ヒカルの想い出
描きたいときに描く!それが絵だ!!
生きてるから!
- 2011/09/19 (Mon)
- 絵関係 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ブログ更新ないときはツイッターで絵のラフを更新しているか、絵をずっと描いてましたw
一枚に時間かけすぎだよね。
九月は苦月なんじゃないかって思うくらい、怪我したり病気したりしてました!
アレルギー性の咳を患ったり、銀歯とれて歯医者いったら虫歯になっていたり、割れたコップで手を怪我したり(現在進行形)
日頃の行い悪すぎるんですね、分かります(^ω^)
まぁなんだかんだで小さな病気が複数あるだけなんで、大したことはない。と思っているが
咳が一時的に止まんないのと、傷口がまだくっついていない左手の包帯だけは勘弁。
情けない、咳と手の怪我程度で絵を描くモチベが一時的に下がっていたとは…。
と盛り返してきたところです。
あ、腕とか服のライン忘れた。
一枚に時間かけすぎだよね。
九月は苦月なんじゃないかって思うくらい、怪我したり病気したりしてました!
アレルギー性の咳を患ったり、銀歯とれて歯医者いったら虫歯になっていたり、割れたコップで手を怪我したり(現在進行形)
日頃の行い悪すぎるんですね、分かります(^ω^)
まぁなんだかんだで小さな病気が複数あるだけなんで、大したことはない。と思っているが
咳が一時的に止まんないのと、傷口がまだくっついていない左手の包帯だけは勘弁。
情けない、咳と手の怪我程度で絵を描くモチベが一時的に下がっていたとは…。
と盛り返してきたところです。
あ、腕とか服のライン忘れた。
PR
終わらない明日へェ…
- 2011/08/24 (Wed)
- 絵関係 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
明日から実家に帰らせて頂きます!
- 2011/08/15 (Mon)
- 雑談 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
(夏休みです。世間はUターンラッシュらしいので、わー空いてるなぁ('∇`*)と思いながら実家に帰るつもりです)
コミケお疲れ様でした。
鍵スペース某所で売り子してたりしてましたwww
まぁ、基本暑いの苦手なので、軽い熱中症になってましたw
ちゃんとスポーツドリンク飲んだりしていたんですが、どうやらそういうことではないようです。
頭痛がひどかったです。
さて、凄い低価格で久し振りに買いに走って楽しいと思えたコミケでした!
でも、一部島中が毎回11時前に行っても完売しているのは意味わからねぇぜ。
どんだけ刷ってないのか、開幕売り切れるのか。
絵柄と内容、ジャンルは凄い好きなのに毎回完売で凄い萎えさせてくれます。
('A`)わーい、安心設計だー。
orz...............
シャッター前のグッズよりも早く完売します。
もう次回からは…いい…かな。
シャッター前の次に行ってもねぇもんどうしろとwwwwww
基本ソロサークルなので、なんだか慣れみたいなもんになっていましたが
誰かと一緒に話しながら売り子するのは楽しいもんですねー。
ってわけで、冬はRewriteで申し込もうと思います。
まぁ…自分の信じる正義を信じるしかないってわけで。
コミケお疲れ様でした。
鍵スペース某所で売り子してたりしてましたwww
まぁ、基本暑いの苦手なので、軽い熱中症になってましたw
ちゃんとスポーツドリンク飲んだりしていたんですが、どうやらそういうことではないようです。
頭痛がひどかったです。
さて、凄い低価格で久し振りに買いに走って楽しいと思えたコミケでした!
でも、一部島中が毎回11時前に行っても完売しているのは意味わからねぇぜ。
どんだけ刷ってないのか、開幕売り切れるのか。
絵柄と内容、ジャンルは凄い好きなのに毎回完売で凄い萎えさせてくれます。
('A`)わーい、安心設計だー。
orz...............
