもダメっぽになってきたので 見切りをつけるべきかと悩む日々です。
ま、僕はこれでもバイトのメンツが好きなのでお金よりもそっちを選ばせて頂きたいですがね。
明日は学校が土曜の日程で、事実上休みなのでHPの改築と学校の課題
就職について、部屋の掃除を片付けたいですね。
願わくば、久し振りのROで転職させて。
2日でソロ転職 アサシンへ。
そんなの当たり前~って日々を過ごしてた僕にとっては40転職ならば
恐らく夜までにはいけるでしょう。
メンテがなければ夕方までにはいけるはずなんだがねぇ…
如何せん休みがメンテ日とか。
まぁ水木のバイトは店長とシフトで地獄予定なので
あー 今週死ぬかしら。と覚悟を決めつつ明日はゆっくりしたいと思います。
テレビ壊れててPS2ゲームとか音楽DVD鑑賞とか出来ないけれど。
('A`)あ、自分の部屋で出来ないだけだとわかったけれど…
リビングでうたわれるものは、さすがにねぇ…
若干エロいシーンが出たら親になんと説教されるか知れたものじゃない。
まぁ、久し振りのHP更新を考えつつROでシーフを育てるとします。
ジャンクさん>
いや~本気で疲れましたw
締め切りに追われるって感覚より、いいもの作らなきゃと力んで試行錯誤した日々がw
因みに3万のフィギュアというのは…元値3000か4000くらいのやつですかね~
ローゼンメイデンの翠星石が何故かというか、まぁ人気で3万まで一時的にあがったらしく
二度と手に入らないと思っていた俺は東京大田区で開催された2体5000円で売られるイベントに参加してきたというわけです。
その話もブログの下の方へ書く予定なので、こうご期待?
横田さん>
いや~申し訳ないですw
やる気ない時は本当に更新しないのが俺の頻度なので
明日が休みなのでHPも頑張って改築したいですが…
さすがに改築案が出来ていても
手間がかかるのでどうするかなぁ…って感じです。
《ブログ本文》
さてさて、ここ最近締め切りから開放された休憩期間でブログ休んでましたw
今回の都心遠征は、いつものメンツというのは変わらないのですが
初日の夜に…あれ?場所どこだっけ(方向音痴振りを発揮。)
ひとまず、東京某所のアルカトラズとかいう監獄っぽい飲み屋で談話してました。
確か新宿か渋谷だと思ったんだがね…
ハチ公前を通ったような気がする。
気がする…
都内のこと知らないから場所は分かりません。
方向音痴で同じ道を何時間も回り続けるプロです。
見るからに、狭いと分かると思います。
正直暑くて狭くて(ry
(゜д゜)まぁサプライズもあったし、色々な意味で初体験しましたがね!!
まず、基本的に病院がイメージなのか
店員の格好は、ナースと医者の格好みたいな感じです。
まぁそこはこの際見なかったことにしても
食べ物とかが超ネタ的名前だったので、初めていく人は驚かずにはいられてないと思いますw
正直、エロい飲み屋ですか?ここ?
ってのが率直な意見です。
バイブ使ってカクテルをかき回すってなによ。
商品名 男子禁制だっけかな。
まぁ… 世界って広いなぁ…と、世界観が広がった。
ビックイベントが凄かったですw
20時と22時にテレビで全員に公開される
面白いリアクションをしてくれそうな客を選んでは、身包み剥がして最後にでっかい注射器でぶっさす(勿論ジョークで)っていうものなのですが
親友君wwwwwww選ばれましたよwwww
俺ともう一人の親友とで、是非この方をって注文の時とかに薦めたら本当に連れて行かれましたよ
('▽`)HAHAHA って笑ったら本気で殴られていたかったなぁ…
次回は俺の出番だってさ。
次回があればいいね!!って感じだけども、店が潰れない限りはいくことになるでしょう
正直、来るならこい!! (゚ー゚ )b
羞恥プレイで
結構酒入ればノリ気かも知れません。
素面じゃ嫌だけど。
HGみたく悶えてやるぜ!! それはそれで店員さんにひかれちゃうかしら…(ノ▽`)HAHAHA
そして、ユージンのフィギュア会場に向かう。
途中親友君の金銭トラブルは諸事情により省略。
五万戻ってきて良かったね。
イベント開始時間30分後くらいにいったのに
何故か行列でした。
(゜д゜)並ぶとか!!マジ
そんな方々に文句を思いながら、『美少女フィギュアどうたら』という羞恥プレイっぽい看板の最後尾に並ぶ。
その馬鹿に自分も含まれますね。はい。
そんなこんなで、1時間くらい待ったら手に入りましたヽ('ー`)ノ
こういう難しい服も立体的に見ることによって絵の画力が少しでもあがれば…
フィギュアで抜くという偏見はやめて下さい。
ひとまず俺は、鑑賞or画力UPという目的で買っています。
抜くというのも事実なのかも知れないが、全員が全員同じ行動に移るわけではないと思われたいです。
('A`)まぁ…現在のところ、学校や就職どうこうでちょっと翠星石描いている余裕はないですが
近日翠星石を改めて描きたいですね。
初めて描いた翠星石がどれだけうまくなってるかっていうのもあるし
さすがに半年は経つから、少しは向上していると思いつつ技術の向上に努めたい。
ん、また話脱線した?
