ヒカルの想い出
描きたいときに描く!それが絵だ!!
KSL Live World 2008(Key10周年ライブレポート)
- 2008/05/11 (Sun)
- 記念日 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
(゜д゜)リトバスひゃっほーーーー!!!
ヽ('∇`)ノKeyサイコーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
そんな感じのノリでライブ行って参りました。
<コメントレス>
UGさん>
心配ありですw
疲れ…よりも忙しさというかそういうものはありましたねw
今週テストがたくさんなんで、頑張らないといけないみたいですw
ブログに描くネタがないというか、そんな感じです。
ライブは楽しんできました。詳しくはライブレポートをご覧下さい(`・ω・´)
<本文>

まぁこんな感じのライブに行ってきました。
ちくしょうww 普通サイズのバナーがこのブログサイズでは使えなかった。

超熱かったwwwwwwww 室温は…そんなに暑くなかったかな?途中からはクーラー効いたし。
これが会場です!!

たまたま会社の隣の席の同僚が同じ出身で同じKey(かぎ)っ子という なんていうデスティニー(運命)wwwwwwということで、一緒に行くことになりましたよ!!(゚ー゚ )
待ち合わせをして、談話と買い物をしてから会場に向かいました。
なんか異様にグッズ持っている人がいて、まさか先行販売があったのか…と半ば焦りながら向かうと……
(ノ∇`)タオルは買えませんでした。 HAHAHA...
ま、仕方がないし、なんとかするさ。

