ヒカルの想い出
描きたいときに描く!それが絵だ!!
マズいことになった…
- 2007/06/27 (Wed)
- 絵関係 |
- CM(3) |
- Edit |
- ▲Top
俺の主線は主に丸ペンで描いてます。
しかし、以前Gペンが安くて大量買いしたので、丸ペンの在庫は少ないです。
もし、ミーナの絵風が下絵と違う様になるなら、親に金借りて画材買ってこないとな…
さて… ペン入れは俺、下絵にまんまペン入れするので、失敗した時痛すぎます。
やっぱりトレス台必要かなぁ… 時期が時期だし。と思い始めた今日この頃。
ミーナ下絵は良かったのに、真面目に鉛筆で仕上げていったら腕と足がおかしくなった。
多分関節がうまくかけてないと思うから、勉強して明日には仕上げます。
実際絵を描くとしたら単純にバストアップだけとかの方が主流になるんだろうけど
やっぱり全体画描けた方がかっこいいし腕もあがるから、頑張ってるんだけどもなかなかね。
暑くて集中力が30分くらいでキレちまう…
ちくしょうめ。これだから夏は。
それでも私は義によって描いているのだ!!(勢いで言ってみただけ。
腕と足が上手に描ければいい具合なはずなんだ。
ジーザス。。。
しかし、以前Gペンが安くて大量買いしたので、丸ペンの在庫は少ないです。
もし、ミーナの絵風が下絵と違う様になるなら、親に金借りて画材買ってこないとな…
さて… ペン入れは俺、下絵にまんまペン入れするので、失敗した時痛すぎます。
やっぱりトレス台必要かなぁ… 時期が時期だし。と思い始めた今日この頃。
ミーナ下絵は良かったのに、真面目に鉛筆で仕上げていったら腕と足がおかしくなった。
多分関節がうまくかけてないと思うから、勉強して明日には仕上げます。
実際絵を描くとしたら単純にバストアップだけとかの方が主流になるんだろうけど
やっぱり全体画描けた方がかっこいいし腕もあがるから、頑張ってるんだけどもなかなかね。
暑くて集中力が30分くらいでキレちまう…
ちくしょうめ。これだから夏は。
それでも私は義によって描いているのだ!!(勢いで言ってみただけ。
腕と足が上手に描ければいい具合なはずなんだ。
ジーザス。。。
PR
やはり正さねばならないのかな。この世界は。
- 2007/06/27 (Wed)
- 雑談 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
シャアじゃなくてもコロニー落とししたくなりますね。
甘えてる貴様らに鉄槌!!
<コメントレス>
Noriさん>
コメントありがとうござますw
少しでも伝われば幸いです。
ニュースの件はとても許せなく、それじゃなくてもそういう人間に憎悪を抱いている為、必要悪なしに守れる平和はないのか…と思わされる日々です。
<本文>
ヽ(`口´)ノヤりたきゃダッチワイフとやってろよ!!
人をヤる為だけに殺すなよ!
いやぁ…性欲はなくてもフェミニストだから現場に遭遇したら人殺しちゃうかも♪
基本的にドMだから好きな人に何されても文句は言わないんだけども、嫌いな人間には何されてもうざいわけで出来るだけ考えない様にはしているけれど、争いはいけないぜ。
因みに嫌いな人間と苦手な人間の区別はつけているのでよろしく。
基本的にはいくら馬合わなくても苦手どまりなんだけど、人間的にダメぽな人は嫌いになる。
念の為に言っておけば大学には苦手はいても嫌いはいないと言っておこう。
ああ…86はさすがにダメかもな。
まぁ…いつの時代にも強姦の歴史はあるけれど… 男として盛ってそうなるくらいなら興味ないくらいが丁度いいや。
女性をいい意味で泣かせるのは好きだが、悪い意味で泣かせるのは嫌いだぜ。
性格悪くて常識も知らない女性を優遇するつもりはないけれど、色々と対策しなければならない現状が歯がゆいね。
ま、あまり憎悪に委ねると昔の俺になるから我慢我慢汁。
さて、本日は適当に大学が終わると
たっきーが夕立でびしょぬれになったJKを観察したいと言い出したので付き合いました。
(´・ω・`)ま、全く興味ないわけではないし。いいポイントはコツは既に得ているし。
中学時代に頑張りすぎただけなんだ。
デパートとかに張り込みました。
正直好きな女以外は興味ないし、好きな女でも想い通じなければどうこうと思わなくなったので、最早デッサンの対象でしかなくなっている現状。
うん、俺は俺で性犯罪だけはないと思うよ。
小さい子見ても守るだけだし。
幼女は可愛いけれど、性欲対象とは違う現状。
既にこの歳で枯れるのは確定かも知れません。
というわけで、たっきーが本気でロックオンしている眺めている中、僕はどうせ縁がないなら意味ないやーとかそういう気持ちで眺めていました。
どうやら俺、よっぽど個性的で可愛い子じゃないと興味示さないみたい(最低
因みに山本 梓さんみたいな人が好みですが、所詮は理想。
理想と現実は違います。
いつの時代も犯罪はなくならない…
俺も半身は混沌を生みたい気持ちを持っている人間だから、分からなくはないけれど
憎しみを生んだところで得るものはないんだよね。
生むのは感動と愛だけで十分。
今夜か明日にはミーナをUP!!
僕が絵で何をしたいかって? 大真面目に幼女で世界平和さ!!
幼女たん!幼女たん!!
幼女たんが望むなら、世界平和。
(´・ω・`)ま、そこまで酔狂な俺ではない。(ぇー
でも世界平和はちょっと大真面目。
殺したい人間がいないわけじゃないけれど、人が争うってことは…悲しいことだから。
甘えてる貴様らに鉄槌!!
<コメントレス>
Noriさん>
コメントありがとうござますw
少しでも伝われば幸いです。
ニュースの件はとても許せなく、それじゃなくてもそういう人間に憎悪を抱いている為、必要悪なしに守れる平和はないのか…と思わされる日々です。
<本文>
ヽ(`口´)ノヤりたきゃダッチワイフとやってろよ!!
