ヒカルの想い出
描きたいときに描く!それが絵だ!!
今日何したっけ。
- 2007/11/02 (Fri)
- 雑談 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
確かこんな感じにすべったのだけは覚えてる。
やはり狙うとすべるんです。
岡田さんどころじゃないです。
確か昨日はジェンガっぽいものをやって 絵講座を受けたのを覚えている。
今日はとても楽しい一日でした。
特にこれといった酷いストレスもなく、いい一日。
勘で生きているので、思い切って勘で抜きます。
ジェンガーーー!!!
(゜д゜)ガラガラやんけwwwwwww
これとは関係なしに、最近よく女子高生見てます。
ささっと頭身計算をする俺は健全じゃないwwwwwwwwwwwwww
道路走っててパース考えてます。
頭の中やばいです。
変わり者だから普通のものが愛せないんだよね。
妥当。無難。普遍。
それがダメみたい。白よりもシルバーよりもピンクを好むよ。クルマのカラー。
人がしないことが好きなヒカル君はとっても変(わり)人です。
僕の絵は普遍にならないようにと色々といじるのが、悪くなる原因の一つだと思ってますよww
絵だから個性も大切だけども、まもるべきルール(基礎)を守った上でいじらないと評価されるものは創れないなぁって思いましたね。
講座を聞いたり、日々の赤ペンを受けて。
これだけで凄い成長した気がするね。
骨格の勉強した方がバランスいい絵が描けるなんて思いもしなかったし。
そもそもキャラ絵に骨格の勉強が必要だとは思わなかった。
俺が描きたいのはあくまでキャラ絵でデッサンじゃないからね。
そういう意味で考え方も更に広がったし、色々と知ることが出来てひとまず現在のところ正面絵はマシになったかな。
ひとまずクドリャフカ描いて着色して
明日以降骨格の勉強もしたいですね。
基礎さえ知っちゃえば後は自由に描けるさ
コミケ受かって欲しいなぁ…
翼を持つ者
- 2007/10/31 (Wed)
- 雑談 |
- CM(3) |
- Edit |
- ▲Top
('ー`)ノシ 僕たちは見送った
λ........ まぶしくて逃げた
('A`)いつだって弱くて
あの日から
変わらずいつまでも変わらずに
いられなかったこと 悔しくて指を離す
(歌詞です。念の為)
本日はバイトも大学もお休みだったので、企業課題を片付けていました。(ていうか締め切り今日まで。
むしろ、朝まで課題やってたよwwwwww
6時に朝日を見ながら課題とかかっこつけてたら、いつの間にか寝ててお昼になってて
締め切りやばwww と思って急いでエクセル作成して提出して
15時にやっとブランチ食って(めっさおそwww
食いながら『耳をすませば』を久し振りに見てました。
リアルでの恋愛は嫌いだけども、ああいう恋愛ストーリーは好きなんだよねぇ^^
人は、あああるべきなんだと思わされるから。
人間味溢れるキャラクターやストーリーは好きですね。
ホント…高校で人間性歪みすぎたね。
バイトも案外…悪い影響受けてるかもなぁ…。
やっぱり自分で、悪いと思うところは治さなきゃね!
ま、悩んでたって何も解決しないし、自分を信じて前進あるのみなんだけど
たまに落ち込む時くらいはあるねぇ…
高校で順位200番落とさなきゃ国立大に入っていれば人生変わったのかな。とかね。
でも負ける気持ちを知らなきゃ、人の気持ちなんて分からないよね。
成績良ければいい仕事に巡り合えるわけでもないし、結局は自分次第だろ。
どんな大学を出たって、どんな資格をとったって、自分という自分は変わらないのだから。
自分から変わろうとしなければ人はそう簡単には変われないさ。
意味のある負け方をしたんだって思えば、どんなことだってプラスに出来るさ。
(`・ω・´)マクロスプラス!!
昨夜、学校へいこうで小島よしおさんが超真面目に芸人になった経緯みたいなのを語ってて、なんだかお兄さん感動しちゃったよ。
伊達に俺の憧れてた早稲田じゃねぇなって思った。(因みに得意の化学で調子良ければ偏差値届くかくらいだったから、どっちみち合格は現実的に無理。
損得考えたらきりがないし、かっこわるいよ。
やっぱり人は夢と希望を持って生きるべきだと思う。
それが現実的ではなくとも、そうあるべきだと思う。
現実逃避じゃないんだよ。夢見る人間だって、夢と現実くらいは見分けられるさ。
うまく言葉には出来ないけれど、やっぱり夢を見た方が可能性も広がるし、毎日が楽しいってことかな。
現実を見過ぎても…面白くもなんともないし、生きていて悲しいから。
お気楽にじゃなく、楽しく前向きに生きたいね。口調軽くとも人の苦労は分かる程度にさ。
人から見れば、僕は
人生を甘く見てる風に映ったり、ただ利用し甲斐のある馬鹿だったり、使えもしない馬鹿だったり、情緒不安定なクソガキかも知れないけれど…
僕は 夢を与えられる人になりたいな。
絵だって未熟だし、物書きの才能があるのかも微妙だけども作品をたくさん作って
人を笑わせたり、泣かせたりして、少しの人にでも思いやりの気持ちを思い出して欲しいな。
人の全てが悪じゃないと信じたい。
綺麗ごとでいかない社会なのは知っているけれど、だからって汚く生きたってかっこわるいだけじゃない?
