忍者ブログ

ヒカルの想い出

描きたいときに描く!それが絵だ!!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パンヤ♪

タイトルはただノリでつけただけなので、全く関係ありません。

《こめんとれす♪》
@たさん>
とはいえ、結構正論な気がしたけどね。

自分の性格や、力のなさを社会の所為ばかりするのはただのガキだ。

成長したいのなら、痛みばかり恐れていないで立ち向かうしかないんだよね。

後の祭りついでに賭けに出るか考え中。





《本文》

梅酒飲んでますが、酔ってはいません。

たまにはお茶目風に文字を飾ってみようと思ったんです。

(゚ー゚ )人生、楽しんだもん勝ちじゃーん?(てめーは黙れ

本日のバイトは結構好調だったので、特にネタはありません。


(゜д゜)ぺ、ペンタブがあああああああwwwwwwwwwwwwwww

俺をwwwwwwwwwww

呼んでいるぅううううううwwwwwwwwwwwwwww




決着が付きそうな春にはまだまだ遠いです。

なもので絵が描けませんが、我慢我慢。

最近ボールペンを握ると絵を描きたくなってやばいです。

(゜д゜)今www描いたらwwwwSPIどころじゃなくなっちゃうwwwww

(´・ω・`)そもそも大学の試験と入社試験がかぶるってなによ

ペンタブ君が埃をかぶっています。

ちょっと前の俺の生活から考えたらありえないことです。


正直就職投げちゃいたいです。

なんでこんな七面倒くさいことを




(´・ω・`)今の嘘だよ?(ぁ








さて、随分と長い前振りでしたが

正直悩んでいます。

就職活動を始めて、色々と分かったことがあります。

(゚ー゚ )仕事って思ってる以上に大変そう♪(当たり前だ




大手に勤めることが仮に出来ても、転勤は当たり前~

まぁ色々な経験をするのはいいことだと俺も思うけれど…

正直10年後くらいにはやめちゃうかも知れないしなぁ…

中小は中小で、色々と顧客の対応が面倒そうね。って感じで

正直勤務中の接客なら我慢出来ますが、休日も一緒に付き添いとかは勘弁って思いです。

もうそういう時代じゃないと思うんだよね。

まぁ一人前にならなきゃ、そういう発言も出来ないんだろうけど。

で、小さい会社だと世間からは馬鹿にされ、転職の際にちょっと枷になりそう。

今は大きい会社行きたくないって思っているけれど

今後俺がどう考えるかは自分でも分からないしなぁ…




そういうのも総合で考えると、給料多少安くても絵の道を選ぶのが一番ではないか。

そうも思えるわけで。

('A`)どーしよう。

正直、自分に合いそうもない会社で(残業手当あり)残業するよりも

自分に合っている会社で気ままに(サービス)残業した方が楽しそうなんだよねぇ

仕事に楽しさを求めるとかナメテルノカ?とか思われそうですが

俺みたいな人間は、楽しさもないと続かないと思ったわけですよ。

好きなことには異常なくらいの執着を見せるのに

嫌いなことは全く努力しようとしない。

仕事で生かせるにはやはり好きなことをした方が良いのではないか…

そう思えるようになったのです。


今のところ、自分の身の程も知っているので

一人前になるまでは服装自由の会社にいけなくてもいいやとか

髪染めれなくてもいいやとか 色々な想いもありますが…

出来るだけ楽しくやりたいよねぇ…

仕事だから仕方ないってやるよりも

これが生きがいさ。楽しいぜ!!

