ヒカルの想い出
描きたいときに描く!それが絵だ!!
お前らの勝手な理屈なんて… わかってたまるかーーーー
- 2007/06/24 (Sun)
- 絵関係 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
<コメントレス>
Noriさん>
必ずしも脳内と自分の心が一致するとは限りませんしねw
あくまで占いに近いし。
<本文>
軽く眠りこけながらも描きました。

ヽ('∇`)ノ最近俺ってペースはやーい!!
本気でやればちゃんと描けるはずなんですが、要は疲れるからリミットをかけるという悪い癖。
常に8,9割は発揮出来るように頑張りたいものです。
いいんちょ瞳の大きさが一緒でふしぜーん。クビながーーい 服適当~ o rz
由真は一応描き慣れているっていうか… 大体のキャラ設定は頭に入っているから、まだ幾分かマシですね…
いいんちょは…いまいち髪が理解出来てない。
ま、それも何回も描けば向上するさ。
資料見ずにこれくらい描ければいいんだけども、イメージ力が足りないのか、記憶力が極端に悪いのかでキャラの特徴を忘れるから、特徴だけ見る。
由真の特徴は若干髪がはねんだけども、前髪にも癖があるのでそこがなんとも俺としては難しい。
う~ん… 可愛く描けね。
一応怒ってる風にしたかったんです。
マジでVISTA対応の複合機が欲しいです。
今月はパソコン代だけであぼんなので飯すら危ういです。
('▽`)HAHAHA マジでわらえねー。
親は買え買え言うんですが、結局は自分で払うわけですし、パソコン代も半額くらい借りて払うんだから、そうもいきません。
目指すは1時間以内にもっと可愛く資料を必要としないで描ける画力になればいいけど
それはつまり頭に資料が入っているって感じだと思うので、要は慣れか。
(゚ー゚ )バロスwwwwwwwww
みつみさんのキャラは評価がいいだけに真似されやすく、画像を探しているとよくぱくりサイトに飛ぶ。
どことは言わないが、俺はアイツラを認めないぃいいい!!!!
模写とかはいい。うまい人の絵から学ぶのは悪いことではない。
でも、他人の絵柄をそのまま流用して商業に利用するのは、いかがなものかと私は考える。
他人の絵柄を盗めばぶっちゃけうまくなれるさ。
そりゃうまい人の、評価を得ている人の絵柄を真似するんだから。
でも、それは自分本来の絵じゃないはずだ。
だから俺はあえて極力真似ないようにと心がけています。
絵はうまくなりたいが、ズルしたって自分の為にはならない。
俺は自分の絵を描きたいんだ!!
少しずつだって、自分らしい絵柄を見つけてうまくなっていってやるさ!!
笑えるうちに笑えばいい。
俺は絶対に屈したりしない。
許せないものは許せないんだ。
PR
Noriさん>
必ずしも脳内と自分の心が一致するとは限りませんしねw
あくまで占いに近いし。
<本文>
軽く眠りこけながらも描きました。
ヽ('∇`)ノ最近俺ってペースはやーい!!
本気でやればちゃんと描けるはずなんですが、要は疲れるからリミットをかけるという悪い癖。
常に8,9割は発揮出来るように頑張りたいものです。
いいんちょ瞳の大きさが一緒でふしぜーん。クビながーーい 服適当~ o rz
由真は一応描き慣れているっていうか… 大体のキャラ設定は頭に入っているから、まだ幾分かマシですね…
いいんちょは…いまいち髪が理解出来てない。
ま、それも何回も描けば向上するさ。
資料見ずにこれくらい描ければいいんだけども、イメージ力が足りないのか、記憶力が極端に悪いのかでキャラの特徴を忘れるから、特徴だけ見る。
由真の特徴は若干髪がはねんだけども、前髪にも癖があるのでそこがなんとも俺としては難しい。
う~ん… 可愛く描けね。
一応怒ってる風にしたかったんです。
マジでVISTA対応の複合機が欲しいです。
今月はパソコン代だけであぼんなので飯すら危ういです。
('▽`)HAHAHA マジでわらえねー。
親は買え買え言うんですが、結局は自分で払うわけですし、パソコン代も半額くらい借りて払うんだから、そうもいきません。
目指すは1時間以内にもっと可愛く資料を必要としないで描ける画力になればいいけど
それはつまり頭に資料が入っているって感じだと思うので、要は慣れか。
(゚ー゚ )バロスwwwwwwwww
みつみさんのキャラは評価がいいだけに真似されやすく、画像を探しているとよくぱくりサイトに飛ぶ。
どことは言わないが、俺はアイツラを認めないぃいいい!!!!
模写とかはいい。うまい人の絵から学ぶのは悪いことではない。
でも、他人の絵柄をそのまま流用して商業に利用するのは、いかがなものかと私は考える。
他人の絵柄を盗めばぶっちゃけうまくなれるさ。
そりゃうまい人の、評価を得ている人の絵柄を真似するんだから。
でも、それは自分本来の絵じゃないはずだ。
だから俺はあえて極力真似ないようにと心がけています。
絵はうまくなりたいが、ズルしたって自分の為にはならない。
俺は自分の絵を描きたいんだ!!
少しずつだって、自分らしい絵柄を見つけてうまくなっていってやるさ!!
笑えるうちに笑えばいい。
俺は絶対に屈したりしない。
許せないものは許せないんだ。
Pixiv
最近の戯言
カテゴリー
カレンダー
ブログ内検索
スカウター
作者 紹介
HN:
虎左異 光
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/10/16
趣味:
うたうこと、かくこと、おんがく
自己紹介:
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。
この記事へのコメント
無題
人それぞれ上達の仕方があるように、ヒカルくんはヒカルくんなりのやり方を確立してるってのは自分があっていいとおもうよ
俺も釣りのスタイルで、誰かの真似真似ばっかしてたら自分らしさが全くなくなるから、やらない
初心者の頃はそりゃ真似から入ったけど、今は誰かの真似はしないようにしてる
自分が無くなるからね
上手い人がいてその人の使ってるリールやらロッドやらルアーやら全てを真似して(その人のカラーに染まって)挙句の果てにはその人の着ている服とかまで真似してるやつみると吐き気がするよwいい大人がさ!
自分らしさのカケラも無い
自分らしさ、いやらしさw って男には大切だね
ただ素晴らしい人物から影響を受けるってのはいいことだよね(影響を受ける、と真似をする、ってのは物凄く近いようで違う表現だと思うな)
あの絵は見ないで書いたんだね
見て書かないって凄く難しいから大変だけど上手くできてるとおもいます
左の絵は確かに首が若干ガイナーな感じがする
あとなで肩になってるから余計にガイナーに見えるんだと思います
基本的になで肩の人は首の長さが他の人と同じでも首が長く見えるそうです
無題
それとやはり模写はあまり良くないですよね。
自分の個性がなくなりそうで…