女を騙して ヤるだけヤって ほいほいほいほい お金もらって生きるのがズル賢い生き方なのかも知れないけれど…
もっと人間味というか… 素直だった頃を思い出して生きて欲しいね。
自分自身にも言っている言葉。
僕は思ったことをまっすぐしか言えない融通の利かない馬鹿だけど、誰かがいい意味で笑ってくれたり少しでも優しい気持ちになれたらいいな。
本当は超真面目人間なんで、ギャグのきの字すら知らないですけど
それでも小島よしおさんと同じで、嫌なんだよ人が争い合うのは。
怒るよりも悲しむよりも笑顔。
そうすれば明日が楽しくなるかも。
この気持ちを忘れなければいい絵が描けるかも。
(`・ω・´)焦らずじっくり 弱火でファイヤーー!!
小説を描いて自分で挿絵描くのが楽しそうだなーって思ってる。
それやるくらいなら普通にノベルゲー作った方がはやそうなんだよなww
クドリャフカの身体の比は…正直わからね。
一長一短で解決出来る問題じゃないのかも知れないし、まだまだ頑張って治そうとは思ってる。
すぐに完成形は作れないけれど、少しずつ形にしていこうと思う。
キャラは方向的にはのいぢさんに近いけど、特に誰かに憧れみたいなのはないな。
みつみさんもいのぢさんも目指しているところに近いかな?って思うけど真似るわけでもないしな。
キャラの方向性はオリジナル。
背景はジブリ風って感じかな。現在の目指すところは。
メジャーものは本来嫌いなんだけども、ジブリは唯一認めるいいものだ。
こりゃすげぇ!!ってものよりも 懐かしいものに人は感動するのだと思う。
だからラピュタはいいのだよ。(唐突にムスカ口調。
明日はフィギュア片手に卒研のプレゼンやれって?そんなバロスwww
ハイパーバロスwwwwww
フィギュアはさすがにないけど、馬鹿なことはやるつもり。
きっと俺にしか出来ない^^
もし怒られたら3階から飛び降りるから!!
復活のクドリャフカ><。
- 2007/10/30 (Tue)
- 絵関係 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
もとい、復活のヒカル。
自分の画力に涙が出たって。
幼女いる限り、負けちゃダメだ!!(発言は軽いが、要は絵描き根性です。すぐにうまくなれなくたっていい。俺はこのクドリャフカをきちんと仕上げてマシなレベルになりたいんだ!!
所謂、フェニックスです('A`) (某ドラマの台詞
<コメントレス>
/('ヮ''/\(・_・)\さん>
あれ?ちょっと顔文字崩れてる。
クドリャフカは、頼りないというか…か弱すぎて萌えるキャラです。
超天然っこです。
現実で居たら皆('▽`*)ってなっちゃうようないい子です。
気がつけばリンク張ってませんでしたね。
好み云々のレベルまでいけば、後は修正点とかないと思いますよ。
要はこのポーズは体制的に無理がないか。
背景とキャラのパースは正しいか。とか基本的なことが出来ないのでそこを教えてくれているという感じですかねぇ…
僕の絵は基本的に基礎覚え切れてないので、おかしな点だらけですよwww
UGさん>
クドリャフカへの愛は……偽りじゃないんだぁああああああああ!!!(゜д゜)
現実で真顔ではさすがに言いませんので、ご理解・ご了承下さい。
ネタで言ってるだけで痛い人にはなりたく……はうあ!!(゜д゜)もう遅い!?
ぎゃ、ギャグなんですよ。一応。
そんな愛の力で修正したのですが… そもそも足がおかしかったので直した意味がねぇ……と落ち込みました^^;
<本文>
髪がおかしかったのと、足が開きすぎだったので、ちょいラフ描いて試行錯誤してます。
どうも足と身体のバランスが悪い気がするので、最悪これは時間かけてもやらなきゃね。
原稿進んでないけど、大丈夫。どうせ受からないさ!!(ある意味前向き
受かっても根性で間に合わせるから大丈夫!!
