ヒカルの想い出
描きたいときに描く!それが絵だ!!
コメントレスだよぅ
- 2006/06/20 (Tue)
- 雑談 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
《コメントレス》
なくらさん>
('A`)まぁ…絵の時間は短縮されてますが…単に雑になっただけじゃないかとか思っています。
人とかのバランスを結構適当にやっている可能性がある。と思います。
頑張れば1~2時間で描ける様になるんですけど、まだまだ線に迷いがあってダメなんですよねぇ…
迷いなく描ければ今回の絵は30分~1時間で描けるレベルのものかと思いました。
基本真似絵なんで、下絵は作者のしわとかを真似ますが…カラーの陰影とかはそういうわけにもいかないので、ほぼ勘に任せて適当につけたりつけなかったりします。
真似絵だから、自分の好きなキャラを好きなポーズでとかは無理です。
かなり技術が向上したら好きなポーズとかで描かせてみたいですが
自分の絵も描けないのに、そんな余裕もそんな発想もないので描きません。
恐らくカラー20枚くらい作ったら、自分がゲームで使ってるキャラでも描くんじゃないだろうか…とか思っています。
PS
描きたいキャラが増えてくると、時間が全然足りなく思える現象に陥りました。
コメントレスなのに長文でごめんなさい。
&レスっぽくない内容でも、俺の性格なのでご了承下さい。
自分では返してるつもりでも、話の内容が違う事はよくあります。(ぇ
なくらさん>
('A`)まぁ…絵の時間は短縮されてますが…単に雑になっただけじゃないかとか思っています。
人とかのバランスを結構適当にやっている可能性がある。と思います。
頑張れば1~2時間で描ける様になるんですけど、まだまだ線に迷いがあってダメなんですよねぇ…
迷いなく描ければ今回の絵は30分~1時間で描けるレベルのものかと思いました。
基本真似絵なんで、下絵は作者のしわとかを真似ますが…カラーの陰影とかはそういうわけにもいかないので、ほぼ勘に任せて適当につけたりつけなかったりします。
真似絵だから、自分の好きなキャラを好きなポーズでとかは無理です。
かなり技術が向上したら好きなポーズとかで描かせてみたいですが
自分の絵も描けないのに、そんな余裕もそんな発想もないので描きません。
恐らくカラー20枚くらい作ったら、自分がゲームで使ってるキャラでも描くんじゃないだろうか…とか思っています。
PS
描きたいキャラが増えてくると、時間が全然足りなく思える現象に陥りました。
コメントレスなのに長文でごめんなさい。
&レスっぽくない内容でも、俺の性格なのでご了承下さい。
自分では返してるつもりでも、話の内容が違う事はよくあります。(ぇ
PR
Pixiv
最近の戯言
カテゴリー
カレンダー
ブログ内検索
スカウター
作者 紹介
HN:
虎左異 光
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/10/16
趣味:
うたうこと、かくこと、おんがく
自己紹介:
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。
この記事へのコメント
無題
あまり参考にならないかも、ですが(^^;
私の場合、まず構図のアタリをつけて、
それを削っていきます。
そして、描き方が判らなくなったら、
そのポーズの全体、または一部が似た絵を探して、似せて描きます。
ラフを取っておいて、自分の描き方を見直すこともw(目とか顔とかetc..)
練習を積んで、手に覚えさせることも必要ですが、
自分の気に入ったイラストをフラッシュメモリーに集めて資料集を作ってみる、
というのを実践していますw
コメントレスにコメント;すみません~(^^;