シャッター前のグッズよりも早く完売します。
もう次回からは…いい…かな。
シャッター前の次に行ってもねぇもんどうしろとwwwwww
基本ソロサークルなので、なんだか慣れみたいなもんになっていましたが
誰かと一緒に話しながら売り子するのは楽しいもんですねー。
ってわけで、冬はRewriteで申し込もうと思います。
まぁ…自分の信じる正義を信じるしかないってわけで。
近状ですよ
- 2011/07/23 (Sat)
- 絵関係 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
11/25にコトブキヤから鈴のフィギュアが出ますね。
この時期に鈴のフィギュアとか、わけがわからないので
('∇`*)日常が終わったら、次はリトバスを作るんだー。ってことなんでしょうか。
京アニェ…。
最近は ひたっすらキャラ表を作ろうと頑張ってましたが…
うん。
うん…。
('A`)キャラ表も満足に描けないとは。
動画以前に1カットへの道のりは遠く険しい。
毎日描いていても「こwwwのwwwざwwwまwwww」にも程がある。
でも人に見せてうまくならないとね…。
(^ω^)励みにしてください。
この結果はつまり、努力と反省と知力が足りなかったってことだな。
ただ描いていればいいというものでもない。
うまい絵を分析することも必要ですね。
この時期に鈴のフィギュアとか、わけがわからないので
('∇`*)日常が終わったら、次はリトバスを作るんだー。ってことなんでしょうか。
京アニェ…。
最近は ひたっすらキャラ表を作ろうと頑張ってましたが…
うん。
うん…。
('A`)キャラ表も満足に描けないとは。
動画以前に1カットへの道のりは遠く険しい。
毎日描いていても「こwwwのwwwざwwwまwwww」にも程がある。
でも人に見せてうまくならないとね…。
(^ω^)励みにしてください。
この結果はつまり、努力と反省と知力が足りなかったってことだな。
ただ描いていればいいというものでもない。
うまい絵を分析することも必要ですね。
いざ、中部の旅へ!
- 2011/07/18 (Mon)
- 記念日 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
三重県の県庁所在地が津市とか、伊勢神宮に関する情報とか何も知らないけど
今更興味ないことを学んでいこうとしても無駄かもしれないけど、今までできなかった人生経験をなんとか増やしていこうと思い…。
(●ω・´) Are you ready, guys!
ヽ(`Д´)ノ Yeah!
そんなBASARA的ノリ(?)で愛知県を中心とした旅行に行ってまいりました。
【初日】
まずは静岡にモンスターハンターへ。
レイアレウスの剥ぎとりで作りました!
長財布と名刺入れです。
蛇の皮らしいです。
長財布は太陽光に晒されると奥ゆかしい色合いになるのが気に入りました!
鱗剥がれそうwwwってところ以外は問題なさそうです。
会社で使うとめんどくさそうなので、使う気はありません。
そして帰りは 初めての岩盤浴!
【二日目】
いざ、犬山城へ!!!
と、その前に……
愛知県といえばここだろうと……
喫茶マウンテンに逝ってきました。
友人が食べたメロンスパです!(中~上級)
とても食えるシロモノではありませんwwwwwwww
僕が食べたしるこスパです!(初級)
まだ食えます。無心で食わないと結構きついと思いますがw
もうあんこなんか食べないお!ヽ(`Д´)ノ
って思っておきながら次の日には赤福うまーーー!って食べていました。
あたしってホントバカ…。
(`・ω・´)さて、犬山城です。
学がないので、うんちく語れませんので詳しくはwikiで。
国宝じゃない名古屋城よりは国宝の犬山城を観た方がいいんじゃないかという友人の意見をもとに
愛知県犬山市へ連れて行ってもらいました。
途中に神社がありました。
犬山城上から撮った風景です。
城下町らしいです。
この日は城下の体育館で近所の女子中学生が部活をしていたらしく…。
(^ω^)国宝素晴らしいお!って思っていました。
犬山城とは関係ありませんが、私も秀吉様に仕える武将になりたかった。(ロリコン的な意味で)
さて、近くに茶室があったので、そこにも立ち寄ってみました。
ムクドリがこの自然の中でよちよち歩いていたので、発狂しそうでした。
友人と一緒じゃなければムクドリを満足いくまで撮るところでしたが、茶室と全く関係のないところにいたので断念しました。
それにしても可愛かった。
そして二日目の岩盤浴!!
岐阜県だったと思う。
【3日目】
( ゚д゚)台風が、曲がる!?
日本って国はおかしいから、めちゃめちゃにしてやるお!って感じなんでしょうか。
いざ、伊勢神宮へ!
