ヒカルの想い出
描きたいときに描く!それが絵だ!!
(`ω´)不機嫌だもん!(ちょっと更新版)
- 2007/04/14 (Sat)
- 雑談 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
このところ結構不満とかが溜まっておりますが…
寛大だから許してやる。(キレると俺様気質なので言い方がアレですが… まぁ色々あるんだ。
驚くくらいスカウターが回っていて、このブログを運営している私が一番驚いております
ヽ('ー`)ノ皆ありがと~!!
一日100回れば…(゜д゜)スカウターが壊れるだと!?って気分です。
覚えてませんが、スカウターってどこまで戦闘力はかれるんだっけか。
VBの課題は多分、すぐ終わると思うのでひとまずコンパイラーを探さないと。
どーこにファイルしまったっけな。
趣味以外のファイルは整理してあっても把握しておりません。
その代わり、エロ画像はサムネイルを表示しなくても把握しております!!(何の話だってな。
イラストで可愛い構図を描く為に参考にしております。
正直それ以外の目的では持っておりません。
('A`)最近これといって好きなアイドルもいないしねぇ…
山本梓だかって人は結構好きなタイプだけどね。
テレビに出てくるとどーも嫌いになるタイプらしく、小倉優子のファンではなくなりました。
今では代わりに二次元のアイドルがいっぱい いますよ(゚ー゚ )
カガリたんキター!!!って毎夜イラストを描いてますよ。(毎夜描ける程余裕ないけど気分的に。
ん~……正直なところ最近では恋愛あまり興味ないんだよね。
振り回されるのも振り回すのも嫌だし、望むような甘い恋愛が出来るわけないし。
合コンやっても他人に合わせるのは気を使って嫌だし。みたいなね。
いや~…僕、いくら恋愛の為だってやっぱり自分を偽るのはダメだと思うのですよ。
その場限りでノリ良くしたり、元気に振舞ったりは出来るけども、そんなの本当の自分じゃねぇし、相手にも自分にも悪いんだよね。
カラオケは好きだけどもね…。そう考えると、気をあまり使わなくても良いような人が良いわけかな?
まぁいいや。
別に困ってないし、二次元でいいかな~って思っている日々です。
現実見えなくなるほどは二次元好きってわけでもないし、このバランスがいいかなと思っている。
最近では絵の為に女性ファッション誌も読んでるくらいだしね。
('A`)エロ画像からこんな話にまで発展してしまった。
人はこれを脱線話という。
話変わって電車の置石は犯罪です。
VBは本を読んで作ってみるお!! 自分のやつ出来たら他の人の奴も作ってみるお(`・ω・´)!!
酔っ払いです(゚ー゚ )b
VBのコンパイラーがなかったので落としてます。
実を言えばあるんですが、まぁ悪あがきという奴です。
ver古いやつをきちんとインストしたか分からないし、使って不具合出しても嫌だしなぁ…一応落とすか。ってのが本音です。>公式のやつね
回線弱すぎるから。後11時間らしいお。
(´・ω・`)……。20KBなめんな。
光回線の話が全然来ない。今年度のはずじゃなかったのかーー!!と毎日過ごしてます。
我慢我慢我慢汁です。
Youtube自慢されるとブチギレます。理由はお察し下さい。5秒ごとに停止します。
まぁコンパイラー落とし終わるまで何も出来ないし、たまには真面目に勉強でもしようと思う。
(゚ー゚ )勿論絵のね!!
('ー`)言ってみただけです。さすがにやらないと自分の首絞めるから。
まぁVBは軽く読んだけど、仕組みは分かった。
言語の記述は全然わからん(きっぱり。
そこらへんはやっぱり長く打たないとわからねぇなぁ…
まぁ頑張るお!実力主義の企業で生き残るには常に勉強しないと絶対死ぬんだお!!
