ヒカルの想い出
描きたいときに描く!それが絵だ!!
ダイヤモンド
- 2006/06/14 (Wed)
- 雑談 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
《コメントレス》
なくらさん>
コメントありがとうございます _| ̄|○
そのコメントだけでまだ頑張れる気がします。(ぇ、現金な
ブログも見て頂いて、とても恐縮でございます ('ー`)b
お互いに頑張りましょう。
最遊記は、絵が好きなのもあるし、お話もなかなか好きなので愛読しています。
例の計画は…やるなら覚悟を決めて頑張って下され(・ε・)
応援していますし、参加出来るレベルではあると思っています。
参加するかは自分の意思ですがねー。
《ブログ本文》
('A`)ひとまず、最近頭痛が酷い。
('ー`)ん~もう寿命かねぇ…(まだ20代前半です。
でも真面目なところ、30か40には死ぬと思ってるから(不健康な生活を送っているので。
そう考えると俺の人生の峠はもう越えたのか…って思っています。
いきなりネガティブ発言ですが、まだまだイケるぜって思いたいです。
スパロボみたいに死にそうなのに『まだまだ余裕だぜ!!』とか言おうとは思いません(何
ヒカルです……。
(゚ー゚ )因みに、まだトチ狂ってません。
多分俺が正気なら、トチ狂う前に自殺すると思います。
そういう人間です。
(・ε・)もうトチ狂ってるじゃん。とかいうツッコミは不要です。
さて、大学に行ってクダラナイ講義を受けて
友達と釣具を買って帰ってきました。
リアルワームなら地元に干からびて転がってるんですがねぇ…。
ワームとかラインとか買ってバス釣りの準備ですよ。
最近ヌルい事はあまり楽しいと感じなくなったので、難しい事に挑戦するのが快感になりました。
(・ε・)所謂ゲーム廃人デスネ。
最近のゲームはヌルゲーばかりなので(少しレベルが高くなると簡単にクリア出来たりとか)、ゲーマーとしての習性がそうさせたのかは不明ですが
とにかく難しい事に挑戦するのが好きになってきました。
ドMと言わないで。
話を釣りに戻して
( ゚д゚)お前ヲタなのに釣りとかするのか!!?
って友人に結構言われたんですが…。
別に俺は趣味がゲームだからって、お洒落しないつもりもないし
いつも引きこもっているというわけでもないです。
用がなければ出歩く必要もないだろう。
そんな感じの人間なだけです。
気が向いたら外出もします。
音楽CDを借りに行ったり、何か他に必要なものを買ったり程度ですがね。
たまーに服を見にいきます。金に余裕が出来たらですが。
シルバーアクセが地味に趣味なんですが、最近はクレカ破産でそれどころではないですね。
釣りだって、確かに俺の普段の生活を考えれば、ちょっと意外かも知れませんが
まぁアレです。
人には意外な趣味があるものです
さて、タイトルについて語っていきましょう(何
タイトルはダイヤモンドと書いて天才と読みます。
何が言いたいかというと、人間最初からダイヤモンド(天才)みたいな人間もいれば
初めはただの石ころ(凡才)から長い時間をかけて磨いて宝石(偉才)になる人もいるなぁ…という話です。
最初から輝いている宝石なんて、そうそうないんですよ。>宝石の話ね
原石を磨くから、宝石になるんだと思い出して‥‥‥。
自分の絵を見て思ったんです。
長年絵を描いてきて(イラストのみにあらず)、最近やっと上達したと思える様になってきたけど、やっぱり凡才だよなぁ…と。
うまい人が沢山いるから、才能の差を感じるのは、仕方のない事なのかも知れません。
絵の話をする友人も周りに少なかったし。
だけど、長くやってるのにヘタクソっていうのは…なんだか悔しくて。
自分の上達は感じるんですけど… 目指すところは… まだまだ遠くて。
自惚れる程上達してないけれど、それでも磨けば少しは光るかもと信じてみたいから
