ヒカルの想い出
描きたいときに描く!それが絵だ!!
月ニ何ヲ想ウ
- 2008/10/16 (Thu)
- 雑談 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
幸せスパイラルなヒカルです。
いつものごとく、意味はありません。
人生に意味なんてありません。
人生って哲学だよね~
今宵も月は綺麗です。
さて、わたくしの近状としましては、資格試験の勉強ばかりして、とても面白みのない生活を送っておりますので、そんな現実の話はどうでも良いと致しましょう。
本格的に参ってきました。
業務内容が辛いわけでもなく、まぁ僕自身の問題ですね。
最近、ゲーム(ゲーセンなどたまにやるゲームを除く。日常的にという意味で)を自然としなくなってきたのですが、ゲームをしないことが当たり前になってきた頃。。。
ふと、『幸せの定義』を見失いました。
そしてストレスを感じる日々が当たり前になり、そういうストレスにも慣れ、感情を押し殺して生活をするようになりました。
幸せってなんでしょうね。
幼女が傍にいても、大金を手に入れても掴めない気がします。
僕は幼女が好きです。どう解釈されても構わない感じに偽りなく。
ただ、本当に幼女がいれば幸せなのか?と自問自答したら、ちょっと複雑でした。
ロマンスの歌詞じゃないですが、うまく歌えない I Love You
愛する女性(ひと)もいなく、生きる理由もなく、どう生きればいいんでしょうね。
落ち込んでいるわけでもなく、ただ冷静に今の状況を振り返っているだけなので、本当にそんな感じなんです。
以前は恋に夢中だったり、ゲームに夢中だったり、何か生きる喜びみたいなものを感じていましたが、最近は全然感じません。
何をしても不完全で、命をかけてまでやることが見つからない。
まぁ絵を描いていないから、そう想っているだけなんでしょうが。
やっぱり僕は戦場にいなくちゃダメなのかも知れないなー。
生きるか死ぬかくらいで、ギリギリのスリルを感じないと生きてるって感じがしない。
なら、自分から自分が幸せと感じるであろう道を選んでいくしかない。
今の生活はとてもらしくないです。
もう嘘をつく生活に疲れました。
社交辞令も適度な礼儀も、何もかもが信じられず、誰が信じられる人で誰が信じてはいけない人なのか分かりません。
都会とは怖いところです。
時には笑いたくなくても、自分の立場を悪くしたくないがために笑い返さねばなりません。
最近の好きな言葉は、策士策に破れる。です。
う~ん……。やっぱり無理したかなー。
とか思いつつ、幸せ探しの冒険を再開しようと思います。
汚くないと損をするだけなんでしょうか。
損をすることはそんなに惨めなことなんでしょうか。
僕はあるがままに生きれることのほうが素晴らしいと思えるのに。
ただただ、月に思う。
いいことを思いついた。夢で毎日幼女に逢えるように頑張ればいいんじゃね?
( ゚д゚)俺は天才だww
それくらいの冗談が言える生活だったら、いいのにねー。
('ー`)普遍の生活が嫌なら、変化ある生活に変えてしまえばいい。
今の生活に不満があるのなら、満足のできる生活を目指せばいい。
〆(゚ー゚ )うん、いい絵が描けるかも。(資格試験が終わってから。
僕の求めるもののヒントが幼女。ってことみたいだから描いていこうと思いますよ。
偽りも曇りもない純粋な心かな。求めるものは…。
義務的に絵を描きたくないから、描きたくなかったら描かない!
コミケ受かっても描かない!
