ヒカルの想い出
描きたいときに描く!それが絵だ!!
('A`)夜のバイトは疲れた…
- 2006/08/26 (Sat)
- 雑談 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
変なバイトはしていません。
たまたま夜シフトだっただけとです。
なんていうか…疲れたな。
('ー`)y ワイン片手に今日も逝く。
やめろーーーー 僕をイカせてくれーー
そんな元気もありません。
さてさて、本日は友人らが遊びに来てくれました。
何もない土地へわざわざありがとうごぜーます。
なんだかんだで竿受け取るの忘れてた。
友達帰ってからパーティゲーム持っているのに気づいた僕は
来てもらった側としてはダメです。
竿忘れたり、パーティーゲーム所持してるのに忘れたり、俺アルツハイマーかも。
ダチを歓迎も出来ない奴なんて最低ですヽ(`口´)ノ
極力興味ないだろう趣味話とか、自慢話をしない様に気をつけました。
ぶっちゃけると俺自体、ゲームは好きなゲームしか詳しくなかったりするんですが、まぁそれとコレとは別のお話。
幼少の頃はよくネタに尽きると、そういうことも話には出していたけれど…。
他人に意味分からない話を振って、困らせるままのガキなんて嫌なんだ。
僕自身、年齢だけでなく中身も大人になりたいんですよ。
なるんならね。
歳なんか、とりたくないけどねぇ……大人になるほど夢を忘れるみたいで嫌だ。
夢見ない大人になんかなりたくないんですよね。
夢見すぎなのもリストラ食らいそうで、それはそれで嫌ですけど
現実見すぎててつまらない人間になるのは…やっぱり嫌なんですよね。
今と昔がそうだから、そこだけはなんとか変えたいんだけども
人間そう簡単には、変わろうと思っても変わらないものなのかもね。
基本的に人を楽しませたりするのが苦手な人だから、そこらへんのユーモラスに欠けるっていうか魅力がないっていうか
真面目一本過ぎて、つまらない感じぃ(銀様諷に言うと…
完璧な人間なんていないっていえば、それまでだけど
人を笑わせたり感動させられないところは…自分の至らないところっちゃね…。
無口で無愛想で隠れツンデレが売りのヒカル君は、基本的に喋る日と喋らない日の差が激しいので、結構謎キャラに思われそうですが
根は純粋で、隠し事をしない いい子ですよ。多分がつくけど。(機嫌悪いとダークヒカルが光臨するらしいですが、それはまた別のお話
生きるって難しいね。
就職だってそうだけど
今の生活だって。
今のところ、特に本当に嫌な人間に遭遇していないから分からないけど
上司とかで遭遇するとどうなるんだろうとか思う限りだね。
俺の性格上、マジでキレたら仕事やめさせるくらいにキレそうですが
多分また数年はキレることないんだろうと思います。
別に許してやるとか一歩引いてやるとかじゃなくて、キレるのもダルいだけです。
争いごとをして面倒になるのが嫌なだけです。
一瞬キレても殴るまでには至らないし、バカみたいにキレてた中学時代が懐かしい…。
夜のバイトだから、自動車借りれると思ったらバイクでいくようでした。
僕の人生、こんな感じみたいです。
あんま期待するなってことみたいです。
それなりに恵まれているとは思っていますが
なんだか自分で言ってて自信がありません。
今のガキ共は恵まれすぎていて、苦労とか人の痛みとかをあまり知らない気がしてなりません。
ま、他人様のガキんちょの世話まで焼くつもりもないが、甘やかすのと可愛がるのは違う。と言いたい。
そんな僕は変な育ち方をしてしまったので、こんな人間になってしまいましたとさ。
今じゃ絵を描くことが趣味になっているという…ある意味原点に戻った生活をしている子です。
ホント…なんで生きているんだろうな…
タイピングと人から嫌われるのが唯一の特技みたいな子は、どうすればいいんだろうね…
変えたいとは思って、色々とやっているけれど、さすがに自分の位置関係までは変わらないみたい。
ま、いいんだけどね。
人から嫌われることも
独りで生きていくことにも
単独行動で仕事をすることにも慣れてしまったよ…
協調性のなさは致命的だ…
機嫌悪いときは、極端に協調性が落ちるから特にダメだ。
元々人に合わせるのが好きではないんだけども
