忍者ブログ

ヒカルの想い出

描きたいときに描く!それが絵だ!!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

不変と変化

いや~、見事な雪ですね。

目が覚めたら『雪、積もってるよ?』

そりゃあ3時間も待っているからな。だっけ?もう随分長いこと見てないんで忘れてしまいましたorz

人は変わる…本質的には何も変わらないけどな。

信者としてあるまじきなんで、またやらねばなりませんかね。

俺としては出来るだけ助け合い精神で持ちつ持たれつでいきたかったんですが…

口約束はいけないなぁ…と改めて思いました。

本当に出来る確信が持てたらにしよう。

PCカードあげる約束をしていた夏川さん、すいません。

誰かにあげたんだか、どこかに紛失したんだか、2,3時間探しても発掘出来ませんでした。

潔癖症なのに、部屋が若干汚れてきたのはある意味変化なのかも知れないですね。

色々な物に興味を持ち始めて、物が入らなくなってきたと解釈したいです。(実質そうなんで

いい方にしか解釈しないご都合主義なのは昔から変わりません^^




<コメントレス>
UGさん>
マジでパソコンみたくなる時代が来ると便利かも知れませんが、それってちょっと悲しいかも知れないですね。言い方変えれば味気ないってやつですね。

人が本当にデジタル化を望めば、もっと沢山のことをデジタル化出来るはずですが、それでも人はアナログの方が馴染みがあって。

現存する人間が殆ど昭和生まれだからかも知れませんが、僕もその一人で。

アナログで描く利点なんて少ないはずなのに、あえてこだわっていますww

いつかはFREEDOMのように、人が人を制御する時代がくるんですかね。

月に住んだり、コロニーを作ったり。

地球温暖化は人間がどうこう出来るレベルではないと思うし、そうやってどこかユートピアを創り上げるんでしょうかね。

おっとすいませんw いつもの口調で哲学的お話をしてしまいました。

幼女はアナログもデジタルも両方愛しているぜぇwwwwwwwwwww

(´・ω・`)ただの子供好きですよ?

べ、別に冬コミの時の幼女霊夢が可愛かったわけじゃないんだから!!

あれはやばかったですね。

!? д       ゚ ゚ って気分でしたね。



<本文>
雪が降るとしんみりしちゃうヒカルです。

時間ならある。いくらでもある。by宮沢謙吾

一応あと1ヶ月ですが、時間なら使いようによっていくらでもあります。

あるはずなのに、やるべきことは沢山あって暇とは言えない気がする。

雪のカーペットで寝れば楽に死ねるのかなーとか思っちゃうけど、生きなきゃ何も変わらないからね。

図太く生きよう。

ここんとこ、かなり我慢していたので久し振りにRO頑張っていましたw

転生射程内ってくらいに頑張っているのですが、馬鹿になれきれない自分が嫌なんだよね。

何も考えなければ、何も悩むことなんてないのに…。

何も先読みしなければ、将来不安がることなんてないのに…。

だけれどそれをしなければ、どんどんダメな方向へいってしまう。

現実からは逃げられない。俺もお前も。(ここの語尾が誰かの台詞



不変から話せば、僕は本質的に優しい人間にはなりきれない気がします。

なんの策もなしに優しく接しれるような人間ではないと、少なくとも自分では思う。

まぁ自分で自分の判断間違えていると良く言われるので、正しくはないのかも知れませんがね。

本当の意味で変わり者で、ニュースを見たいとは思わず

本当に興味のあること以外はどうでもいいことで

ニュースで中国ぎょうざが毒とか、グッドウィルどうこうとか本当に数週間遅れでもデータ入るかな?くらいしか興味を持っていません。

考え方を広げなきゃいけないのに、自分から閉ざしていちゃ、何も変わるものなんてないですよね。

まぁこれは僕にもヒッキーにも言えることだと思います。

用事がなければ殆ど家から出ないところも、まぁ変わらない部分だし

もうちょっとアウトドアでもいい気がするんだけども、そこらへんが変わり者でね。

本質的にスポーツが嫌いではないんだけども、バスケットとかサッカーとか、チームプレイで何かするものは毎回うまく出来なくてね。

迷惑もかけるし、自分も出来ないしであまり好めなかったですね。

今思うと、皆で何か一つのことをやり遂げるってのは、とても楽しいことだと思うのだけども。

団体行動には向かない性格なので、僕はあくまでも少数人数での行動しか出来ないと思いますよ。

超マイペース人間なんで、足並みを合わせるのが嫌なんですね。

ペースも狂うし、ベストが出せなくなるから。

そこらへんが昔から変わらないところですかねぇ。



変わったところは、さすがに暴君な僕も少しは思いやりというものを

色々なアルバイトを通して学び、少しは思いやれているのかな?と想える様にはなりました。

それと、多少誤字してもまぁいいかと結構細かい部分もそれなりに良く改善されたと思います。

興味も昔は本当にゲームしか興味なかったんだけども、今じゃちゃんと本も読むようになったし、映画料金高いから好きじゃないけど理解はするようになったし、音楽が嫌いだったのに好きになったり

色々と変わったものがありますね。

後は、再び絵を描こうと思ったことが変わったところかな。

今の僕でもまだまだ甘過ぎてダメなんだけど

これでも挑戦しようという心はあるから、まだ幾分かマシになったんですよ。

なんで美術の中でわざわざ一番苦手なデッサンを、今の時期になって再び真面目にやろうと思ったのか。

それなりに評価を得ていた得意な彫刻ではなく

苦手なデッサンに朝鮮するのか。(もう気にしないアルよ

冷静に考えれば、自分自身で謎なんだけども

僕は結構直感で生きている人間ですので。

いくら他人さまに言われようが、自分の思った通りにしか生きれなくて

他人の意見も聞かなきゃな。と思うんだけども、そういうのがヘタクソな人間です。

それと不可能を可能にしてやるぜ!!くらいの気合を持つようなところも変わったかな。

少なくとも自分で限界を作るのは嫌なので、少しずつ悪いところは直していけたら、俺もいいなとは思うんだ。

親友君に言われたけれど、確かに食わず嫌いなところは多いから、そういう部分も治していけたら人間的にも、感性的にも良くなるんじゃないかなと思いました。

人生経験が浅過ぎるから、作品に厚みが出ないってのはあるね。

昔の漫画家さんは、色々な苦労をなさっているから、本当に作品の厚みが全然違う。

俺的に、手塚治さんは凄すぎる。(手塚治虫の方がペンネームでしたね

何が凄いってのは描けないですがね。

僕みたいな人間が語るべきものではない。

そういう感じに、自分の悪いところを認められるようになってきたというのは一応成長といえるのかなと感じた頃であります。

火曜日の午前中までROでずっと鶏肉食べているとは思いますが、まぁそれはそれで。

メンテが終わったらまた現実に引き戻されて、プログラミングの勉強やら卒論を書く日々ですよ。

というか卒論は普通に火曜日くらいには準備しないとね。

拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

無題

君の7回分の種で許してあげるよw

卒論>手ごわい
  • from 夏川 :
  • 2008/02/04 (00:25) :
  • Edit :
  • Res

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ内検索

スカウター

twitter

作者 紹介

HN:
虎左異 光
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/10/16
趣味:
うたうこと、かくこと、おんがく
自己紹介:

◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033


◇イベント情報◇
C85

初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!

詳しくはHomePageのprofileで。

◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!

◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000

レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD

フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター

被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア

※この情報は不定期に更新されます。
Copyright ©  -- ヒカルの想い出 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]