ヒカルの想い出
描きたいときに描く!それが絵だ!!
その名はドモン・カッシュ
- 2006/08/08 (Tue)
- 記念日 |
- CM(3) |
- Edit |
- ▲Top
('A`)またまたタイトルは、今回のブログ内容とは関係ないですが、仕様ですのでご了承下さい。
なんでこのタイトルにしたのかは、分かる人なら後々分かるはずです…
さて、本日は鬱の宮へと朝から自動車を走らせました。
(因みに、両親には福島へ行くと言ってあります)
ガソリンを入れていざ発進。
(゚ー゚ )b 勝利の栄光を君に!! そんな感じにガソリンスタンドを発つ(ぇ
ちょ~真面目な話、道を地図で調べただけで詳細分からないんですが、まぁなんとかなるでしょう。って思って出発。(いい加減
鬱の宮へ近づくと、途中事故車とかがあって、かなり困った。
そして、事故車の処理をしてたマッポ車に前後挟まれる。
('A`)あれ?なんで俺挟まれてるの?
(ヒカル君は交通制限をかなり守りました。)
そしたら70㌔くらいで追い抜いていくマッポ車2台。
('A`)取締役がそれでいいのか…。
そして更に鬱の宮へ近づくと、トラックが後ろに着きました。
トラックは凄いぎりぎりまで詰めてくるイメージがあるんですが、初心者マークだから気を使ってくれたのか
果てはいい人だったのか。
煽(あお)られもせず、結構いい車間距離でした。
心の中で敬礼。
('ー`)あなたは素晴らしい運ちゃんだ。
そうこうしていると
(・ε・)なんとかなく勘で鬱の宮まで着いた。
そして何故か慣れている鬱の宮市内で迷う俺。
('A`)あれ?俺この街毎日登校してるんだよな。
何故か今更ながら、方向音痴振りを発揮して20分くらい迷った。
そして友人宅へ到着。
すまっと準備して、いざ赤川ダムへ。
序盤雨が降っていた中、着く頃には晴れていました。
なんていうか…いい感じの快晴です…
予定では小雨で釣り易いって感じでした。
('A`)こんなんじゃ釣れねー
むしろ暑すぎ。
そうこうしていると
恐らくバス初心者だろう友人が、バラシもせずに41サイズを釣り上げるではないですか。
('ー`)自己ベスト35センチは即効抜かれたよ… クホホ
このダムは難しいはずなんです…現に彼以外釣れませんでした。
釣れないところで 何故40UP。
正直悔しさと悲しさでいっぱいです。(長距離運転してきたのにね。
まぁ純粋におめでとうと思います。
何はともあれ、釣れれば実力。
僕もかけたっちゃかけたんですが…ラインを手に取ろうとしたら、目の前でまたバラしました。
('A`)ぇ……
まさにこんなリアクション
腹を翻し、ジャンプではないでこそ、水中回転されて、ハズされる。
結構悲しいよね…目の前で逃がすと。
そして、暫くギルだけの当たりが続いていると…
いかにも頭の弱そうな三馬鹿がやってきました。
他のポイントなら人が来ようがそれは個人の自由なので、文句言わないんですが、既に3人いる狭いポイントに更に3人入って来ます。
(゚ー゚ )うん、間違いなく自己厨だな。
釣りやってる人なら分かるでしょうが、それは迷惑行為で死刑に値します。(個人的な極刑で。
('A`)いや…普通 人のポイントのすぐ横(友人でもないのに至近距離)でキャストしださねぇよ…
非常識さにブチ殺したくもなるが、ここは冷静に3対1じゃ勝ち目ないし
後々面倒なので無視で頑張ってみました。
(ノ▽`)HAHAHA 俺をキレさせるなんて大した役者だよ。
(゚ー゚ )殺すと罪になる法律で良かったなぁ。
人の横でひゅんひゅん投げてウザ過ぎるので
(ていうか普通に考えてお祭り(他の釣り人の糸と糸が絡まることを言う)とかも考えられるだろ…)
初心者はバスに手を出すなんて、調子こいたことはやめましょう。
ていうか根性腐った奴が釣りをやる資格なんてないんだよ。
釣りというのは本来、赤の他人が仲良くポイントの情報を交し合ったりして楽しむものなんだよ。
決して釣り場を荒らすものではないんだ。(ゴミ捨てたりしてな)
結構小さい頃から渓流やってましたが、渓流は釣れてもバスが釣れ出したのはつい最近です。
さすがにブチキレそうだったので、手を出す前に移動しました。
釣りの常識マナーとして、誰かの横では基本的に釣りをしてはいけません。
目安は低くしても30メートルか50メートルくらいは欲しいですね。
ひとまず迷惑かからない距離ってことです。
そうこうしていると、何故かミノーにギルが飛びついた。
( ゚д゚)ちょwww
しかも、ミノーを手に取ろうとして早巻きしただけなんだけどね。
瞬間的に俺のミノーがなんかの魚に襲われたので、反射的に合わせると…
('A`)ブルーギル。
ミノーでも釣れるんだなぁ…と非常に勉強になりました。
バス釣りのマナーが悪いって言われる理由も分かりました。
そして、41UP以外バスを見ることなく、僕らは帰路へ。
BOOOOOOOOOOOOM!!