人をヤる為だけに殺すなよ!
いやぁ…性欲はなくてもフェミニストだから現場に遭遇したら人殺しちゃうかも♪
基本的にドMだから好きな人に何されても文句は言わないんだけども、嫌いな人間には何されてもうざいわけで出来るだけ考えない様にはしているけれど、争いはいけないぜ。
因みに嫌いな人間と苦手な人間の区別はつけているのでよろしく。
基本的にはいくら馬合わなくても苦手どまりなんだけど、人間的にダメぽな人は嫌いになる。
念の為に言っておけば大学には苦手はいても嫌いはいないと言っておこう。
ああ…86はさすがにダメかもな。
まぁ…いつの時代にも強姦の歴史はあるけれど… 男として盛ってそうなるくらいなら興味ないくらいが丁度いいや。
女性をいい意味で泣かせるのは好きだが、悪い意味で泣かせるのは嫌いだぜ。
性格悪くて常識も知らない女性を優遇するつもりはないけれど、色々と対策しなければならない現状が歯がゆいね。
ま、あまり憎悪に委ねると昔の俺になるから我慢我慢汁。
さて、本日は適当に大学が終わると
たっきーが夕立でびしょぬれになったJKを観察したいと言い出したので付き合いました。
(´・ω・`)ま、全く興味ないわけではないし。いいポイントはコツは既に得ているし。
中学時代に頑張りすぎただけなんだ。
デパートとかに張り込みました。
正直好きな女以外は興味ないし、好きな女でも想い通じなければどうこうと思わなくなったので、最早デッサンの対象でしかなくなっている現状。
うん、俺は俺で性犯罪だけはないと思うよ。
小さい子見ても守るだけだし。
幼女は可愛いけれど、性欲対象とは違う現状。
既にこの歳で枯れるのは確定かも知れません。
というわけで、たっきーが本気でロックオンしている
どうやら俺、よっぽど個性的で可愛い子じゃないと興味示さないみたい(最低
因みに山本 梓さんみたいな人が好みですが、所詮は理想。
理想と現実は違います。
いつの時代も犯罪はなくならない…
俺も半身は混沌を生みたい気持ちを持っている人間だから、分からなくはないけれど
憎しみを生んだところで得るものはないんだよね。
生むのは感動と愛だけで十分。
今夜か明日にはミーナをUP!!
僕が絵で何をしたいかって? 大真面目に幼女で世界平和さ!!
幼女たん!幼女たん!!
幼女たんが望むなら、世界平和。
(´・ω・`)ま、そこまで酔狂な俺ではない。(ぇー
でも世界平和はちょっと大真面目。
殺したい人間がいないわけじゃないけれど、人が争うってことは…悲しいことだから。
覚醒材
- 2007/06/27 (Wed)
- 雑談 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
ヤクのことではなく、やる気を出す材料を指している。
その名はミューズィック!!(ズィーエムシー並の発音の良さ)
あの作品好きでしたなぁ…この歳でもコミック集めたくなるね!
さて、ミーナは苦悩の末、活路を見出だしました。
イメージがうまくいったのか、ニュータイプ並の閃きがキタのかは分かりませんが…うまくいってます
自分の絵柄は特に決めてないし、決めて限界を作りたくないので
らしく描けているかは分かりませんが
珍しくバランスが良くなってきた
そう思える作品が少ないだけに、頑張った甲斐があったね
まぁペン入れするまで気は抜けないんだけど。
絵柄にこだわるなんて…くだらねぇぜ!!
大切なのは、なんの為に描くかだ!!
熱い心(ハート)で生き様を描き上げてやるぜぇ!!
世の中には、ぱくりを更にぱくるやつまでいる。
トレスは自分の実力ではない。
ガトー少佐の生き様こそ、漢の生き様。
今は小さくとも、大きなひかりになるために。
絵は真似してなんぼじゃないんだ!芸術なんだ!自己表現なんだ!
と、僕は絵で伝えるさ。
絵を描くことが好きだから描くんだろ?
好きならうまくなろうと努力をすればいいだけだ。
現実にはうまい話なんかありはしないのだから。
うまくなりたいからって真似しても、悲しくなるだけだ。
下手なら下手なりに努力をすればいい。
才能と嘆くのはその後さ。
クリエーター。絵師として忘れていけないことがある。
それは想いを形にするということさ。
情熱を持て余す。
ロッカーの上!ロッカーの上!
(´・ω・`)ぼいんぼいん。
うまくなることを諦めたらおしまいさ!
才能なんていらないんだ!
必要なのは熱い心(ハート)だけだ
自分の為に。誰かの為に。
忘れかけてる夢を、取り戻そうぜ ~
その名はミューズィック!!(ズィーエムシー並の発音の良さ)
あの作品好きでしたなぁ…この歳でもコミック集めたくなるね!
さて、ミーナは苦悩の末、活路を見出だしました。
イメージがうまくいったのか、ニュータイプ並の閃きがキタのかは分かりませんが…うまくいってます
自分の絵柄は特に決めてないし、決めて限界を作りたくないので
らしく描けているかは分かりませんが
珍しくバランスが良くなってきた
そう思える作品が少ないだけに、頑張った甲斐があったね
まぁペン入れするまで気は抜けないんだけど。
絵柄にこだわるなんて…くだらねぇぜ!!
大切なのは、なんの為に描くかだ!!
熱い心(ハート)で生き様を描き上げてやるぜぇ!!
世の中には、ぱくりを更にぱくるやつまでいる。
トレスは自分の実力ではない。
ガトー少佐の生き様こそ、漢の生き様。
今は小さくとも、大きなひかりになるために。
絵は真似してなんぼじゃないんだ!芸術なんだ!自己表現なんだ!
と、僕は絵で伝えるさ。
絵を描くことが好きだから描くんだろ?