今回の遠征は
また資金難で、親友君らに負担してもらったという居た堪れない内容でした。
社会人になって借りは倍にして返すぜ!!と俺は思っていますが
職に就いてないから そう意気込んでいいのか微妙ですね…
ひとまず、愛想尽かされても仕方ないことをしているので
出来るだけ負担をかけないように散財も控え、貯蓄をしている日々でありますが…
たまーに使いすぎて予算にはちょっと足りなくなるわたくしであります。
(´・ω・`)本当に申し訳ないです。
盛り下げて。
月3万しかもらってなかったので
借金1万 交通費1万 食費1万であぼーんです。
夏のバイト代が残っていたのですが…
('A`)まぁ画材代に(ry
参考になりそうな本買ったり、買い込んだり。
自業自得ってやつです。
12月の給料からは仕事も増えていく…はずなので
4,5万の収益が期待できるはずです。
MP3プレイヤーの借金の消え、残り4000円を数回払うだけになるので
かなり余裕が作れるはずですが…
就職や新PCを考えると
他に散財している余裕はなさそうです。
ひとまず、今回仮に5万入っても交通費、食費、最低借金だけでも全額消えそうでなりません。
('ー`)やっぱり春のバイトまで溜まりませんかな。
クビにされたら余計収益が不安定になるので
なるだけはクビにされたくないですが
正直運営者がどうもダメっぽになってきたので 見切りをつけるべきかと悩む日々です。
ま、僕はこれでもバイトのメンツが好きなのでお金よりもそっちを選ばせて頂きたいですがね。
明日は学校が土曜の日程で、事実上休みなのでHPの改築と学校の課題
就職について、部屋の掃除を片付けたいですね。
願わくば、久し振りのROで転職させて。
2日でソロ転職 アサシンへ。
そんなの当たり前~って日々を過ごしてた僕にとっては40転職ならば
恐らく夜までにはいけるでしょう。
メンテがなければ夕方までにはいけるはずなんだがねぇ…
如何せん休みがメンテ日とか。
まぁ水木のバイトは店長とシフトで地獄予定なので
あー 今週死ぬかしら。と覚悟を決めつつ明日はゆっくりしたいと思います。
テレビ壊れててPS2ゲームとか音楽DVD鑑賞とか出来ないけれど。
('A`)あ、自分の部屋で出来ないだけだとわかったけれど…
リビングでうたわれるものは、さすがにねぇ…
若干エロいシーンが出たら親になんと説教されるか知れたものじゃない。
まぁ、久し振りのHP更新を考えつつROでシーフを育てるとします。
声が枯れるまで歌い続けよう
- 2006/09/20 (Wed)
- 記念日 |
- CM(4) |
- Edit |
- ▲Top
《コメントレス》
にぃやん>
ROM見つかって良かったよw 本気でまた1万飛ぶかと思った;;
《本文》
バイトネタはこの際良しとします。
東京の店長会議っぽいのに店長は行かないっていう話題だけがありました。
店長強すぎます。
電話の催促来ましたが、どうなんでしょう。
そんなことはどうだっていい。
親友の愛犬(プリン♀)が死にました。
といっても、5日くらい前なんですが…
処分されそうな子犬を拾ってきて16年らしい。
思えば、変な縁でずっといる俺らだけど、いつ遊びに行ってもプリンちゃんが出迎えてくれた。
大人しくて人懐っこいプリンちゃんは、こんな俺にも色々教えてくれた。
俺らも成長したように、プリンちゃんも成長した。
人の犬とはいえ… やっぱりいなくなると涙が出る。
俺らがしてやれるのはなんだ?
命ってなんだ?
いっぱい学んだと思う。
自分を救えるのは自分しかいない様に
プリンちゃんを救えるのも神じゃなくて俺らしかいないんだ。
神ってなんだ? 祈れば救ってくれるのか?
何もしないものに祈っても仕方がない。
何かが出来るのは生きている俺らしかいないんだ。
せめてもの手向けに出来ること。
俺には絵と歌しかないから。精一杯歌って、精一杯絵で手向けにしたいと思う。
正直絵は写真とか見ないとリアルには描けないけれど…
大切なのは心(ハート)だ。
プリンちゃんだって見ず知らずの神とかいうクソ野郎に経を上げられて嬉しいはずがない。
残された俺らに出来ること。
それは自分に恥じない生き方をすることなんじゃないだろうか。
だから俺は精一杯歌わせてもらうぜ!!
欺瞞? 自己満足?
そんなものは知らネェ! そんなものの為に歌うんじゃねぇ!!
神なんてクダラねぇぜ!! 心(ハート)に届く熱い歌を贈ってやるぜぇ!!
過激にファイヤーーーーーーーーーヽ(`口´)ノ
届けわたしのナマヅメスプラーーッシュ!!
(´・ω・`)パプワ君ネタで終わらせたけど
一回でいいから もう一度元気な顔が見たかったな。
プリンちゃんを忘れない為にも、残してくれたものを大切にする為にもカテゴリーを記念日にした。
彼女の死を無駄にするかしないかは、俺ら次第だぜ。
俺は今を生きるものとして、恥じない生き方をするんだ。
( ゚д゚) Love will save your heart
夢を描く まっすぐな瞳たちよ
Love will save this world
いつかきっと光は見えるはず
にぃやん>
ROM見つかって良かったよw 本気でまた1万飛ぶかと思った;;
《本文》
バイトネタはこの際良しとします。
東京の店長会議っぽいのに店長は行かないっていう話題だけがありました。
店長強すぎます。
電話の催促来ましたが、どうなんでしょう。
そんなことはどうだっていい。
親友の愛犬(プリン♀)が死にました。
といっても、5日くらい前なんですが…
処分されそうな子犬を拾ってきて16年らしい。
思えば、変な縁でずっといる俺らだけど、いつ遊びに行ってもプリンちゃんが出迎えてくれた。
大人しくて人懐っこいプリンちゃんは、こんな俺にも色々教えてくれた。
俺らも成長したように、プリンちゃんも成長した。
人の犬とはいえ… やっぱりいなくなると涙が出る。
俺らがしてやれるのはなんだ?
命ってなんだ?
いっぱい学んだと思う。
自分を救えるのは自分しかいない様に
プリンちゃんを救えるのも神じゃなくて俺らしかいないんだ。
神ってなんだ? 祈れば救ってくれるのか?
何もしないものに祈っても仕方がない。
何かが出来るのは生きている俺らしかいないんだ。
せめてもの手向けに出来ること。
俺には絵と歌しかないから。精一杯歌って、精一杯絵で手向けにしたいと思う。
正直絵は写真とか見ないとリアルには描けないけれど…
大切なのは心(ハート)だ。
プリンちゃんだって見ず知らずの神とかいうクソ野郎に経を上げられて嬉しいはずがない。
残された俺らに出来ること。
それは自分に恥じない生き方をすることなんじゃないだろうか。
だから俺は精一杯歌わせてもらうぜ!!