好き嫌いが通用する社会じゃないしね。
少しは裏表を作らないようにしているけども…
なんか無駄な努力っぽいですね…
なんか今日ももう遅いので…シャナ完成できそうにないですね…
徹夜すれば話は別ですが、酒まで飲んでるのにこれからやるぞーーーって気にはならない。
親が夜中起きてても文句言わなくなってきてるけども、それでもさすがに2時3時にトイレに起きて遭遇すれば怒られるだろうしねぇ…。
トイレが部屋の隣にあるって不便。
エアコンの排気音でバレます。
夏なのでエアコンないと俺もPCも死ぬという現実です。
僕は冬や春の方が好きです。
空模様的には夏が一番だけども、やっぱりこの暑さは好きになれないな。
苦手な連中、嫌いな連中にはいくら嫌われようが構わないけれど
数少ない友達くらいは大切にしたいけどね
愛情表現とかがヘタクソなんで、うまく付き合っているのかとか分からないです。
若くないんで、彼女欲しいとか特に思わなくて末期症状かもねぇ…
老人じゃないんだから、エロいこと毎分考えてるくらいがいいんだろうけど
なーんか全てどうでもよくなってきたな。
僕にとって、趣味と友人関係以外はどうでもいいことみたいです。
いつ死んでもいいように生きてるつもりだし
昔と違って、必死になってまで手に入れたいと思うものがないな…。
自由は手にいれたいけれど、手間かかるならいらねって感じだし。
生きる意味が分からなきゃ、僕には必死に生きようなんて思えないさ。
女は…俺の避ける癖が治らない限り、好きになることはないだろう。
参ったね。
そう考えると本当に生き甲斐と感じるのは、酒と友達と音楽と絵くらいしかないわ。
あら、いっぱい。
さぁ、いっぱいのいをOに変えて(ry
まだ生き甲斐があるから生きられるみたい。
生きる意味ってなんだろうね。
人間が生きることになんの意味があるのだろうと思うよ
多分意味なんかないんだけどね。
それでも僕らは生きていく…
わけが分からないよ。
たまたま夜シフトだっただけとです。
なんていうか…疲れたな。
('ー`)y ワイン片手に今日も逝く。
やめろーーーー 僕をイカせてくれーー
そんな元気もありません。
さてさて、本日は友人らが遊びに来てくれました。
何もない土地へわざわざありがとうごぜーます。
なんだかんだで竿受け取るの忘れてた。
友達帰ってからパーティゲーム持っているのに気づいた僕は
来てもらった側としてはダメです。
竿忘れたり、パーティーゲーム所持してるのに忘れたり、俺アルツハイマーかも。
ダチを歓迎も出来ない奴なんて最低ですヽ(`口´)ノ
極力興味ないだろう趣味話とか、自慢話をしない様に気をつけました。
ぶっちゃけると俺自体、ゲームは好きなゲームしか詳しくなかったりするんですが、まぁそれとコレとは別のお話。
幼少の頃はよくネタに尽きると、そういうことも話には出していたけれど…。
他人に意味分からない話を振って、困らせるままのガキなんて嫌なんだ。
僕自身、年齢だけでなく中身も大人になりたいんですよ。
なるんならね。
歳なんか、とりたくないけどねぇ……大人になるほど夢を忘れるみたいで嫌だ。
夢見ない大人になんかなりたくないんですよね。
夢見すぎなのもリストラ食らいそうで、それはそれで嫌ですけど
現実見すぎててつまらない人間になるのは…やっぱり嫌なんですよね。
今と昔がそうだから、そこだけはなんとか変えたいんだけども
人間そう簡単には、変わろうと思っても変わらないものなのかもね。
基本的に人を楽しませたりするのが苦手な人だから、そこらへんのユーモラスに欠けるっていうか魅力がないっていうか
真面目一本過ぎて、つまらない感じぃ(銀様諷に言うと…
完璧な人間なんていないっていえば、それまでだけど
人を笑わせたり感動させられないところは…自分の至らないところっちゃね…。
無口で無愛想で隠れツンデレが売りのヒカル君は、基本的に喋る日と喋らない日の差が激しいので、結構謎キャラに思われそうですが
根は純粋で、隠し事をしない いい子ですよ。多分がつくけど。(機嫌悪いとダークヒカルが光臨するらしいですが、それはまた別のお話
生きるって難しいね。
就職だってそうだけど
今の生活だって。
今のところ、特に本当に嫌な人間に遭遇していないから分からないけど