伊良湖から出発。
大シケの中、初フェリーです。
どう考えても船酔いです。本当にありがとうございました。
と思っていたんですが、吐くまでは酔いませんでした。
少し気持ち悪くなった程度でした(写真撮ってるしねw)
(´;ω;`)た、助かったお。
以下、船旅の流れ。
途中で船とすれ違う。(遠いけど)
この島を撮っているときに肌が小麦色に焼けた幼女がお父さんと一緒に隣に来たので
勢い余ってパシャパシャしないように注意しました。
幼女「パパ、虹だよー!」
水しぶきで瞬間的に虹ができたので、あれが撮れれば良かったんですが…
どう考えても潮風でレンズがやられると思って撮れませんでしたw
320円払うとVIPルームへ行けます。
さて、つきました。
鳥羽です。
地理がないのでどこか分かりません。
三重県鳥羽市らしいです。
初三重です。
なんだかAirを思い出すような島があったり、色々と興味深いところでした。
地域に迷惑にならない程度に舞台巡礼ツアーはそろそろやってもいいかもしれませんね。(旅費は頑張ればあるし)
さて、そんなこんなで軽く船酔いしていたので、水族館に休憩がてら入ろうかと話になりましたが…
駐車場満車とか、連休だから仕方ないね。という感じにスルーして
伊勢神宮内宮へ。
と、その前に…
途中で山を登ったので色々撮りました。
とても自然が綺麗なところでした。
この山の看板を撮っているときにセレブと思われるカップルに写真を撮ってくれと言われたのですが……
とても上品でかつ気品溢れていて嫌味のない人をカップルで見たのは 初めてで
こういう人は友人でなくても結婚のときには自然と祝福したくなってしまうんだろうな。と思いました。
そこそこ年上そうだったので例えが失礼ですが、そう思わされるくらいの幸せオーラが出ていたので。
いざ!初伊勢神宮へ!!
駐車場60分待ちでーす。
('A`)oh...
1時間後。
内宮(ないくう)です。人が多いです。
マナーの悪い人が多く見られたので、観光客ってのはそんなもんなのかね。
天照大御神たん と思って崇めてきました。
きっと罰が当たると思います。
お腹が空いたので、おかげ横丁の「すし久」でひつまぶしを食べました。
おいしかったので、機会があればまた食べたいです。
(^ω^)赤福うまーーー!!
あんこを使ったおかしが好きなので、赤福は気持ち悪いくらい好きです。
外宮(げくう)です。人が面白いくらい少なかったです。
豊受大御神は名前的に擬人化しても男だと思ったので、崇める気はないな。
と思い、ここでも罰が当たると思いました。
さすがに拝みにきてそれでは失礼なので、崇めて帰ってきました。
帰りの東名から撮った夜景です。
途中で岩盤浴をしました。
も、もうらめぇえええ(;´Д`)
3日連続岩盤浴は体質改善にはいいかもしれませんが、異様に疲れるww
皆脱力してましたww
【4日目】
浜名湖へ行って帰ってきました。
岩盤浴と伊勢神宮で煩悩を強化してしまったらしく、いい意味でリミッターが外れてきました。
そんな楽しい旅行でした。
気づかない間にさらに相当ひねくれてしまったようなので、自分を見つめ直すいい旅行にもなったと思います。
今更興味ないことを学んでいこうとしても無駄かもしれないけど、今までできなかった人生経験をなんとか増やしていこうと思い…。
(●ω・´) Are you ready, guys!
ヽ(`Д´)ノ Yeah!
そんなBASARA的ノリ(?)で愛知県を中心とした旅行に行ってまいりました。
【初日】
まずは静岡にモンスターハンターへ。
レイアレウスの剥ぎとりで作りました!
長財布と名刺入れです。
蛇の皮らしいです。
長財布は太陽光に晒されると奥ゆかしい色合いになるのが気に入りました!
鱗剥がれそうwwwってところ以外は問題なさそうです。
会社で使うとめんどくさそうなので、使う気はありません。
そして帰りは 初めての岩盤浴!
【二日目】
いざ、犬山城へ!!!