友達を送って
僕もまた長い長い帰路へ。
そうこうしていると、帰りは帰りで道へ迷う。
疲れている事もあって道を間違えたりする。
これはマズい。
その時ヒカルは種割れして(それなんて妄想)疲労の限界を突破して
ヽ(`口´)ノ気力全快!! 過激にボンバー!!
って感じで暴走し始める。
そうこうしていると、なんとか見知った道まで戻れた。
地元へ帰ってくると、また頭の弱そうな車に煽られる。
('ー`)トラックの運ちゃんですらで煽らなかったのにさ…
なんで地元の馬鹿どもはこうも煽りますかねぇ…
真面目に、頭の弱い子は戦場にでもいってもっともっと謙虚に生きましょうって思う。
もしくは目障りだから自爆事故で死んでくれ^^
昼間のあいつらもウザかったので呪いを送っておいた。
('ー`)世間ってのはな…他人様に迷惑をかけて許される程、甘きゃねぇんだよ。
僕は人の痛みを知れる人間になろうと思っているだけに、そういう自己厨または馬鹿は許せません。
親にお盆は水のあるところにいくと引き込まれるって注意されたけど
残念。
('ー`)僕 腹黒いから引き込まれなかったよ。
好き嫌いはハッキリ白黒つけてる人間なんでね。
好きな奴は尽くすけど
嫌いな奴は死刑に値するくらいになってしまったからね…
基本的には苦手までにしかいかないだけに。
今回の3馬鹿はいいセンス持ってると思うよ。
まぁ馬鹿共は忘れましょう。
いつまでも見苦しいブログを書くのも嫌だ。
家に帰ると若干怒られたけど、まぁいつもよりは大丈夫だったよ。
帰ってくる時間が1時間遅れたから怒られた程度だよ。
そして、一番気になっていること。
日に焼けた。
赤くなりにくい体質なんだけども、今日は紫外線多かったのか、腕が赤くなった。
( ゚д゚)俺のこの手が真っ赤に燃えるぅうう!(萌えるではない。)
バスを掴めと、轟き叫ぶぅ!!
ばぁぁくねつ!!
って感じでした。
最後のオチがないのは仕様です。
まぁなんだかんだで勉強にもいい体験にもなったし
楽しかったです。
疲れたはずなんですが、僕にはもう一個の趣味 絵描きがあるので
頑張ってカガリたんを考えます。
( ゚д゚)うぉぉぉぉ!!!
萌えす×∞
('ー`)疲労の限界突破したから結構キテるわぁ…
まぁ疲れてはいるけども、いい気分転換になったから絵の続きを描こう。
合計150㌔ 総4時間くらい運転した。
なんでこのタイトルにしたのかは、分かる人なら後々分かるはずです…
さて、本日は鬱の宮へと朝から自動車を走らせました。
(因みに、両親には福島へ行くと言ってあります)
ガソリンを入れていざ発進。
(゚ー゚ )b 勝利の栄光を君に!! そんな感じにガソリンスタンドを発つ(ぇ
ちょ~真面目な話、道を地図で調べただけで詳細分からないんですが、まぁなんとかなるでしょう。って思って出発。(いい加減
鬱の宮へ近づくと、途中事故車とかがあって、かなり困った。
そして、事故車の処理をしてたマッポ車に前後挟まれる。
('A`)あれ?なんで俺挟まれてるの?
