忍者ブログ

ヒカルの想い出

描きたいときに描く!それが絵だ!!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初陣

HQ!HQ!

こちらHQ

こちらパトロール。敵だ!誰かきてくれーーヽ(`Д´ ;)ノ

ネームどころじゃねぇんだー(´;ω;`)

……了解。


('A`)築2,30年の寮(7F)でも2,3年Gを見たことなかったのに

築1年のマンション(1F)で引越し1ヶ月でGに進入されたでござるwwwwwwww

あれはメスっぽいな。

卵やられてないといいけど(´;ω;`)

これは週末バルサンだな。

思わず、こんな時間に大声を出してしまったでござる……。

慣れろというのか……。

やはり1Fと7Fは違うね。

7Fは虫全然来なかったし

出てもなぜか死んでたし。(虫が死ぬほどの日中の暑さ・寒さ)

俺が甘かった。

(´ー`)y-~~ これが本当の後の祭り。

風呂から出たら天井に

やぁ(^ω^)っていたんだお…

どこから進入したのか知らぬが…早急にホウ酸ダンゴとアロマの手配を……。

アロマはそこそこ虫除け効果があるみたいなので、本や部屋に匂いが着くとかそういうレベルじゃねぇんだ。

Gは出るし、他の害虫は出るしで……

引越し

……浅はかなり!!

部屋は悪くないんだけど、色々と情報が必要だったかも。

大人しく10Fに住んでおけば良かったなぁwww

多少古くても10Fの方が色々とメリットあったのかねぇ…。

降りる手間がなぁwwww

害虫が嫌いな人は、1Fに住んじゃダメだよ!(^ω^)

身をもって知りました!(分かっていたけど認識が甘かった)

(´ー`)y-~~ ひとまず虫嫌いの俺が家賃けちって住んだのが誤りであった……。

でも、都内高過ぎて住めないよwwwwwwww

虎左異はこんらんしている!

Gと戦っている間に1時間過ぎてしまうとは…ちくしょう!


<コメントレス>

>きなぎさん
行ってきましたよーwww

別に特段好きってわけでもないんですが、縁があったので行ってみましたw

日焼けが凄い痛いくらいいい天気でしたw


>キャンベルさん
HQ!HQ!

支援射撃で家ごとGを撃退してくれwwwww

当日はどこにいたんですか?ww

拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

無題

僕の部屋は8階なのにベランダに蝉の死骸がありました。隣からポイと投げ込まれたのか、蝉に8階の高さまで飛ぶ力があるのかは不明です。

Gはよく1匹いると100匹とか言うけど、実際は1:15くらいみたいだよ。脅かしではなく、部屋の隅にしばらくワナを設置しておいた方がいい。

まー1階は色々と入ってきますよねww
  • from パーマ屋さん :
  • 2010/08/31 (01:21) :
  • Edit :
  • Res

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ内検索

スカウター

twitter

作者 紹介

HN:
虎左異 光
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/10/16
趣味:
うたうこと、かくこと、おんがく
自己紹介:

◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033


◇イベント情報◇
C85

初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!

詳しくはHomePageのprofileで。

◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!

◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000

レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD

フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター

被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア

※この情報は不定期に更新されます。
Copyright ©  -- ヒカルの想い出 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]