ヒカルの想い出
描きたいときに描く!それが絵だ!!
今日は運が悪いかもん。
- 2006/08/15 (Tue)
- 雑談 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
《15日のコメントレス》
た@きー>
オリジナルは描けないだけだよ。
描けなくはないんだけども、全体のバランスなどを考えると凄い時間がかかるだろうから、実質上時間がもったいなくて描けないって感じかな。
早く描ける人と違って、俺の場合マジで時間かかるからね…。
オリジナルじゃない今回ですら…10日くらいから描き始めて今に至るしねぇ… どことなくバランスとか悪いのには気がついてるけど直しが難しい状態です。
まだそれほど技術もないし、人様の絵から色々と学んでいる最中であります。
ジブリみたいな雲が描ける様になったらオリジナルを考えよう。
('A`)まぁ夏のうちに自画像じゃないけど、虎左異 光ってキャラを描くと思うよ。
昔描いてた奴を 今風の画風に戻して描く。
人様に見せられるものだといいですね…
キャラ設定思い出せないけど… ひとまず眼鏡キャラではなかったな。
《本文》
俺の直感が、今日はやばいと言っているぅ!!
('ー`)そんな日です。ヒカルです…。
TSUTAYAにCDを借りにいきました。
カードを忘れたとです… _| ̄|○
洋楽のELLEGRANDだかってのもなかったし…どうせ借りるものなかったんだけどね。
0083の主題歌が好きなので、借りようとしていたら……
ガンダムコーナーが種のキャラソンに占拠され…主題歌集が消えていた…
('A`)種自体は好きですが…キャラソンに0083が負けるとか……勘弁して下さい。
一応適当に探して借りようとしてたらそれすら借りれなかった。
カードを忘れたから!!
次に、文具屋に鉛筆とかを仕入れにいこうとしたら
('A`)お盆なのでやってなす。
仕方がないので、かいんずほぉぅむで仕入れることに。
意外と種類がある。
前に仕入れたクロッキー帳が無駄になりますが、A4で慣れているからか、それ以外で描くとなんか描きづらいと感じてしまいます。
僕が主に使っているのは、A4の同人誌用の原稿用紙をイラスト用に使っています。
何故って問われても 何故かそれで慣れてしまっていたので……。
なもので、適当にA4のスケブを買いました。
安いです。
メジャーな人気のスケブは、サイズがFシリーズしかないもので、僕はこっちのA4がある方を選択しました。
デッサン用の鉛筆を探してみましたが、置いてあるのは凄く短いので、経済的でなくやめました。
('ー`)どうせそんなに技術ねぇし普通の鉛筆でも大丈夫だろう…と、今回は普通の市販の鉛筆の中では一番高いやつを買いました。
それでも今使っている短くなったデッサン用の鉛筆は150円くらい。 今回買ったのは70円で、凄い差があります。
('A`)何が違うんだ…。
今使っているデッサン用の鉛筆は…描き心地がなめらかで素晴らしいんですが、何故かたまに黒鉛の塊が出てくるというか…芯が崩れるのでいいところで崩れられると洒落にならないんです。
今回はねり消しも買いました。
2B×2 70
3B×1 70
4B×2 70
AIR-INのちっこいやつ(プラスチック消しゴム) 50
デッサン用ねり消し 128
A4スケブ 150
で、計678円でした。
思ったより安かったです。
いつも量半分くらいでも1000円超えるだけに、画材って高いんだなぁ…って思わされます。
っていうかスケブやすwww
まぁ… 今日は着色をゆっくり楽しみましょう。
('A`)なんか知らないけど、間違えてESC押したらブログの内容消えた。
悲しいので午後のTSUTAYAリベンジの巻きは取り消し。
_| ̄|○ × ∞
やっぱり今日は運が悪いみたいです。
書き終わって半角/全角を押そうとしての間違いですから…
('A`)やれやれだね。
た@きー>
オリジナルは描けないだけだよ。
描けなくはないんだけども、全体のバランスなどを考えると凄い時間がかかるだろうから、実質上時間がもったいなくて描けないって感じかな。
早く描ける人と違って、俺の場合マジで時間かかるからね…。
オリジナルじゃない今回ですら…10日くらいから描き始めて今に至るしねぇ… どことなくバランスとか悪いのには気がついてるけど直しが難しい状態です。
まだそれほど技術もないし、人様の絵から色々と学んでいる最中であります。
ジブリみたいな雲が描ける様になったらオリジナルを考えよう。
('A`)まぁ夏のうちに自画像じゃないけど、虎左異 光ってキャラを描くと思うよ。
昔描いてた奴を 今風の画風に戻して描く。
人様に見せられるものだといいですね…
キャラ設定思い出せないけど… ひとまず眼鏡キャラではなかったな。
《本文》
俺の直感が、今日はやばいと言っているぅ!!
