忍者ブログ

ヒカルの想い出

描きたいときに描く!それが絵だ!!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

('ー`)Rio…疲れたのかい?

('ー`)僕も疲れたよ…。
我が音楽プレイヤーRio(青)が完全に逝きました。
( ゚д゚)クッ!! これしきのことでぇええ!! それでも俺のプレイヤーか!!
酷使し過ぎた様です(何

それは冗談としても、特に悪いことは……してない筈なんですがねぇ('A`)断定は出来ぬ。

レポート書いてたら、いきなりプツンと逝ったので。
('A`)? 電池切れたかな?とか思ったんですが…
どうやら電源供給何も受け付けないし、画面も写らないのであぼん必至ですかねぇ…。
なにはともあれ…また明日から音楽のない生活かぁ…
思うだけで学校行く気がなくなる。(ぇ
そして、レポートはまだ途中。
早く絵を描く為にも、頑張らねばならぬのだが…いかんせんやる気が…orz
もし新しいの買うとしてもクレカなので、地獄しか待ってません。
つまり暫く買えません。
今月はもう貯金のリミットオーバーしたしね。(ぇ
('A`)‥‥‥最早語るまい。 アナベル・ガトー

ただINしただけ。


レポート書く間に何か出来ないかと思い、TWの新クラを落としてみました。
特にネトゲ出来る程、精神的にも余裕はないので、ただss撮って帰ってきました。
木曜昼間でも人がいっぱいなTWなんて、どう考えてもおかしいです。
BOTマンセー^^^^って感じですか?('A`)
もうこんな現実嫌だ。

(´・ω・`)レポートだって真面目に考えてるのにさ。
なんでRio壊れるんだよ!!
ヽ(`口´)ノ うわぁあああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(シロー・アマダっぽく。

(´・ω・`)レポート + テスト勉強 +Rio大破。
僕に休まる季節(とき)はないとですか?;;
('A`)こりゃー酒だ酒ー(ぇー
言うけど飲まないよ。むしろ飲めない。
(´・ω;`)だってレポートあるもん。



君との想い出だけは 一つも涙(あめ)に流れない〜
短過ぎた想い出(きせつ)の中で まだ君が笑ってる
二人で輝きながら 確かな愛、育てたよね
最後の言葉になるけれど
捧げたい この声(うた)を

Janne Da Arc より Rainy〜愛の調べ〜
微妙に替え歌ver
('A`)機能停止してぇのは俺だよ…
だけど、ロマンを実現するまでは死ぬわけにはいかないのだよ。
お金もないしー 元気もないしー やる気もないしー
_| ̄|○|||||||||||||
鬱ではないんだけども、哀しみが広がっていく。
それは水滴の波紋の様に。

拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ内検索

スカウター

twitter

作者 紹介

HN:
虎左異 光
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/10/16
趣味:
うたうこと、かくこと、おんがく
自己紹介:

◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033


◇イベント情報◇
C85

初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!

詳しくはHomePageのprofileで。

◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!

◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000

レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD

フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター

被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア

※この情報は不定期に更新されます。
Copyright ©  -- ヒカルの想い出 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]