好きならうまくなろうと努力をすればいいだけだ。
現実にはうまい話なんかありはしないのだから。
うまくなりたいからって真似しても、悲しくなるだけだ。
下手なら下手なりに努力をすればいい。
才能と嘆くのはその後さ。
クリエーター。絵師として忘れていけないことがある。
それは想いを形にするということさ。
情熱を持て余す。
ロッカーの上!ロッカーの上!
(´・ω・`)ぼいんぼいん。
うまくなることを諦めたらおしまいさ!
才能なんていらないんだ!
必要なのは熱い心(ハート)だけだ
自分の為に。誰かの為に。
忘れかけてる夢を、取り戻そうぜ ~
覚悟しなきゃいけないことが多すぎる…
- 2007/06/26 (Tue)
- 雑談 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
気がつけば今年も7月。
就活中は遅く、終わるととても早く過ぎ去ってしまった時間。
残り半年もない…のか。
('ー`)黄昏ている暇はありません。
僕には最低でも3つはやるべきことがあるのです。
・基本情報の勉強+入社前の覚悟と勉強(SEとして生き残る為のね)
・大学の卒業研究
・絵の向上。(これやらないくらいなら本気で生きている意味ないかもね)
('A`)正直一番ダルいのが卒研とか笑えないんですが。。。
それに加えて色々な場所から飲み会に誘われ、財政・時間的にも厳しくなってまいりました。
考えれば考える程無限ループ。
どーすりゃいいんだ。
精神的にも色々なプレッシャーに追われる日々です。
僕はニュータイプじゃないんだ。そんなに沢山のプレッシャーを感じている余裕はない。
ホント…モットーにかかげている毎日を有意義に楽しく生きるという目標を目指すしかないではないか。(因みに自己PRにこれを使うという馬鹿っぷり。
でもやっぱり…人間は楽しみを見出しつつ、毎日を大切に生きるのが一番ベストでかっこいい生き方だと思う。
生きる気力がなきゃ仕事でもいい結果を残せるはずがない。むしろあったら困る。(やる気よりも才能の勝利とかね
疲れたときには休めばいい。
(´・ω・`)ということでおやすみなさい。
明日は大学だし、色々と面倒なことになってるし。どうすりゃいいのよ!!
(゚ー゚ )疲れたときは歌うに限るぜ!!
Dear my... 今日の疲れを癒す~
就活中は遅く、終わるととても早く過ぎ去ってしまった時間。
残り半年もない…のか。
('ー`)黄昏ている暇はありません。
僕には最低でも3つはやるべきことがあるのです。
・基本情報の勉強+入社前の覚悟と勉強(SEとして生き残る為のね)
・大学の卒業研究
・絵の向上。(これやらないくらいなら本気で生きている意味ないかもね)
('A`)正直一番ダルいのが卒研とか笑えないんですが。。。
それに加えて色々な場所から飲み会に誘われ、財政・時間的にも厳しくなってまいりました。
考えれば考える程無限ループ。
どーすりゃいいんだ。
精神的にも色々なプレッシャーに追われる日々です。
僕はニュータイプじゃないんだ。そんなに沢山のプレッシャーを感じている余裕はない。
ホント…モットーにかかげている毎日を有意義に楽しく生きるという目標を目指すしかないではないか。(因みに自己PRにこれを使うという馬鹿っぷり。
でもやっぱり…人間は楽しみを見出しつつ、毎日を大切に生きるのが一番ベストでかっこいい生き方だと思う。
生きる気力がなきゃ仕事でもいい結果を残せるはずがない。むしろあったら困る。(やる気よりも才能の勝利とかね
疲れたときには休めばいい。
(´・ω・`)ということでおやすみなさい。
明日は大学だし、色々と面倒なことになってるし。どうすりゃいいのよ!!
(゚ー゚ )疲れたときは歌うに限るぜ!!
Dear my... 今日の疲れを癒す~
届いた想いと届かぬ想い。
- 2007/06/25 (Mon)
- 雑談 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ヽ(`口´)ノお前らに今日すら生きる資格はねぇ!!
資源を大切にしやがれぇ!!
と、思ったよ(´・ω・`)
夜のお客は精神面で考えるとあまり良くない。
でも、社会の悪い面も見れるから、ある意味勉強になるかもね。
<コメントレス>
Noriさん>
小説はなんとなーくで書いていた人なので、絵程明確な苦悩は感じてませんねww
いつでもネタを考えていて、いいアイディア思いついたらメモるところは何も変わりませんがw
フィギュアを沢山持っているんですが… 物よりも技術というか…
習うより慣れろ。ってことなんだと思ってきた今日この頃です。
頭でもこういうふくらはぎなんだ!!って分かっているのに描けないということは、感覚が追いついていってないに違いない。
(´・ω・`)僕もそう思ってフィギュア沢山買ったり、グラビアのモデルを参考に考えたりしていますが…
それでも描けないということは単純に感覚での理解がそこまで追いついていないということだと思うので
早く体が描けるように頑張りたいです。
UGさん>
フィギュア見ながら考えているんですが…やっぱり足りないものは物より技術でしたよ('▽`)HAHAHA 泣けてくるーーーーーーー
(゜д゜)今に見てろよ!!って感じで頑張ってますww
よごたさん?それとも知り合いさん?>
多分ねなねな!!って言い出すからそういう格好はしない方がいいよ!!
多分俺だと本気でお願いするからやめた方がいいよ。
女の子の協力者いたら、下心なしに下着姿とか頼み込みそうな自分がいてもうダメぽ。
でも、それくらい頑張ってます。
<本文>
月曜日はかなり忙しい。
いや、勘弁して下さいよ。ってのが本音でした。
それくらい流れ作業だった今日。
すっかり作業の記入忘れましたな。
記入忘れなのに何もやらなかったの!?って次のバイトの時に怒られるかも知れないと思うと頭が痛い。
最近ダンボールや壁にぶつかったりで色々とケガをしている。
(´・ω・`)腕が傷だらけ~
さて、本日久し振りに客に喧嘩を売られました。
大抵のお客さんはリサイクルの心得があるのか、ジュース一本で袋いらないよーって感じになるのですが…(むしろ沢山でもいらないって人がいる。素晴らし過ぎてびっくり。)
珍しくキレられましたよ。
袋いれてくんない!?って凄い睨まれました^^;
これだから小さき者は。
元々我慢しているだけでキレ易い体質なので(父親の血を引いてるし)、一瞬本気でキレそうでしたが馬鹿は相手にしない。
ジュース一本、袋に入れないくらいでガタガタ言うんじゃねぇ!!