('ー`)そんな日です。ヒカルです…。
TSUTAYAにCDを借りにいきました。
カードを忘れたとです… _| ̄|○
洋楽のELLEGRANDだかってのもなかったし…どうせ借りるものなかったんだけどね。
0083の主題歌が好きなので、借りようとしていたら……
ガンダムコーナーが種のキャラソンに占拠され…主題歌集が消えていた…
('A`)種自体は好きですが…キャラソンに0083が負けるとか……勘弁して下さい。
一応適当に探して借りようとしてたらそれすら借りれなかった。
カードを忘れたから!!
次に、文具屋に鉛筆とかを仕入れにいこうとしたら
('A`)お盆なのでやってなす。
仕方がないので、かいんずほぉぅむで仕入れることに。
意外と種類がある。
前に仕入れたクロッキー帳が無駄になりますが、A4で慣れているからか、それ以外で描くとなんか描きづらいと感じてしまいます。
僕が主に使っているのは、A4の同人誌用の原稿用紙をイラスト用に使っています。
何故って問われても 何故かそれで慣れてしまっていたので……。
なもので、適当にA4のスケブを買いました。
安いです。
メジャーな人気のスケブは、サイズがFシリーズしかないもので、僕はこっちのA4がある方を選択しました。
デッサン用の鉛筆を探してみましたが、置いてあるのは凄く短いので、経済的でなくやめました。
('ー`)どうせそんなに技術ねぇし普通の鉛筆でも大丈夫だろう…と、今回は普通の市販の鉛筆の中では一番高いやつを買いました。
それでも今使っている短くなったデッサン用の鉛筆は150円くらい。 今回買ったのは70円で、凄い差があります。
('A`)何が違うんだ…。
今使っているデッサン用の鉛筆は…描き心地がなめらかで素晴らしいんですが、何故かたまに黒鉛の塊が出てくるというか…芯が崩れるのでいいところで崩れられると洒落にならないんです。
今回はねり消しも買いました。
2B×2 70
3B×1 70
4B×2 70
AIR-INのちっこいやつ(プラスチック消しゴム) 50
デッサン用ねり消し 128
A4スケブ 150
で、計678円でした。
思ったより安かったです。
いつも量半分くらいでも1000円超えるだけに、画材って高いんだなぁ…って思わされます。
っていうかスケブやすwww
まぁ… 今日は着色をゆっくり楽しみましょう。
('A`)なんか知らないけど、間違えてESC押したらブログの内容消えた。
悲しいので午後のTSUTAYAリベンジの巻きは取り消し。
_| ̄|○ × ∞
やっぱり今日は運が悪いみたいです。
書き終わって半角/全角を押そうとしての間違いですから…
('A`)やれやれだね。
PR
- << ないものばかり
- | HOME |
- ('A`)? >>
Pixiv
最近の戯言
カテゴリー
カレンダー
ブログ内検索
スカウター
作者 紹介
HN:
虎左異 光
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/10/16
趣味:
うたうこと、かくこと、おんがく
自己紹介:
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。
この記事へのコメント
無題
楽しみに待ってます♪
リリース(釣り風)
('A`)ミクシーでコメントしたけど、やっぱ近場ではバス連れるの管理しか候補ないっぽい…
目の前の川じゃザコすら釣れないし…クホホ
こんな立地条件じゃ、なかなかゆっくり出来ていい穴場なんて少ないだろうね。
少しでも釣れれば皆集中しそう…管理も同じか…('A`)
俺嫌だよ…管理釣り場までいって隣にキャストされるの…。
バス日記見てたら俺も釣りたくなってきたけど、場所がないってお話だったみたいで。
('A`)もっと気軽に近場で釣れれば楽しいんだけどね。