忍者ブログ

ヒカルの想い出

描きたいときに描く!それが絵だ!!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

後悔って後から悔やむから後悔って言うんだよね。

さて、BTOした新PC君についてですが… 今更ながら気づいた事があります。

('A`)BTOで選択された相性がそこそこいいはずの構成したパーツを各個に発注かければ安かったし納期も早かったんじゃ。

と、今更気づいた。

どうして気づかなかったんだーーorz

増設精神をすっかり忘れていました。相性怖くて自作できね。って人なので

将来的には自作出来ると楽しいんだけども… やっぱり相性だけは分からないからなぁ…

ちょっとマニアになれば分かるのかな。

ぼかぁ…新PCに増設予定のファンの大きさすら分からないでござるよー。

納期についてですが…

サウンドカードなんか、思いっきり1000円手数料かかってるしね。ドスパラで同じものが4000円で売ってたのにはさすがに落ち込んだ。

('A`)PCI接続くらい余裕過ぎるくらいに出来るんですが…

相性気にし過ぎて頭がバロスになってたな。

しかも納期遅れてる原因サウンドカードだけなんですが……

痛い。痛過ぎる失敗。

こんな感じの納期状態。

こまめにメール来てたのに来ないってことはやっぱり2週間くらいは覚悟しておいた方が良さそうだね。

ドスパラさんならきっと早いんだお。金曜日には届くお^^とか無茶な期待をした俺が馬鹿でした。

無理なものは無理ですよね。

2000~5000円追加で納期が早くなるモードがあるなら確実に選択していただろう私ですが…

大丈夫。まだ時間よりもお金の方が大切です。

今日ヨドバシで丁度 同じスピーカーポットが売られていたので音質を確かめてきたら

価格値3500くらいなのにふつーにサブウーハーはあるし、音が良かったです。

時代とは恐ろしいものだと実感しながらも、到着を楽しみにしている毎日です。

今の時代、グラボとサウンドカード。オンボードでも十分過ぎるくらいの性能あるらしいですからね…

恐ろしい世の中になったものだ…

('A`)現在の俺のグラボとサウンド?

ぇ?アクションゲーム(PSO)が超スロー(ジェットストリーム)化するグラボ と パンクみたいなクリアじゃない音質のこと!?

('A`)3年前じゃもうダメらしいです……ちくしょう…… やはりメーカーPCは(ry

新PCのマザボもオンボード=ちょい前のグラボみたいですし

時代は凄いなぁ…と感じています。

さすがにちょい前のグラボとはいえ、ふつーのオンボードよりは性能いいので

画像系の処理UPをちょっと期待していますが… 現実は甘くないんだろうなぁ…

あまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーくない。

ゲームやるにしても2G? 標準でしょ? って自作系雑誌に書いてあったし

('A`)ああ… ゲーム処理が特にハイグレードになるわけでもなさそうですね。と思った本日のヨドバシツアー。

ひとまず、ミドルレンジくらいのスペックなんだから 俺の欲求くらい満たしてくれるだろう。と核弾頭を待ってます。

(゜д゜)いつでも受け!!!

正直ハイグレードのグラボもらえたら受けるくらいなら(ry と一瞬血迷ったが…

('A`)さすがに掘られるのは勘弁。

今からPCファン(雑誌名)を読んだりして到着までの知識を蓄えておこう。

自作系雑誌やWINPCがあったんですが… 確実に値段が結構張るので… それ相応の内容だと分かっていたけれど買えなかった。

まぁ最悪近くの本屋に立ち読みにいけばいいんだお。

いくら自作向け雑誌だからといって1500円はきつすぎる。

雑誌じゃないとPCの時代がつかめない業界ではあるけれど…

雑誌で1500はなぁ… 社会人にならないと……

ああ… 来年はどんな仕事をさせて頂けるんでしょうね。

お願いですから 無理のないスケジュールをしてくれる企業である事を祈るだけです。

やめてよね。無理過ぎるスケジュールで残業残業ざんg(ry

('A`)そういう業界なので多少の覚悟はあるけれど、頼むから1日2時間趣味の時間くらいはくれ。

まぁ残業するのもパソコンパーツの為だとか、サーバPCロマンの為だとか、高いアドベ製品を買ってイラストマンセーをする為だとか 色々考えられるが…

さすがに 大手なんだから人間が処理出来る量で頼む。

趣味の為にPC買ったけども… そろそろプログラミングも本格始動ですな。

なんかJavaの研究も金曜までに決めて☆ミとか言われたし

あぼん確定になりながらもなんか考えておかないと。

もうすぐ6月かぁ… さすがにマジんなんねーと来年死ぬなぁ…

JavaとVBとアセンブラかぁ…

うん、スケジュールも内容もハード。

基本情報もあるし、気が重いけれど俺は突破して自分の可能性を広げるお。

重役になるつもりはないけれど、エキスパートになるつもりはあるから

頑張るだけだお。

自分の仕事にも誇りを持ってますから、やるからには質の高い仕事を目指す。

(゜д゜)早くPCこいよーーーーーー

拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ内検索

スカウター

twitter

作者 紹介

HN:
虎左異 光
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/10/16
趣味:
うたうこと、かくこと、おんがく
自己紹介:

◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033


◇イベント情報◇
C85

初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!

詳しくはHomePageのprofileで。

◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!

◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000

レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD

フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター

被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア

※この情報は不定期に更新されます。
Copyright ©  -- ヒカルの想い出 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]