ヒカルの想い出
描きたいときに描く!それが絵だ!!
(´・ω・`)仕事ないのぉ~
- 2006/08/16 (Wed)
- 雑談 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
明日はバイトがありません。
嬉しいのやら悲しいのやら…
でも、また明後日から連続なるのを考えるとまぁたまには休みがあるのも妥当かなぁ…って思います。
今日のバイトはなかなかの暇具合でした。
後輩君が酔っ払いに絡まれていましたが、僕はスルー推奨で頑張れ。と作業しながら思っておりました。(助けろってな
助け舟を出せる程の余裕はありませんでした。
(^ω^)なんたってレジが行列を作っていて精一杯だったからね。
そしてバイト終了。
久し振りにゆっくり出来たバイトでした(店的には微妙だろうけど
その後、勇者様と会話後に帰るんだけども、先に釣りの話でも…。
近場の羽田沼(はんだぬま)は観光地にもなってるし、やはり釣り禁止っぽい。
観光地なので、釣りなんか見つかったら罰金が大変そうなので却下。
('A`)バスがいそうって話を聞くだけにジーザス。
なんか鴨が釣れるらしい。
むしろ鴨釣りに行きたい。
捕まるだろうからいけないけど。
話がズレた、修正。
そして、白さぎ湖っていう地味~な池っぽいのが他の候補の記憶にあったから
そこなら大丈夫だろうと探していると…
('A`)?あれ?道がない?
なにやら道がひらけている。
新しく出来たようだ。
(゚ー゚ )もしや干からびてるってオチか?って思いつつ車を走らせる。
看板が立っている。
『関係者以外立ち入り禁止』
('ー`)8年の間にそこは更に私有地化し、更に立ち入りすら禁止になっておりました。
池の目の前に管理者っぽい人の家があるって感じ。
ひとまず、ここで釣りをするのは無謀というか無理だと分かったので却下。
候補は有料以外なくなった。
('A`)はい、ダメぽ。
どうせ釣り出来ないんだからバスいるか確認しても意味ねぇやと写真とかは撮る気になりませんでした。
いい感じの池なんでいるとは思うんですが…
なんせ目の前に家があるもんで。
騒がなくても多分怒られたり、下手すれば罰金を取られるでしょう。
立ち入り禁止なんだし。
('ー`)まぁ… そんな感じでルアーフィッシングは出来ない環境だなぁ…って思い知らされた。
勇者さまにおまけのフォトショやペインターの件を話すと、厳しい嬉しいお言葉を頂いた。
勇者さま『('ー`)ああいうので描こうって人は少ないだろうね。
皆お試し版みたいな感じだよ。』
俺の心情『('A`)正直ここまでお試し版だとは思っていなかった…
使えないソフト含めて4万…… ジーザス _| ̄|○』
って感じでした。
期待せずにソフトなしの安いバージョンを早めに買って
手ごろなopenCanvas とかArtRageでも買った方がまだ良かったんじゃないか…っていう感じです。
今この2点のどちらかを購入しようかと考えております。
ペインターとかフォトショとか手に入る人脈はあるんだけども…まぁいいかなぁ…って感じです。
PIxiaがあるじゃないか。って感じですが
Pixiaの嫌な点としては
・レイヤーがうまくグループ化出来ない。
・色選びがし難い
・時々起こる仕様バグが痛い
ってだけで、後は優秀だと思うんですが…僕としてはやっぱりペインターみたいな色々な画法が出来るツールが好きなので
ArtRageかopenCanvasでも買うかなぁ…お金に余裕あれば…って感じです。
夏コミに参加しなかったとはいえ、夏のバイト代は
MP3プレイヤー代とペンタブ代に半分はとられるだろうと踏んでいるので
新しいHDD代とシスアド受験代も考慮すると殆ど残りません。