欺瞞? 自己満足?
そんなものは知らネェ! そんなものの為に歌うんじゃねぇ!!
神なんてクダラねぇぜ!! 心(ハート)に届く熱い歌を贈ってやるぜぇ!!
過激にファイヤーーーーーーーーーヽ(`口´)ノ
届けわたしのナマヅメスプラーーッシュ!!
(´・ω・`)パプワ君ネタで終わらせたけど
一回でいいから もう一度元気な顔が見たかったな。
プリンちゃんを忘れない為にも、残してくれたものを大切にする為にもカテゴリーを記念日にした。
彼女の死を無駄にするかしないかは、俺ら次第だぜ。
俺は今を生きるものとして、恥じない生き方をするんだ。
( ゚д゚) Love will save your heart
夢を描く まっすぐな瞳たちよ
Love will save this world
いつかきっと光は見えるはず
その名はドモン・カッシュ
- 2006/08/08 (Tue)
- 記念日 |
- CM(3) |
- Edit |
- ▲Top
('A`)またまたタイトルは、今回のブログ内容とは関係ないですが、仕様ですのでご了承下さい。
なんでこのタイトルにしたのかは、分かる人なら後々分かるはずです…
さて、本日は鬱の宮へと朝から自動車を走らせました。
(因みに、両親には福島へ行くと言ってあります)
ガソリンを入れていざ発進。
(゚ー゚ )b 勝利の栄光を君に!! そんな感じにガソリンスタンドを発つ(ぇ
ちょ~真面目な話、道を地図で調べただけで詳細分からないんですが、まぁなんとかなるでしょう。って思って出発。(いい加減
鬱の宮へ近づくと、途中事故車とかがあって、かなり困った。
そして、事故車の処理をしてたマッポ車に前後挟まれる。
('A`)あれ?なんで俺挟まれてるの?
(ヒカル君は交通制限をかなり守りました。)
そしたら70㌔くらいで追い抜いていくマッポ車2台。
('A`)取締役がそれでいいのか…。
そして更に鬱の宮へ近づくと、トラックが後ろに着きました。
トラックは凄いぎりぎりまで詰めてくるイメージがあるんですが、初心者マークだから気を使ってくれたのか
果てはいい人だったのか。
煽(あお)られもせず、結構いい車間距離でした。
心の中で敬礼。
('ー`)あなたは素晴らしい運ちゃんだ。
そうこうしていると
(・ε・)なんとかなく勘で鬱の宮まで着いた。
そして何故か慣れている鬱の宮市内で迷う俺。
('A`)あれ?俺この街毎日登校してるんだよな。
何故か今更ながら、方向音痴振りを発揮して20分くらい迷った。
そして友人宅へ到着。
すまっと準備して、いざ赤川ダムへ。
序盤雨が降っていた中、着く頃には晴れていました。
なんていうか…いい感じの快晴です…
予定では小雨で釣り易いって感じでした。
('A`)こんなんじゃ釣れねー
むしろ暑すぎ。
そうこうしていると
恐らくバス初心者だろう友人が、バラシもせずに41サイズを釣り上げるではないですか。
('ー`)自己ベスト35センチは即効抜かれたよ… クホホ
このダムは難しいはずなんです…現に彼以外釣れませんでした。
釣れないところで 何故40UP。
正直悔しさと悲しさでいっぱいです。(長距離運転してきたのにね。
まぁ純粋におめでとうと思います。
何はともあれ、釣れれば実力。
僕もかけたっちゃかけたんですが…ラインを手に取ろうとしたら、目の前でまたバラしました。
('A`)ぇ……
まさにこんなリアクション
腹を翻し、ジャンプではないでこそ、水中回転されて、ハズされる。
結構悲しいよね…目の前で逃がすと。
そして、暫くギルだけの当たりが続いていると…
いかにも頭の弱そうな三馬鹿がやってきました。
他のポイントなら人が来ようがそれは個人の自由なので、文句言わないんですが、既に3人いる狭いポイントに更に3人入って来ます。
(゚ー゚ )うん、間違いなく自己厨だな。
釣りやってる人なら分かるでしょうが、それは迷惑行為で死刑に値します。(個人的な極刑で。
('A`)いや…普通 人のポイントのすぐ横(友人でもないのに至近距離)でキャストしださねぇよ…
非常識さにブチ殺したくもなるが、ここは冷静に3対1じゃ勝ち目ないし
後々面倒なので無視で頑張ってみました。
(ノ▽`)HAHAHA 俺をキレさせるなんて大した役者だよ。
(゚ー゚ )殺すと罪になる法律で良かったなぁ。
人の横でひゅんひゅん投げてウザ過ぎるので
(ていうか普通に考えてお祭り(他の釣り人の糸と糸が絡まることを言う)とかも考えられるだろ…)
初心者はバスに手を出すなんて、調子こいたことはやめましょう。
ていうか根性腐った奴が釣りをやる資格なんてないんだよ。
釣りというのは本来、赤の他人が仲良くポイントの情報を交し合ったりして楽しむものなんだよ。
決して釣り場を荒らすものではないんだ。(ゴミ捨てたりしてな)
結構小さい頃から渓流やってましたが、渓流は釣れてもバスが釣れ出したのはつい最近です。
さすがにブチキレそうだったので、手を出す前に移動しました。
釣りの常識マナーとして、誰かの横では基本的に釣りをしてはいけません。
目安は低くしても30メートルか50メートルくらいは欲しいですね。
ひとまず迷惑かからない距離ってことです。
そうこうしていると、何故かミノーにギルが飛びついた。
( ゚д゚)ちょwww
しかも、ミノーを手に取ろうとして早巻きしただけなんだけどね。
瞬間的に俺のミノーがなんかの魚に襲われたので、反射的に合わせると…
('A`)ブルーギル。
ミノーでも釣れるんだなぁ…と非常に勉強になりました。
バス釣りのマナーが悪いって言われる理由も分かりました。
そして、41UP以外バスを見ることなく、僕らは帰路へ。
BOOOOOOOOOOOOM!!