気が重いですが…絵とVB両方の勉強をして今日は寝ようと思います。
気がついた頃にすぴりちゅあさうんどの更新でもしようと思います。
タイトルが悪い気がするので、アドレスは変えませんがそのうち名前くらいはしっかり考えた方がいいかもなぁ…
少なくとも自分で呼びにくいのに今更気づいた。
語呂はマクロス7的で好きですが、そーいう問題じゃないな。
PS
冗談抜きで遠野美凪さんみたいな人が理想なんだが… ('A`)そこは二次元乙デスカ。
(゜д゜)分かった!!じゃあカガリキボンヌ!!
リアルツンデレもいねぇし、面白くておっとりした謎キャラもいないし。
理想が高いのかねぇ…。
つんでれめいどじぇねれーしょん
- 2007/04/14 (Sat)
- 雑談 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
思いつかなかったら適当にツンデレ入れておけばいいかとか思ったりしてない。
《コメントレス》
UGさん>
ナマな発言に冷静なレスをありがとうございますw
どーも熱くなりすぎるとダメなんですよね…
アンディ… 熱くなったら負けよ。(あの台詞が蘇る。
水彩ブラシとかってよりは、色で水彩風とか表現している気がするので、後はそれをどう表現するかなのかと思っていますよw
一応前描いたシャナでは、色使いが柔らかくは出来ていたので、それをちょいいじれば目指している形になるのではと思っていますが… カラーのブランクが。
スク水もブルマもメイド服でもなんでも
アスランの趣味ってことでFAにします。
(゜д゜)お、俺の趣味じゃないぜ!?>byディアッカ
個人的にブルマは一般的過ぎて飽きるかなーって思うので
メイド服が上手に描ける様になっていくといいですね…。
《本文》
本来ならば すぴりちゅあさうんど(以下すぴ~でいいです(ぇー)
そのすぴ~に今回のカガリをUPしたり、詩をUPしたり、プロフを更新したりと思っていましたが…
どーも7時に起きて(´-ω-`)zzz →(゜д゜)ハゥ!! 10時。って感じだったので
まぁバイトが12時からなので時間的にちょっと厳しいですね。
本気でタイプすれば文字的には終わるのでしょうが… 飯食わずの連続タイプもなぁ…
最近昼飯良く抜いてたからか、白髪も増えてきたし、案外馬鹿に出来ない。
健康面で考えても 相当血行不良だから 冗談抜きで30代であぼんは避けられないかも知れませんが
短いからこそ人生って楽しいんだよ。
セミだって一生懸命生きているんだ。
(゚ー゚ )ま、言いたかっただけなんだけどね。(てきとー
今日も店長夫妻の喧嘩を仲裁しないといけないのか… と思うと頭が痛いですが…
ま、慣れですね。
社会に出たら嫌でもこういうこと避けられませんし、社会勉強だよ~ん。
嫌なものは嫌だけどね。
仕方ないからちょ~っとVBの本を読んだりして課題の制作に取り掛かるとします。
まぁ終わらなかったら色々と言い訳つけて休むから!!