('A`)買える程余裕なさそうね…って感じなのが本音です。
(゚ー゚ )だが、クレカで買う!!なんて同じ失敗はしたくないので考えてます。
いらないゲームを売るのが妥当だが…4ソフトで3000くらいにしかならないのを考えるとちょっと痛い…(かなりの間違い
技術的にはPixiaすら完全には使いきれてないと思いますが
Pixia以外の物もやってみたいんだよね。
Pixiaだけじゃ表現出来ない新しいものをやってみたいって感じですかね。
俺の技術がそう簡単に上がれば仕事に出来ちゃうけれど
趣味である以上はうまくもなりたいし、楽しみたいから
Pixia以外のソフトも学んでいきたいと思っているのです。
ペインターとフォトショが使えなかったので、結局なにかソフトを買うかって感じになりました。
('ー`)これからは後悔しない様に、もっと慎重にいこうと思います。
ひとまずこれからとられるお金と今月の稼いだバイト代を計算して、どうするか悩もう…
いらないとはいえ、ゲーム売れるかしら…
('A`)ダメだ…古いゲームばかりじゃ一日のバイト代にすらなりそうにない。
こうなれば…身売りしか…
(´・ω・`)それなら日給のバイト探した方が早そうですね。
ん~ 悩むぜ。
そういえば、成績表がまだ届かない。
いつも皆より遅いけども
恐怖。
単位落としまくってたら、もう絵描きやゲーム、就職どころではなくなり、笑い事ではなくなりますね(ブログ的には笑いのネタになるけども
('A`)仕方ねぇからシスアドくらいは真面目にとろうと思った。
だって今度で4度目だし、軽く2万使ったことになるし
毎回勉強せずに本番迎えるという意味のない試験ばかり繰り返してたから
ちゃんと勉強しようと思います。
9月から本格始動。
一日一絵を目指して 前進する日々に
+シスアドの勉強時間が加わり、更に過酷な日々が…。
('ー`)人間4時間寝れば生きていける。
頑張ってシスアドも視野にいれていこう…
今日は不満、自分へのふがいなさなどを語りたかったので、とても長かった気がします。
ここまで読んでくれた方へ
心からのありがとうを。
( ゚д゚)お礼に本当の怖い話を聴かせてやるぜぇ!!
某日、高速道路で少し強面の方々が手を広げ せまりくる車をとめて
とある人の自動車を反対車線に車線変更させた。
多分車線変更出来るのを考えると、入り口付近の話だと思うんだけども
高速のニュースを見てた時、父親がぼやきだしたよ。
クワバラクワバラ。
因みに父親はふつーのサラリーマンです。
僕はちょっとお馬鹿な大学生です。
人の過去って恐ろしい…。
嬉しいのやら悲しいのやら…
でも、また明後日から連続なるのを考えるとまぁたまには休みがあるのも妥当かなぁ…って思います。
今日のバイトはなかなかの暇具合でした。
後輩君が酔っ払いに絡まれていましたが、僕はスルー推奨で頑張れ。と作業しながら思っておりました。(助けろってな
助け舟を出せる程の余裕はありませんでした。
(^ω^)なんたってレジが行列を作っていて精一杯だったからね。
そしてバイト終了。
久し振りにゆっくり出来たバイトでした(店的には微妙だろうけど
その後、勇者様と会話後に帰るんだけども、先に釣りの話でも…。
近場の羽田沼(はんだぬま)は観光地にもなってるし、やはり釣り禁止っぽい。
観光地なので、釣りなんか見つかったら罰金が大変そうなので却下。
('A`)バスがいそうって話を聞くだけにジーザス。
なんか鴨が釣れるらしい。
むしろ鴨釣りに行きたい。
捕まるだろうからいけないけど。
話がズレた、修正。
そして、白さぎ湖っていう地味~な池っぽいのが他の候補の記憶にあったから
そこなら大丈夫だろうと探していると…
('A`)?あれ?道がない?
