忍者ブログ

ヒカルの想い出

描きたいときに描く!それが絵だ!!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

それ、アーンダスターンド!!

アジカンのアンダースタンドが一日中頭から離れなかったヒカルです。

(゚ー゚ )これが結構ツボなのよ。



まず、コメントと閲覧の感謝を先に。

(´-ω-`)毎度の閲覧とコメント、お心遣い痛み入ります。

《コメントレス》
UGさん>
色々とありがとうございますw

俺も色が気になりますが(お前が気になってどうする)、ひとまず候補に上がりそうな色は全て描こうと思います。

なーに…これから徐々に増やしていけばいいだけのこと。(何モンだ

(゚ー゚ )そこらへんは僕のやる気次第ということですね。


鉄ちゃんこと@たさん>
まぁドワンゴで仕事出来るならと節約して行くしかないよね。

そこらへんも考慮した上でスケジュール組まないと辛くなるよ。

今後の試練を応援してます!




《本文》

バイトの後に大学の研究会に行ったらもう終わってやんの('A`)、

正直研究会行った意味ねー。って感じでした。

ですが、教授に学校推薦書を頼まなくてはいけなかったので、色々と面倒な書類を書いて提出。

軽いお話をして推薦書を書いてもらう感じなのですが…メモしてくれていたことが少ないので、ちょいと不安。

まぁ…信頼のおける教授だし……なんとかなるだろ…。


大学の友人ら(研究室一緒)に遭遇し、久し振りに談話を楽しみました。

こういうのがあるから大学来たいことも思わなくはないけれど… 交通費と移動時間が馬鹿にならないんだよねぇ…

往復移動費2000円は固いし(飯とかも含めれば2500)、移動時間は片道2時間です。

さすがに多面的にダルい。

('A`)ていうか……俺大学付近に3年からは住む予定だったんだけどね…。

色々な計画は却下されているのですよ。

両親から提供されるはずの自動車提供されなかったりね。

まぁいいんだ。

僕に十分な環境がなくとも、十分な心がある。

それをバネに、これからの生活を良くしていこうと思えばいい。

大学の友人に同じ企業受けた人がいて、話を聞くと説明会に30名くらい来ていたらしい。

(´・ω・`)僕の時は6名でしたので、ちょっと安心しましたよ。

まぁ上場なのに30名しかいないの!?って感じですが… そこらへんは日数による人数分散だと思いたい…

('A`)これはこれで将来が不安過ぎる…

こういうこともあり、僕の就活は運が良かったのかなぁ…って思いますね。

受けた企業説明会の時全部一桁しか人いなかったし…天候も左右しているのかもねぇ…。

でも、雨でも就職なんだからふつー行くだろ。

雨じゃ行かなくてもいいやってレベルの企業なんかねぇ…




集団の時 IT天下の会津大学が相手でも落とされなかったのもきっとラッキーなんだろう。

うちの大学じゃ… ねずみと虎くらいの差はあるんじゃまいか。

まず体つき(大学)からして違うってことも戦闘能力(勉強)も違うって意味でな。

あっちはスキルで受かったのだとしたら…

俺は素直に学ぼうという姿勢と、立場を弁(わきま)えた態度が好感を得てくれたのかなと思っている。きっと実際は数合わせ。

正直スキルはないからね、努力してなんとかするしかないんだよね。

ブログを構成するCCSだかCSSって何?って気分だし。

中身の言語(html)分かっても、htmlをまとめているだろうものが分かりません。

SEなるのに大丈夫か。って感じですが… 泣き言も甘えも言いたくないね。

力がないならそれでおしまいじゃない。

僕らには明日がある。未来がある。

それを支えてくれる人たちがいる。

力がないのなら強くなればいい。

自分の為にでも、大切な誰かの為にでも。


大切なのは毎日を噛み締めて生きるということさ。


これは自己PRに使いました(表現は違うけど)。自己PRっていうよりは… 俺の目標。ポリシーみたいなもんだけどね。

一般的な例をあげると 根性あります^^ とか 一生懸命努力します^^

スキル関係だと 何々が使えます^^ 何々が得意です^^って感じにアピールするのがいいんだと思う。

コミュニケーション能力の高さをアピールするとかもな。

正直最初は無理して勉強関係でアピールしていた。

色々な言語の勉強頑張っているんです~^^的なね。

だけども最終的に、僕はこれを選んだ。

自分の信念を貫かねぇのは…どーも俺じゃないんだよね。

単純だけども、結構重要なことだと思うんだ。

僕らは何気なく毎日を過ごしてしまう。

夢のない現代。甘くない社会。マンネリ化する毎日。

そんな日々を過ごしていて、本当に生きる喜びなんて感じるのだろうか?

