忍者ブログ

ヒカルの想い出

描きたいときに描く!それが絵だ!!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(゜д゜)ピカーーーン!!

本日、バイト先の古株の方がまた一人おやめになるのを思い出して

来週も一緒に入るつもりでいたので、月日のスピードの早さを感じます。

就活って試験当日は長く感じる癖に、その他の日は早く感じるな…

なんでだろう。

ひとまず、そんなこんなでもう3月です。

サージス×2言っていた時期が懐かしいですw

とはいえ、1ヶ月前だな。

長い様で短い様で…


さて、そんなこんなで色々と話をしたわけですが…

覚悟していても人の別れとは寂しいものです。

一期一会を更に重んじる必要があるなぁ…と思わされました。

地元の親友君とも…確実に俺の勤務地選んでられないpgrの現実で別れるでしょうから

覚悟していても… 人が人だと辛いもんなんだぜ……と思わされました。

内定もらったら相当狂うくらいに勉強とROと絵の日々だと思います。

と、見せかけて単位取得できてないから4年前期は出席する様ですね。

(^ω^)マジ俺バカスwwwwwwwww

勉強すればとれるやつを、諦めてやらないんだから これまでの自分の勿体無さを痛感しました。

(゚ー゚ )いやぁ…いい勉強になったよ。




話を戻すと、てんちょーが採用したい人間の基準を教えてくれました。

俺は一緒に働きたいか。だと思い。

勇者様は真面目な人だと思い。

てんちょーの答えは




『転勤を怖がらない人。』



(゜д゜)俺ダメじゃーーーん!!!!!!!!


明日行く企業でも、行く先々でもエントリーシートの企業選考の基準の第一に勤務地と書いてしまいました…

('ー`)マズイ…これは…どうしたものか……

明日のフォローの仕方が試されます。

関東で働きたかったので、関東で主に展開している企業を探しました☆ミ

なーんて言った瞬間俺は選考から落ちるかも知れません。

まぁ真面目なところ

『転勤は覚悟していますが、関西で主に展開している企業よりは関東で主に展開している企業の方が自分の才能を発揮し易いと考えたので、選考基準にしています。』

ってのじゃダメなのかなぁ… まぁ絶対突っ込まれるだろうから、色々と考えておこう。

英語の試験10分だけらしいし、下手すれば1時間で選考終わるのか?wwww

色々と調べたところによると、大体は簡単みたいなので、俺が今度こそはちゃんと面接の答えを考えておけばいけるでしょう。

どうしても途切れ途切れになってしまうのは…キーワードしか覚えていないからで

確かに自分の言葉では話せていますが、いい印象は与えないと思います。

相手にはもしかしたら緊張していると勘違いされるかも知れません。

ひとまず、特例の派遣でもやめておけと皆に口をすっぱくされるので

折角頂いた内定ですが…蹴るつもりで他の企業へ臨みます。

まぁもし何も残らなかったら行こうとか思ったけれど、それでもお前なら夏以降でも普通の企業受かるからやめろと言われました。

嬉しい様な、悔しい様な。

俺としては春先に決めたいものです。

その為にそれなりに動いていたんだから。

明日は受かる気で臨みます。

ちゃんとやる気が高まってきたので、後はきちんとした志望動機と自己PRくらい考えておけばなんとかなるでしょう(投げやり

それで前回痛い目にあったので、来そうな質問は大体某掲示板に載っていたので、台詞棒読みにならない程度に決めておきましょう。

3/6が内定先訪問日です。

万が一判子を内々定承諾書みたいなのに押すようでしたら、仲良くなれた人事さまの面前でも断るしかないですね。

さすがに大人なのでキレられることはないと思いますが…あんなに志望していたのに何故?みたいな感じに言われるだろうから

万が一に備え、大手の筆記終わったら今後はそれを考えねばなりません。

マジダルす。


勇者さま… わたくしに英知をーーーーーーーーー!!!

(´・ω・`)っ人生諦めが肝心。

いやぁ…隣の家の山田君だかって作品の台詞が現実味を帯びてくるなんて思いもしませんでしたよwww

まぁ…それでも俺はやる気を取り戻したから、前向きに頑張ろうと思いますがね!!