と、その前に……
愛知県といえばここだろうと……
喫茶マウンテンに逝ってきました。
友人が食べたメロンスパです!(中~上級)
とても食えるシロモノではありませんwwwwwwww
僕が食べたしるこスパです!(初級)
まだ食えます。無心で食わないと結構きついと思いますがw
もうあんこなんか食べないお!ヽ(`Д´)ノ
って思っておきながら次の日には赤福うまーーー!って食べていました。
あたしってホントバカ…。
(`・ω・´)さて、犬山城です。
学がないので、うんちく語れませんので詳しくはwikiで。
国宝じゃない名古屋城よりは国宝の犬山城を観た方がいいんじゃないかという友人の意見をもとに
愛知県犬山市へ連れて行ってもらいました。
途中に神社がありました。
犬山城上から撮った風景です。
城下町らしいです。
この日は城下の体育館で近所の女子中学生が部活をしていたらしく…。
(^ω^)国宝素晴らしいお!って思っていました。
犬山城とは関係ありませんが、私も秀吉様に仕える武将になりたかった。(ロリコン的な意味で)
さて、近くに茶室があったので、そこにも立ち寄ってみました。
ムクドリがこの自然の中でよちよち歩いていたので、発狂しそうでした。
友人と一緒じゃなければムクドリを満足いくまで撮るところでしたが、茶室と全く関係のないところにいたので断念しました。
それにしても可愛かった。
そして二日目の岩盤浴!!
岐阜県だったと思う。
【3日目】
( ゚д゚)台風が、曲がる!?
日本って国はおかしいから、めちゃめちゃにしてやるお!って感じなんでしょうか。
いざ、伊勢神宮へ!
伊良湖から出発。
大シケの中、初フェリーです。
どう考えても船酔いです。本当にありがとうございました。
と思っていたんですが、吐くまでは酔いませんでした。
少し気持ち悪くなった程度でした(写真撮ってるしねw)
(´;ω;`)た、助かったお。
以下、船旅の流れ。
途中で船とすれ違う。(遠いけど)
この島を撮っているときに肌が小麦色に焼けた幼女がお父さんと一緒に隣に来たので
勢い余ってパシャパシャしないように注意しました。
幼女「パパ、虹だよー!」
水しぶきで瞬間的に虹ができたので、あれが撮れれば良かったんですが…
どう考えても潮風でレンズがやられると思って撮れませんでしたw
320円払うとVIPルームへ行けます。
さて、つきました。
鳥羽です。
地理がないのでどこか分かりません。
三重県鳥羽市らしいです。
初三重です。
なんだかAirを思い出すような島があったり、色々と興味深いところでした。
地域に迷惑にならない程度に舞台巡礼ツアーはそろそろやってもいいかもしれませんね。(旅費は頑張ればあるし)
さて、そんなこんなで軽く船酔いしていたので、水族館に休憩がてら入ろうかと話になりましたが…
駐車場満車とか、連休だから仕方ないね。という感じにスルーして
伊勢神宮内宮へ。
と、その前に…
途中で山を登ったので色々撮りました。
とても自然が綺麗なところでした。
この山の看板を撮っているときにセレブと思われるカップルに写真を撮ってくれと言われたのですが……
とても上品でかつ気品溢れていて嫌味のない人をカップルで見たのは 初めてで
こういう人は友人でなくても結婚のときには自然と祝福したくなってしまうんだろうな。と思いました。
そこそこ年上そうだったので例えが失礼ですが、そう思わされるくらいの幸せオーラが出ていたので。
いざ!初伊勢神宮へ!!
駐車場60分待ちでーす。
('A`)oh...
1時間後。
内宮(ないくう)です。人が多いです。
マナーの悪い人が多く見られたので、観光客ってのはそんなもんなのかね。
天照大御神たん と思って崇めてきました。
きっと罰が当たると思います。
お腹が空いたので、おかげ横丁の「すし久」でひつまぶしを食べました。
おいしかったので、機会があればまた食べたいです。
(^ω^)赤福うまーーー!!