勿論マンネリに満足する気もないし、夢がないからって現実しか見れない馬鹿にはなりたくない。

夢を見れるから人は、実現出来た数々の発明があるんだ。

毎日を楽しく、有意義に過ごすことによって、きっとけじめある生活が送れるのだと思う。

休日や帰宅後は趣味を楽しみつつ、仕事もきっちりやるみたいなね。

社会人になるのだから、せめてけじめある生活くらい、自己管理くらいは出来なくてはやっていけないし。

そういう自己管理の出来る人間を目指すと共に、きちんとした仕事もそういう人間でなくてはこなせないと思う。

楽しく生きている人間は眼の輝きも衰えないし、やっぱりそういう人間じゃないといい仕事は出来ないと思う。

楽しくない仕事だって楽しみを見出して学んだ方が覚えだっていいし、自分の為にもなる。

そう思ってね… それでアピールしてみた。

これは良かったのか分からないけど、人事の人は結構納得してくれていたみたい。

まぁ分相応のアピールだったと思うけども、技術以前に人として大切なことだと思ったから。

仕事だから売り上げを伸ばすことは勿論なんだけども… 金を追っていたら金は逃げていくんだよ。

悪いことをすればいつかは因果応報で絶対に帰ってくる。

それならば、最初から身分を弁えておけばいい。

どんな開発者を見ても、やっぱり夢を追ったものが大抵成功していると思うし

やっぱり夢を追うものが金(ほうび)を掴むのだと思う。

ま、金目的で夢を追うわけじゃないけれど…

正しき者には自然に金が転がり込むってやつじゃないだろうか。

全ての人が認められるってわけじゃないのが… 厳しい現実だけども…

仕事だって人間同士の仕事なんだから……正々堂々いいものを作るのが一番の近道だと思うんだよね。

悪いことしたって敵が増えるだけだし、粗悪品を良く見せて売ったって仕方ない。

いいものは宣伝しなくても勝手に売れるというわけさ。

まぁこんな言い分を言ったところ、理解してくれたのが本命サマなので…

人事さんのその場限りの肯定かも知れないけれど、信じて進もうと思うんだよね。

同じ考えの人間がいるのだと。



俺は信念を貫くさ…。

お洒落をするのは好きだけど、生き様を飾るのは俺じゃねぇ。

俺には過激にボンバーしている方が似合ってる。

難しい理屈なんていらねぇ!!

楽しく生きている方が、いい顔出来るだろ?

ヽ(`口´)ノ Hey Everybody!!  心のままに!!

叫ぼうぜ!! Junpin'on the PLANET DANCE!!

拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

無題

スケ汁がいっぱいおっぱいです。

今月は残り4千円で生活しなくては・・・。
単純に1日あたり200円ですね。

カードも響いて今月、来月は生活が苦しそうです。

次回からの遠征は往復とも普通電車です。



もうおっぱいおっぱいですね。



一番厄介なのが最終で落とされたりすること。
最終で落ちたら交通費でない。
今まで通い詰めた時間と金が無駄になる。得るものは場数を踏む経験値だけ。


ながくなりそうなのでこの辺でおしまい。
  • from 鉄男 :
  • 2007/04/13 (00:03) :
  • Edit :
  • Res

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

スカウター

twitter

作者 紹介

HN:
虎左異 光
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/10/16
趣味:
うたうこと、かくこと、おんがく
自己紹介:

◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033


◇イベント情報◇
C85

初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!

詳しくはHomePageのprofileで。

◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!

◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000

レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD

フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター

被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア

※この情報は不定期に更新されます。
Copyright ©  -- ヒカルの想い出 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]