そりゃ袋をもらうもらわないは個人の自由ですよ。所詮は。
だけども、リサイクルってのは皆でやらなきゃ意味がない。
関係ねぇやで済まされないくらい温暖化が進んでいることが貴様の低脳ではわからんのか。ってくらいに頭に来ましたが、それは俺の心にしまっておく。
言い過ぎた失言はすまない。だけども、少しはリサイクルに目を向けてくれ。
6月なのに30度とか、どう考えてもおかしいでしょ!!
毎日夏の様な日ばかりで、エアコンつければ逆効果で温暖化は進む一方なんだよ。
室内は快適でも、気温が快適ではなくなる。
特に都会は。
田舎でも暑いんだから、もう少し自覚をしなければならないと思う。
リサイクルに協力しないのもそりゃ個人の自由さ。だけども、温暖化は自分だけの迷惑ですまない。
そりゃ100人が100人気持ち悪いくらいに真面目に生きてたらおかしな話だけども…
考え方を少し変えさえすれば、もうちょっと… お互いに楽しく生きれるはずじゃないのか!?って思わされます…
まぁ言葉で言ってもダメなら、何かで伝えるしかないんだ。
これは届かぬ想い。
届いた想いは…
夜勤に入っている人で苦手なおばさんがいるんですが…
ちょっと今日分かり合えた。
第一印象がお互い悪かっただけで、言葉を話せば通じ合えたのだからいい。
今日だけ仲良くなれただけかも知れないけれど、一度敵対した者同士が分かり合えたってことに俺はちょっと可能性を信じてみたくなったよ。
まだ人間の可能性を信じてみたい。
きちんと話し合えば争いごともないまま分かり合えると信じたい。
全ては偽善かも知れないし、綺麗ごとに過ぎないかも知れないけれど…
争うよりはマシさ。
感動を届けられるように頑張らないとな。
やっぱり絵はやる気のない時に描くもんじゃない。
(`・ω・´)やる気あるからいけるお!!
やる気は才能を超える!?
頑張ってみるさ… 絵は永遠のテーマだから。
資源を大切にしやがれぇ!!
と、思ったよ(´・ω・`)
夜のお客は精神面で考えるとあまり良くない。
でも、社会の悪い面も見れるから、ある意味勉強になるかもね。
<コメントレス>
Noriさん>
小説はなんとなーくで書いていた人なので、絵程明確な苦悩は感じてませんねww
いつでもネタを考えていて、いいアイディア思いついたらメモるところは何も変わりませんがw
フィギュアを沢山持っているんですが… 物よりも技術というか…
習うより慣れろ。ってことなんだと思ってきた今日この頃です。
頭でもこういうふくらはぎなんだ!!って分かっているのに描けないということは、感覚が追いついていってないに違いない。
(´・ω・`)僕もそう思ってフィギュア沢山買ったり、グラビアのモデルを参考に考えたりしていますが…
それでも描けないということは単純に感覚での理解がそこまで追いついていないということだと思うので
早く体が描けるように頑張りたいです。
UGさん>
フィギュア見ながら考えているんですが…やっぱり足りないものは物より技術でしたよ('▽`)HAHAHA 泣けてくるーーーーーーー
(゜д゜)今に見てろよ!!って感じで頑張ってますww
よごたさん?それとも知り合いさん?>
多分ねなねな!!って言い出すからそういう格好はしない方がいいよ!!
多分俺だと本気でお願いするからやめた方がいいよ。
女の子の協力者いたら、下心なしに下着姿とか頼み込みそうな自分がいてもうダメぽ。
でも、それくらい頑張ってます。
<本文>
月曜日はかなり忙しい。
いや、勘弁して下さいよ。ってのが本音でした。
それくらい流れ作業だった今日。
すっかり作業の記入忘れましたな。
記入忘れなのに何もやらなかったの!?って次のバイトの時に怒られるかも知れないと思うと頭が痛い。
最近ダンボールや壁にぶつかったりで色々とケガをしている。
(´・ω・`)腕が傷だらけ~
さて、本日久し振りに客に喧嘩を売られました。
大抵のお客さんはリサイクルの心得があるのか、ジュース一本で袋いらないよーって感じになるのですが…(むしろ沢山でもいらないって人がいる。素晴らし過ぎてびっくり。)
珍しくキレられましたよ。
袋いれてくんない!?って凄い睨まれました^^;
これだから小さき者は。
元々我慢しているだけでキレ易い体質なので(父親の血を引いてるし)、一瞬本気でキレそうでしたが馬鹿は相手にしない。
ジュース一本、袋に入れないくらいでガタガタ言うんじゃねぇ!!
そりゃ袋をもらうもらわないは個人の自由ですよ。所詮は。
だけども、リサイクルってのは皆でやらなきゃ意味がない。
関係ねぇやで済まされないくらい温暖化が進んでいることが貴様の低脳ではわからんのか。ってくらいに頭に来ましたが、それは俺の心にしまっておく。
言い過ぎた失言はすまない。だけども、少しはリサイクルに目を向けてくれ。
6月なのに30度とか、どう考えてもおかしいでしょ!!