あんこを使ったおかしが好きなので、赤福は気持ち悪いくらい好きです。
外宮(げくう)です。人が面白いくらい少なかったです。
豊受大御神は名前的に擬人化しても男だと思ったので、崇める気はないな。
と思い、ここでも罰が当たると思いました。
さすがに拝みにきてそれでは失礼なので、崇めて帰ってきました。
帰りの東名から撮った夜景です。
途中で岩盤浴をしました。
も、もうらめぇえええ(;´Д`)
3日連続岩盤浴は体質改善にはいいかもしれませんが、異様に疲れるww
皆脱力してましたww
【4日目】
浜名湖へ行って帰ってきました。
岩盤浴と伊勢神宮で煩悩を強化してしまったらしく、いい意味でリミッターが外れてきました。
そんな楽しい旅行でした。
気づかない間にさらに相当ひねくれてしまったようなので、自分を見つめ直すいい旅行にもなったと思います。
Rewriteだってばよ
- 2011/06/24 (Fri)
- 絵関係 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
(^ω^)ソフマでRewrite買ったら、特典ちはやじゃなかったんだお!!
今のところ、ちはやが嫁候補です。
でも胸はあるしで、あとはシナリオ次第な気もします。
鈴ですっかり味をしめてしまったので、やはり胸の小さいヒロインの方が好きですね。
ボンズの作品をみようとエウレカ見直したら
メーテルかわいすぎwwwと思った次第です。
('ー`)まぁ…いくらロリペドでもメーテルとかの薄い本がほしいとは思えませんけどね…。
可愛いと思うのとエロ対象で観るのは違います。
プルくらいだと両方いけます。
動画720枚描こうとか最初から目標高くしすぎたから徐々に。
勢いだけでなんとかなればいいけど、俺は基本的に頭が悪いんだな('A`)
<おへんじ~>
コータさん>
僕も東映版しか持っていないので、京アニ版も買いたいですねw
いつもだいたい音楽関係(ヘッドホンとか)につぎ込んで無駄にしていますw
僕は基本的に誰かの中傷とかでなければ特にやめろとか言いませんので、ご自由にコメントしてくださっていいですよw
勢いだけで行動して中身がないので、まずは簡単な目標から達成できるようにいいからやれ!ってところですw
今のところ、ちはやが嫁候補です。
でも胸はあるしで、あとはシナリオ次第な気もします。
鈴ですっかり味をしめてしまったので、やはり胸の小さいヒロインの方が好きですね。
ボンズの作品をみようとエウレカ見直したら
メーテルかわいすぎwwwと思った次第です。
('ー`)まぁ…いくらロリペドでもメーテルとかの薄い本がほしいとは思えませんけどね…。
可愛いと思うのとエロ対象で観るのは違います。
プルくらいだと両方いけます。
動画720枚描こうとか最初から目標高くしすぎたから徐々に。
勢いだけでなんとかなればいいけど、俺は基本的に頭が悪いんだな('A`)
<おへんじ~>
コータさん>
僕も東映版しか持っていないので、京アニ版も買いたいですねw
いつもだいたい音楽関係(ヘッドホンとか)につぎ込んで無駄にしていますw
僕は基本的に誰かの中傷とかでなければ特にやめろとか言いませんので、ご自由にコメントしてくださっていいですよw
勢いだけで行動して中身がないので、まずは簡単な目標から達成できるようにいいからやれ!ってところですw
とも蔵、ゴールしたらあかん…
- 2011/06/10 (Fri)
- 絵関係 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
嘘だと言ってよ とも蔵!
川上とも子さんがお亡くなりになってしまうとは…。
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
心より… 心より、ご冥福をお祈りします。
もう鍵っ子の古株の人で交流とっている人がほぼいないので
信憑性があまりないかもしれませんが私はKanonの佐祐理さんが大好きでして大好きすぎて小説を配信していたという黒歴史にもならない黒歴史があり
私が東映版Kanonで倉田佐祐理(5/5生まれ。A型。159cm。45kg。上から84/55/82)さん役で川上とも子さんを目にしたその日から…
ヲタへの転落人生が始まっていると言っても本当に過言ではないのです。
今は音泉に代わったみたいですがAM神戸の頃から「川上とも子のうさぎのみみたぶ」は楽しみにしていて
自分でも本当に凄い情熱だなと思い返されるくらい、応援するのに必死でした。
私の実家は栃木ですので、AMとはいえ神戸の電波は非常に入りづらくて、受信電波を拾うために凄い努力したのを覚えています。
そんな感じでアニメ版のヒカルの碁も男役とはいえ、つい見入ってしまい
今となっては普通にヒカルの碁の(というか小畑先生の)ファンです。
でも、きっかけはジャンプ立ち読みではなく、とも蔵なんだけどね。
そして、Airの観鈴ちん。
まぁ川上とも子さんとはいえ、タイプの話をすれば
美凪さんの方が好みなんですが、とも蔵の演技力がなければあんなに感動するアニメにはならなかったでしょう…。(声なしから入っているからなくても感動するゲームでしたが)
そんなこんなで…
最近そういえばテレビでとも蔵の声聞かないなと思っていたら…
心からご冥福を祈るしかねぇじゃねぇかよー!