友達を送って
僕もまた長い長い帰路へ。
そうこうしていると、帰りは帰りで道へ迷う。
疲れている事もあって道を間違えたりする。
これはマズい。
その時ヒカルは種割れして(それなんて妄想)疲労の限界を突破して
ヽ(`口´)ノ気力全快!! 過激にボンバー!!
って感じで暴走し始める。
そうこうしていると、なんとか見知った道まで戻れた。
地元へ帰ってくると、また頭の弱そうな車に煽られる。
('ー`)トラックの運ちゃんですらで煽らなかったのにさ…
なんで地元の馬鹿どもはこうも煽りますかねぇ…
真面目に、頭の弱い子は戦場にでもいってもっともっと謙虚に生きましょうって思う。
もしくは目障りだから自爆事故で死んでくれ^^
昼間のあいつらもウザかったので呪いを送っておいた。
('ー`)世間ってのはな…他人様に迷惑をかけて許される程、甘きゃねぇんだよ。
僕は人の痛みを知れる人間になろうと思っているだけに、そういう自己厨または馬鹿は許せません。
親にお盆は水のあるところにいくと引き込まれるって注意されたけど
残念。
('ー`)僕 腹黒いから引き込まれなかったよ。
好き嫌いはハッキリ白黒つけてる人間なんでね。
好きな奴は尽くすけど
嫌いな奴は死刑に値するくらいになってしまったからね…
基本的には苦手までにしかいかないだけに。
今回の3馬鹿はいいセンス持ってると思うよ。
まぁ馬鹿共は忘れましょう。
いつまでも見苦しいブログを書くのも嫌だ。
家に帰ると若干怒られたけど、まぁいつもよりは大丈夫だったよ。
帰ってくる時間が1時間遅れたから怒られた程度だよ。
そして、一番気になっていること。
日に焼けた。
赤くなりにくい体質なんだけども、今日は紫外線多かったのか、腕が赤くなった。
( ゚д゚)俺のこの手が真っ赤に燃えるぅうう!(萌えるではない。)
バスを掴めと、轟き叫ぶぅ!!
ばぁぁくねつ!!
って感じでした。
最後のオチがないのは仕様です。
まぁなんだかんだで勉強にもいい体験にもなったし
楽しかったです。
疲れたはずなんですが、僕にはもう一個の趣味 絵描きがあるので
頑張ってカガリたんを考えます。
( ゚д゚)うぉぉぉぉ!!!
萌えす×∞
('ー`)疲労の限界突破したから結構キテるわぁ…
まぁ疲れてはいるけども、いい気分転換になったから絵の続きを描こう。
合計150㌔ 総4時間くらい運転した。
なんでこのタイトルにしたのかは、分かる人なら後々分かるはずです…
さて、本日は鬱の宮へと朝から自動車を走らせました。
(因みに、両親には福島へ行くと言ってあります)
ガソリンを入れていざ発進。
(゚ー゚ )b 勝利の栄光を君に!! そんな感じにガソリンスタンドを発つ(ぇ
ちょ~真面目な話、道を地図で調べただけで詳細分からないんですが、まぁなんとかなるでしょう。って思って出発。(いい加減
鬱の宮へ近づくと、途中事故車とかがあって、かなり困った。
そして、事故車の処理をしてたマッポ車に前後挟まれる。
('A`)あれ?なんで俺挟まれてるの?
(ヒカル君は交通制限をかなり守りました。)
そしたら70㌔くらいで追い抜いていくマッポ車2台。
('A`)取締役がそれでいいのか…。
そして更に鬱の宮へ近づくと、トラックが後ろに着きました。
トラックは凄いぎりぎりまで詰めてくるイメージがあるんですが、初心者マークだから気を使ってくれたのか
果てはいい人だったのか。
煽(あお)られもせず、結構いい車間距離でした。
心の中で敬礼。
('ー`)あなたは素晴らしい運ちゃんだ。
そうこうしていると
(・ε・)なんとかなく勘で鬱の宮まで着いた。
そして何故か慣れている鬱の宮市内で迷う俺。
('A`)あれ?俺この街毎日登校してるんだよな。
何故か今更ながら、方向音痴振りを発揮して20分くらい迷った。
そして友人宅へ到着。
すまっと準備して、いざ赤川ダムへ。
序盤雨が降っていた中、着く頃には晴れていました。
なんていうか…いい感じの快晴です…
予定では小雨で釣り易いって感じでした。
('A`)こんなんじゃ釣れねー
むしろ暑すぎ。
そうこうしていると
恐らくバス初心者だろう友人が、バラシもせずに41サイズを釣り上げるではないですか。
('ー`)自己ベスト35センチは即効抜かれたよ… クホホ
このダムは難しいはずなんです…現に彼以外釣れませんでした。
釣れないところで 何故40UP。
正直悔しさと悲しさでいっぱいです。(長距離運転してきたのにね。
まぁ純粋におめでとうと思います。
何はともあれ、釣れれば実力。
僕もかけたっちゃかけたんですが…ラインを手に取ろうとしたら、目の前でまたバラしました。
('A`)ぇ……
まさにこんなリアクション
腹を翻し、ジャンプではないでこそ、水中回転されて、ハズされる。
結構悲しいよね…目の前で逃がすと。
そして、暫くギルだけの当たりが続いていると…
いかにも頭の弱そうな三馬鹿がやってきました。
他のポイントなら人が来ようがそれは個人の自由なので、文句言わないんですが、既に3人いる狭いポイントに更に3人入って来ます。
(゚ー゚ )うん、間違いなく自己厨だな。
釣りやってる人なら分かるでしょうが、それは迷惑行為で死刑に値します。(個人的な極刑で。
('A`)いや…普通 人のポイントのすぐ横(友人でもないのに至近距離)でキャストしださねぇよ…
非常識さにブチ殺したくもなるが、ここは冷静に3対1じゃ勝ち目ないし
後々面倒なので無視で頑張ってみました。
(ノ▽`)HAHAHA 俺をキレさせるなんて大した役者だよ。
(゚ー゚ )殺すと罪になる法律で良かったなぁ。
人の横でひゅんひゅん投げてウザ過ぎるので
(ていうか普通に考えてお祭り(他の釣り人の糸と糸が絡まることを言う)とかも考えられるだろ…)
初心者はバスに手を出すなんて、調子こいたことはやめましょう。
ていうか根性腐った奴が釣りをやる資格なんてないんだよ。
釣りというのは本来、赤の他人が仲良くポイントの情報を交し合ったりして楽しむものなんだよ。
決して釣り場を荒らすものではないんだ。(ゴミ捨てたりしてな)
結構小さい頃から渓流やってましたが、渓流は釣れてもバスが釣れ出したのはつい最近です。
さすがにブチキレそうだったので、手を出す前に移動しました。
釣りの常識マナーとして、誰かの横では基本的に釣りをしてはいけません。
目安は低くしても30メートルか50メートルくらいは欲しいですね。
ひとまず迷惑かからない距離ってことです。
そうこうしていると、何故かミノーにギルが飛びついた。
( ゚д゚)ちょwww
しかも、ミノーを手に取ろうとして早巻きしただけなんだけどね。
瞬間的に俺のミノーがなんかの魚に襲われたので、反射的に合わせると…
('A`)ブルーギル。
ミノーでも釣れるんだなぁ…と非常に勉強になりました。
バス釣りのマナーが悪いって言われる理由も分かりました。
そして、41UP以外バスを見ることなく、僕らは帰路へ。
BOOOOOOOOOOOOM!!