まぁ参加一回目で抽選に当たる運が俺にあるのかと言えば、受験票忘れたおかげで受からなくもなさそうって思えるから。
ちょっとクドリャフカ頑張ってる。
なんとなく感覚は掴めてきたんだけども…基本的な基礎経験値が足りないからまだ思うようには描けないでごんす。
足が長いのかも知れないな。
だから身体が長く見えて不自然になる。
いや、やってみないと分からないですけど。
助けてよクドリャフカ……
- 2007/10/29 (Mon)
- 雑談 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
_| ̄| ○ _| ̄| ○ _| ̄| ○ _| ̄| ○ _| ̄| ○ _| ̄| ○ _| ̄| ○ _| ̄| ○ _| ̄| ○ _| ̄| ○ _| ̄| ○ _| ̄| ○ _| ̄| ○ _| ̄| ○ _| ̄| ○ _| ̄| ○ _| ̄| ○ _| ̄| ○ _| ̄| ○ _| ̄| ○ _| ̄| ○ _| ̄| ○ _| ̄| ○ _| ̄| ○ _| ̄| ○ _| ̄| ○ _| ̄| ○ _| ̄| ○ _| ̄| ○ _| ̄| ○ _| ̄| ○ _| ̄| ○ _| ̄| ○ _| ̄| ○ _| ̄| ○ _| ̄| ○ _| ̄| ○ _| ̄| ○ _| ̄| ○ _| ̄| ○ _| ̄| ○ _| ̄| ○ _| ̄| ○ _| ̄| ○ _| ̄| ○ _| ̄| ○ _| ̄| ○ _| ̄| ○ _| ̄| ○ _| ̄| ○ _| ̄| ○ _| ̄| ○ _| ̄| ○ _| ̄| ○
なんか階段に見える。
クドリャフカの編集中のやつを本当のファイルに間違えて上書き保存しちゃった テラワロスーーー
僕が宇宙に行く実験台になるお。。。(スプートニクです!!
あははは!テラワロステラワロス!!
- 2007/10/29 (Mon)
- 雑談 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
バロラッシュ…僕バロスバロスwww
<コメントレス>
冬川さん>
いいね!そのサービス精神はいいよ!ってか本来はそのくらいであるべきだと個人的に思うよ。
当たり前の対応でじゃなくて、業績伸ばしたいならやった方がいいかもね。くらいには思ってる。
だって、1000円戻して評判あげてまた来てもらうのと。
ダメです。って言ってチャンスを逃しちゃうんじゃ……もったいない気がするな。
評判をあげること=業績に繋がると思うけどね。
お互いの利益に繋がると思うんだ。汚い意味ではなく。
うちの店長らはそうは思わないみたい。
真面目に困りましたよ。人は駒ではない。
やっているのはコンビニゲームではない。
<本文>
えー単刀直入に言います。
(゜д゜)正直ムカついたぁ!!!
俺の怒りが……有頂天に達したぁ!!(元ネタKey
俺は最後の学際に参加したかっただけなんだ。
それで日曜日休んだら。
週5の人が週2に減らされたお^^
火曜日から日曜日まで休みです。
かと思えば10日連続シフトとか普通にあるしね。(最近はないけど
マジで店長ガキみたいに喧嘩売りすぎなんだよ
思い知れ!みたいにシフト減らして、かと思えば過労させたりさ。
ほんっとに幸せもんだよ…。
一度は仕方ねぇ…忙しいけどシフトそれなりに出るか!!と思った俺が馬鹿だね。
さすがの俺もこれ以上ガキの面倒見きれねぇ。
好きにやって下さいな。
そもそもシフトがうちの店舗だけきちんと決まっていないというのが意味分からない。
そもそも評判悪いのをなんとか店員が直そうとしているのに結局元を断たねばなんとやらってやつですね。
てことで、11/2(金)11/5(月)、11/7(水)~11/11(日)休みです。
休みばっかwwwwwwwwwww
ま、仕事になれば嫌なことなんてもっとあるだろうし、流してるから別にいいんだけどね。
父親の言うとおり、すぐやめちまった方がすっきりしたよねぇ…
俺もやめるつもりだったのに、同情して結局やめずに失敗したっと。
今からでもすっきりやめるのも手だけどねぇ…。
今は1,2万でも欲しいし、いい社会勉強になるからいいや。
ストレス耐性の勉強になる。
さすがに毎月親に5万請求するのもなんだから(クレジットの支払い+移動費+食費など)、簡単にはバイバーイ♪なんて言えないです。
明日もバイトかぁ… だっるいなー 丁度店長のお相手だし。
てめぇの夫婦仲やパチンコ状況で機嫌でコロっとってのはホントだるい。
僕…… 上司になる場合があったら 頑張らないとね…
なんでもかんでも一生懸命やってるのに… いらない 使えない の一言で済まされたら悲しいよね。
少しくらいは認められたい。
真性のロリコンってことよりも!! 絵を頑張ってるって 卒研も課題も頑張ってるって認めてくれよぉおおおおおおおおお!!!!