もっと素直に物事を考えれば見えてくるかな。
どんなときでも絵を描く理由が。絵を描く情熱が。
仕事がなくても絵を描くほどの暇はないから、頑張って時間作って本を作りますよー
受かればですけどねw
人生の分岐点っぽいから、踏ん張らないとね~。
幸せスパイラルなヒカルです。
いつものごとく、意味はありません。
人生に意味なんてありません。
人生って哲学だよね~
今宵も月は綺麗です。
さて、わたくしの近状としましては、資格試験の勉強ばかりして、とても面白みのない生活を送っておりますので、そんな現実の話はどうでも良いと致しましょう。
本格的に参ってきました。
業務内容が辛いわけでもなく、まぁ僕自身の問題ですね。
最近、ゲーム(ゲーセンなどたまにやるゲームを除く。日常的にという意味で)を自然としなくなってきたのですが、ゲームをしないことが当たり前になってきた頃。。。
ふと、『幸せの定義』を見失いました。
そしてストレスを感じる日々が当たり前になり、そういうストレスにも慣れ、感情を押し殺して生活をするようになりました。
幸せってなんでしょうね。
幼女が傍にいても、大金を手に入れても掴めない気がします。
僕は幼女が好きです。どう解釈されても構わない感じに偽りなく。
ただ、本当に幼女がいれば幸せなのか?と自問自答したら、ちょっと複雑でした。
ロマンスの歌詞じゃないですが、うまく歌えない I Love You
愛する女性(ひと)もいなく、生きる理由もなく、どう生きればいいんでしょうね。
落ち込んでいるわけでもなく、ただ冷静に今の状況を振り返っているだけなので、本当にそんな感じなんです。
以前は恋に夢中だったり、ゲームに夢中だったり、何か生きる喜びみたいなものを感じていましたが、最近は全然感じません。
何をしても不完全で、命をかけてまでやることが見つからない。
まぁ絵を描いていないから、そう想っているだけなんでしょうが。
やっぱり僕は戦場にいなくちゃダメなのかも知れないなー。
生きるか死ぬかくらいで、ギリギリのスリルを感じないと生きてるって感じがしない。
なら、自分から自分が幸せと感じるであろう道を選んでいくしかない。
今の生活はとてもらしくないです。
もう嘘をつく生活に疲れました。
社交辞令も適度な礼儀も、何もかもが信じられず、誰が信じられる人で誰が信じてはいけない人なのか分かりません。
都会とは怖いところです。
時には笑いたくなくても、自分の立場を悪くしたくないがために笑い返さねばなりません。
最近の好きな言葉は、策士策に破れる。です。
う~ん……。やっぱり無理したかなー。
とか思いつつ、幸せ探しの冒険を再開しようと思います。
汚くないと損をするだけなんでしょうか。
損をすることはそんなに惨めなことなんでしょうか。
僕はあるがままに生きれることのほうが素晴らしいと思えるのに。
ただただ、月に思う。
いいことを思いついた。夢で毎日幼女に逢えるように頑張ればいいんじゃね?
( ゚д゚)俺は天才だww
それくらいの冗談が言える生活だったら、いいのにねー。
('ー`)普遍の生活が嫌なら、変化ある生活に変えてしまえばいい。
今の生活に不満があるのなら、満足のできる生活を目指せばいい。
〆(゚ー゚ )うん、いい絵が描けるかも。(資格試験が終わってから。
僕の求めるもののヒントが幼女。ってことみたいだから描いていこうと思いますよ。
偽りも曇りもない純粋な心かな。求めるものは…。
義務的に絵を描きたくないから、描きたくなかったら描かない!
コミケ受かっても描かない!
もっと素直に物事を考えれば見えてくるかな。
どんなときでも絵を描く理由が。絵を描く情熱が。
仕事がなくても絵を描くほどの暇はないから、頑張って時間作って本を作りますよー
受かればですけどねw
人生の分岐点っぽいから、踏ん張らないとね~。
PR
Pixiv
最近の戯言
カテゴリー
カレンダー
ブログ内検索
スカウター
作者 紹介
HN:
虎左異 光
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/10/16
趣味:
うたうこと、かくこと、おんがく
自己紹介:
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。
この記事へのコメント