そんなこんなで入場へ。
皆、謙吾のリトバスジャンパーを身に包む中、購入出来なかった自分が悔やまれます。
(゜д゜)夏コミ期待していろよなーーーーー!!!!すぐにヤフオクとか色々探して購入してやっからーーーー!!!!
ライブを通して益々思いましたが、人生を盛り上げるのは自分たち(世代とかという意味ではなくね)だと思います。
受身で面白いことが起きるのを待っていても、何も始まらない。
自分たちで行動し、自分たちで盛り上げるから、ライブも盛り上がり、最高のライブになる。
けれども、行動しなければ昨夜の様な熱いライブはできない。
あのライブはそれを証明してくれたように感じます。
感じるマン○
(´・ω・`)伏せたけど、エロいことじゃないんですよ?
麻枝さんの台詞ですが、最近の流行は『感じるマンゴー』という飲み物らしいです。
今回のエクスタシーは、ひたすらエロだと言っておりましたwww
どこで予約するべきか考えちまうな。
さてさて、真面目にレポートを開始します。
そんな感じで入場した僕らですが、グッズが若干買えなかったことがあり…
ちくしょうorzとなりつつも場所取りへ。
結構早い番号だったので、前の方へ陣取りました。
('ー`)どんなライブなのかなー?ちゃんと盛り上がるのかなー?
初ライブということで若干の不安を覚えつつも、開園。
棗鈴『おまえら、よく来たな』
そんな感じの台詞だったと思います。
(゜д゜)!?来てるの?wwwwwww
普通にこっちの呼びかけに反応したので、来ている感じでしたwww(のちのMC
(゜д゜)ちょwwww 田宮トモエさん(今度はエロゲの声をやるので名前を若干変えてるみたいです。)きてるwwwwwwwwwwwwwwwww
鈴ファンの俺としては(ry
そんな感じでアナウンスが流れ、Ritaさんの歌うLittle Busters!で開園。
(そこにもう不安はない。ただ腕を振り上げるだけ。)
(゜д゜)テwwwラwwwww盛り上がってるwwwwwwwwwww
( ゚∀゚)o彡°ヘイ!ヘイ!!
皆でノリノリにいきました。
どのくらい盛り上がったかというと……(ビートまりおさんのHelp me,E(ryの良く流れているライブくらい盛り上がりましたw)
( ゚∀゚)o彡°えーりん!えーりん!!の言い方が変わったくらいです。
そして順番にRitaさん、茶太さん、Liaさん、田宮さん(鈴のキャラクターソングで)、Liaさん。
そして、アンコール。
という感じに進みました。
Ritaさん、くちゃくちゃ関西人でしたwwwwwww盛り上げるのうますぎwwwwwwwww
茶太さん。ずっと男だと思ってましたが、普通に可愛い人でした。
('A`)ありゃ新たにファンが出来そうだなー。って思いました。
眼鏡好きじゃない俺が コレはいい!とか思うくらいだったので、やばいですw(やばいのはお前の頭だ!!(゜д゜)
そしてLiaさん。こっちは普通に美人でしたwwwwwww
('A`)ぇ?なに?KSLって普通にそういうのぞろいなの?って感じで、ルックスの方でも驚かされました。
そして忘れてはいけない MCwwwwwwおりとwwwwwwwwwwwwwww
音楽担当の折戸さんです。
すげぇ扱いでビックリしましたww
凄い面白い人ですげぇと思いました。
皆盛り上げ上手だと感じましたね。
バンドメンバーの方々も面白い方々で、のちのちHPで特設コーナー作ろうと思いますけど、パントマイムなどで盛り上げてくれるサイドギターさんを筆頭に、ごっすんごっすんごすんくぎ!!って始まりそうな出だしをやってくれた裸足のドラマーさんもいて、すげぇ笑いつつも感動しましたww
やっぱりライブはいいです。
皆で鳥の詩を歌ったりしたのも楽しかったですww
腕が辛かろうと、足が辛かろうと、のどが辛かろうと頑張りましたww
Keyだからこそマナーも良くて盛り上がりも凄かった感じがしましたけど、僕はこの日を忘れてはならないと思いました。
エロゲもKey ライブもKey という、なんだか昔から信者じゃね?って感じの僕なので、これはコミケもそういう方針で頑張らなきゃいけないのかな。って思いましたね!!
( ゚∀゚)o彡°やる気あがりんぐーーーーー
やっぱり… いいな。
僕もプロになれなくてもいいから、こんな感じに誰かと毎日を楽しみつつ、ゲーム製作とか、何作りでもいいから やりたいなーって思い直しましたww
ゲームって…一人で作っても面白くないんだよね。(寂しいって意味で
みんなで作るから意味のあるもの…。だと僕は思っています。
徹夜やってワイワイってのもいいなーって思っていますw
昔は一匹狼主義だったんで、だーれが他人となんざやるかよー(゚ー゚ )とか思っていましたが、最近では自分も変わって
一期一会を大切に、人と関わっていこうと思えるようになったんですよ。
そう思えるようにしてくれた、現在の自分とKeyと友人たちに感謝かな。
へへ…腐ってもおりゃKey好きなんだよ…。
お金なくて買えねー思っていたけど、出来るだけ捻出してKey Sounds買えるように頑張っていこう。
夢を夢のままで終わらせるつもりはないけど、自分の実力が見えないわけでもないし、自分としてもきついんだけどねー
僕はこんな性格だから、思ったらただ頑張ることしか知らない。
だからやるだけやってみたいんだ。
プロになれなくても、同人中堅くらいは(年数重ねてるってだけで)いけると思うし(実力でいきたいけどね)、ただ純粋に楽しんで生きたいな。
死ぬならそういう楽しいことして死にたいじゃん。
だから僕は、自分の人生、仲間(をはじめとした他人)の人生を盛り上げる為に頑張ろうと思うよ。
腐ってた心を前向きにしてくれるなんて、Keyにはかなわねぇなー…。
最近仕事のテストとかで嫌な気分になっていましたよ^^;

イベントで購入したものと今後の同人活動の為の本を購入しました。
漫画のシーン盛り上げやカメラワークの勉強にもなりそうなんで、買ってみました。
金に糸目なんかつけられるかバーwwwwローーーwwwって感じの人なので、気がついたら給料殆ど飛んでましたが、まぁ来月は自重するさww
ってことで、地道に頑張ってHP更新したりしていこうと思うので、見守ってやって下さい。
ただまっすぐに。あるがままに。
ひとりが つらいから ふたつのてをつないだ
ふたりじゃ さみしいから わになっててをつないだ
きっと それがいくせんの ちからにもなり
どんな ゆめも たてるきがするんだ
たかくとべ たかくそらへ たかくけれ たかくこえをあげ
いつか くじけた その日の向こうまで
きみの声忘れない 涙も忘れない
これから始まる 希望という名の未来を
その足は歩き出す やがて来る過酷もーーーーーーーー
('ー`)地味に頑張るぜ。
ヽ('∇`)ノKeyサイコーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
そんな感じのノリでライブ行って参りました。
<コメントレス>
UGさん>
心配ありですw
疲れ…よりも忙しさというかそういうものはありましたねw
今週テストがたくさんなんで、頑張らないといけないみたいですw
ブログに描くネタがないというか、そんな感じです。
ライブは楽しんできました。詳しくはライブレポートをご覧下さい(`・ω・´)
<本文>