上司とかで遭遇するとどうなるんだろうとか思う限りだね。
俺の性格上、マジでキレたら仕事やめさせるくらいにキレそうですが
多分また数年はキレることないんだろうと思います。
別に許してやるとか一歩引いてやるとかじゃなくて、キレるのもダルいだけです。
争いごとをして面倒になるのが嫌なだけです。
一瞬キレても殴るまでには至らないし、バカみたいにキレてた中学時代が懐かしい…。
夜のバイトだから、自動車借りれると思ったらバイクでいくようでした。
僕の人生、こんな感じみたいです。
あんま期待するなってことみたいです。
それなりに恵まれているとは思っていますが
なんだか自分で言ってて自信がありません。
今のガキ共は恵まれすぎていて、苦労とか人の痛みとかをあまり知らない気がしてなりません。
ま、他人様のガキんちょの世話まで焼くつもりもないが、甘やかすのと可愛がるのは違う。と言いたい。
そんな僕は変な育ち方をしてしまったので、こんな人間になってしまいましたとさ。
今じゃ絵を描くことが趣味になっているという…ある意味原点に戻った生活をしている子です。
ホント…なんで生きているんだろうな…
タイピングと人から嫌われるのが唯一の特技みたいな子は、どうすればいいんだろうね…
変えたいとは思って、色々とやっているけれど、さすがに自分の位置関係までは変わらないみたい。
ま、いいんだけどね。
人から嫌われることも
独りで生きていくことにも
単独行動で仕事をすることにも慣れてしまったよ…
協調性のなさは致命的だ…
機嫌悪いときは、極端に協調性が落ちるから特にダメだ。
元々人に合わせるのが好きではないんだけども
好き嫌いが通用する社会じゃないしね。
少しは裏表を作らないようにしているけども…
なんか無駄な努力っぽいですね…
なんか今日ももう遅いので…シャナ完成できそうにないですね…
徹夜すれば話は別ですが、酒まで飲んでるのにこれからやるぞーーーって気にはならない。
親が夜中起きてても文句言わなくなってきてるけども、それでもさすがに2時3時にトイレに起きて遭遇すれば怒られるだろうしねぇ…。
トイレが部屋の隣にあるって不便。
エアコンの排気音でバレます。
夏なのでエアコンないと俺もPCも死ぬという現実です。
僕は冬や春の方が好きです。
空模様的には夏が一番だけども、やっぱりこの暑さは好きになれないな。
苦手な連中、嫌いな連中にはいくら嫌われようが構わないけれど
数少ない友達くらいは大切にしたいけどね
愛情表現とかがヘタクソなんで、うまく付き合っているのかとか分からないです。
若くないんで、彼女欲しいとか特に思わなくて末期症状かもねぇ…
老人じゃないんだから、エロいこと毎分考えてるくらいがいいんだろうけど
なーんか全てどうでもよくなってきたな。
僕にとって、趣味と友人関係以外はどうでもいいことみたいです。
いつ死んでもいいように生きてるつもりだし
昔と違って、必死になってまで手に入れたいと思うものがないな…。
自由は手にいれたいけれど、手間かかるならいらねって感じだし。
生きる意味が分からなきゃ、僕には必死に生きようなんて思えないさ。
女は…俺の避ける癖が治らない限り、好きになることはないだろう。
参ったね。
そう考えると本当に生き甲斐と感じるのは、酒と友達と音楽と絵くらいしかないわ。
あら、いっぱい。
さぁ、いっぱいのいをOに変えて(ry
まだ生き甲斐があるから生きられるみたい。
生きる意味ってなんだろうね。
人間が生きることになんの意味があるのだろうと思うよ
多分意味なんかないんだけどね。
それでも僕らは生きていく…
わけが分からないよ。
PR
- << 酒飲むと…
- | HOME |
- なかなか終わらない >>
Pixiv
最近の戯言
カテゴリー
カレンダー
ブログ内検索
スカウター
作者 紹介
HN:
虎左異 光
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/10/16
趣味:
うたうこと、かくこと、おんがく
自己紹介:
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。
この記事へのコメント