友達を送って
僕もまた長い長い帰路へ。
そうこうしていると、帰りは帰りで道へ迷う。
疲れている事もあって道を間違えたりする。
これはマズい。
その時ヒカルは
ヽ(`口´)ノ気力全快!! 過激にボンバー!!
って感じで暴走し始める。
そうこうしていると、なんとか見知った道まで戻れた。
地元へ帰ってくると、また頭の弱そうな車に煽られる。
('ー`)トラックの運ちゃんですらで煽らなかったのにさ…
なんで地元の馬鹿どもはこうも煽りますかねぇ…
真面目に、頭の弱い子は戦場にでもいってもっともっと謙虚に生きましょうって思う。
もしくは目障りだから自爆事故で死んでくれ^^
昼間のあいつらもウザかったので呪いを送っておいた。
('ー`)世間ってのはな…他人様に迷惑をかけて許される程、甘きゃねぇんだよ。
僕は人の痛みを知れる人間になろうと思っているだけに、そういう自己厨または馬鹿は許せません。
親にお盆は水のあるところにいくと引き込まれるって注意されたけど
残念。
('ー`)僕 腹黒いから引き込まれなかったよ。
好き嫌いはハッキリ白黒つけてる人間なんでね。
好きな奴は尽くすけど
嫌いな奴は死刑に値するくらいになってしまったからね…
基本的には苦手までにしかいかないだけに。
今回の3馬鹿はいいセンス持ってると思うよ。
まぁ馬鹿共は忘れましょう。
いつまでも見苦しいブログを書くのも嫌だ。
家に帰ると若干怒られたけど、まぁいつもよりは大丈夫だったよ。
帰ってくる時間が1時間遅れたから怒られた程度だよ。
そして、一番気になっていること。
日に焼けた。
赤くなりにくい体質なんだけども、今日は紫外線多かったのか、腕が赤くなった。
( ゚д゚)俺のこの手が真っ赤に燃えるぅうう!(萌えるではない。)
バスを掴めと、轟き叫ぶぅ!!
ばぁぁくねつ!!
って感じでした。
最後のオチがないのは仕様です。
まぁなんだかんだで勉強にもいい体験にもなったし
楽しかったです。
疲れたはずなんですが、僕にはもう一個の趣味 絵描きがあるので
頑張ってカガリたんを考えます。
( ゚д゚)うぉぉぉぉ!!!
萌えす×∞
('ー`)疲労の限界突破したから結構キテるわぁ…
まぁ疲れてはいるけども、いい気分転換になったから絵の続きを描こう。
合計150㌔ 総4時間くらい運転した。
Oh!! 魚釣り!!
- 2006/06/15 (Thu)
- 記念日 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
《コメントレス》
('A`)タイトルはあれですが、最初はコメントレスから日課が始まるんですよ(何
なくらさん>
例の計画、頑張って下さい!
出来るだけ僕も参加の形で……行きたいなぁ…('ー`)>ヒカルさんは真剣にカードと通帳に相談しなければならないみたいです。
自宅通いなのに、毎日の飯もやばいしねぇ…
僕だってとても綺麗な人間とは言えたもんじゃないですよw
命が輝く瞬間は儚く綺麗なものかも知れない、けれどもその輝きを得る為にはいくつもの汚い事をしているのかも知れない。
どんなに綺麗なものを目指しても、人間の腹黒さは隠せないのかも知れない。
(゚ー゚ )まぁ綺麗汚いとか難しく考えた方が負けです。(何
ある程度の常識を持って楽しく生きるのが一番だと思います。
《ブログ本文》

見難いですが、35.5センチだっけかな…
目玉写ってないけど、偽者じゃありません。
(゚ー゚ )b 自己ベスト。
一応バス2回目でこれだから、結構順調かな~って感じですヽ('ー`)ノ
本日は雨が降る中、友人とバスを釣りに鬱の宮付近の某ダムに釣りに行きました。
('A`)基本的に俺の地元ってバス釣りのところないんだよねぇ…
今日行ったダムも、初心者向けというよりは、中級者~上級者向けのポイントみたいです。
(゚ー゚ )まぁ俺の様な人間が釣れる場所ではないんですよ。
俗にいうスレバス イパーイのポイントです。
一日一匹釣れればいい様な場所です。
('A`)勘弁して下さい。って感じに今の季節は食べないので、精神力を問われます。
昨日買ったワーム(フリックシェイク…だっけかな)を適当に投げていたら‥‥‥
('A`)ぁ、釣れた(何
( ゚д゚)フィィィィィイイイイイッシュ!!(古
先生、前方で跳ねてる物体どうにかして下さい。
竿が折れる恐怖と戦いながら、釣り上げる。
確か29センチ。(記憶曖昧。アルツハイマーじゃないといいね…
小さい割りにコイツは元気だった。
跳ねて帰っていった。
友人もHIT
39センチ。39センチと40センチの差について熱く語ってくれた。
30アップと40アップ。 聞こえだけでも確かにこだわりが伝わってきた。
('A`)確かにAカップとBカップじゃ違うもんなぁ…(何
それから適当にフリックシェイクを投げていると、コツをつかんだのか2連続HIT
一匹目はさっきの画像の自己ベスト35.5センチで…
ライントラブルを直してたらかかっていたというクオリティー。
はい、僕の技術じゃなくワームの力ですよっと。
もう一匹は…('A`)25か30ちょいだっけ?確か29か!!
