ヒカルの想い出
描きたいときに描く!それが絵だ!!
寝ておられん!
- 2009/06/27 (Sat)
- 雑談 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
もっと!もっと!生き生きする造!
本気!本気!すべてが変わる!
今日昨夜は会社の飲みでした。(うちの部署の飲みは殆どないので、あるときは結構意味のあるものです)
何事も前向きに捉えられなければ、自分の才能を広げることなんて出来はしないさ。
夢を持っていますか。夢を追いかけていますか。
自分の夢は○○だ!なんてものは作らない。
固定化する人生ほど、つまらないものはないさ。
俺について来い!!(運と才能の方から)
<コメントレス>
ニジウさん>
ありがとうございますw
凄い時間のコメントですねw
一応こんなんでも物書きしてた頃もありました…。
作文の評価はいつもABC評価でCだったので、話が全然うまくまとまっていないんですが、楽しくやっていたのは確かだと思いますw
<本文>
こんな時間だから、ちょっと……いや、さすがにかなり吐き気がするなww
という時間まで起きてましたw
5時間寝たから大丈夫…
今週ずっと2時まで無理してましたしww
身体丈夫じゃないから、さすがに5時間睡眠じゃ持たなくなってきたよwww
つまり、俺には根本的に残業する生活が向かないってことですねww
でも大体みんなに言うともっと起きてるし。って言うんだよなぁw
普通の人間なら仕事してそれ以上はきついってのwww
この生活を1ヶ月は持たないなぁw
とか言いながらも生活している俺は一体ww
豊作の神は偉大だ。
さて、生きていく上で人である以上は助け合うのが一番だと思うんですが…
どんなに許容範囲を広げても嫌いな人間がいるのが残念でならない。
助け合えれば、敵対する以上にメリットは沢山あるのに…同じ考えの人間ばかりではないのが残念ですw
ちょっと気に入らないとか、ちょっと合わないだとか、そんな小さいことはどうだっていい!
そんなことよりも、踏み込んだ後の得るものの方が大きいよ。
久し振りの飲み会に参加してみて、普段見れない人間性みたいなものが見れて、それはそれで楽しかったwww(基本的に飲み会は気を使うので嫌いです)
今回は慕っている課長が異動になってしまったので、ラストまで付き合ってきましたYO
会社ってものがいかに自分の考えと合わないかを思い知らされてきましたよwww
才あれば用いる…。
才見えなければ捨てる。
それでは大徳には勝てぬ!!
一人の才能よりも、その人のために集まる才能の方が勝ると思いたい。
捨てる才あれば、拾う才もある。
評価されてないだけで才能のある人はもっといるはずだ。
俺は出来る人が上に立つより、人間性の豊かな人に上に立ってもらいたい。
そうすれば、才能ある下の世代が頑張ろうって……そんな時代でもねぇかwwwwwwww
昭和風かも知れませんが、社員同士で協力することが大切だと思うのですよ。
俺の考えは時代に合わないのかも知れませんけど、そういう考えこそ今の時代に必要なんじゃないんですかねー。
なーんて改めて思いました。
風が吹くままに、生きるぜ!!
本気!本気!すべてが変わる!
何事も前向きに捉えられなければ、自分の才能を広げることなんて出来はしないさ。
夢を持っていますか。夢を追いかけていますか。
自分の夢は○○だ!なんてものは作らない。
固定化する人生ほど、つまらないものはないさ。
俺について来い!!(運と才能の方から)
<コメントレス>
ニジウさん>
ありがとうございますw
凄い時間のコメントですねw
一応こんなんでも物書きしてた頃もありました…。
作文の評価はいつもABC評価でCだったので、話が全然うまくまとまっていないんですが、楽しくやっていたのは確かだと思いますw
<本文>
こんな時間だから、ちょっと……いや、さすがにかなり吐き気がするなww
という時間まで起きてましたw
5時間寝たから大丈夫…
今週ずっと2時まで無理してましたしww
身体丈夫じゃないから、さすがに5時間睡眠じゃ持たなくなってきたよwww
つまり、俺には根本的に残業する生活が向かないってことですねww
でも大体みんなに言うともっと起きてるし。って言うんだよなぁw
普通の人間なら仕事してそれ以上はきついってのwww
この生活を1ヶ月は持たないなぁw
とか言いながらも生活している俺は一体ww
豊作の神は偉大だ。
さて、生きていく上で人である以上は助け合うのが一番だと思うんですが…
どんなに許容範囲を広げても嫌いな人間がいるのが残念でならない。
助け合えれば、敵対する以上にメリットは沢山あるのに…同じ考えの人間ばかりではないのが残念ですw
ちょっと気に入らないとか、ちょっと合わないだとか、そんな小さいことはどうだっていい!
そんなことよりも、踏み込んだ後の得るものの方が大きいよ。
久し振りの飲み会に参加してみて、普段見れない人間性みたいなものが見れて、それはそれで楽しかったwww(基本的に飲み会は気を使うので嫌いです)
今回は慕っている課長が異動になってしまったので、ラストまで付き合ってきましたYO
会社ってものがいかに自分の考えと合わないかを思い知らされてきましたよwww
才あれば用いる…。
才見えなければ捨てる。
それでは大徳には勝てぬ!!
一人の才能よりも、その人のために集まる才能の方が勝ると思いたい。
捨てる才あれば、拾う才もある。
評価されてないだけで才能のある人はもっといるはずだ。
俺は出来る人が上に立つより、人間性の豊かな人に上に立ってもらいたい。
そうすれば、才能ある下の世代が頑張ろうって……そんな時代でもねぇかwwwwwwww
昭和風かも知れませんが、社員同士で協力することが大切だと思うのですよ。
俺の考えは時代に合わないのかも知れませんけど、そういう考えこそ今の時代に必要なんじゃないんですかねー。
なーんて改めて思いました。
風が吹くままに、生きるぜ!!
PR
Pixiv
最近の戯言
カテゴリー
カレンダー
ブログ内検索
スカウター
作者 紹介
HN:
虎左異 光
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/10/16
趣味:
うたうこと、かくこと、おんがく
自己紹介:
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。
この記事へのコメント