結構適当な子です。
ヒカルです…ヒカルです…… ピカルです…
と、思ったけれど、5分くらい適当に本読んだら分かった。
課題の内容を把握した。ソースは組めるか知らないけれど、大体仕組みは分かった。
SEのたまごとして、うちのコンビニに実装されている使いにくい重いシステムを作らない様にしなくてはね。
PCの性能にシステムの重さがついていってない気もするし、色々と利用しにくい作りになっている。
クライアントに長く利用して貰うには、いいシステムを提供するのは勿論、SEの誇りとしてもいいシステムを提供するべきなんだよね。
現実はそんな簡単じゃないのかも知れないが、そうならない為に勉強をしているんだ。
コンビニの発注だって、フリーズされたら商売上がったりだし、そういうのも踏まえ、今後の仕事に活かしていきたいね。
おっと、真面目意見すまそ。
11時半には家出るから、もう飯分しか余裕ないなぁ…
腹減ってないけど、食わなかったら確実にノチノチ体力に響くし、困ったもんだ。
('A`)だるーす。
まぁ帰ってきたら試しにVBのソースと自サイト(すぴ~)の更新でもするか。
すぴ~って言いづらいな。 すぷ~の方がいい!!(ネタ分かる人しか分からんが。
ピーンクスパンチラー チラリーズムー
('A`)Xファンに怒られそうだが、僕も好きですよ。
最近漸くXの良さが分かってきた頃だ。
まぁ…飯食うか音楽聴いて充電しておく。
つんでれつんでれつんでれつんでれt(ry
- 2007/04/13 (Fri)
- 絵関係 |
- CM(5) |
- Edit |
- ▲Top
タイトル的にもだいぶお疲れ気味だと分かると思います。
目指しているレベルに達しない時が一番悔しいんですよね…
ちくしょー
影つけたけどなんかちげー。
ということで、色の塗り方を勉強してまた塗りなおす。
自分の作品ですが、半ばキレ気味ですww
ふざけるな、こんなんで可愛く描けるか!!みたいなね。
ちくしょー。
髪はこの際いいとしても… 衣装の色のつけ方はもうちょい考えないといけませんな。
人の作品はあまり勝手にUPしたくないが… 素晴らしいという意味ですまそ。
こんな感じの着色を目指してはいるんだがね…
どーにもレイヤーの組み合わせとツールの使い方がヘタクソでうまーく表現出来ないのだと思っている。
更には色選びだな。
('A`)ま、イラスト7ヶ月じゃ仕方ない?
いーえ、うまい人はうまい。
だからこそ妥協は許されない。
趣味だからって自分の限界を決め付けたら、本当の感動はつたわらねぇ!!
ヽ(`口´)ノとどーかない 目指す場所(ry
ジャンヌのprocessは個人的に好きです。
画力?経験?そんなの知るかー!!
要はやる気だー!!
色々な絵を見たりして塗り方を考えよう。
アナログ風の塗り方をしてみたんだけども…
乗算レイヤーを重ねるのと大して変わらない気がするなぁ…
むしろ手間を考えた時間かかるし… まだまだわかんね。
まぁ縞ぱんが本命だったりする。
青の縞が好きだけど、カガリっぽい色を考えたらこれになった。
ちょっと疲れてるかも。
3度の飯より絵描きが好き
- 2007/04/13 (Fri)
- 絵関係 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
梅雨の季節はまだ早いぜ
- 2007/04/13 (Fri)
- 雑談 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
@たさん>
経験値を溜めて立派な管理職になって下さい。
スケ汁がスク水に見えた俺よりは全うな人生を送れると思いますので
理想の職にめぐり合えることを祈っています。
《本文》
気がつけば金曜日で、明日の水曜日にはVBの課題の発表なのを忘れていたヒカルです。
ん~…簡単だと思ってやってなかったからあぼんですかな。
まぁ期日までには絶対作るけど。
ひとまず、カガリは試行錯誤の毎日で全然進みません。
ぶっちゃけ、いつも決まった塗り方をすればすぐ塗り終わります。
でも、まだ自分の絵柄は決まってないし、決まった塗り方をしてしまうというのも自分の可能性を狭めてしまうので、出来るだけ色々な塗り方を考えています。
髪の塗り方を考えているんだけども… どーも上手に塗れなくてねぇ…
頭の中のイメージがまだ曖昧なんだろうなぁ…
ピーンクスパイダー 翼が欲しい。
今日も梅雨じゃねぇぜって感じの雨模様ですが…バイト頑張ろう。
そして何よりカガリを仕上げるお!!(`・ω・´)
いい感じのひらめきが降りてくればね。
それ、アーンダスターンド!!