だれかに自慢気に話せるようなことではないけど、とも蔵出演のアニメを見ているときは楽しくて…ただ楽しくて…
(´;ω;`)とも蔵ありがとう!
とも蔵へ贈る言葉は、とも蔵うっさー!
ファンとして、うさぎのみみたぶは毎回楽しみにしておりましたよ。
(´;ω;`)うさぎのみみたぶの今後はどうなるんだ…。
川上とも子さん以外のうさぎのみみたぶなんて…本当に聴きたくないからやめて欲しいんだぜ。
(´;ω;`)もう9年以上も前の話とか…。
東映版Kanonは今となっては黒歴史だったのかもしれないけど、俺の中では川上とも子さんに出会えた最高の作品だったんだよ。
あ、ふしぎ遊戯のときから知ってるやん!
とも蔵張宿(ちりこ)忘れてすまぬ。゚(゚´Д`゚)゚。
川上とも子さんがお亡くなりになってしまうとは…。
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
心より… 心より、ご冥福をお祈りします。
もう鍵っ子の古株の人で交流とっている人がほぼいないので
信憑性があまりないかもしれませんが私はKanonの佐祐理さんが大好きでして大好きすぎて小説を配信していたという黒歴史にもならない黒歴史があり
私が東映版Kanonで倉田佐祐理(5/5生まれ。A型。159cm。45kg。上から84/55/82)さん役で川上とも子さんを目にしたその日から…
ヲタへの転落人生が始まっていると言っても本当に過言ではないのです。
今は音泉に代わったみたいですがAM神戸の頃から「川上とも子のうさぎのみみたぶ」は楽しみにしていて
自分でも本当に凄い情熱だなと思い返されるくらい、応援するのに必死でした。
私の実家は栃木ですので、AMとはいえ神戸の電波は非常に入りづらくて、受信電波を拾うために凄い努力したのを覚えています。
そんな感じでアニメ版のヒカルの碁も男役とはいえ、つい見入ってしまい
今となっては普通にヒカルの碁の(というか小畑先生の)ファンです。
でも、きっかけはジャンプ立ち読みではなく、とも蔵なんだけどね。
そして、Airの観鈴ちん。
まぁ川上とも子さんとはいえ、タイプの話をすれば
美凪さんの方が好みなんですが、とも蔵の演技力がなければあんなに感動するアニメにはならなかったでしょう…。(声なしから入っているからなくても感動するゲームでしたが)
そんなこんなで…
最近そういえばテレビでとも蔵の声聞かないなと思っていたら…
心からご冥福を祈るしかねぇじゃねぇかよー!
だれかに自慢気に話せるようなことではないけど、とも蔵出演のアニメを見ているときは楽しくて…ただ楽しくて…
(´;ω;`)とも蔵ありがとう!
とも蔵へ贈る言葉は、とも蔵うっさー!
ファンとして、うさぎのみみたぶは毎回楽しみにしておりましたよ。
(´;ω;`)うさぎのみみたぶの今後はどうなるんだ…。
川上とも子さん以外のうさぎのみみたぶなんて…本当に聴きたくないからやめて欲しいんだぜ。
(´;ω;`)もう9年以上も前の話とか…。
東映版Kanonは今となっては黒歴史だったのかもしれないけど、俺の中では川上とも子さんに出会えた最高の作品だったんだよ。
あ、ふしぎ遊戯のときから知ってるやん!