毎日夏の様な日ばかりで、エアコンつければ逆効果で温暖化は進む一方なんだよ。
室内は快適でも、気温が快適ではなくなる。
特に都会は。
田舎でも暑いんだから、もう少し自覚をしなければならないと思う。
リサイクルに協力しないのもそりゃ個人の自由さ。だけども、温暖化は自分だけの迷惑ですまない。
そりゃ100人が100人気持ち悪いくらいに真面目に生きてたらおかしな話だけども…
考え方を少し変えさえすれば、もうちょっと… お互いに楽しく生きれるはずじゃないのか!?って思わされます…
まぁ言葉で言ってもダメなら、何かで伝えるしかないんだ。
これは届かぬ想い。
届いた想いは…
夜勤に入っている人で苦手なおばさんがいるんですが…
ちょっと今日分かり合えた。
第一印象がお互い悪かっただけで、言葉を話せば通じ合えたのだからいい。
今日だけ仲良くなれただけかも知れないけれど、一度敵対した者同士が分かり合えたってことに俺はちょっと可能性を信じてみたくなったよ。
まだ人間の可能性を信じてみたい。
きちんと話し合えば争いごともないまま分かり合えると信じたい。
全ては偽善かも知れないし、綺麗ごとに過ぎないかも知れないけれど…
争うよりはマシさ。
感動を届けられるように頑張らないとな。
やっぱり絵はやる気のない時に描くもんじゃない。
(`・ω・´)やる気あるからいけるお!!
やる気は才能を超える!?
頑張ってみるさ… 絵は永遠のテーマだから。
久し振りにやる気がねぇ!!
- 2007/06/25 (Mon)
- 雑談 |
- CM(3) |
- Edit |
- ▲Top
こんな時間からバイトで調子が狂っているヒカルです。
次の挿絵の月面兎兵器ミーナ(電車男で出てきたアニメ)を描いてますが
正面かけてもバックが描けないわけで
振り向いてるしぐさを描こうとしていますが、これがなかなか難しい。
特に足がね。
分かる人は分かるんだけども、彼女ミニスカートなもので、普段描いている絵よりも足を上手に描かなければならないわけです。
(´・ω・`)ひねってる感じがなんとも難しい。
('A`)久し振りに超だるい。
だから夜は嫌なんだ。
足はもうちょい頑張ればなんとかそれっぽくなりそうだけども、体の向きがうまくあってないなぁ…
前帰ってきてからやればいいわけだけども…
頭でのシミュレートは終わった。
ちくしょーさっさとバイト終わらせて構図も完成させるぜ!!
次の挿絵の月面兎兵器ミーナ(電車男で出てきたアニメ)を描いてますが
正面かけてもバックが描けないわけで
振り向いてるしぐさを描こうとしていますが、これがなかなか難しい。
特に足がね。
分かる人は分かるんだけども、彼女ミニスカートなもので、普段描いている絵よりも足を上手に描かなければならないわけです。
(´・ω・`)ひねってる感じがなんとも難しい。
('A`)久し振りに超だるい。
だから夜は嫌なんだ。
足はもうちょい頑張ればなんとかそれっぽくなりそうだけども、体の向きがうまくあってないなぁ…
前帰ってきてからやればいいわけだけども…
頭でのシミュレートは終わった。
ちくしょーさっさとバイト終わらせて構図も完成させるぜ!!
お前のハートに突撃ラブハート!!
- 2007/06/25 (Mon)
- 雑談 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
(´・ω・`)タイトルはノリだけです。
全くブログのネタと関係ありません。
<コメントレス>
よごたさん?>
よくわかりました!!勘違いしてた俺バロス!!
釣り用語をネットで調べても出てこないし、勉強になりすまた。
リクルートのタウンワークCMにはびっくりさせられたよww
Noriさん>
芸術的な雲が広がっているときは写真に撮るんですが…最近暑くて空も見上げたくなくなるのでww
今日は曇りか雨ですヽ('∇`)ノ
湿気もパソコンの天敵~
<本文>
本日はバイト休みではありません。
あらかじめ宣言。
今日はなんと、久し振りの夜なのだよ。
そして雨男だから雨降りそうなんだよ。
俺、バイクなんだよ。。。
('A`)仕事ならわかりやした!!っていくのに、ここまでやる気が出ないってことは
俺がバイトというものと仕事に線を引いているからだと思うんだよね。
ま、そうぼやいてもいられないので適当に流して明日からの3連休を満喫するだけのことさ。
どうやら僕、火曜も休みになってるっぽい。
18~22時なんだけども、個人的に遊んでからバイトってだけでもやる気が下がるのに
今日は雨降りそうでやる気が下がり、夜でも忙しい日だからまた仕事押し付けですか
って気分でちょっとめんどくさー
ま、楽して生きれるわけないから覚悟を決めるか。って思っていつもやるんだけどね。
これで前言撤回させられるくらい荷物が届いたらどうしよう…(゜д゜)
さーて… バイトまで原稿やったり練習に励むかね。
全くブログのネタと関係ありません。
<コメントレス>
よごたさん?>
よくわかりました!!勘違いしてた俺バロス!!
釣り用語をネットで調べても出てこないし、勉強になりすまた。
リクルートのタウンワークCMにはびっくりさせられたよww
Noriさん>
芸術的な雲が広がっているときは写真に撮るんですが…最近暑くて空も見上げたくなくなるのでww
今日は曇りか雨ですヽ('∇`)ノ
湿気もパソコンの天敵~
<本文>
本日はバイト休みではありません。
あらかじめ宣言。
今日はなんと、久し振りの夜なのだよ。
そして雨男だから雨降りそうなんだよ。
俺、バイクなんだよ。。。
('A`)仕事ならわかりやした!!っていくのに、ここまでやる気が出ないってことは
俺がバイトというものと仕事に線を引いているからだと思うんだよね。
ま、そうぼやいてもいられないので適当に流して明日からの3連休を満喫するだけのことさ。
どうやら僕、火曜も休みになってるっぽい。
18~22時なんだけども、個人的に遊んでからバイトってだけでもやる気が下がるのに
今日は雨降りそうでやる気が下がり、夜でも忙しい日だからまた仕事押し付けですか
って気分でちょっとめんどくさー
ま、楽して生きれるわけないから覚悟を決めるか。って思っていつもやるんだけどね。
これで前言撤回させられるくらい荷物が届いたらどうしよう…(゜д゜)
さーて… バイトまで原稿やったり練習に励むかね。
さなだむし~エンドレスワルツ
- 2007/06/24 (Sun)
- 絵関係 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
そらを見上げることも少なくなったと思える21の夏。
夢をなくしたらおしまいさ!

