忍者ブログ

ヒカルの想い出

描きたいときに描く!それが絵だ!!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

難しいねぇ…色々と。

《コメントレス》
ojkさん>
どちらかというと、失礼な印象を与えるっていうか…そういうもんかと思ったけれど…実際どうなのかは分からないね。

@たさん>
スパムってよりは失礼かと思って俺はマズったと思ったけれどね。

('A`)まぁ届かない場合が一番嫌だね。

使える人材ねぇ… そう思うと、自分はどうなんだろうと思う日々だよ。

何も知識ない人よりは分かっているけれど、超詳しい人には勝てないしなぁ…って、前向きに考えなきゃいけないんだけどね。





《本文》

恐らく試験も課題も大丈夫だった。

金曜の講義は終わりました。来週からはフリーになりますヽ('ー`)ノワーイ?

まぁ金曜日は週唯一の休みになるので、その時に就職関係や学校関係の整理に使いたいですね。

ひとまず、そろそろ就職も自覚せざるを得ない状況みたいで、怖い怖いw

説明会参加しなかったら一次面接すら受けれないとか、そういうやつもあるみたいで、特に俺みたいな企業研究にあまり興味ない人は危ないですね。

まぁ20以降が危ないっぽいので、今週中にはきちんと絞っておきませんと。



本日は学校が終わった後、たっきーと一緒にマクドナルドへ昼食を。

メガマックなるものを食べてきました。

味とかボリュームとかは文句がないですが…

食べ易さは二の次に設計しただろう為か、手が汚れたり、崩れたり(ry

まぁそんなところです。

あれだけ大きいんだから、食べづらいのは仕方のないことですね。

まぁ僕は金かからない設計にしてあるんで小食なんで、きっともう暫く食べることはないと思いますが。




その後、本屋に行きました。

たっきーの本を買うついでに、僕も画材を見てきました。

(゚ー゚ )お、いいの見っけ♪

本当にこんな調子で、この子は就職が近いと自覚しているんでしょうか。

('ー`)きっと本気になればなんとかなるよ。

だがしかし、世の中、努力と根性だけでは乗り切れません。

運が重要。 今年はきっと内定以外は運がないって信じてます。

頼む、内定だけは。

まぁ今更トチ狂っても仕方ないし、自分の味を出せるように準備するだけかなとね。




そして、たっきーは公務員試験用の本。

僕はToLOVEる1巻を買いました。

雑誌とかは全く読まない人なので、現在どんな話なのかは知りませんが矢吹さんの絵が好きなので買いました。

そして、第二版なのに気がついて、こりゃもう2巻も売られてるのかなとアマゾンを調べると。

まだ発売してないみたいでした。

('A`)それにしてもアマゾン評価が酷い。

なんで2ch並みの中傷が殆どなんでしょうね。

僕には理解出来ません。



否定することだけが、生きるっていうことじゃないさ。

否定することだけが、その作品を認めるってことじゃないさ。




僕は時に思うのですが、いいところもあり悪いところもあるのが人間ではないでしょうか。

なんでも出来る綺麗過ぎる人間っていうのは 人間じゃないと思う。(もし、そういうマンガみたいな人が実在してたらごめんなさいですが。

漫画だって同じことでしょう。

絵で売っている人もいれば、面白さで売っている人もいる。

そして、時には失敗をして高みを目指す。

漫画って難しいですよね……。

どんなに一生懸命描いても、面白くなければ評価してくれない。

同時に絵も上手じゃなければ評価してくれない。

両方凄いうまいっていう人は、珍しいんじゃないだろうか。

まぁ僕の意見は結構温厚派なので、甘すぎるのかも知れませんが

どちらかがうまくて作者自体も一生懸命描いているのならば、それが実るのを待てばいいじゃないか。

仕事だから、結果を出さなきゃポイされちゃうから… やっぱり難しいですよね… そういう自分の技量で勝負する世界って…。

どんなにいい作品を描いても、時代に合っていなければ全然評価されないし

かといって時代に合わせ過ぎても個性に欠ける。

('ー`)僕が小さい頃夢見ていた世界は、どれも難しいです。

一生懸命やっていることを… 理由もなしにただ頭ごなしに悪く言ったって仕方ないよね。

それじゃ意味がない。

悪いなら、悪い理由を言わなければ言われる側も納得は出来ないですよ。

まぁ俺は美術のセンスが微妙だと自覚しているけれど、それでもやっぱり夢は諦められないから頑張って絵を描いているのさ。

俺は評価出来るほど絵が上手じゃないし、動きある絵=漫画も描けませんが

年齢設定を誤ったのかなとは思いますね。

少年ジャンプっていうのは、普通に考えれば小中学生が読むものなのかも知れませんが…

現在では大人、女性も普通に読む漫画週刊誌となっていると僕は認知しているわけで…

そう考えるとストーリーをファン層に合わせるのが難しいですよねぇ…と思ったわけです。

難しいですよね… 仕事って。



僕にはどんな仕事が出来るのか、やらせてもらえるのかが分かりませんが

ひとまず、そういう人を中傷しなくてはならない人間にはならないようにしないといけませんね。

僕が目指す仕事も… そんなところにありますね。

でも、生きている限りは誰かに認められ、誰かには認められない。

それが当たり前の社会だから、そんなことを気にして生きてなんかいられないのかも知れませんね…

誰にも認められないっていうのは… 悲しいことだけれど…

('ー`)僕の絵も認められませんよ。クホホ。

拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

無題

今日H偽田とマックに行ってメガマック食べてきたよw
んでヨドバシ行って本屋とかに行ったりと・・
ヒカル君と似た行動だったんだねw

俺も思うにホットメールは確かに良い印象は与えないとおもう。もしホットメールでやばいとか不安に思ってるならそのことを素直にメールに書いて再度ホットで送った内容をメール本文に書いて送りなおせばいいとおもうよ
まだ取り返しがつく段階だと思うしこれも一つの手じゃない

  • from 北から南へ :
  • 2007/01/12 (17:51) :
  • Edit :
  • Res

テラマック

昨日メガマック×2うるさかったから、連絡来るかと覚悟してたんだけどねw

説明会とか載ってないから、そういう質問事項を利用して一応頑張ってみようと思うよ。
アドバイスありがとう!
  • from ヒカル :
  • 2007/01/12 (21:25) :
  • Edit :
  • Res

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ内検索

スカウター

twitter

作者 紹介

HN:
虎左異 光
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/10/16
趣味:
うたうこと、かくこと、おんがく
自己紹介:

◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033


◇イベント情報◇
C85

初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!

詳しくはHomePageのprofileで。

◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!

◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000

レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD

フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター

被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア

※この情報は不定期に更新されます。
Copyright ©  -- ヒカルの想い出 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]