ヒカルの想い出
描きたいときに描く!それが絵だ!!
さて、3月の更新が少ないまま4月を迎えました。
- 2009/04/04 (Sat)
- 雑談 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
(^ω^)エイプリルフールとか忘れていたんだぜ!!!
異動にびびってやがったなww
最近真面目に生き過ぎています。虎左異 光です。
天命は我にあり!!
職場は環境が若干変わりました。
1年間やってきたものが無駄になった気もしましたが、まぁ笑えるだけ良かった。
やっぱり話せない環境だとおかしくなるから、良かった良かった。
そしてパンヤを楽しめる相手がいないので、ゴースト対戦してます。
暇な方がいれば、毎度おなじみ『カガリ姫』にメッセージを飛ばせばいいと思うよ。
べ、別にプロジェクトに捨てられていじけているわけじゃないんだぜ。
まさにトカゲの尻尾とはあのことかと。(ぇ
さて、色々と覚悟を決める年が近づいてきましたね。
('ー`)フフフ。
実家ではゆっくりしたいですが、3日なのでまた嵐の如く用事を済ませるんだろうと。
別にゆっくりする用事もないから、勉強さえできればそれでいい。
仕事が楽勝になるくらいに、勉強しないとねぇ…。
異動にびびってやがったなww
最近真面目に生き過ぎています。虎左異 光です。
天命は我にあり!!
職場は環境が若干変わりました。
1年間やってきたものが無駄になった気もしましたが、まぁ笑えるだけ良かった。
やっぱり話せない環境だとおかしくなるから、良かった良かった。
そしてパンヤを楽しめる相手がいないので、ゴースト対戦してます。
暇な方がいれば、毎度おなじみ『カガリ姫』にメッセージを飛ばせばいいと思うよ。
べ、別にプロジェクトに捨てられていじけているわけじゃないんだぜ。
まさにトカゲの尻尾とはあのことかと。(ぇ
さて、色々と覚悟を決める年が近づいてきましたね。
('ー`)フフフ。
実家ではゆっくりしたいですが、3日なのでまた嵐の如く用事を済ませるんだろうと。
別にゆっくりする用事もないから、勉強さえできればそれでいい。
仕事が楽勝になるくらいに、勉強しないとねぇ…。
PR
Pixiv
最近の戯言
カテゴリー
カレンダー
ブログ内検索
スカウター
作者 紹介
HN:
虎左異 光
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/10/16
趣味:
うたうこと、かくこと、おんがく
自己紹介:
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。
この記事へのコメント