真夜中に描いたやつです。
10~20分くらいで描いたし、記憶だけで描いたからあぼんしましたけど…
描き続けることに意味があるのさ。
<コメントレス>
よごたさん>
まずはありがとう!!
>>上手い人がいてその人の使ってるリールやらロッドやらルアーやら全てを真似して(その人のカラーに染まって)挙句の果てにはその人の着ている服とかまで真似してるやつみると吐き気がするよwいい大人がさ!
憧れとものまねは違うと思うんだよね。>似たようなこと言ってるねw
俺も『俺の歌を聴けぇえ!!』とか色々と言うけれど、そのキャラクターの漢らしい生き様に共感しただけで、そこまではキてないと思いたい…なぁ…
生き様がいい方向に影響受けたって感じだと思う。
なんでも前向きに。なんでも情熱的に生きている?
かいでーは出産関係の♀って思ってたんだけど…違ったかな。ガイナーは曲がっているって意味かな?
なで肩の件は大変勉強になりました。某研修室のプロに負けないようにと練習してますが…根本的に暦(場数)が違うと思う。
なんでも経験が多い方が基本的に有利です。
ま、その経験に屈服したくないから頭を使って日々効率的な練習を考えたりしているんだけどね。
他人が5年かかるところを2年でやったりも、努力次第で出来るはずだと思うから、少しでも差を縮められるように頑張ってます。
目指すは下・克・上。
争う気はないから、単純にそれくらいの気持ちでやっているという例えだけども。
どんな人の絵にも、それぞれの良さがあると感じている今日この頃。
そろそろ自然画(バス)の季節です。
釣りも行きたいけれど、お金も時間もない!!
なら!作ればいいんだ!!(複製は犯罪です)
新しいロッド欲しい。家の前にバスのいる池が欲しい。
さすがにそろそろ竿振らないと勘が鈍る。
Noriさん>
お褒めの言葉とコメント、ありがとうございます^^
適当に描いたいいんちょはともかく、由真は上達してきたというのは感じています。(図に乗るな!!黙れロリコン野郎!!って感じですねwwwwwww
模写は…すっごいたまーに自分の絵に悩んだ時に描きますけれど
基本的にはやっぱり嫌いですね。
構図から何から楽だからってのが一番ダメなのかなぁ…
人間だから楽が嫌いなわけではないですが、自分の為にならないと思ってドM精神で避けているというか…あえて茨道を歩んでいるという感じですかね。
模写から入ったから全ては否定出来ませんが、やっぱり楽はいけないと思います。
構図とかキャラクターのバランスとかを悩んで初めて、自分の絵柄を考えたり
構図のコツや構成が上手になっていくのではないだろうかと考えています。
あまり辛口意見ばかり言っていてもきついだけかも知れませんが、悪い癖というか…性分なんでしょうねw
他人にきつく、自分にもっときつく。 いつでもドM><!!
他人にくらいは甘くなりたいけれど、冷静に悪いところを指摘する癖は生きていく上でダメなんだろうなぁ…
きついことをするくせに爪が甘いのは仕様です。
頑張り屋さんですが、ドジっ子です。
俺、救えねぇ…orz
やるときゃ凄いやるけど、やらない時は全くやらない。
ギャップの激しさもきっと魅力です。
バイトは平気でしたwww
<本文>
まずはじめに、口調。特に気障ったらしい言葉遣いは悪い癖ですのでお察し下さい。
最近、気がつけばかっこつけた台詞しか言ってない気がする。
飾るつもりなくて飾る台詞言っているんだからこれほど 腐っている人間はいない。
どーも、根っからのかっこつけです。
ちょっと前まではふつーの人間だと思っていました(嘘っぽいとか言わない。
ごく普通の普遍的な大学生。
特に心身共に元気なわけでもなく、なんの取り柄もありません。
毎日バイトを日課にしているらしい。
という設定で生きているつもりでした。
だけども、人に自分の人間性を聞けば聞くほど、お前ほど癖のあるやつはいない。みたいな言われ方をします。
(´・ω;`)皆酷いんだお。
まず第一に、鳥に対する情熱は異常。それくらい鴨や鳩を見ると『やっべwwwwwwww鴨ちゃんきたwwwwww』とか言って接近して観賞します。
(´・ω・`)動物好きでも常人はそこまで狂ってません。
次、幼女に対する情熱も異常。幼女は守るべき存在だと思っており、襲いたいとか萌えとか以前に和みらしい。
自分が腐った人間だから純粋無垢なものが好きなんですよ。だから鳥も好きなんだ。
小さい子の笑顔くらいは守りたいな。って真顔で言っちゃうくらいの21歳。将来がとても不安です。
絵と音楽に対する情熱は語る必要もないくらい毎日語ってますね。
ん~… これだけでも結構変人を発揮してますね。
(`・ω・´)ちょっと変わっている人!!略してして変人。
ちょっとは自覚が出ました。でも治すつもりは全くない。
特技はゴーイングマイウェイなところと、不屈の精神です。
長年いじめられたおかげで、簡単なことでは屈服しなくなりました。
俺を屈服させられるのは好きだった女と自分くらいさ。
妙にリアル過ぎますが、下手なツッコミは勘弁ね。
ヽ(`口´)ノ(現実は)あまーーーーーーーーーくない。
笑ってよ!! 俺も笑いたいからさ!!!
ま、馬鹿やってもいいから他人に出来るだけ迷惑かけずに笑って生きたいって目指すところがいいところなのかな。
眠りにつかない 恋の骸に 早く止めをさしてーよ!!