こっちも小さい癖に元気だったけど、ちゃんとHIT出来たから良かった。
大きさ適当じゃないか?って思った人が多いでしょうが
ベスト以外の大きさは殆ど忘れました('▽`)HAHAHA
アルツハイマー確定
結構釣ったりしたので覚えてないだけです。
雨の日は普段の日の3倍釣れるみたいです。
俺でも釣れるんだから、その釣り易さが分かります。
それから調子に乗ってミノーに手を出してみましたが、やはりまだまだ。
ルアーの扱いが分かっていないのかHITが来ないので
蛙っぽいカラーのツインテールのワームを使用しました。
小雨が振り出したので、なんとなく蛙がいそうな天気だなーと。
('A`)すっごい派手な緑色なんですが、なんか知らないけど入れ食いした。
( ゚д゚)またデカイのがかかった!!(現役離れまくってたから、ほぼ初心者の俺にしては35超えれば皆デカイ。
('▽`)HAHAHA 今日は4匹だぜぇ…満足だぜぇ…と思っていた瞬間。
('A`)口を持つ手前でバラした。
('A`)‥
('A`)‥‥
('A`)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
_| ̄|○ ‥‥‥ジーザス。(今日何度もジーザス言ってたな。枝やゴミ釣って
(´・ω・`)目の前で逃げられるって凄い悔しいんだよ。
今日俺2回ミスってる。
一回は見えてるバスを早く合わせすぎて逃げられて
二回目はさっきの油断バラしと。
3匹釣ったのに微妙に納得がいきませんよ!!
友人も計4匹釣りましたが、同じ様に跳ねられてバラしてました。
(´・ω・`)跳ねてもバラした経験少ないから平気かと思っていたけど、案外そうでもないみたいで、勉強になりました。
本日の戦績
俺 バス3匹 2匹とりそこね
友人 バス4匹 3匹とりそこね
(´・ω・`)雨だからか、かなり健闘出来たのが嬉しかったです。
個人的に蛙っぽいワーム(色だけ)で釣れ上がってくれると嬉しかった。
逃がしたから実質蛙ワームの実績はなしです。
雨が酷かったので、川に落ちたかの如く服が濡れました。
ぐっしょりという表現より、そっちの方が分かりやすいと思います。
自動車で送ってもらったり、バイクを貸してもらったり
本日は人情痛み入りました。
('A`)タイトルはあれですが、最初はコメントレスから日課が始まるんですよ(何
なくらさん>
例の計画、頑張って下さい!
出来るだけ僕も参加の形で……行きたいなぁ…('ー`)>ヒカルさんは真剣にカードと通帳に相談しなければならないみたいです。
自宅通いなのに、毎日の飯もやばいしねぇ…
僕だってとても綺麗な人間とは言えたもんじゃないですよw
命が輝く瞬間は儚く綺麗なものかも知れない、けれどもその輝きを得る為にはいくつもの汚い事をしているのかも知れない。
どんなに綺麗なものを目指しても、人間の腹黒さは隠せないのかも知れない。
(゚ー゚ )まぁ綺麗汚いとか難しく考えた方が負けです。(何
ある程度の常識を持って楽しく生きるのが一番だと思います。
《ブログ本文》
見難いですが、35.5センチだっけかな…
目玉写ってないけど、偽者じゃありません。
(゚ー゚ )b 自己ベスト。
一応バス2回目でこれだから、結構順調かな~って感じですヽ('ー`)ノ
本日は雨が降る中、友人とバスを釣りに鬱の宮付近の某ダムに釣りに行きました。
('A`)基本的に俺の地元ってバス釣りのところないんだよねぇ…
今日行ったダムも、初心者向けというよりは、中級者~上級者向けのポイントみたいです。
(゚ー゚ )まぁ俺の様な人間が釣れる場所ではないんですよ。
俗にいうスレバス イパーイのポイントです。
一日一匹釣れればいい様な場所です。
('A`)勘弁して下さい。って感じに今の季節は食べないので、精神力を問われます。
昨日買ったワーム(フリックシェイク…だっけかな)を適当に投げていたら‥‥‥
('A`)ぁ、釣れた(何
( ゚д゚)フィィィィィイイイイイッシュ!!(古
先生、前方で跳ねてる物体どうにかして下さい。
竿が折れる恐怖と戦いながら、釣り上げる。
確か29センチ。(記憶曖昧。アルツハイマーじゃないといいね…
小さい割りにコイツは元気だった。
跳ねて帰っていった。
友人もHIT
39センチ。39センチと40センチの差について熱く語ってくれた。
30アップと40アップ。 聞こえだけでも確かにこだわりが伝わってきた。
('A`)確かにAカップとBカップじゃ違うもんなぁ…(何
それから適当にフリックシェイクを投げていると、コツをつかんだのか2連続HIT
一匹目はさっきの画像の自己ベスト35.5センチで…
ライントラブルを直してたらかかっていたというクオリティー。
はい、僕の技術じゃなくワームの力ですよっと。
もう一匹は…('A`)25か30ちょいだっけ?確か29か!!