とも蔵張宿(ちりこ)忘れてすまぬ。゚(゚´Д`゚)゚。
【C80】コミケ合否
- 2011/06/03 (Fri)
- 絵関係 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
('A`)夏コミとはなんだったのか…。
2年連続で夏は受かりません。
(´・ω・`)お久し振りです。
最近アニメスクールに通い始めたヒカルです。
GWは高校生に紛れて専門学校の体験入学イベントに参加しまくってきましたよww
いやぁ…最近の高校生はレベル高くてフルボッコですよ。
笑えないくらいにねー。
今は文化祭でアニメとか普通に作るんですねー。
('A`)文化祭では原画やりましたとか、お兄さん意味わからない。
そんなこんなで、色々落ち込みながらもやることやるしかないので
アマでもプロでもアニメを作りたい気持ちは変わらんから
プロに自分の絵の悪いところを見てもらおう!ということで
週1のスクールに通いはじめました。
スクール一回目の授業がフォロースルーとか、どんだけ厳しいんだよwって感じですが
下手くそながらも絵が動くように見えなくもないのは素直にうれしいし
もっと素直な気持ちで絵を描いていきたいと思えたので自分のためになっていると思います。
褒めても伸びないタイプなので、一番厳しい助言で頼む。
絵は単純なもので、描けば描いただけうまくなれる。
だから、うまくならないということは全然描いていないということさ!(´ー`)y-~~
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ししょ~!
最近、鉛筆しか使っていなかった所為でペンタブ使えなくなってるとか意味分からないんだぜ。
それにしても、最近バーナビーデレすぎだろww
いつの間にBLアニメになったんだよwちくしょーwwwwww
友人についにBLに目覚めたか…と言われましたが、普通に面白いって1話から言ってたでしょwww
<お返事~>
>悠希さん
>お久し振りです。
>あまり顔を出せなくてすみません。
>できることをやる。
>大切なことですけど意外と難しいですよね。
>私も今、つまずいているので
>できることから始めてみます。(^^)/
お久し振りです。
なんにせよ、自分の納得いく選択をするように頑張るしかないですねw
お互い、できるところから頑張っていきましょう!
2年連続で夏は受かりません。
(´・ω・`)お久し振りです。
最近アニメスクールに通い始めたヒカルです。
GWは高校生に紛れて専門学校の体験入学イベントに参加しまくってきましたよww
いやぁ…最近の高校生はレベル高くてフルボッコですよ。
笑えないくらいにねー。
今は文化祭でアニメとか普通に作るんですねー。
('A`)文化祭では原画やりましたとか、お兄さん意味わからない。
そんなこんなで、色々落ち込みながらもやることやるしかないので
アマでもプロでもアニメを作りたい気持ちは変わらんから
プロに自分の絵の悪いところを見てもらおう!ということで
週1のスクールに通いはじめました。
スクール一回目の授業がフォロースルーとか、どんだけ厳しいんだよwって感じですが
下手くそながらも絵が動くように見えなくもないのは素直にうれしいし
もっと素直な気持ちで絵を描いていきたいと思えたので自分のためになっていると思います。
褒めても伸びないタイプなので、一番厳しい助言で頼む。
絵は単純なもので、描けば描いただけうまくなれる。
だから、うまくならないということは全然描いていないということさ!(´ー`)y-~~
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ししょ~!
最近、鉛筆しか使っていなかった所為でペンタブ使えなくなってるとか意味分からないんだぜ。
それにしても、最近バーナビーデレすぎだろww
いつの間にBLアニメになったんだよwちくしょーwwwwww
友人についにBLに目覚めたか…と言われましたが、普通に面白いって1話から言ってたでしょwww
<お返事~>
>悠希さん
>お久し振りです。
>あまり顔を出せなくてすみません。
>できることをやる。
>大切なことですけど意外と難しいですよね。
>私も今、つまずいているので
>できることから始めてみます。(^^)/
お久し振りです。
なんにせよ、自分の納得いく選択をするように頑張るしかないですねw
お互い、できるところから頑張っていきましょう!
Pixiv
最近の戯言
カテゴリー
カレンダー
ブログ内検索
スカウター
作者 紹介
HN:
虎左異 光
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/10/16
趣味:
うたうこと、かくこと、おんがく
自己紹介:
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。