('ー`)本気で行くのも大切だけども… いつも以上にピリピリしたって採用側も嫌だろうから

ま、ゲーム感覚で逝きますよ

ザ・就職ゲー

採用側の質問に対する回答を答えよ。

100点満点で80点を下回ればゲームオーバー。

個人的に、面接の質問内容を考えるとどこで他人を蹴落とすんだ…?って感じなんですが…

そろそろ学歴が問われる頃ですか?wwwwwwww

まぁ…やるだけやってみる。

勿論大手にも気後れしたくない。

とはいえ、3/2(´・ω・`)凄く近いです。

(゚ー゚ )俺、頑張ろう…… (かなり遠い目。



PS

明日はROで特別メンテナンスのある日です。

ついに3キャラから5キャラにキャラスロットが増えるのです!!

そんとき俺は面接中で希望のキャラ名は使用不可になっているだろうとか… どーよ(´・ω・`)

まぁ…色々と対策せねばなりません。

面接も。こっちも。(ぁ

俺も来年には仕事で親友君と逢おうと思って逢える距離ではなくなるので

せめてこのゲームででも交流ラインが欲しいのさ。

ラーさんとも交流ラインが欲しいけれど…

さすがにまだPSO復帰出来る程の余裕はありません。お察し下さい。

俺も復帰してーよ。久し振りにパッドいじりてぇよ。



そういえば、興味深い記事を発見しました。

全く持ってその通りだと思いました。

日本は意味のないことをやり過ぎなんだよ。

拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

無題

3月12日にジャンヌのギター弾き語り本が発売するんだってさ。その中にDOLLSも入ってるんだわ!2200円するけど買っちゃいそう。
  • from ojk :
  • 2007/02/26 (23:19) :
  • Edit :
  • Res

恋しくて、想い出辿る様に。

う~ん……俺ギターはあまり出来ないからなぁ…w
これから先も…やってもDOLLSだけを覚える程度か。
機会があれば俺も買います。
ていうか、ojkのギター 俺のヴォーカルでいいんじゃね?
ダメヴォーカル頑張りまーす♪
個人的にサビ以外は頑張れます。
サビの高さは高過ぎて出ている気がしません。
ていうかハモリだし、正しいのか分からない。
  • from ヒカル :
  • 2007/02/26 (23:27) :
  • Edit :
  • Res

無題

集団面接3日で決定しますた。


正直な意見で添削してください。

1、尊敬する人物は誰か
小泉前首相です。小泉さんは靖国神社参拝で賛否両論あるなか、最後まで自分の考えをしっかりと持って行動していたので、おこなった事が良い悪いではなく、人に流されずに「きちんと自分の意思を強く持って行動すること」が素晴らしいと思います。


2、他社の状況・他で内定が取れたらどうするか
御社のほかにも数社のエントリーを行っておりますが、本格的に選考が始まっているのは御社のみです。御社で仕事がしたいという強い気持ちはあります。しかし新卒採用として頑張れるのは今だけなので、他社の選考も受けていく中で、説明会などでは見れない部分も知ることができると思いますし、そういった面も総合的に判断し慎重に最終的な答えを出したいと思います。


とりあえず2つ。またお願いします。
  • from @た :
  • 2007/02/26 (23:29) :
  • Edit :
  • Res

('A`)?

まぁ明日帰ってきたらやるよ。
今は自分のことで精一杯。(正直者は勝つって思いたい。
まぁ今頃履歴書の詰めを考えているくらいだから
まーた大変な思いするんじゃなかろうか。
でも1次面接2次面接しかないんだから、受かるつもりで臨みます。
今度こそは、しっかりやるぜ。
  • from ヒカル :
  • 2007/02/27 (00:02) :
  • Edit :
  • Res

無題

時間あるときに頼むよ。
虎の巻とも照らし合わせてよろしく。
  • from @た :
  • 2007/02/27 (00:16) :
  • Edit :
  • Res

履歴書がーー

虎の巻きってなんだい?
俺は今日も、今履歴書書いている。
出発は10時。真面目にやりやすぜ
  • from ヒカル :
  • 2007/02/27 (07:50) :
  • Edit :
  • Res

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ内検索

スカウター

twitter

作者 紹介

HN:
虎左異 光
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/10/16
趣味:
うたうこと、かくこと、おんがく
自己紹介:

◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033


◇イベント情報◇
C85

初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!

詳しくはHomePageのprofileで。

◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!

◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000

レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD

フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター

被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア

※この情報は不定期に更新されます。
Copyright ©  -- ヒカルの想い出 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]