こっちも小さい癖に元気だったけど、ちゃんとHIT出来たから良かった。
大きさ適当じゃないか?って思った人が多いでしょうが
ベスト以外の大きさは殆ど忘れました('▽`)HAHAHA
結構釣ったりしたので覚えてないだけです。
雨の日は普段の日の3倍釣れるみたいです。
俺でも釣れるんだから、その釣り易さが分かります。
それから調子に乗ってミノーに手を出してみましたが、やはりまだまだ。
ルアーの扱いが分かっていないのかHITが来ないので
蛙っぽいカラーのツインテールのワームを使用しました。
小雨が振り出したので、なんとなく蛙がいそうな天気だなーと。
('A`)すっごい派手な緑色なんですが、なんか知らないけど入れ食いした。
( ゚д゚)またデカイのがかかった!!(現役離れまくってたから、ほぼ初心者の俺にしては35超えれば皆デカイ。
('▽`)HAHAHA 今日は4匹だぜぇ…満足だぜぇ…と思っていた瞬間。
('A`)口を持つ手前でバラした。
('A`)‥
('A`)‥‥
('A`)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
_| ̄|○ ‥‥‥ジーザス。(今日何度もジーザス言ってたな。枝やゴミ釣って
(´・ω・`)目の前で逃げられるって凄い悔しいんだよ。
今日俺2回ミスってる。
一回は見えてるバスを早く合わせすぎて逃げられて
二回目はさっきの油断バラしと。
3匹釣ったのに微妙に納得がいきませんよ!!
友人も計4匹釣りましたが、同じ様に跳ねられてバラしてました。
(´・ω・`)跳ねてもバラした経験少ないから平気かと思っていたけど、案外そうでもないみたいで、勉強になりました。
本日の戦績
俺 バス3匹 2匹とりそこね
友人 バス4匹 3匹とりそこね
(´・ω・`)雨だからか、かなり健闘出来たのが嬉しかったです。
個人的に蛙っぽいワーム(色だけ)で釣れ上がってくれると嬉しかった。
逃がしたから実質蛙ワームの実績はなしです。
雨が酷かったので、川に落ちたかの如く服が濡れました。
ぐっしょりという表現より、そっちの方が分かりやすいと思います。
自動車で送ってもらったり、バイクを貸してもらったり
本日は人情痛み入りました。
魚釣りの歌ぁあああああああああああ!!!!
- 2006/05/26 (Fri)
- 記念日 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
本日は、大学の友人とブラックバス釣りに行きました。
('A`)最近この子の行動がヲタに見えないな。と思ったら、思惑に乗せられてますよ?(何
ちゃんと大学行って、講義受けましたよ('A`)?
代返なんかしてませんよ。
なんせ、1限しかない日ですから。
その後飯を食って、適当に釣り場のダムに向かう。
('A`)魚釣りなんて小学生以来ですが、ひとまず一生懸命楽しもうと頑張りました。
('ー`)ごめん、ブランクでか過ぎて忘れてる。
最初のうちは、ルアーのつけ方、ルアーの投げ方を忘れてました。
1時間くらいしたら、結構感覚を思い出してきました。
そんな感じに色々と思い出す。
結構景色のいいダムで、適当に魚影を確認。
( ゚д゚)目標補足!!
シュッ。(ルアーを投げる)
('A`)ジーコ、ジーコ、ジーコ(リール音なんてしないけどさ)
暫く釣れない。
釣り慣れている友人がフィイイイイイイイイイイッシュ。
( ゚д゚)これがドッグファイトか!!(疲れのあまり適当なテンションね。
真面目に感動しましたね。
バスなんて…小学校の時一生懸命追っただけで、釣った事なんてないですから。
('A`)すげーーと思いつつ、釣り方などを勉強。
シュッ。
別のポイントへ。
番(つがい)を発見。
番は仲がいいだけで全然食べないので、嫌がらせの如くワームを沢山投げてあげた。
反応すらしない。
('A`)ちくしょう…バスの割りに頭がいい。
完全に見切られてますよ。
バスは貪欲な魚だから、簡単に釣れるというイメージがあるが、なかなか釣れないのが現実です。
(・ε・)時期も悪いからか、全然釣れねーと思いつつ、ルアー投げていると…。
グァアグァアグアァグアァアアア!!

( ゚д゚)‥‥‥。
やべぇ…釣りどころではない。
写真を撮らなければ。
すかさずアヒルを撮りに走る。釣りしに来たのにロッド完璧放置。
片手に携帯準備。
鳥は好きなんですよ。
尻尾や動きが、かわいいから。
そしてエサ持ってないと分かると、さっさと逃げられましたがね。
ひとまず逃げられながらもシャッターに収めた。
_| ̄|○ もっと可愛く撮りたかった。
そしてヲタクは一眼レフに走るのか…とか思いつつ、正気に戻る。
('▽`*)HEHEHE キャラぶっ壊れながら、適当にロッドをしならせる。
真面目に釣り再開。
もう一人の友人もフィッシュ。
('A`)…このままでは俺だけがボウズ(一匹も釣れないことを言う)か。
まぁ8年も現役を離れれば、アタリの感覚も忘れるし
アタリとか来なくて当たり前ですね。
('A`)ダメだこりゃーとか思いつつ、適当に投げていると……
('A`)蚊がうぜぇ… 凄い挿された。
字が違うのは、最初に変換されたから ノリでそのままにしてみた。
そして
ありえない程 ゴミが釣れる。
HITだと思うとゴミばかり釣れてマジで笑えないんですが。
皆さん、ゴミは持ち帰りましょう(^ω^)っ お前だ
そんな感じで、ねがかりも堪えない頃、事件は起きた。
('A`)まーたねがかりか…。
一応アタリかも知れないのであわせてみる。
('A`)?
なんかきた。
( ゚д゚)あ、当たったのか!!(1時から7時まで粘ったからラリっちゃったのね。
ひとまず、わけも分からずHIT。
結構本音です。
ねがかりだと思ってたし。
初HITは、跳ねる。
左右に走る。
( ゚д゚)これぞまさに思い描いた闘い。
('ー`)人の竿なんで、折ったらこわーいとか内心思っていたのは秘密ですよー
地味に怖かった。
左右に走られた時とか。
どうにか友人の助力あって、吊り上げたヽ('ー`)ノ
字を間違えました。
釣り上げた。
サイズを測ってみると

30UP 31センチ。
まぁまぁらしいです。
(゚ー゚ )初バスが30UPは凄いらしいですよ!!
僕は8年もやってなかったので、凄いという感覚が思い出せませんがね!!!