やっぱり漢はさ、ちょっとくらい馬鹿やってる方が面白いと思うんだよね。
遊び人はいけないと思うけれど、真面目すぎても損するだけだから。
程ほどに生きるのが一番だと思う。
好きなことに妥協は許さないけどね。
誰も真似の出来ない生き様を貫くのがやっぱり好きだから
変わった方へ変わった方へと進んでいく。
同じように学んでいく勉強とは違う。
僕らはクリエーター。
僕らが創るのは明日へのフロンティア!!
常に異なるのがアイデンティティー。
夢をなくしたらおしまいさ!
真夜中に描いたやつです。
10~20分くらいで描いたし、記憶だけで描いたからあぼんしましたけど…
描き続けることに意味があるのさ。
<コメントレス>
よごたさん>
まずはありがとう!!
>>上手い人がいてその人の使ってるリールやらロッドやらルアーやら全てを真似して(その人のカラーに染まって)挙句の果てにはその人の着ている服とかまで真似してるやつみると吐き気がするよwいい大人がさ!
憧れとものまねは違うと思うんだよね。>似たようなこと言ってるねw
俺も『俺の歌を聴けぇえ!!』とか色々と言うけれど、そのキャラクターの漢らしい生き様に共感しただけで、そこまではキてないと思いたい…なぁ…
生き様がいい方向に影響受けたって感じだと思う。
なんでも前向きに。なんでも情熱的に生きている?
かいでーは出産関係の♀って思ってたんだけど…違ったかな。ガイナーは曲がっているって意味かな?
なで肩の件は大変勉強になりました。某研修室のプロに負けないようにと練習してますが…根本的に暦(場数)が違うと思う。
なんでも経験が多い方が基本的に有利です。
ま、その経験に屈服したくないから頭を使って日々効率的な練習を考えたりしているんだけどね。
他人が5年かかるところを2年でやったりも、努力次第で出来るはずだと思うから、少しでも差を縮められるように頑張ってます。
目指すは下・克・上。
争う気はないから、単純にそれくらいの気持ちでやっているという例えだけども。
どんな人の絵にも、それぞれの良さがあると感じている今日この頃。
そろそろ自然画(バス)の季節です。
釣りも行きたいけれど、お金も時間もない!!
なら!作ればいいんだ!!(複製は犯罪です)
新しいロッド欲しい。家の前にバスのいる池が欲しい。
さすがにそろそろ竿振らないと勘が鈍る。
Noriさん>
お褒めの言葉とコメント、ありがとうございます^^
適当に描いたいいんちょはともかく、由真は上達してきたというのは感じています。(図に乗るな!!黙れロリコン野郎!!って感じですねwwwwwww
模写は…すっごいたまーに自分の絵に悩んだ時に描きますけれど
基本的にはやっぱり嫌いですね。
構図から何から楽だからってのが一番ダメなのかなぁ…
人間だから楽が嫌いなわけではないですが、自分の為にならないと思ってドM精神で避けているというか…あえて茨道を歩んでいるという感じですかね。
模写から入ったから全ては否定出来ませんが、やっぱり楽はいけないと思います。
構図とかキャラクターのバランスとかを悩んで初めて、自分の絵柄を考えたり
構図のコツや構成が上手になっていくのではないだろうかと考えています。
あまり辛口意見ばかり言っていてもきついだけかも知れませんが、悪い癖というか…性分なんでしょうねw
他人にきつく、自分にもっときつく。 いつでもドM><!!
他人にくらいは甘くなりたいけれど、冷静に悪いところを指摘する癖は生きていく上でダメなんだろうなぁ…
きついことをするくせに爪が甘いのは仕様です。
頑張り屋さんですが、ドジっ子です。
俺、救えねぇ…orz
やるときゃ凄いやるけど、やらない時は全くやらない。
ギャップの激しさもきっと魅力です。
バイトは平気でしたwww
<本文>
まずはじめに、口調。特に気障ったらしい言葉遣いは悪い癖ですのでお察し下さい。
最近、気がつけばかっこつけた台詞しか言ってない気がする。
飾るつもりなくて飾る台詞言っているんだからこれほど 腐っている人間はいない。
どーも、根っからのかっこつけです。
ちょっと前まではふつーの人間だと思っていました(嘘っぽいとか言わない。
ごく普通の普遍的な大学生。
特に心身共に元気なわけでもなく、なんの取り柄もありません。
毎日バイトを日課にしているらしい。
という設定で生きているつもりでした。
だけども、人に自分の人間性を聞けば聞くほど、お前ほど癖のあるやつはいない。みたいな言われ方をします。
(´・ω;`)皆酷いんだお。
まず第一に、鳥に対する情熱は異常。それくらい鴨や鳩を見ると『やっべwwwwwwww鴨ちゃんきたwwwwww』とか言って接近して観賞します。
(´・ω・`)動物好きでも常人はそこまで狂ってません。
次、幼女に対する情熱も異常。幼女は守るべき存在だと思っており、襲いたいとか萌えとか以前に和みらしい。
自分が腐った人間だから純粋無垢なものが好きなんですよ。だから鳥も好きなんだ。
小さい子の笑顔くらいは守りたいな。って真顔で言っちゃうくらいの21歳。将来がとても不安です。
絵と音楽に対する情熱は語る必要もないくらい毎日語ってますね。
ん~… これだけでも結構変人を発揮してますね。
(`・ω・´)ちょっと変わっている人!!略してして変人。
ちょっとは自覚が出ました。でも治すつもりは全くない。
特技はゴーイングマイウェイなところと、不屈の精神です。
長年いじめられたおかげで、簡単なことでは屈服しなくなりました。
俺を屈服させられるのは好きだった女と自分くらいさ。
妙にリアル過ぎますが、下手なツッコミは勘弁ね。
ヽ(`口´)ノ(現実は)あまーーーーーーーーーくない。
笑ってよ!! 俺も笑いたいからさ!!!
ま、馬鹿やってもいいから他人に出来るだけ迷惑かけずに笑って生きたいって目指すところがいいところなのかな。
眠りにつかない 恋の骸に 早く止めをさしてーよ!!
