忍者ブログ

ヒカルの想い出

描きたいときに描く!それが絵だ!!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

早速[Re take]

罰が当たった

電車は人身で遅れが出たので、強制新幹線

('A`)ハハハ…こんな時期にこんな時間に。

とことん運と間に見放されたみたいです。

色々と洒落にならないや…






それから新幹線に乗り、東京某所へと向かう。

10時頃に着き、面接場所っぽいビルが見つからなかったけれど…

まぁ大丈夫だろうと思っていたら…

案の定迷った。

('A`)ちゃんと調べてきたはずなんですがね。

はずじゃダメだ。

まさか1Fに畳屋があるビルだとは思うまい。

これも固定概念ですか。ごめんなさい。

ひとまず、迷った挙句近場のコンビニ(なんの縁かファミマ)で申し訳なくも道を聞いた。

正直、よく道を訊ねられて『テメー調べてこいよ』って思うけれど

案外人の事言えませんねぇ… やっぱり大切なのは持ちつ持たれつってことなのでしょうか。

そんなことで企業訪問。























(良く、この空間に文字隠されていると思う人がいるみたいですが、俺はハッキリ言うので隠す必要はない。今回はただ単にネタバレ防止用。)

















∑〆(`・ω・´) 筆記バトル開始。(バトルといっても俺しかいなかったけれど









(´・ω・`)






('A`)……








(´;ω;`)





('A`)(覚悟ね)まぁ殺るつもりでいって、逆に軽く殺られたって気分ですかね。いくらなんでも俺のやっている行動がお粗末過ぎ。

気合だけじゃなんともなりません。

俺のは単に必死なだけで、一生懸命とは違うんじゃないか…って思いました。





試験もHP見て予想していたSPIじゃなくて常識試験でした!!

メール見たら親切にも常識試験等って書いてあったのに…なにこの見落とし。

(゚ー゚ )もうお察し下さい!!

他にも適正試験などをやりましたし… 酷い結果なのに怒鳴られもせずにやっぱり器が違うんかねぇ…と思わされました。

さすがに企業家だけあって、社長の器というものは、僕の予想を遥かに超える器の大きい方であって、話の分かりそうな方でした。




まぁ普通に考えて情報科行っててWWW(Wolrd Wide Web)の正式名が分からなかったり、英語全滅ですから。(いくらSPIと予想していたとはいえね。もう英語も得意分野と言えないくらいに学力低下。

普通に考えれば、これで内定もらえるはずがありません。

俺が採用者だったら、間違いなく余程投稿作品が優秀じゃない限り採らないね。

まぁ俺の投稿出来るレベルなんて、リンク先のHPなんで。

仕事甘く見てないか?ってレベルですね…



むしろ、なめてるのか!!って怒られても仕方のない出来だと思ったので、無駄な時間を使わせてとても申し訳ない気持ちながらの面接でした。

元々人見知りが激しくてそんなに人の目を見られないので、頑張っても7~9割合わせるので精一杯でした。


そんな中、色々とこんな非常識極まりない子を不憫と思ったのか、呆れての物言いかは分かりませんが…

色々と助言を下さいまして…

自分のしたいことが分からないな。って思いました。

俺の目的がしっかりしない限りは、採用する社長側もどう才能を伸ばしてあげたらいいのか分からないから難しいんです。みたいなことを覚えています。

俺自身何がしたいのか分からない。





絵を描きたい。





でも、趣味の延長上で仕事を貰えるほど楽な仕事じゃない。






だから絵の次に好きで、まだ可能性があるものを選ぼう…


そう思って趣味と現実を見て思ったのがWebデザイン。

思っただけで、現実は簡単なものじゃないんだけどね。

緊張のあまり、普段書ける漢字が全然書けなかったり、口が開かなかったのは仕様です。

俺が採用者だったら帰れ。って言いたいところだけどね…

やっぱり器の違いを思わされた。


俺の捻くれた性格も、自分の理解出来ないレベルにまで達しているとすれば… これはもう危険な状態ではないだろうか。


ぶっちゃけて詰まるところ何が好き?って聞かれて

一生懸命自分を素直に表現しようと思ったのだけれど…

もう性格がねorz

(´・ω・`)最近彼女出来ない理由もよく分かる。興味ないってより余裕ないけど


素直か捻くれているか。まぁ間違いなく、殆どの人は素直な人やぁなんて言わないだろう。

夢や情熱に対する想いだけは素直かも知れないが…自分より下の人間なんて('▽`)HAHAHA踊れ踊れって思っているようなダメ人間だ。

しょぼい大学通っている程度なのに、俺はどこでここまで道を間違えたのだろうか。

方向音痴にも程がある。


ひとまず、好きなことを一生懸命やった方が自分の為にいいんじゃないか。って言われました。

俺は嫌いなことでも、仕事の為なら仕方ない。生きる為には、絵を描き続ける為なら仕方ないと、仕事をしようと思いましたが…それでも好きなことを続けた方がいい性格だと見抜かれたのでしょう。


