ヒカルの想い出
描きたいときに描く!それが絵だ!!
久し振りに絵が描きたい
- 2006/04/24 (Mon)
- 雑談 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
(´・ω・`)久し振りに絵が描きたくなりましたが、あまり暇がないので無理ぽでした。
僕の場合、どんなイラストでも結構時間がかかるので、それなりに余裕がないと、ノビノビと描けそうにないです。
まぁ気分が落ち着いた時に描くと、いい絵が描ける気がします。
課題とかがなくなって、ゆっくり出来ている時に描くのが、一番自分としてはマシに描けている気がします。
いつでも納得出来ない絵になるのは、完璧主義者の悪いところかも知れませんが、まぁ向上心があると考えれば、それはそれでいいのかなとか思っています。
最近ブログ更新率が高いので、タイプスピードがあがった気がします。
そんな事はさておき、最近他人の迷惑を考えれない馬鹿が多い様ですが、これは一体どうしたものでしょう。
馬鹿を晒して生きていようが、それはそれで別に構いませんが、他人様に迷惑かけてはいけませんよね。
黄色信号で止まれる余裕を持ちましょう。うちの地元じゃ赤でも突っ込みます。
('A`)事故ってからじゃ、遅いんだぜ。
『ごめんなさい』で済めば、裁判官なんて必要ないわけだ。
人間なんて石の数みたく沢山いるんだから、価値観が合わなくて当たり前なのに、他人に自分の価値観を押し付けたりするのは間違いだと思いますよ。
俺にとってメイドは絶対的ロマンだが、他人にとっては、ただのオタクの守備範囲って感じかも知れないし、人それぞれさ。
皆違う人間だから、面白い。
皆違う人間だから、色々な絵が見れる。
皆同じ趣味だったら、キモいと思うぜ。
まぁ流行(はやり)もの全てが悪いってものじゃないけど、基本的に主体性がないみたいな感じで好みません。
好きでもねぇ音楽を聴いて、何が楽しいんだか!!
音楽っていうのは音を楽しむんだぜ!!!
自分が良ければ他人もそれがいいってわけじゃぁねぇんだ。
話変わって、社会では弱肉強食とか言われていますが、現実としては間違ってないでしょう。
資金力のない会社は、資金力のある会社に買収されている様な現実ですし、そういう考え方もあるかも知れません。
だが、しかしだ。
社会としてはそうでも、人間としては、誰一人として偉くはないはずではないだろうか。
金があれば偉いのか、地位があれば偉いのか、人気があれば偉いのか。
僕には様々な疑問があります。
どうして人間という動物は…そうして自分は偉いと勘違いしてしまうのでしょうか。
どんな人間だって誰もが弱いんだ。
金パチさんじゃないけど、人は一人じゃ生きられないんだ。
本当に支え合って生きているんだ。
仮にフリーターだって、馬鹿に出来たものではない。
頭が良ければ、それで人間決まるのかって話だしね。
フリーターがいるからこそ、世間の店は動いているわけだし、フリーター≒NEETとかいう考え方は悪いと分かるはずさ。(結構誤解している人が多いが、フリーターとNEETは別のものだ。
どんなに凄い才能を持っていようが、そこで高慢になってはおしまいだと思います。
何が言いたいかって要約すると、自分の価値観を他人に押し付けるのはやめましょう。
そして苦労・努力などをしたのなら、そこで高慢になるのではなく、尤もらしい対応をしましょう。
最後に、( ゚д゚)てめぇに食わせるタンメンはねぇ!!
ま、僕もそれなりの人間なので大きい事は言えませんが、少しは他人に迷惑をかけない様に気をつけています。
どう生きようが自由だけどさ、やっぱりそれくらい分かれる人間じゃねぇと人間ダメだと思います。
僕の場合、どんなイラストでも結構時間がかかるので、それなりに余裕がないと、ノビノビと描けそうにないです。
まぁ気分が落ち着いた時に描くと、いい絵が描ける気がします。
課題とかがなくなって、ゆっくり出来ている時に描くのが、一番自分としてはマシに描けている気がします。
いつでも納得出来ない絵になるのは、完璧主義者の悪いところかも知れませんが、まぁ向上心があると考えれば、それはそれでいいのかなとか思っています。
最近ブログ更新率が高いので、タイプスピードがあがった気がします。
そんな事はさておき、最近他人の迷惑を考えれない馬鹿が多い様ですが、これは一体どうしたものでしょう。
馬鹿を晒して生きていようが、それはそれで別に構いませんが、他人様に迷惑かけてはいけませんよね。
黄色信号で止まれる余裕を持ちましょう。うちの地元じゃ赤でも突っ込みます。
('A`)事故ってからじゃ、遅いんだぜ。
『ごめんなさい』で済めば、裁判官なんて必要ないわけだ。
人間なんて石の数みたく沢山いるんだから、価値観が合わなくて当たり前なのに、他人に自分の価値観を押し付けたりするのは間違いだと思いますよ。
俺にとってメイドは絶対的ロマンだが、他人にとっては、ただのオタクの守備範囲って感じかも知れないし、人それぞれさ。
皆違う人間だから、面白い。
皆違う人間だから、色々な絵が見れる。
皆同じ趣味だったら、キモいと思うぜ。
まぁ流行(はやり)もの全てが悪いってものじゃないけど、基本的に主体性がないみたいな感じで好みません。
好きでもねぇ音楽を聴いて、何が楽しいんだか!!
音楽っていうのは音を楽しむんだぜ!!!
自分が良ければ他人もそれがいいってわけじゃぁねぇんだ。
話変わって、社会では弱肉強食とか言われていますが、現実としては間違ってないでしょう。
資金力のない会社は、資金力のある会社に買収されている様な現実ですし、そういう考え方もあるかも知れません。
だが、しかしだ。
社会としてはそうでも、人間としては、誰一人として偉くはないはずではないだろうか。
金があれば偉いのか、地位があれば偉いのか、人気があれば偉いのか。
僕には様々な疑問があります。
どうして人間という動物は…そうして自分は偉いと勘違いしてしまうのでしょうか。
どんな人間だって誰もが弱いんだ。
金パチさんじゃないけど、人は一人じゃ生きられないんだ。
本当に支え合って生きているんだ。
仮にフリーターだって、馬鹿に出来たものではない。
頭が良ければ、それで人間決まるのかって話だしね。
フリーターがいるからこそ、世間の店は動いているわけだし、フリーター≒NEETとかいう考え方は悪いと分かるはずさ。(結構誤解している人が多いが、フリーターとNEETは別のものだ。
どんなに凄い才能を持っていようが、そこで高慢になってはおしまいだと思います。
何が言いたいかって要約すると、自分の価値観を他人に押し付けるのはやめましょう。
そして苦労・努力などをしたのなら、そこで高慢になるのではなく、尤もらしい対応をしましょう。
最後に、( ゚д゚)てめぇに食わせるタンメンはねぇ!!
ま、僕もそれなりの人間なので大きい事は言えませんが、少しは他人に迷惑をかけない様に気をつけています。
どう生きようが自由だけどさ、やっぱりそれくらい分かれる人間じゃねぇと人間ダメだと思います。
PR
Pixiv
最近の戯言
カテゴリー
カレンダー
ブログ内検索
スカウター
作者 紹介
HN:
虎左異 光
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/10/16
趣味:
うたうこと、かくこと、おんがく
自己紹介:
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。
この記事へのコメント