(ヒカル君は交通制限をかなり守りました。)
そしたら70㌔くらいで追い抜いていくマッポ車2台。
('A`)取締役がそれでいいのか…。
そして更に鬱の宮へ近づくと、トラックが後ろに着きました。
トラックは凄いぎりぎりまで詰めてくるイメージがあるんですが、初心者マークだから気を使ってくれたのか
果てはいい人だったのか。
煽(あお)られもせず、結構いい車間距離でした。
心の中で敬礼。
('ー`)あなたは素晴らしい運ちゃんだ。
そうこうしていると
(・ε・)なんとかなく勘で鬱の宮まで着いた。
そして何故か慣れている鬱の宮市内で迷う俺。
('A`)あれ?俺この街毎日登校してるんだよな。
何故か今更ながら、方向音痴振りを発揮して20分くらい迷った。
そして友人宅へ到着。
すまっと準備して、いざ赤川ダムへ。
序盤雨が降っていた中、着く頃には晴れていました。
なんていうか…いい感じの快晴です…
予定では小雨で釣り易いって感じでした。
('A`)こんなんじゃ釣れねー
むしろ暑すぎ。
そうこうしていると
恐らくバス初心者だろう友人が、バラシもせずに41サイズを釣り上げるではないですか。
('ー`)自己ベスト35センチは即効抜かれたよ… クホホ
このダムは難しいはずなんです…現に彼以外釣れませんでした。
釣れないところで 何故40UP。
正直悔しさと悲しさでいっぱいです。(長距離運転してきたのにね。
まぁ純粋におめでとうと思います。
何はともあれ、釣れれば実力。
僕もかけたっちゃかけたんですが…ラインを手に取ろうとしたら、目の前でまたバラしました。
('A`)ぇ……
まさにこんなリアクション
腹を翻し、ジャンプではないでこそ、水中回転されて、ハズされる。
結構悲しいよね…目の前で逃がすと。
そして、暫くギルだけの当たりが続いていると…
いかにも頭の弱そうな三馬鹿がやってきました。
他のポイントなら人が来ようがそれは個人の自由なので、文句言わないんですが、既に3人いる狭いポイントに更に3人入って来ます。
(゚ー゚ )うん、間違いなく自己厨だな。
釣りやってる人なら分かるでしょうが、それは迷惑行為で死刑に値します。(個人的な極刑で。
('A`)いや…普通 人のポイントのすぐ横(友人でもないのに至近距離)でキャストしださねぇよ…
非常識さにブチ殺したくもなるが、ここは冷静に3対1じゃ勝ち目ないし
後々面倒なので無視で頑張ってみました。
(ノ▽`)HAHAHA 俺をキレさせるなんて大した役者だよ。
(゚ー゚ )殺すと罪になる法律で良かったなぁ。
人の横でひゅんひゅん投げてウザ過ぎるので
(ていうか普通に考えてお祭り(他の釣り人の糸と糸が絡まることを言う)とかも考えられるだろ…)
初心者はバスに手を出すなんて、調子こいたことはやめましょう。
ていうか根性腐った奴が釣りをやる資格なんてないんだよ。
釣りというのは本来、赤の他人が仲良くポイントの情報を交し合ったりして楽しむものなんだよ。
決して釣り場を荒らすものではないんだ。(ゴミ捨てたりしてな)
結構小さい頃から渓流やってましたが、渓流は釣れてもバスが釣れ出したのはつい最近です。
さすがにブチキレそうだったので、手を出す前に移動しました。
釣りの常識マナーとして、誰かの横では基本的に釣りをしてはいけません。
目安は低くしても30メートルか50メートルくらいは欲しいですね。
ひとまず迷惑かからない距離ってことです。
そうこうしていると、何故かミノーにギルが飛びついた。
( ゚д゚)ちょwww
しかも、ミノーを手に取ろうとして早巻きしただけなんだけどね。
瞬間的に俺のミノーがなんかの魚に襲われたので、反射的に合わせると…
('A`)ブルーギル。
ミノーでも釣れるんだなぁ…と非常に勉強になりました。
バス釣りのマナーが悪いって言われる理由も分かりました。
そして、41UP以外バスを見ることなく、僕らは帰路へ。
BOOOOOOOOOOOOM!!
友達を送って
僕もまた長い長い帰路へ。
そうこうしていると、帰りは帰りで道へ迷う。
疲れている事もあって道を間違えたりする。
これはマズい。
その時ヒカルは
ヽ(`口´)ノ気力全快!! 過激にボンバー!!
