忍者ブログ

ヒカルの想い出

描きたいときに描く!それが絵だ!!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

他人の評価

/('∇`)\おはらっきー☆

暗い話題を明るくする最初の挨拶。(だと勝手に思い込んでいる。



<コメントレス>
UGさん>
シャナは最近ゆーじによく笑いかける様になってきたし、俺自身いつまでもテレ顔ばかりでも進歩ねぇなと笑顔を描くようにしてます。

今回4コマを通して、色々な表情を描くということを学んだので、色々と挑戦をば。

おはらっきーの動画は元ネタ東方MADだと思うのですが、それをクラナドキャラでいじっている感じですかねー。

アンチからすれば所詮ぱくりですが、笑いのセンスから見ても俺はそうは真似出来ないものと思っています。

おはらっきー☆が可愛かった以前に普通に動画として、評価出来る方なんじゃないかなと。

まぁ言うだけなら誰にでも出来ますからね。他人の作品の評価なんてしたくないですw





<本文>
まぁ簡単にいえば俺の作品の評価さ。

自画自賛なんざしてないし、万人に認められるものだとも自惚れちゃいないけど。

こういう感性で作るものって自信を持ってやらないとやっぱり作品に出ちゃうから、難しいよねぇ…。

まぁなんだ。

好きな作品を一生懸命描いたからといって認められる社会ではないということですよ。

独りよがりなアンチも中にはいるけど、正しい意見を言っている場合もあるし、他人の意見は出来るだけ聞いていかないとね。

作品に対する愛や。

絵が好きだって気持ちがあっても

それが必ずしも上手に生きるというわけでもないし、人を笑わせたり、人を感動させるというのは難しいなぁ…と改めて痛感しています。

Key作品好きなんですけどね、俺が描くとその良さが本当に伝わるのだろうかとか不安に思っちゃうときだってあるぜ。

まぁ溜息ばかりの俺なんざ俺じゃないから

適度にゴーイングマイウェイでいくしかないんだよね。

自分を信じてミスったなら納得がいくから、もうこんな思いなんかしないんだと一生懸命毎日を生きるだけだよね。

今回のシャナは…普通に頭が大きくなりすぎた。

まぁ昔に比べれば、やっと絵らしくなってきたという感じではあるのだけども…

そんな甘いことを言っていられる状況でもないらしくて

俺と同じくして、ファンがいるわけでやっぱりファンとしては可愛く描かれないのは許しがたいことだから

ま、厳しい意見を言われても仕方ないよねーっと。

コミケ当日が怖くなった。

余程身勝手じゃなきゃどんな意見だって聞くべきだし

経験が少なくたって、だから許されるって社会でもないみたいだね。

ネチケットを知らない初心者が叩かれるの如し、僕も叩かれて叩かれて強くなるよ。



文句言えないくらいにうまくなってやるんだ。

じゃないと悔しいじゃない。

クソ、これでも毎日描きまくってるんだってんだ。各パーツの練習

初めからうまいやつなんて居てたまるかってんだ。

怒るのは良くないよ。



おはらっきー☆(主にロリコンが元気になるおまじない。

ペンタブの芯も見つかったし、頑張って線画にしましょう!!

口調はふざけてても、いつだって真剣に生き抜いています。

怒りを力に変えるなんて間違っている。

だから俺はおはらっきー☆の萌え力を絵を描くエナジーに還元することにするよ。

自分の性格、犬だと思っていたけど猫みたい。

他人に色々言われるの好きじゃねぇんだ。

やっぱり強くならなくちゃ。趣味でも仕事でも。

俺はヘタクソな絵を見たって馬鹿にしないよ。

だって原点は一緒なのだから。

一生懸命描いたものにヘタもうまいもあるものか。

ファンアートは想いです。

それがお偉いさんただうまいかヘタかとしか評価出来ない人間にはわからんのですよ。

俺だってまだまだヘタクソだけどさ、これでもかなり進歩したんだぜ。

一生懸命やっている人間を笑う奴は闇に食われてしまうがいいさ。

同じ想いの人間に、少しでもファンアートの気持ちを忘れて欲しくないから描くんだ。

俺がうまく描きたいと思うのはうざいアンチも認めざるを得ないようにしたいからだ。

トレス・模写が認められる世界なんて終わったんだよ。

それのどこが芸術なんだよ。

だから俺はあいつを認めない。

誰とは言わないが、そういうイラストレーターが増えてきているんだ。

うまいのが認められるってのは分かるけど、それはただのコピー品なんだ。

そんなことまでして仕事にしたって本当に絵を愛しているなんて言えるのかよ。


ま、不満を言うのは今日限り。

また明日からおはらっきー☆で頑張るぜ!

過激にボンバー!!

さてっと。

線画っと。

拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

無題

僕の場合は音楽ですが。
とにかく謙虚に成長して行く姿勢が大切かなと思います。
作品を作る際に必要なのは自信や自惚れや不安なんかではなく。

その作品に対する熱意のみです!
  • from G.Bruno :
  • 2007/12/19 (01:45) :
  • Edit :
  • Res

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ブログ内検索

スカウター

twitter

作者 紹介

HN:
虎左異 光
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/10/16
趣味:
うたうこと、かくこと、おんがく
自己紹介:

◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033


◇イベント情報◇
C85

初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!

詳しくはHomePageのprofileで。

◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!

◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000

レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD

フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター

被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア

※この情報は不定期に更新されます。
Copyright ©  -- ヒカルの想い出 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]