ヒカルの想い出
描きたいときに描く!それが絵だ!!
おはようございます!
- 2008/03/19 (Wed)
- 雑談 |
- CM(3) |
- Edit |
- ▲Top
初日は不安で色々と悩んだりしましたが、2日もただぼーっと生活すれば慣れるものですね。
ネット開通には最低でも2、3週間かかるらしいので(ry
携帯からの更新なんで、色々とご了承を。
コメントありがとうございました!
パソコンじゃないんで細かい更新とか出来ませんが、できるだけ自分を取り戻して忙しくても頑張らずに自分らしくあろうと思いますので、回線開通までお待ち下され~
やっべ、公共料金の口座指定とかしてねぇや。少し外出して色々と調べておきます。
さて、17日横浜に引っ越したわけですが…。
慣れない土地と暮らしで疲労度が違うんだ…。
場所は思ったよりも都会でした。住宅地だと思えない。
2日目にしてなんとかだいたい片付きましたよ
一応荷物の配置は終わったかな?
寮は予想していた通り最上階の一番端でした。
馬鹿と煙は高いところが好きだっていうしね。
部屋も思っていた以上に広いです
一人で暮らすには広くないか?wwwwってくらいに
不安が手伝ってうたわれるものやゼロ魔を見てました。
最近涙もろくてダメだわ。
でもだいぶ落ち着きました!
上の写真は実家で
下のベットは寮の写真です
カバーがピンクなのは、都会ですさんだときに優しい気持ちを持てるようにという配慮です。
勿論、他の色のカバーも持ってきました。
移動しながら書いているので、多少脈略おかしくてもご了承を。
会社に関することはできるだけ茶を濁す予定なので、色々と知ってても質問しない感じでよろしくお願い致します。
お隣の先輩にご挨拶しようかと思ったら、12時半くらいに帰ってきたっぽいので空気読めない僕もさすがにやめておきました。
今のところ、思っていた様な馴れ馴れしくて強引な先輩に遭遇していないので、寮での生活は落ち着いたものになりそうです。
まだまだ絵を描いている精神的余裕がないですが、色々なケジメをつけて頑張ろうと思いますので、長い目でお待ち下さい。
場所と暮らしに慣れるのに時間が多少はかかりそうです。
ゴミの分別のめんどくささから始まり、迷路のような道路。
方向音痴の僕では迷ってしまいます。
マナーの悪さも、田舎の悪さとは比べ物になりません。
道端で幼女におしっこさせる親がいたり、普通にタバコを捨てる奴がいたり、非常識な人間も増えています
僕自身変わった人間ではありますが、必要最低限のマナーと礼儀くらいは持っているので、知らない世界がいっぱいだと実感しているところです。
さて、これから秋葉に家電を見に行きます。
ネット回線繋がるまではろくなレスも出来ませんが、なにとぞよろしくお願いいたします。
信じられるものは友達のみ!って感じになりそうなのが怖いです
ホームシックは一日で慣れました。
人間慣れていくんだなと実感しております。
今のうちにネームくらいは描けるように頑張りたいです。
まずは資格ですが、時間をうまく使えば沢山あるので。
では、秋葉をうろつくとしますよ
ネット開通には最低でも2、3週間かかるらしいので(ry
携帯からの更新なんで、色々とご了承を。
コメントありがとうございました!
パソコンじゃないんで細かい更新とか出来ませんが、できるだけ自分を取り戻して忙しくても頑張らずに自分らしくあろうと思いますので、回線開通までお待ち下され~
やっべ、公共料金の口座指定とかしてねぇや。少し外出して色々と調べておきます。
さて、17日横浜に引っ越したわけですが…。
慣れない土地と暮らしで疲労度が違うんだ…。
場所は思ったよりも都会でした。住宅地だと思えない。
2日目にしてなんとかだいたい片付きましたよ
一応荷物の配置は終わったかな?
寮は予想していた通り最上階の一番端でした。
馬鹿と煙は高いところが好きだっていうしね。
部屋も思っていた以上に広いです
一人で暮らすには広くないか?wwwwってくらいに
不安が手伝ってうたわれるものやゼロ魔を見てました。
最近涙もろくてダメだわ。
でもだいぶ落ち着きました!
上の写真は実家で
下のベットは寮の写真です
カバーがピンクなのは、都会ですさんだときに優しい気持ちを持てるようにという配慮です。
勿論、他の色のカバーも持ってきました。
移動しながら書いているので、多少脈略おかしくてもご了承を。
会社に関することはできるだけ茶を濁す予定なので、色々と知ってても質問しない感じでよろしくお願い致します。
お隣の先輩にご挨拶しようかと思ったら、12時半くらいに帰ってきたっぽいので空気読めない僕もさすがにやめておきました。
今のところ、思っていた様な馴れ馴れしくて強引な先輩に遭遇していないので、寮での生活は落ち着いたものになりそうです。
まだまだ絵を描いている精神的余裕がないですが、色々なケジメをつけて頑張ろうと思いますので、長い目でお待ち下さい。
場所と暮らしに慣れるのに時間が多少はかかりそうです。
ゴミの分別のめんどくささから始まり、迷路のような道路。
方向音痴の僕では迷ってしまいます。
マナーの悪さも、田舎の悪さとは比べ物になりません。
道端で幼女におしっこさせる親がいたり、普通にタバコを捨てる奴がいたり、非常識な人間も増えています
僕自身変わった人間ではありますが、必要最低限のマナーと礼儀くらいは持っているので、知らない世界がいっぱいだと実感しているところです。
さて、これから秋葉に家電を見に行きます。
ネット回線繋がるまではろくなレスも出来ませんが、なにとぞよろしくお願いいたします。
信じられるものは友達のみ!って感じになりそうなのが怖いです
ホームシックは一日で慣れました。
人間慣れていくんだなと実感しております。
今のうちにネームくらいは描けるように頑張りたいです。
まずは資格ですが、時間をうまく使えば沢山あるので。
では、秋葉をうろつくとしますよ
PR
Pixiv
最近の戯言
カテゴリー
カレンダー
ブログ内検索
スカウター
作者 紹介
HN:
虎左異 光
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/10/16
趣味:
うたうこと、かくこと、おんがく
自己紹介:
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。
この記事へのコメント
引越しお疲れ様でした
これからお仕事が始まって大変だと思いますけど、無理せずがんばってください。
次の本楽しみにしています。
さてさて僕も勉強と原稿がんばらないと・・・w
こっちにもコメントがあったなんて
なんとか生きてます
今日も雨の中、秋葉原に行ってきました。
散財して落ち着きを取り戻したという感じです。
仕事は勿論、本も当たり前の様に頑張っていかないとなーと思いました。
ネームに基礎の鍛練に励まないとなー。
まだまだ何事も勉強中です^^;
さらに追加
えっ、俺も実は今日秋葉原にいたんですけどw
そして写真には俺が販促したようなものがちらほら
それはそうとヒカル先生の次回作(仕事っぷり)にご期待ください!