って感じで暴走し始める。
そうこうしていると、なんとか見知った道まで戻れた。
地元へ帰ってくると、また頭の弱そうな車に煽られる。
('ー`)トラックの運ちゃんですらで煽らなかったのにさ…
なんで地元の馬鹿どもはこうも煽りますかねぇ…
真面目に、頭の弱い子は戦場にでもいってもっともっと謙虚に生きましょうって思う。
もしくは目障りだから自爆事故で死んでくれ^^
昼間のあいつらもウザかったので呪いを送っておいた。
('ー`)世間ってのはな…他人様に迷惑をかけて許される程、甘きゃねぇんだよ。
僕は人の痛みを知れる人間になろうと思っているだけに、そういう自己厨または馬鹿は許せません。
親にお盆は水のあるところにいくと引き込まれるって注意されたけど
残念。
('ー`)僕 腹黒いから引き込まれなかったよ。
好き嫌いはハッキリ白黒つけてる人間なんでね。
好きな奴は尽くすけど
嫌いな奴は死刑に値するくらいになってしまったからね…
基本的には苦手までにしかいかないだけに。
今回の3馬鹿はいいセンス持ってると思うよ。
まぁ馬鹿共は忘れましょう。
いつまでも見苦しいブログを書くのも嫌だ。
家に帰ると若干怒られたけど、まぁいつもよりは大丈夫だったよ。
帰ってくる時間が1時間遅れたから怒られた程度だよ。
そして、一番気になっていること。
日に焼けた。
赤くなりにくい体質なんだけども、今日は紫外線多かったのか、腕が赤くなった。
( ゚д゚)俺のこの手が真っ赤に燃えるぅうう!(萌えるではない。)
バスを掴めと、轟き叫ぶぅ!!
ばぁぁくねつ!!
って感じでした。
最後のオチがないのは仕様です。
まぁなんだかんだで勉強にもいい体験にもなったし
楽しかったです。
疲れたはずなんですが、僕にはもう一個の趣味 絵描きがあるので
頑張ってカガリたんを考えます。
( ゚д゚)うぉぉぉぉ!!!
萌えす×∞
('ー`)疲労の限界突破したから結構キテるわぁ…
まぁ疲れてはいるけども、いい気分転換になったから絵の続きを描こう。
合計150㌔ 総4時間くらい運転した。
PR
Pixiv
最近の戯言
カテゴリー
カレンダー
ブログ内検索
スカウター
作者 紹介
HN:
虎左異 光
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/10/16
趣味:
うたうこと、かくこと、おんがく
自己紹介:
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます
サン馬鹿には頭きたよね
俺は釣りに行く回数が多い精か
ああいった馬鹿には軽く慣れてしまっています
ただポイントに入ってきた馬鹿にはそいつが狙っているポイントをラバジで集中的に荒らしてやります
結構な確立でどいてくれますw
お祭りにならない為のキャスティング技術が必要なので少しの練習が必要ですがw
ps...
俺も顔が真っ赤です
無題
楽しい場所で喧嘩とかもしたくないしさ
ああいう馬鹿が多いから、俺ら模範的(ぇ?)な大学生が世間からはあまりいい目で見られないんだよ
栃木は全体的にマナーが悪いと思う。
皆もう少し謙虚に生きてくれれば楽しく争いもなく生きれるはずなのにね…
思い上がった奴らばっかで困ったよ。
無題
黄金手でのギルゲットおめでとう、全身黒タイツは来てくるなよw
あおる車はちょくちょくでます。はいはいワロスで道を譲ってオービスに任せましょう。巻き込まれては損なだけです。
ちなみに荷物を運んだりしてる大型トラックの運ちゃんはいい人が多いです。さらに2個連結?とかしてる、超大型の人は紳士級が多く、さすがぷろだな~って思います。
危ないのはダンプ(砂などを運ぶやつ)です。
結構あおられる確立高いです(**;)中にはかなりきれいな運転してる。いいダンプのおっちゃんもいるだけどね。
いいも、悪いもそんな運転見て自分の運転を変えていきたいもんです。
PS おれが運転中に減速or停止して道を譲り、どうぞ~てやっら後ろに車きてなくて(譲る意味がない)、相手に微妙な顔されたことがあるのは秘密ですw