- 2007/04/12 (Thu)
- 雑談 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
(゚ー゚ )これが結構ツボなのよ。
まず、コメントと閲覧の感謝を先に。
(´-ω-`)毎度の閲覧とコメント、お心遣い痛み入ります。
《コメントレス》
UGさん>
色々とありがとうございますw
俺も色が気になりますが(お前が気になってどうする)、ひとまず候補に上がりそうな色は全て描こうと思います。
なーに…これから徐々に増やしていけばいいだけのこと。(何モンだ
(゚ー゚ )そこらへんは僕のやる気次第ということですね。
鉄ちゃんこと@たさん>
まぁドワンゴで仕事出来るならと節約して行くしかないよね。
そこらへんも考慮した上でスケジュール組まないと辛くなるよ。
今後の試練を応援してます!
《本文》
バイトの後に大学の研究会に行ったらもう終わってやんの('A`)、
正直研究会行った意味ねー。って感じでした。
ですが、教授に学校推薦書を頼まなくてはいけなかったので、色々と面倒な書類を書いて提出。
軽いお話をして推薦書を書いてもらう感じなのですが…メモしてくれていたことが少ないので、ちょいと不安。
まぁ…信頼のおける教授だし……なんとかなるだろ…。
大学の友人ら(研究室一緒)に遭遇し、久し振りに談話を楽しみました。
こういうのがあるから大学来たいことも思わなくはないけれど… 交通費と移動時間が馬鹿にならないんだよねぇ…
往復移動費2000円は固いし(飯とかも含めれば2500)、移動時間は片道2時間です。
さすがに多面的にダルい。
('A`)ていうか……俺大学付近に3年からは住む予定だったんだけどね…。
色々な計画は却下されているのですよ。
両親から提供されるはずの自動車提供されなかったりね。
まぁいいんだ。
僕に十分な環境がなくとも、十分な心がある。
それをバネに、これからの生活を良くしていこうと思えばいい。
大学の友人に同じ企業受けた人がいて、話を聞くと説明会に30名くらい来ていたらしい。
(´・ω・`)僕の時は6名でしたので、ちょっと安心しましたよ。
まぁ上場なのに30名しかいないの!?って感じですが… そこらへんは日数による人数分散だと思いたい…
('A`)これはこれで将来が不安過ぎる…
こういうこともあり、僕の就活は運が良かったのかなぁ…って思いますね。
受けた企業説明会の時全部一桁しか人いなかったし…天候も左右しているのかもねぇ…。
でも、雨でも就職なんだからふつー行くだろ。
雨じゃ行かなくてもいいやってレベルの企業なんかねぇ…
集団の時 IT天下の会津大学が相手でも落とされなかったのもきっとラッキーなんだろう。
うちの大学じゃ… ねずみと虎くらいの差はあるんじゃまいか。
まず体つき(大学)からして違うってことも戦闘能力(勉強)も違うって意味でな。
あっちはスキルで受かったのだとしたら…
俺は素直に学ぼうという姿勢と、立場を弁(わきま)えた態度が好感を得てくれたのかなと思っている。きっと実際は数合わせ。
正直スキルはないからね、努力してなんとかするしかないんだよね。
ブログを構成するCCSだかCSSって何?って気分だし。
中身の言語(html)分かっても、htmlをまとめているだろうものが分かりません。
SEなるのに大丈夫か。って感じですが… 泣き言も甘えも言いたくないね。
力がないならそれでおしまいじゃない。
僕らには明日がある。未来がある。
それを支えてくれる人たちがいる。
力がないのなら強くなればいい。
自分の為にでも、大切な誰かの為にでも。
大切なのは毎日を噛み締めて生きるということさ。
これは自己PRに使いました(表現は違うけど)。自己PRっていうよりは… 俺の目標。ポリシーみたいなもんだけどね。
一般的な例をあげると 根性あります^^ とか 一生懸命努力します^^
スキル関係だと 何々が使えます^^ 何々が得意です^^って感じにアピールするのがいいんだと思う。
コミュニケーション能力の高さをアピールするとかもな。
正直最初は無理して勉強関係でアピールしていた。
色々な言語の勉強頑張っているんです~^^的なね。
だけども最終的に、僕はこれを選んだ。
自分の信念を貫かねぇのは…どーも俺じゃないんだよね。
単純だけども、結構重要なことだと思うんだ。
僕らは何気なく毎日を過ごしてしまう。
夢のない現代。甘くない社会。マンネリ化する毎日。
そんな日々を過ごしていて、本当に生きる喜びなんて感じるのだろうか?