やっぱり漢はさ、ちょっとくらい馬鹿やってる方が面白いと思うんだよね。
遊び人はいけないと思うけれど、真面目すぎても損するだけだから。
程ほどに生きるのが一番だと思う。
好きなことに妥協は許さないけどね。
誰も真似の出来ない生き様を貫くのがやっぱり好きだから
変わった方へ変わった方へと進んでいく。
同じように学んでいく勉強とは違う。
僕らはクリエーター。
僕らが創るのは明日へのフロンティア!!
常に異なるのがアイデンティティー。
お前らの勝手な理屈なんて… わかってたまるかーーーー
- 2007/06/24 (Sun)
- 絵関係 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
<コメントレス>
Noriさん>
必ずしも脳内と自分の心が一致するとは限りませんしねw
あくまで占いに近いし。
<本文>
軽く眠りこけながらも描きました。

ヽ('∇`)ノ最近俺ってペースはやーい!!
本気でやればちゃんと描けるはずなんですが、要は疲れるからリミットをかけるという悪い癖。
常に8,9割は発揮出来るように頑張りたいものです。
いいんちょ瞳の大きさが一緒でふしぜーん。クビながーーい 服適当~ o rz
由真は一応描き慣れているっていうか… 大体のキャラ設定は頭に入っているから、まだ幾分かマシですね…
いいんちょは…いまいち髪が理解出来てない。
ま、それも何回も描けば向上するさ。
資料見ずにこれくらい描ければいいんだけども、イメージ力が足りないのか、記憶力が極端に悪いのかでキャラの特徴を忘れるから、特徴だけ見る。
由真の特徴は若干髪がはねんだけども、前髪にも癖があるのでそこがなんとも俺としては難しい。
う~ん… 可愛く描けね。
一応怒ってる風にしたかったんです。
マジでVISTA対応の複合機が欲しいです。
今月はパソコン代だけであぼんなので飯すら危ういです。
('▽`)HAHAHA マジでわらえねー。
親は買え買え言うんですが、結局は自分で払うわけですし、パソコン代も半額くらい借りて払うんだから、そうもいきません。
目指すは1時間以内にもっと可愛く資料を必要としないで描ける画力になればいいけど
それはつまり頭に資料が入っているって感じだと思うので、要は慣れか。
(゚ー゚ )バロスwwwwwwwww
みつみさんのキャラは評価がいいだけに真似されやすく、画像を探しているとよくぱくりサイトに飛ぶ。
どことは言わないが、俺はアイツラを認めないぃいいい!!!!
模写とかはいい。うまい人の絵から学ぶのは悪いことではない。
でも、他人の絵柄をそのまま流用して商業に利用するのは、いかがなものかと私は考える。
他人の絵柄を盗めばぶっちゃけうまくなれるさ。
そりゃうまい人の、評価を得ている人の絵柄を真似するんだから。
でも、それは自分本来の絵じゃないはずだ。
だから俺はあえて極力真似ないようにと心がけています。
絵はうまくなりたいが、ズルしたって自分の為にはならない。
俺は自分の絵を描きたいんだ!!
少しずつだって、自分らしい絵柄を見つけてうまくなっていってやるさ!!
笑えるうちに笑えばいい。
俺は絶対に屈したりしない。
許せないものは許せないんだ。
Noriさん>
必ずしも脳内と自分の心が一致するとは限りませんしねw
あくまで占いに近いし。
<本文>
軽く眠りこけながらも描きました。
ヽ('∇`)ノ最近俺ってペースはやーい!!
本気でやればちゃんと描けるはずなんですが、要は疲れるからリミットをかけるという悪い癖。
常に8,9割は発揮出来るように頑張りたいものです。
いいんちょ瞳の大きさが一緒でふしぜーん。クビながーーい 服適当~ o rz
由真は一応描き慣れているっていうか… 大体のキャラ設定は頭に入っているから、まだ幾分かマシですね…
いいんちょは…いまいち髪が理解出来てない。
ま、それも何回も描けば向上するさ。
資料見ずにこれくらい描ければいいんだけども、イメージ力が足りないのか、記憶力が極端に悪いのかでキャラの特徴を忘れるから、特徴だけ見る。
由真の特徴は若干髪がはねんだけども、前髪にも癖があるのでそこがなんとも俺としては難しい。
う~ん… 可愛く描けね。
一応怒ってる風にしたかったんです。
マジでVISTA対応の複合機が欲しいです。
今月はパソコン代だけであぼんなので飯すら危ういです。
('▽`)HAHAHA マジでわらえねー。
親は買え買え言うんですが、結局は自分で払うわけですし、パソコン代も半額くらい借りて払うんだから、そうもいきません。
目指すは1時間以内にもっと可愛く資料を必要としないで描ける画力になればいいけど
それはつまり頭に資料が入っているって感じだと思うので、要は慣れか。
(゚ー゚ )バロスwwwwwwwww
みつみさんのキャラは評価がいいだけに真似されやすく、画像を探しているとよくぱくりサイトに飛ぶ。
どことは言わないが、俺はアイツラを認めないぃいいい!!!!
模写とかはいい。うまい人の絵から学ぶのは悪いことではない。
でも、他人の絵柄をそのまま流用して商業に利用するのは、いかがなものかと私は考える。
他人の絵柄を盗めばぶっちゃけうまくなれるさ。
そりゃうまい人の、評価を得ている人の絵柄を真似するんだから。
でも、それは自分本来の絵じゃないはずだ。
だから俺はあえて極力真似ないようにと心がけています。
絵はうまくなりたいが、ズルしたって自分の為にはならない。
俺は自分の絵を描きたいんだ!!
少しずつだって、自分らしい絵柄を見つけてうまくなっていってやるさ!!
笑えるうちに笑えばいい。
俺は絶対に屈したりしない。
許せないものは許せないんだ。
Pixiv
最近の戯言
カテゴリー
カレンダー
ブログ内検索
スカウター
作者 紹介
HN:
虎左異 光
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/10/16
趣味:
うたうこと、かくこと、おんがく
自己紹介:
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。