忍者ブログ

ヒカルの想い出

描きたいときに描く!それが絵だ!!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お腹がやばいのぉおおおお

('A`)これは… 薬の副作用か…

さすがに連日のバイトも馬鹿に出来ない疲労になっているのか、薬があらぬ方向へ作用しだしました。

(ノ▽`)HAHAHA マジわらえねー ピルクルでもなおらねー お腹がなってるよ。

この風邪はきっと自業自得なんだろうと勝手に妄想して、なんでもプラス思考!!

む…熱なかったはずなのに戻ってきたか… いやまさか。

せめて次のバイトまでには完治してもらいたいものです。

何より喉が痛いですし、マスクをつけるのもあまり好きじゃないので。

眼鏡にマスクってのもなぁ… かっこいい漢は人前で弱いところを見せてはいけないと思うんだ。

あ、へたれまくりだから もう遅いですね。気をつけます。




さて、明日も再試験とはいえ、試験で帰ってくればもう夜だし。

そもそも今ここでブログ書いている程の余裕はないはずなのですが… 嫌な癖ですね。

もう日課になっているのがなんともですが… 本当に忙しい時はそうも言ってられませんし、タイプスピードもお陰で落ちないからいいの……かな?

やはり皆は再試験を受ける必要なんてないだろうから(俺と違って無計画に単位取得してないから)、久しい顔見れないんだろうなと思いながらノートを見てます。

就職必死になっててあまり考えませんでしたが… 友人と普通に過ごしていた日々って 案外大切なものですよね…

ま、近々たっきーには逢いにいくと思いますがね。(髪の都合で。

髪伸ばすにしても剥かなきゃね。

俺はセミロングくらいが一番似合ってると思うから、どうも短髪は気持ち悪い。

とはいえ、髪の長さも社会に出れば云々言えねぇか… 一人前になるまでは我慢×2。




Webデザイナーとかゲーム会社とかなら普通は格好は問われないから、自分みたいな人間はそっちの方が似合ってそうですが…ま、どんな仕事も一人前になるまでは かっこつけても仕方ないと思ったのですよ。

絵の仕事も好きだけどね… 実力と将来性を考えれば… 目指してはいるけれどまだ答えが出ないからね。

少なくとも絵をやめることはないと思うけれど、難しいところですね。

最近、人の絵を上手い下手でしか判断出来なくなったのが嫌なところかも知れませんね…

そりゃ社会に出れば、必ずしも誰かに評価され、その人や作品のランクづけみたいなものがされるわけですが…

なんか人として自分が嫌ですね。

学力や技術で人を見てしまう癖は… 本当に最低だと思っているから… そんな偏見治したいな。

勿論順番はつけていませんが、上手だと興味を持ち下手だと見向きもしないのは… 絵を楽しむことをモットーに置いている人間として… どうなのだろうとか考えるようになりました。

僕が目指しているところは、絵を生業とすることであり… 常に厳しく上を目指して向上という感じではありますが…

遊び過ぎても向上しないし、厳し過ぎても才能を殺しそうだし、難しいところです。

長年描いていれば必ずしもうまくなるわけでもないですが… 俺は必ずうまくなってやるって気だけはあります。

プロになれるかは二の次でいいんです。俺は俺らしい絵が上手に描けて、それで人々に感動を届けられりゃなんでもいい。

ただ、その実力をつける為に目指すとしたらプロかなと思っているだけなんですよね。

別にプロにならなくても絵は公開出来るわけだし、自分の頑張りようでファンも出来るわけで…そこまでこだわる必要もないかもなぁ…と。

最近…少し答えが出た気がした。

何事も程々がいいんですよね。 仕事をやり過ぎてもつまらない人生だし、趣味に走りすぎても堕落生活だし、最近そのバランスを考える様になりました。

学生だからって余裕こいて絵を時間かけて描いていたんですが、本当は集中すればもっと早く描けたから…

メリハリは大切かなと思っています。

まったり描くのも楽しいんですが… やはり人とは集中して物事に取り組むことによって得るものは大きいのだと感じた。

どうしても日本語が固くなってしまうのは俺の悪い癖かも知れないな。

そうか、ここを治せば女の子のハートも!!(ないない



あ、バランス考えているわりにはブログに時間使い過ぎましたね。さすがに今日は…急いで集中しないとな。

ま、本気で1時間やれば過去問の解答くらいは…って今年と確か関係なかったな。

集中力は自信あっても記憶力が馬鹿とか… 困った才能だよね。

昔やった基礎学力チェックみたいな奴で 集中力はSクラスだったけども、記憶力Dとか笑えたよ。余程馬鹿な子なんだろうね。

ま、記憶力の悪さを集中力でいつでもカバー出来る様にしておけば、自分の才能も伸ばしていけると思うんだよね。

確かに自分の才能なんて何も感じもしないんだけど、自分で否定したら伸びていくものも伸びないから

ひとまずもっと自由な発想でいくことにしたよ。

自分から限界を作らなければ、きっと望む限り上を目指せるさ。

正直プログラム言語なんだそりゃ。って気分ではあるけれど

そうもいってられない現実だから、少しでも気持ちを変えて取り込んでいかなくてはね…

ま、基礎だけならちゃんと勉強すれば理解は…出来るだろう……。って思うことにした!!

以前の講義で自分のプログラムセンスねぇと思ったけれど、それは過去の自分だ。

きっとこれからの自分なら大丈夫だ。



('▽`)人間は思い込みの激しい動物である。 -虎左異 光-


でも、信じるものは救われるっていうしね。

思い込んで実力に出来りゃ勝ちだと思って、無理にでも自信を持つようにしています。

是非、お試しあれ?

拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ内検索

スカウター

twitter

作者 紹介

HN:
虎左異 光
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/10/16
趣味:
うたうこと、かくこと、おんがく
自己紹介:

◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033


◇イベント情報◇
C85

初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!

詳しくはHomePageのprofileで。

◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!

◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000

レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD

フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター

被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア

※この情報は不定期に更新されます。
Copyright ©  -- ヒカルの想い出 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]