ヒカルの想い出
描きたいときに描く!それが絵だ!!
PC組んだよ!
- 2011/11/20 (Sun)
- 雑談 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
( ゚д゚)32bitの時代は終わったのだ!という日が来るのは時間の問題だと思ったので、
ヽ('∇`)ノ64bitOSで新しく組んでみました。
環境設定を真面目にやると時間がかかるので、平日1時間くらいずつちょこちょこ設定を移行していき
今の環境で使えないソフトの判断を早めにして、臨機応変な対応を…と考えています。
\(^o^)/ ひとまず苦労した。
CPUクーラーとマザボ(I/Oパネル)に苦労した…。
詳細はまた後日にしたいと思いますが…本当にね。
I/Oパネルひん曲がっているんだよね。
http://twitpic.com/7gpm96
全体撮るのが面倒臭かったので、後日にしますがケースファンのLEDはすべて赤に統一しました。
(`ω´ )今の自作は随分敷居が下がりましたね…。
僕でも組めるなんて。
ひとまずフォトショとレタスとイラスタがほぼ正常に動いてくれれば及第点かな…。
何も入っていないとはいえ、起動10秒、終了5秒には驚いた。
これがSSDの性能か。
(`ω´ )まぁ伊達に赤くないし!
ヽ('∇`)ノ64bitOSで新しく組んでみました。
環境設定を真面目にやると時間がかかるので、平日1時間くらいずつちょこちょこ設定を移行していき
今の環境で使えないソフトの判断を早めにして、臨機応変な対応を…と考えています。
\(^o^)/ ひとまず苦労した。
CPUクーラーとマザボ(I/Oパネル)に苦労した…。
詳細はまた後日にしたいと思いますが…本当にね。
I/Oパネルひん曲がっているんだよね。
http://twitpic.com/7gpm96
全体撮るのが面倒臭かったので、後日にしますがケースファンのLEDはすべて赤に統一しました。
(`ω´ )今の自作は随分敷居が下がりましたね…。
僕でも組めるなんて。
ひとまずフォトショとレタスとイラスタがほぼ正常に動いてくれれば及第点かな…。
何も入っていないとはいえ、起動10秒、終了5秒には驚いた。
これがSSDの性能か。
(`ω´ )まぁ伊達に赤くないし!
PR
Pixiv
最近の戯言
カテゴリー
カレンダー
ブログ内検索
スカウター
作者 紹介
HN:
虎左異 光
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/10/16
趣味:
うたうこと、かくこと、おんがく
自己紹介:
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。
この記事へのコメント
無題
うらやましい
最近の絵の上達っぷりをこっそり(会社から)見守ってるぞ~(笑)
配線は性格が出るよね。
お久し振りです。仕事してください。
僕は現在のところ社外勤務でネット環境遮断されているので、iphoneとかじゃないと調べものできないので不便なんだよね。
前はAntecのnine hundred使ってたんだけど、メンテ性が微妙だったからクーラーマスターのHAF 912 advanceを新調した感じだよ。
自作してみてnine hundredが悪くなかったことを知ったけど、HDD交換するだけでも結構外さないといけなかったりするのが使いにくいと思ってた。
スペックはそのうち晒しますが、フォトショ起動がキモくなったので案外ハイスペックだったんだなと思ったよ。
絵に関してありがとうございますwとしか言いようがないねw まぁ…地道に頑張っていくよ。何事も。