ってやった方が斬新なアイディアだって出るだろうし

自分の為にもなる気がしてきた。

でも、社会ってのはそう自由に色々とやらせてくれるものではないからこそ

皆嫌な思いをしつつも生きているのだろう。

将来プログラム関係は趣味でどっちにしろやるつもりだから、SEやプログラマー目指しても間違いはないと思うけれど



やったー仕事だーヽ('ー`)ノ

って入社するのと

('A`)決まったけれど覚悟するんだろうなぁ…っていくんじゃやる気も違うんだろう。

このいい就職時期にフリーターやるのも頭悪すぎるって思うし

さすがにそれだけはしないつもりだけど…

俺にはまったり仕事をやったり 趣味に没頭する日々の方があってそうだねぇ…

一応軽く職場調べなおし。

試験も近いけれど、受かっても食い残りそうだし

きっと性格試験だけで落ちたお^^

生憎俺は、好きなやつの下で働くのしか出来ない人間なんでね。

本当どうするかねぇ…

そうも言ってられない現実。

参った参った。

俺もゲーム三昧の日々を送りてぇ…


(゚ー゚ )今日久し振りに連ザⅡやって、ちょっとだけ腕上げた気がしましたがね。

拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

無題

ほぼ同時w
  • from ちゃいじぃ :
  • 2007/02/03 (21:00) :
  • Edit :
  • Res

無題

3人来たんだけど、一人だけ名前覚えられてなかったから、もういいかなとか思ったよ。
わざわざ1社の為だけにビックサイトに行った自分が馬鹿みたいっていうか馬鹿だ。
いい経験をしました。

俺もいい性格しているから、面倒なんで落とされてもいいや。
朝9時から筆記とかなめんな。

ロープレお疲れ様ですw
死んだら俺がザオリクします(確実に生き返る魔法
説明会行って市場調査っていうか各企業の状態を探るのもいいけれど、もうちょっと考えてからじゃないと、俺は答え出せないかな。
いい企業かと思ったら裏があるし。
説明がいいからって…熱意だけじゃ分からない部分もあるもんだ…
やっぱり安心出来たのはシャープ一択
別に大きいからとかじゃなくて、人事の人達の雰囲気からね。
人気ない企業には人気ないなりの理由があるんだと思ったよ。
ホント、お互いに参ったね。
  • from ヒカル :
  • 2007/02/03 (22:44) :
  • Edit :
  • Res

無題

朝9時から筆記!!

500系で飛ばさないと不可能だよ


ザオリクは遠慮します

例の生き返るかどうかわかんないので適当にやってください

おそらく大丈夫でしょう

駄目でも家畜に生まれ変わって肥やしでも食べてます

どうせ人間で生きていたところで底辺の人間なんで

人事の人達の雰囲気


これ重要だよ

マジで説明が糞真面目でつまらないところとか
キレイごとばっかの会社は不安に思えるよ

シャープは頑張ってください
俺も知ってる限りの情報与えますんで(たいした情報じゃないし、俺自体頑張れ って話だけど)
そこらへんは友情でカバーでしょ

ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/akihabara/?1170498711
当てにならないかもしれませんが秋葉原は慎重にやらないとやっぱり不安かもしれません

あと履歴書に
英検3級は書いてはいけないそうです(汗

  • from ちゃいじぃ :
  • 2007/02/04 (00:59) :
  • Edit :
  • Res

うん~?

そんな綺麗ごと、ふざけるなーーー( ゚д゚)(朝の第一声

秋葉の店舗見ましたw
確かに楽しいのかも知れないけれど、ギャンブル性が大きいか。
最近パーツ見て股間を膨らませる日々だから(勿論冗談です)、ちょっとはパソコンショップも興味はあるけどね。

英検3級は書いてしまいましたww
そして、本来ならば大学中に2級以上をとる予定だったのですが、堕落してしまいました。
シスアドと基本情報くらいは余裕でとるくらいのつもりだったのに、シスアドでひぃひぃしている自分はなんなのだろう。
WWWすら覚えてませんが何かー?ってレベルだったな。
ひとまずバイト逝ってきます
  • from ヒカル :
  • 2007/02/04 (08:31) :
  • Edit :
  • Res

無題

今月も10マンの大台には届かなかった・・・
ベアー研究室の発表で1日休まなければ大台に乗れたのに残念です。
  • from @た :
  • 2007/02/04 (21:44) :
  • Edit :
  • Res

無題

消します
  • from にぃやん :
  • 2007/02/04 (22:36) :
  • Edit :
  • Res

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

スカウター

twitter

作者 紹介

HN:
虎左異 光
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/10/16
趣味:
うたうこと、かくこと、おんがく
自己紹介:

◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033


◇イベント情報◇
C85

初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!

詳しくはHomePageのprofileで。

◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!

◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000

レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD

フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター

被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア

※この情報は不定期に更新されます。
Copyright ©  -- ヒカルの想い出 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]