自分だけの才能とセンスを信じてみたいから
だから、時間をかけて磨いてみるのも… 悔しいけど今は必要なのかもと思いました。
セッカチな俺は 早く上手になって沢山好きな絵をいっぱい描きたいんだけども
きっと上手な絵を描ける事が簡単になってしまったら
もしかしたら俺は、絵を描かなくなるかもなと思うんです。
皆が難しいと思う事をするのが、好きな人だからね。
だから時間かかってもうまくなれば、やっとうまい絵が描ける~って描くんだろうなぁ…って分かるから。
面倒だけども、それで食うわけじゃぁないし、俺は磨くのに時間がかかるタイプだから、根気強く頑張ろうと思います。
根性だけは、負けたくないし。
根性というよりは、諦めが悪いっていう方が正しい気がするんですが、人生なんて悪あがきだって三蔵も言ってたしねぇ…(何
夢を持って生きようと…最近思う様になったんです。
現実見えてないわけじゃないです。
こんな腐った世の中って良く思いますし、今朝だって通学路に子猫が目玉だけえぐれて死んでいました。
自動車に轢かれたにしても、人間って酷いですよね……。
とても嫌な世の中です。
だけども、そんな世の中だからこそ、流れに負けてはいけないと強く思う。
腐った世の中? だからって自分も腐っちゃ意味ないじゃん。
夢のない現実? だからこそ夢を見るんだろ。
俺の夢が叶ったことは一度もないよ。
だから、就職か恋愛くらいは叶って欲しいと思っているけども
重要なのはそんなんじゃねぇ。
例え成功率が1%でもやり遂げるのが漢ってモンだ。
自分が諦めさえなければ、0%じゃないんだ。
失敗したってそれは人生の失敗じゃあないし、失敗=死じゃないんだ。
俺はただ、夢に向かって進むだけさ。
見たいものは 光じゃない
見せたいのは 傷じゃない
俺達を 今も 突き動かす夢
SOPHIAの夢って曲の歌詞です。
この曲を紹介したいが為に
長い前フリを用意したわけではありません。
そう、決して。
夢について語ってみたかっただけです。
なくらさん>
コメントありがとうございます _| ̄|○
そのコメントだけでまだ頑張れる気がします。(ぇ、現金な
ブログも見て頂いて、とても恐縮でございます ('ー`)b
お互いに頑張りましょう。
最遊記は、絵が好きなのもあるし、お話もなかなか好きなので愛読しています。
例の計画は…やるなら覚悟を決めて頑張って下され(・ε・)
応援していますし、参加出来るレベルではあると思っています。
参加するかは自分の意思ですがねー。
《ブログ本文》
('A`)ひとまず、最近頭痛が酷い。
('ー`)ん~
でも真面目なところ、30か40には死ぬと思ってるから(不健康な生活を送っているので。
そう考えると俺の人生の峠はもう越えたのか…って思っています。
いきなりネガティブ発言ですが、まだまだイケるぜって思いたいです。
スパロボみたいに死にそうなのに『まだまだ余裕だぜ!!』とか言おうとは思いません(何
ヒカルです……。
(゚ー゚ )因みに、まだトチ狂ってません。
多分俺が正気なら、トチ狂う前に自殺すると思います。
そういう人間です。
(・ε・)もうトチ狂ってるじゃん。とかいうツッコミは不要です。
さて、大学に行ってクダラナイ講義を受けて
友達と釣具を買って帰ってきました。
リアルワームなら地元に干からびて転がってるんですがねぇ…。
ワームとかラインとか買ってバス釣りの準備ですよ。
最近ヌルい事はあまり楽しいと感じなくなったので、難しい事に挑戦するのが快感になりました。
(・ε・)所謂ゲーム廃人デスネ。
最近のゲームはヌルゲーばかりなので(少しレベルが高くなると簡単にクリア出来たりとか)、ゲーマーとしての習性がそうさせたのかは不明ですが
とにかく難しい事に挑戦するのが好きになってきました。
ドMと言わないで。
話を釣りに戻して
( ゚д゚)お前ヲタなのに釣りとかするのか!!?
