忍者ブログ

ヒカルの想い出

描きたいときに描く!それが絵だ!!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

がっかり。

本日、某有名電気量販店に足を運ぶと

事件は起きた。

('A`)僕、こう見えても辛口評論家です(何



本日、その量販店にペンタブを見に足を運んだのです。

入力サイズ A4サイズを実際に目で確認する為にも

他のサイズを実際に見る為にもね。

そしたら、一応値段の確認も兼ねてきたんですが…。

やっぱり 原価 で売られていた。

wacom公式のショッピングの値段とほぼ一緒でした。

('A`)いやぁ…普通値引くかなんかするよね。

定価4万2千なんだから…少しくらい引いてくれなきゃねぇ…。

千円でも二千円でも引かれてれば、ポイントつくからまだ仕方ないのかなと思えるさ。

でも全く値引かないってのはどういうことかね。

正直呆れました。

店員も『これで精一杯なんですよぉー』って感じのコメントを残していき、君なめてない?

って感じでちょっと不快になる俺。

今時値段調べてくるに決まってるだろうってのに。

( ゚д゚)絵描きはなぁ…店頭に置かれてればつい衝動で買っちまうとかじゃねぇんだよ!!

そんな人をなめた様な商売が気にいらねぇんだよ!

公式と同じ値段で売る… いくらポイントがつくからって量販店にあるまじき行為。

店がある分価格程安くならないにしても、少しは定価より安くしないと、いくらなんでもお粗末でしょうな。

8月入ったら買いたいけども、使う余裕がなさそうだったら、また暫くペンタブ新調はお預けかねぇ…



今日は帰り土砂降りにやられましたが、それくらいで根をあげる俺じゃあない。

ひとまずもう眠いので、ナイ☆チルの着色のイメージを考えたら寝ようかな。

拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

無題

量販店てのはあれかい?
駅前の大きな目玉のついてるとこかい?
あそこは、価格設定が微妙すぎる
当たりはずれが激しいのかも・・・
この前キャストパズルの価格を見たら下の階の本屋より安く売ってたんで即買いしてしまったよw


ところでバイトはがんばってるかい?
こっちはバイト先の店長が突発的に仕事時間を増やしてくれるのでストレス溜まりまくりです
しかも今日仕事しに行ったら冷蔵庫が壊れてたorz
修理の人を手配してもらったのは良いものの
・来るはずの人とは別の人が来る
・お客が途切れない
・食材作る暇がない
なもんで今日は休憩なし…
ふざけんなチクショウって感じでした
まあそっちは絵のほうをがんばってくれ
おれは……まあ適当にがんばる

暇があったら釣りにでも行こうや
  • from だいきんまん :
  • 2006/07/04 (00:23) :
  • Edit :
  • Res

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ内検索

スカウター

twitter

作者 紹介

HN:
虎左異 光
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/10/16
趣味:
うたうこと、かくこと、おんがく
自己紹介:

◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033


◇イベント情報◇
C85

初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!

詳しくはHomePageのprofileで。

◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!

◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000

レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD

フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター

被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア

※この情報は不定期に更新されます。
Copyright ©  -- ヒカルの想い出 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]