確かに… 好きなことだと無駄に努力するタイプだから… 本当ならそっちの方が良いのでしょう。


化学がラリったくらいに好きだったから、本当はそっちに進んだ方が自分の為だったのかも知れません。が、今後悔しても仕方のないことです。


絵を描いて、それで生きれるのならば 続けたい。


だけれど、俺の絵じゃ人を動かせない。


感動以前に少数のファンすらまだまだ遠い。


どうすりゃいいんだろう…


本音としては…やっぱり絵の道は諦めきれない。

真面目に美術を学びたい。


だけれど、それで解決する様な問題でもない。

大学に行ったからこそ気づいた数々のものだって… そうは言っても勿体無い。

時間だって勿体ないし、そもそもそれでは大学に行った意味を自分では感じても 他人は悪い様にしか評価してくれないだろう。


何を好き好んで無駄に4年も浪費する。学費まで払って。


('A`)こんなんで父上に 美術の専門学校行きたいんだ。って言った日にゃ…… 冗談抜きで殴られるかも知れません。

俺だってそんな親不孝なことはしたくない。


専門学校だって、ヌルいもんじゃないんだ。


一生懸命やっているけれど…独力でいけるようなレベルでもない。


生きるということは甘くない。





本当に… どうすればいいんだろうね…

ただ 時期が来たから ひとまず就職やらなきゃと 志を持ってひとまず望んでみたけれど…

それでも心のどこかで迷っていたのかもね…


どちらにせよ絵を目指すつもりならば… 確かに絵に常に関わっていた方が明らかにレベルが上がり易い。

かといって俺では生活費すら稼げない。

バイトをぎりぎりまで入れれば 恐らく生活費稼げると思うけれど…

それじゃあ絵を続ける時間がなくなる。

('A`)マジで分からない。


将来絶対に上手くなるから お金をどうにかして!!

なーんて言って信用してくれる馬鹿がどこにいよう。

想いがあっても 力がなければ なんにもならない。

それは痛感していること。



明日も学校の試験の後に、ビックサイトにて合同説明会があるから参加予定なんだけども…

結局は右へ倣えをして就活をしている自分に… なんの価値があるんだろう…。

これからは個性の時代だと父上も言っていたけれど、目立とうとするのと個性は違うんだよね。

個性ってよーく考えると結構難しいものです。うまく言語化出来ません。


ともかく本日は色々と疲れた。相手しなくていいのも相手にしたり

悪い企業と いい企業が分かりました。

俺はひとまず業績関係なしに人柄いいところを選べればいいんだ。

それで倒産したって 仕方ないじゃないか。

ひとまず自分は選べるような立場にいないのだから。




結構歩いて右足が負傷しました。(普段動かないから






PS

世間知らずなのは自覚しているから、社会の酸い甘いを学びに就職を始めようと思ったけれど…

その考え自体甘かった。

あまーい!!

本当に職見つからなかった場合は真面目にフリーのイラストレーター化するので、最早死亡推定時刻は秒読みです。

夢でも安定しない職と 夢じゃなくても安定している職…


('A`)……今日は沢山神経使ったからもう 考えたくもねぇ。

拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

無題

更新はまだですかー?
  • from @た :
  • 2007/01/29 (22:59) :
  • Edit :
  • Res

更新

更新に時間がかかりました!!
  • from ヒカル :
  • 2007/01/29 (23:27) :
  • Edit :
  • Res

無題

>緊張のあまり、普段書ける漢字が全然書けなかったり、口が開かなかったのは仕様です

これは場慣れするまで仕方ないんじゃない?けどもう本番がどんなものか知ったんだから多少は気が楽になったんじゃない?次回からの対策もできるしさ。これからの時期はインフルエンザとか色んな菌が多いから空気感染しないことを願ってるよ。

質問された詰まるとこって何??挿れるとこじゃなくて?
  • from @た :
  • 2007/01/29 (23:53) :
  • Edit :
  • Res

無題

コメント遅れてごめんなさい
ブログを楽しみにしていたのに鍋パーティーをしていた都合で今さっき帰ってきました

本は犯ししますので今日は普通どおりきてください
通信方式の授業の時に返して頂ければOKです

ねむいので寝ます

おやすまた


PS...
また目が冴えているときにしっかりとしたコメントします

H偽田へ
結局メール返してなくてごめん
  • from ちゃいじぃ :
  • 2007/01/30 (05:45) :
  • Edit :
  • Res

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

スカウター

twitter

作者 紹介

HN:
虎左異 光
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/10/16
趣味:
うたうこと、かくこと、おんがく
自己紹介:

◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033


◇イベント情報◇
C85

初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!

詳しくはHomePageのprofileで。

◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!

◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000

レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD

フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター

被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア

※この情報は不定期に更新されます。
Copyright ©  -- ヒカルの想い出 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]