受験票忘れたら… こんなのギャグでも笑えない!!゚ ゚ д ゚ ゚ 目玉増えちゃった!!
(目で笑わす。台詞で笑わす。顔で笑わす。って誰かが言ってた)
あと もうちょいで……
今度こそ絵のコツが掴めそうなんだ…
ここが俺の…… 帰るべき場所なんだーーーーー(゜д゜) byガロード・ラン
虹が見える 空を目指し
いつも夢だけ追いかけてた
君を詩う 僕の声が今き~…こえますか~
君がいない夜を越えて
やがて辿り着いたEDENは
虹が見える景色なのに
何故か 悲しくて
空に居ない 過去になった
鳥はもう捕まえられない
もう今更 空に溶けた 君を探してみても~
所詮僕も女(ひと)を求め、現実を忘れようと絵を描いても求めるものは結局女(ひと)さ。
別に好きな人はいない。これといった好みも居ない。
でも、多分それが悲しいってことなんじゃないかな。
なんてな…
Σ(゜д゜)やっべwww シラフで真面目な話しちまった!!
わふ~>w< で ぷりちーなクドリャフカを描くために赤ペンを参考にまた頑張ります…
1からではないけど、描き直しです。
この調子なら、裏表紙飾れるかもwww
マジで原稿やばいかもよんwww
11月5日の結果次第だけど、やっぱり出来ればデビューはオフセにしたいなぁ…
厳しい意見も喰らうだろうけど、しないで後悔するより、俺は挑戦するんだぁあ!!!
命を削ってでも、出来れば俺の全力を出して製本したいのさ。
まだまだ未熟モンですよー。社会の常識も知りたくてもまだまだ分からないです。
それでも一つだけ分かること。
争いは嫌だから。卑屈も嫌だから。
想いは人を変えると信じたいから。
僕は描き続ける。
(`・ω・´)ファイヤーーー!!
145cmへの想いが… 歌は銀河を救う!?
夢見る気持ちを忘れないこと… プライスレス!!
まだまだ未熟…
- 2007/10/28 (Sun)
- 雑談 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
HP構築してて思ったのは、ディスプレイサイズでおかしく見えるのはダメぽ。
19ワイドで構築しているからか、17型で見たらおかしくなっていた。
まぁOSの所為かも知れないけどね。
VISTAで構築して、XPで見ると文字が大きく見えるとかwww なんだよそりゃwww
サイズは固定1024じゃなくてオートの方が綺麗になるかなぁ…。
う~む……
まだまだ難しいです…
そもそも全ての人間がブラウザを最大化で見ているか微妙なところだし
俺のHPブログ形式じゃないww
サーバPC作れるようになったら多分色々と変えるとは思いますが。。。
攻撃されたりで大変らしいし、サーバ作っても
ミラーリングでHPとブログ合体構築するくらいじゃん。と個人的に思ってます。
そもそも今のデザインを引き継ぐのは商法的にも無理だし、全部一からデザインってのはなぁwww
ブログを他PCから描ける様にする骨組みから、ブログの表示CSS構築…
楽しそうな反面、仕事始まったらそんな時間なさそうだし悩んでます。
色々と手間とお金かかるし…今のところは 今のままでいいかな。
今はHP改良と企業課題だけ考えまひょ。
その前にバイトですが。
今日は珍しくテンション低いです。
やっぱり毎日気の済むまで絵を描かないとテンション維持できねぇや。
我慢して企業課題やってたら暇過ぎて 寝起き最悪のテンションだぜ。
もっと燃える状況にしないとな。
全てはビック・ファイアの為に!!
- 2007/10/28 (Sun)
- 雑談 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
思わずハマった。
<コメントレス>
冬川さん>俺もこのPCのドライブが悪いのか、よく焼きミスするよ
埃なのかも知れないね。
俺もディスクが原因かも知れないけれど…高いの買うのいやだしなぁww
CD-RとDVD-Rが値段近くなってきたのはおかしいねww
<本文>
土砂降りの中バイトした。
(゜д゜)俺は土砂降りでも自分の仕事をして帰るんだぜ!! って感じにゴミを全部捨てて帰った。
外は雨でも、俺の心はファイヤだぜ!! (´・ω;`)
アルベルトが熱すぎる…… たまに無性に男キャラが描きたくなる。
いやぁ…渋いキャラっていいよね。
熱いキャラっていいよね。
(`・ω・´)ファイヤー!!
今日も勉強してCSSいじって寝ましょうっと。
Pixiv
最近の戯言
カテゴリー
カレンダー
ブログ内検索
スカウター
作者 紹介
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。