勿論マンネリに満足する気もないし、夢がないからって現実しか見れない馬鹿にはなりたくない。
夢を見れるから人は、実現出来た数々の発明があるんだ。
毎日を楽しく、有意義に過ごすことによって、きっとけじめある生活が送れるのだと思う。
休日や帰宅後は趣味を楽しみつつ、仕事もきっちりやるみたいなね。
社会人になるのだから、せめてけじめある生活くらい、自己管理くらいは出来なくてはやっていけないし。
そういう自己管理の出来る人間を目指すと共に、きちんとした仕事もそういう人間でなくてはこなせないと思う。
楽しく生きている人間は眼の輝きも衰えないし、やっぱりそういう人間じゃないといい仕事は出来ないと思う。
楽しくない仕事だって楽しみを見出して学んだ方が覚えだっていいし、自分の為にもなる。
そう思ってね… それでアピールしてみた。
これは良かったのか分からないけど、人事の人は結構納得してくれていたみたい。
まぁ分相応のアピールだったと思うけども、技術以前に人として大切なことだと思ったから。
仕事だから売り上げを伸ばすことは勿論なんだけども… 金を追っていたら金は逃げていくんだよ。
悪いことをすればいつかは因果応報で絶対に帰ってくる。
それならば、最初から身分を弁えておけばいい。
どんな開発者を見ても、やっぱり夢を追ったものが大抵成功していると思うし
やっぱり夢を追うものが金(ほうび)を掴むのだと思う。
ま、金目的で夢を追うわけじゃないけれど…
正しき者には自然に金が転がり込むってやつじゃないだろうか。
全ての人が認められるってわけじゃないのが… 厳しい現実だけども…
仕事だって人間同士の仕事なんだから……正々堂々いいものを作るのが一番の近道だと思うんだよね。
悪いことしたって敵が増えるだけだし、粗悪品を良く見せて売ったって仕方ない。
いいものは宣伝しなくても勝手に売れるというわけさ。
まぁこんな言い分を言ったところ、理解してくれたのが本命サマなので…
人事さんのその場限りの肯定かも知れないけれど、信じて進もうと思うんだよね。
同じ考えの人間がいるのだと。
俺は信念を貫くさ…。
お洒落をするのは好きだけど、生き様を飾るのは俺じゃねぇ。
俺には過激にボンバーしている方が似合ってる。
難しい理屈なんていらねぇ!!
楽しく生きている方が、いい顔出来るだろ?
ヽ(`口´)ノ Hey Everybody!! 心のままに!!
叫ぼうぜ!! Junpin'on the PLANET DANCE!!