って友人に結構言われたんですが…。
別に俺は趣味がゲームだからって、お洒落しないつもりもないし
いつも引きこもっているというわけでもないです。
用がなければ出歩く必要もないだろう。
そんな感じの人間なだけです。
気が向いたら外出もします。
音楽CDを借りに行ったり、何か他に必要なものを買ったり程度ですがね。
たまーに服を見にいきます。金に余裕が出来たらですが。
シルバーアクセが地味に趣味なんですが、最近はクレカ破産でそれどころではないですね。
釣りだって、確かに俺の普段の生活を考えれば、ちょっと意外かも知れませんが
まぁアレです。
人には意外な趣味があるものです
さて、タイトルについて語っていきましょう(何
タイトルはダイヤモンドと書いて天才と読みます。
何が言いたいかというと、人間最初からダイヤモンド(天才)みたいな人間もいれば
初めはただの石ころ(凡才)から長い時間をかけて磨いて宝石(偉才)になる人もいるなぁ…という話です。
最初から輝いている宝石なんて、そうそうないんですよ。>宝石の話ね
原石を磨くから、宝石になるんだと思い出して‥‥‥。
自分の絵を見て思ったんです。
長年絵を描いてきて(イラストのみにあらず)、最近やっと上達したと思える様になってきたけど、やっぱり凡才だよなぁ…と。
うまい人が沢山いるから、才能の差を感じるのは、仕方のない事なのかも知れません。
絵の話をする友人も周りに少なかったし。
だけど、長くやってるのにヘタクソっていうのは…なんだか悔しくて。
自分の上達は感じるんですけど… 目指すところは… まだまだ遠くて。
自惚れる程上達してないけれど、それでも磨けば少しは光るかもと信じてみたいから
自分だけの才能とセンスを信じてみたいから
だから、時間をかけて磨いてみるのも… 悔しいけど今は必要なのかもと思いました。
セッカチな俺は 早く上手になって沢山好きな絵をいっぱい描きたいんだけども
きっと上手な絵を描ける事が簡単になってしまったら
もしかしたら俺は、絵を描かなくなるかもなと思うんです。
皆が難しいと思う事をするのが、好きな人だからね。
だから時間かかってもうまくなれば、やっとうまい絵が描ける~って描くんだろうなぁ…って分かるから。
面倒だけども、それで食うわけじゃぁないし、俺は磨くのに時間がかかるタイプだから、根気強く頑張ろうと思います。
根性だけは、負けたくないし。
根性というよりは、諦めが悪いっていう方が正しい気がするんですが、人生なんて悪あがきだって三蔵も言ってたしねぇ…(何
夢を持って生きようと…最近思う様になったんです。
現実見えてないわけじゃないです。
こんな腐った世の中って良く思いますし、今朝だって通学路に子猫が目玉だけえぐれて死んでいました。
自動車に轢かれたにしても、人間って酷いですよね……。
とても嫌な世の中です。
だけども、そんな世の中だからこそ、流れに負けてはいけないと強く思う。
腐った世の中? だからって自分も腐っちゃ意味ないじゃん。
夢のない現実? だからこそ夢を見るんだろ。
俺の夢が叶ったことは一度もないよ。
だから、就職か恋愛くらいは叶って欲しいと思っているけども
重要なのはそんなんじゃねぇ。
例え成功率が1%でもやり遂げるのが漢ってモンだ。
自分が諦めさえなければ、0%じゃないんだ。
失敗したってそれは人生の失敗じゃあないし、失敗=死じゃないんだ。
俺はただ、夢に向かって進むだけさ。
見たいものは 光じゃない
見せたいのは 傷じゃない
俺達を 今も 突き動かす夢
SOPHIAの夢って曲の歌詞です。
この曲を紹介したいが為に
長い前フリを用意したわけではありません。
そう、決して。
夢について語ってみたかっただけです。
PR
- << Oh!! 魚釣り!!
- | HOME |
- 無一物 >>
Pixiv
最近の戯言
カテゴリー
カレンダー
ブログ内検索
スカウター
作者 紹介
HN:
虎左異 光
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/10/16
趣味:
うたうこと、かくこと、おんがく
自己紹介:
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。
この記事へのコメント
無題
ありがとうございますw
夢、いいですね!
今まで、今の事しか考えないで行動していました。
私も、少しは心を綺麗にしていかないとね orz