なにやら道がひらけている。
新しく出来たようだ。
(゚ー゚ )もしや干からびてるってオチか?って思いつつ車を走らせる。
看板が立っている。
『関係者以外立ち入り禁止』
('ー`)8年の間にそこは更に私有地化し、更に立ち入りすら禁止になっておりました。
池の目の前に管理者っぽい人の家があるって感じ。
ひとまず、ここで釣りをするのは無謀というか無理だと分かったので却下。
候補は有料以外なくなった。
('A`)はい、ダメぽ。
どうせ釣り出来ないんだからバスいるか確認しても意味ねぇやと写真とかは撮る気になりませんでした。
いい感じの池なんでいるとは思うんですが…
なんせ目の前に家があるもんで。
騒がなくても多分怒られたり、下手すれば罰金を取られるでしょう。
立ち入り禁止なんだし。
('ー`)まぁ… そんな感じでルアーフィッシングは出来ない環境だなぁ…って思い知らされた。
勇者さまにおまけのフォトショやペインターの件を話すと、
勇者さま『('ー`)ああいうので描こうって人は少ないだろうね。
皆お試し版みたいな感じだよ。』
俺の心情『('A`)正直ここまでお試し版だとは思っていなかった…
使えないソフト含めて4万…… ジーザス _| ̄|○』
って感じでした。
期待せずにソフトなしの安いバージョンを早めに買って
手ごろなopenCanvas とかArtRageでも買った方がまだ良かったんじゃないか…っていう感じです。
今この2点のどちらかを購入しようかと考えております。
ペインターとかフォトショとか手に入る人脈はあるんだけども…まぁいいかなぁ…って感じです。
PIxiaがあるじゃないか。って感じですが
Pixiaの嫌な点としては
・レイヤーがうまくグループ化出来ない。
・色選びがし難い
・時々起こる仕様バグが痛い
ってだけで、後は優秀だと思うんですが…僕としてはやっぱりペインターみたいな色々な画法が出来るツールが好きなので
ArtRageかopenCanvasでも買うかなぁ…お金に余裕あれば…って感じです。
夏コミに参加しなかったとはいえ、夏のバイト代は
MP3プレイヤー代とペンタブ代に半分はとられるだろうと踏んでいるので
新しいHDD代とシスアド受験代も考慮すると殆ど残りません。
('A`)買える程余裕なさそうね…って感じなのが本音です。
(゚ー゚ )だが、クレカで買う!!なんて同じ失敗はしたくないので考えてます。
いらないゲームを売るのが妥当だが…4ソフトで3000くらいにしかならないのを考えるとちょっと痛い…(かなりの間違い
技術的にはPixiaすら完全には使いきれてないと思いますが
Pixia以外の物もやってみたいんだよね。
Pixiaだけじゃ表現出来ない新しいものをやってみたいって感じですかね。
俺の技術がそう簡単に上がれば仕事に出来ちゃうけれど
趣味である以上はうまくもなりたいし、楽しみたいから
Pixia以外のソフトも学んでいきたいと思っているのです。
ペインターとフォトショが使えなかったので、結局なにかソフトを買うかって感じになりました。
('ー`)これからは後悔しない様に、もっと慎重にいこうと思います。
ひとまずこれからとられるお金と今月の稼いだバイト代を計算して、どうするか悩もう…
いらないとはいえ、ゲーム売れるかしら…
('A`)ダメだ…古いゲームばかりじゃ一日のバイト代にすらなりそうにない。
こうなれば…身売りしか…
(´・ω・`)それなら日給のバイト探した方が早そうですね。
ん~ 悩むぜ。
そういえば、成績表がまだ届かない。
いつも皆より遅いけども
恐怖。
単位落としまくってたら、もう絵描きやゲーム、就職どころではなくなり、笑い事ではなくなりますね(ブログ的には笑いのネタになるけども
('A`)仕方ねぇからシスアドくらいは真面目にとろうと思った。
だって今度で4度目だし、軽く2万使ったことになるし
毎回勉強せずに本番迎えるという意味のない試験ばかり繰り返してたから
ちゃんと勉強しようと思います。
9月から本格始動。
一日一絵を目指して 前進する日々に
+シスアドの勉強時間が加わり、更に過酷な日々が…。
('ー`)人間4時間寝れば生きていける。
頑張ってシスアドも視野にいれていこう…
今日は不満、自分へのふがいなさなどを語りたかったので、とても長かった気がします。
ここまで読んでくれた方へ
心からのありがとうを。
( ゚д゚)お礼に本当の怖い話を聴かせてやるぜぇ!!
某日、高速道路で少し強面の方々が手を広げ せまりくる車をとめて
とある人の自動車を反対車線に車線変更させた。
多分車線変更出来るのを考えると、入り口付近の話だと思うんだけども
高速のニュースを見てた時、父親がぼやきだしたよ。
クワバラクワバラ。
因みに父親はふつーのサラリーマンです。
僕はちょっとお馬鹿な大学生です。
人の過去って恐ろしい…。
PR
- << 久し振りにTWでも
- | HOME |
- 予想外… >>
Pixiv
最近の戯言
カテゴリー
カレンダー
ブログ内検索
スカウター
作者 紹介
HN:
虎左異 光
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/10/16
趣味:
うたうこと、かくこと、おんがく
自己紹介:
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。
この記事へのコメント
無題
候補が駄目だとやる気そがれるよね
地図見て水があるところに行けば8割方バスがいるんだけどね
キャストして対岸に着いちゃうような超小さい池にもバスは居るし。。
多分野池をさがしたほうがいいかもよ
そこまでしてやるほどヒカル君はハマってはいないだろうけどさ
ひとまず竿を持ってかえらなければ釣りできないからその問題を考えないと駄目かも^^;