なんていうか… ('▽`*) バスも可愛かった
ビギナーズラックでも釣れて良かったです。
皆連れたので、ダムを後にしました。
この時期には釣る事自体が難しいらしく、とても疲れましたが、同時にとても充実した釣りでした。
('A`)最初のうちは全く釣れずに(´・ω・`)ショボーンとしてましたがね。
本日使用したルアー
ミノー
ワーム
バイブレーション
釣れたのはワームでした。
手マンの如くの動きでワームを動かしていたら食べられたみたいです。
(゚ー゚ )まぁ要は小刻みっていう例えなので、本気にとらないでね。
なにはともあれ楽しい釣りでございました。
バスのアタリは、川の魚と違ってねがかりみたいだと学びました。
エサ釣りしか基本しない人なので、アタリが分かりにくかっただけみたいです。
さすがに久し振りに集中したので、頭痛が酷いです。
頭は痛い子じゃないです。
疲れたので寝ます(´-ω-`)zzz
('A`)最近この子の行動がヲタに見えないな。と思ったら、思惑に乗せられてますよ?(何
ちゃんと大学行って、講義受けましたよ('A`)?
代返なんかしてませんよ。
なんせ、1限しかない日ですから。
その後飯を食って、適当に釣り場のダムに向かう。
('A`)魚釣りなんて小学生以来ですが、ひとまず一生懸命楽しもうと頑張りました。
('ー`)ごめん、ブランクでか過ぎて忘れてる。
最初のうちは、ルアーのつけ方、ルアーの投げ方を忘れてました。
1時間くらいしたら、結構感覚を思い出してきました。
そんな感じに色々と思い出す。
結構景色のいいダムで、適当に魚影を確認。
( ゚д゚)目標補足!!
シュッ。(ルアーを投げる)
('A`)ジーコ、ジーコ、ジーコ(リール音なんてしないけどさ)
暫く釣れない。
釣り慣れている友人がフィイイイイイイイイイイッシュ。
( ゚д゚)これがドッグファイトか!!(疲れのあまり適当なテンションね。
真面目に感動しましたね。
バスなんて…小学校の時一生懸命追っただけで、釣った事なんてないですから。
('A`)すげーーと思いつつ、釣り方などを勉強。
シュッ。
別のポイントへ。
番(つがい)を発見。
番は仲がいいだけで全然食べないので、嫌がらせの如くワームを沢山投げてあげた。
反応すらしない。
('A`)ちくしょう…バスの割りに頭がいい。
完全に見切られてますよ。
バスは貪欲な魚だから、簡単に釣れるというイメージがあるが、なかなか釣れないのが現実です。
(・ε・)時期も悪いからか、全然釣れねーと思いつつ、ルアー投げていると…。
グァアグァアグアァグアァアアア!!

( ゚д゚)‥‥‥。
やべぇ…釣りどころではない。
写真を撮らなければ。
すかさずアヒルを撮りに走る。
片手に携帯準備。
鳥は好きなんですよ。
尻尾や動きが、かわいいから。
そしてエサ持ってないと分かると、さっさと逃げられましたがね。
ひとまず逃げられながらもシャッターに収めた。
_| ̄|○ もっと可愛く撮りたかった。
そしてヲタクは一眼レフに走るのか…とか思いつつ、正気に戻る。
('▽`*)HEHEHE キャラぶっ壊れながら、適当にロッドをしならせる。
真面目に釣り再開。
もう一人の友人もフィッシュ。
('A`)…このままでは俺だけがボウズ(一匹も釣れないことを言う)か。
まぁ8年も現役を離れれば、アタリの感覚も忘れるし
アタリとか来なくて当たり前ですね。
('A`)ダメだこりゃーとか思いつつ、適当に投げていると……
('A`)蚊がうぜぇ… 凄い挿された。
字が違うのは、最初に変換されたから ノリでそのままにしてみた。
そして
ありえない程 ゴミが釣れる。
HITだと思うとゴミばかり釣れてマジで笑えないんですが。
皆さん、ゴミは持ち帰りましょう(^ω^)っ お前だ
そんな感じで、ねがかりも堪えない頃、事件は起きた。
('A`)まーたねがかりか…。
一応アタリかも知れないのであわせてみる。
('A`)?
なんかきた。
( ゚д゚)あ、当たったのか!!(1時から7時まで粘ったからラリっちゃったのね。
ひとまず、わけも分からずHIT。
結構本音です。
ねがかりだと思ってたし。
初HITは、跳ねる。
左右に走る。
( ゚д゚)これぞまさに思い描いた闘い。
('ー`)人の竿なんで、折ったらこわーいとか内心思っていたのは秘密ですよー
地味に怖かった。
左右に走られた時とか。
どうにか友人の助力あって、吊り上げたヽ('ー`)ノ
字を間違えました。
釣り上げた。
サイズを測ってみると

30UP 31センチ。
まぁまぁらしいです。
(゚ー゚ )初バスが30UPは凄いらしいですよ!!
僕は8年もやってなかったので、凄いという感覚が思い出せませんがね!!!
なんていうか… ('▽`*) バスも可愛かった
ビギナーズラックでも釣れて良かったです。
皆連れたので、ダムを後にしました。
この時期には釣る事自体が難しいらしく、とても疲れましたが、同時にとても充実した釣りでした。
('A`)最初のうちは全く釣れずに(´・ω・`)ショボーンとしてましたがね。
本日使用したルアー
ミノー
ワーム
バイブレーション
釣れたのはワームでした。
(゚ー゚ )まぁ要は小刻みっていう例えなので、本気にとらないでね。
なにはともあれ楽しい釣りでございました。
バスのアタリは、川の魚と違ってねがかりみたいだと学びました。
エサ釣りしか基本しない人なので、アタリが分かりにくかっただけみたいです。
さすがに久し振りに集中したので、頭痛が酷いです。
頭は痛い子じゃないです。
疲れたので寝ます(´-ω-`)zzz
Pixiv
最近の戯言
カテゴリー
カレンダー
ブログ内検索
スカウター
作者 紹介
HN:
虎左異 光
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/10/16
趣味:
うたうこと、かくこと、おんがく
自己紹介:
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。