気持ち、ブログ改装
- 2007/04/11 (Wed)
- 絵関係 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
↓
現在進行形!現在進行形!(圧縮すると)色合い悪くなる~(エクセントリック少年ボーイのとある歌詞風に。
('ー`)ま、ブログの構築知識ないから色とか背景をいじった程度だがね。
時間があれば自分でブログ作れるくらいになりたいけども… ブログまでは勉強している余裕ないなぁ…
この調子なら、一日くらい真剣に他人のテンプレートを解読すればオリジナルテンプレート作れるかも。
※テンプレートとはブログの骨組みみたいなやつです。配置する場所を設定する様なもの。因みにhtmlっぽい。
正直VBとJavaだけでお腹いっぱいなのにPHPまで学ぼうとしているから、ちょっと真剣にならないとやばいかもね…。
だが、全ては趣味の為さ。
嫌いなことは意地でもやらないけども、好きなことはとことん廃人、ヒカルです。
自分でもどうしてここまでイラストに執着するのか分からないけれど
好きなものは好きだからしょうg(ry
(´・ω・`)こんなタイトルのBL漫画ありましたね。
続ける理由として、難しいことを頑張って成長の結果が見えるのが嬉しいから続けるんじゃないかな。
天才でも秀才でもないけど、適度な難しさは欲しいんだよね。
単純に、俺にしか出来ない何かが欲しいのさ。
明日は午前バイトの午後大学でちょっと面倒な時期ですが… 毎日が休日みたいなもんなのに、ナマ言ってんじゃねぇって感じですよね。
('ー`)まぁ絵が描ければ幸せなので、40までの延命コースを頑張るかねぇ…
因みにもう消化器系は全滅っぽいので、冗談抜きにその歳らへんで死ぬと思う。
よく飯抜くのは悪い癖だなぁ…
でもま、食べるということは重要じゃないし。
重要なのは今を生きたいと思うことさ。(矛盾スパイラル。
楽しい日々ってのは…きっと自分の気持ち次第で送れるものだと思うぜ。
(゜д゜)それアーンダスタンドッ!!
アジカンも結構俺の趣味にハマるねぇ…
2GのMP3プレイヤーもそろそろ危険だ。
PCで聴いてる分にはいいけど、持ち運び用は整理始めるか。
PS
カガリの画法を色々変えたりして頑張っているけども、サイズを小さくすると影つけの工夫とかが見えないなぁ…
まぁ地味な努力って必要だよね。何事も。
イマというホウキボシ 今も一人おいかけてーる
- 2007/04/11 (Wed)
- 雑談 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
(゜д゜)歌詞ないからなんていってるか分からないけど、ロケットダイヴ最高wwwwwww
《コメントレス》
すぴりちゅあ横田さん>
大体把握しました… お悔やみ申し上げます…。
《本文》
本日私はナニをしていたかというと…
(´・ω・`)10時まで寝てました。てへ。
久し振りに熟睡というか…PHPの参考本を読みふけっていたら結構遅くまで起きていたからね。
そして、買ったPHPの本は中級者~上級だと分かった。
PHP全く知らないから、初級向けも買わないとなぁ…むしろ初級向けを買うはずだったのに何故。
('A`)まず、1乙。
ひとまず部屋の照明を消そうと鳥のぬいぐるみ(照明の線についてる)を引っ張ると 尻尾がとれた。
うわわわ!!ガキの頃の想い出がぁああああ!!! д ゚ ゚
(;ω;)我が愛鳥が……。
('A`)2乙。
その後、さーて給料振り込まれたことだし、貯金を下ろしにいくかーと外出しようとすると…(13時
途中から雨が降ってきた。
('A`)3乙。
近所の本屋で久し振りに楽しく買い物をして帰ってきたのはいいが…4冊中2冊は持っているものだった。
('A`)4乙。
1冊は払い戻しに行った際に気づいたのだが…2冊目までには気がいかず…現在いらない本が一冊余っている。
因みにレシートはその時渡したから、事実上もう払い戻し無理ぽ。
('A`)5乙。
まさに罰が当たったとしか思えません。
(´・ω・`)……
そんなわけで、ヒカル氏は不貞寝してしまいましたとさ。
(`・ω・´)折角の休みがー なんでこんな雨模様でーー!!!
灼眼のシャナ14巻。間違って買う。
本日は1k近く損をした日です。
('A`)も、もうダメぽ。
ひとまず、カガリは地味に着色始めてます。
なんていうか…塗り方を開発中って感じですかね。
自分らしさの追及。
ひとまず線画をペン入れミスってるから、髪がうまく塗れそうにないという結論に達したんですがね…
一応は頑張ってみよう。
好調なら今夜には塗り終わるでしょう。
ま、プログラムの勉強をきちんとやりつつの趣味を楽しんでますよー
けじめつけて有意義な日々を過ごさなくてはね。
有意義で楽しい日々を過ごす。それが俺のポリシーだから。
本日購入した文庫
・涼宮ハルヒの分裂
・撲殺天使ドクロちゃん9巻(払い戻しは8巻。
・灼眼のシャナ14巻(親友君に贈呈が決まりました。
・十三番目のアリス3巻(1巻も持ってません。完全に表紙買いです。
こんな感じかね。
個人的に十三番目のアリスは絵柄として本当に好きかな。
絵柄としては、最近のイラストでありがちかも知れないけれど
こんな感じのを目指している?のかな。
まぁ…適当に借りてきた音楽を聴いてファイヤーしてやる気を出して
プログラムも絵も両方頑張ってやるぜぇ!!
それにしても読んでない小説溜まってきたなぁ… 滅多に行かない大学への移動時間に読むようにするか。
明日は面倒だけどもバイトの次に大学があります。
('A`)微妙な集会やるくらいなら、プログラムの勉強やらせて下さい。
これでも結構真面目にやっているんだ。
(^ω^)さすがに色々と危ないからね!
ん~ 余裕ありそうでない日々が予想されます。
毎日を大切に、有意義に過ごすぜぇ!!
バビビグベベクーガ
- 2007/04/10 (Tue)
- 雑談 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
世の中知らない方がいいことが多過ぎる。
やっぱり夜のバイトは疲れました。
酒臭かったり、客の絡みにムカついたり、どーも俺には合わない。
昼間に、おばちゃんらのアイドルやっている方が楽しいです(何その自意識過剰
ひとまず給料が思ったよりも貰えたので、今月こそは貯蓄が出来そうです。
まぁ目指せ20万で、新PC買えるまでは散財は控えようと思うヒカルなのでした。
だけど使う。それが俺のクオリティー。
('A`)ノシ そんな過去にさようなら。
……。
果たして本当にさようなら出来るのだろうか。
('A`)…乞うご期待。
快適なパソコンライフを送る為にも15万は溜めないと!!
頑張れば夏までには溜まる!!
……かも。
('A`)カードクオリティーにも乞うご期待。
きっと夏までにはローン0にしてみせる。
('ー`)……あれ?逆に増えてる?
そんな現実です。
(゜д゜)悪いことは言わないからクレジットカードは作らない方が貯蓄は増えますよー
あると使っちゃいますよー暮らしは便利。
だけども貯蓄はたまらない。
学生なのに何故クレカが……。
orz
さすがに最近じゃ使用回数減っているんですが… それでもそれなりに溜まっているからね。
あーひゃひゃひゃひゃひゃ д ゚ ゚
- 2007/04/10 (Tue)
- 絵関係 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
《コメントレス》
すぴりちゅあ横田さん>
お疲れ様です。
大体候補は絞れてます。
また俺関係でしたら配慮不足ですね…
釣果を期待してます!
《本文》
春の訪れを自然から感じた頃。
ヒカル氏はペン入れをミスって落ち込んでいた。
('A`)折角原画それなりに良かったのにコピーもないし全滅じゃまいか。
今回は鉛筆の線画を保存し忘れていたので、あぼん必至。
都会へ行ったらこう自然を感じる事も出来ないんだな。と思うと
意外と実家も悪くないんだな。と思う様になりました。
('A`)歳とっちゃったわね(誰
バイトは18~22時なんだお~
短いんだけどもシフト組むの初めての人だから気が重いんだ。
何話せばいいのか。どう指導したらいいのか。
仕事でもバイトでも、やるだけなんだけど…
正直ダルい。
そしてこの時間は眠い。
またバイトへ行く頃雨が降りそうだぜ…罰が当たってますね。
世界平和…か。
Pixiv
最近の戯言
カテゴリー
カレンダー
ブログ内検索
スカウター
作者 紹介
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。