まぁこんな感じのライブに行ってきました。
ちくしょうww 普通サイズのバナーがこのブログサイズでは使えなかった。

超熱かったwwwwwwww 室温は…そんなに暑くなかったかな?途中からはクーラー効いたし。
これが会場です!!
たまたま会社の隣の席の同僚が同じ出身で同じKey(かぎ)っ子という なんていうデスティニー(運命)wwwwwwということで、一緒に行くことになりましたよ!!(゚ー゚ )
待ち合わせをして、談話と買い物をしてから会場に向かいました。
なんか異様にグッズ持っている人がいて、まさか先行販売があったのか…と半ば焦りながら向かうと……
(ノ∇`)タオルは買えませんでした。 HAHAHA...
ま、仕方がないし、なんとかするさ。
そんなこんなで入場へ。
皆、謙吾のリトバスジャンパーを身に包む中、購入出来なかった自分が悔やまれます。
(゜д゜)夏コミ期待していろよなーーーーー!!!!すぐにヤフオクとか色々探して購入してやっからーーーー!!!!
ライブを通して益々思いましたが、人生を盛り上げるのは自分たち(世代とかという意味ではなくね)だと思います。
受身で面白いことが起きるのを待っていても、何も始まらない。
自分たちで行動し、自分たちで盛り上げるから、ライブも盛り上がり、最高のライブになる。
けれども、行動しなければ昨夜の様な熱いライブはできない。
あのライブはそれを証明してくれたように感じます。
感じるマン○
(´・ω・`)伏せたけど、エロいことじゃないんですよ?
麻枝さんの台詞ですが、最近の流行は『感じるマンゴー』という飲み物らしいです。
今回のエクスタシーは、ひたすらエロだと言っておりましたwww
どこで予約するべきか考えちまうな。
さてさて、真面目にレポートを開始します。
そんな感じで入場した僕らですが、グッズが若干買えなかったことがあり…
ちくしょうorzとなりつつも場所取りへ。
結構早い番号だったので、前の方へ陣取りました。
('ー`)どんなライブなのかなー?ちゃんと盛り上がるのかなー?
初ライブということで若干の不安を覚えつつも、開園。
棗鈴『おまえら、よく来たな』
そんな感じの台詞だったと思います。
(゜д゜)!?来てるの?wwwwwww
普通にこっちの呼びかけに反応したので、来ている感じでしたwww(のちのMC
(゜д゜)ちょwwww 田宮トモエさん(今度はエロゲの声をやるので名前を若干変えてるみたいです。)きてるwwwwwwwwwwwwwwwww
鈴ファンの俺としては(ry
そんな感じでアナウンスが流れ、Ritaさんの歌うLittle Busters!で開園。
(そこにもう不安はない。ただ腕を振り上げるだけ。)
(゜д゜)テwwwラwwwww盛り上がってるwwwwwwwwwww
( ゚∀゚)o彡°ヘイ!ヘイ!!
皆でノリノリにいきました。
どのくらい盛り上がったかというと……(ビートまりおさんのHelp me,E(ryの良く流れているライブくらい盛り上がりましたw)
( ゚∀゚)o彡°えーりん!えーりん!!の言い方が変わったくらいです。
そして順番にRitaさん、茶太さん、Liaさん、田宮さん(鈴のキャラクターソングで)、Liaさん。
そして、アンコール。
という感じに進みました。
Ritaさん、くちゃくちゃ関西人でしたwwwwwww盛り上げるのうますぎwwwwwwwww
茶太さん。ずっと男だと思ってましたが、普通に可愛い人でした。
('A`)ありゃ新たにファンが出来そうだなー。って思いました。
眼鏡好きじゃない俺が コレはいい!とか思うくらいだったので、やばいですw(やばいのはお前の頭だ!!(゜д゜)
そしてLiaさん。こっちは普通に美人でしたwwwwwww
('A`)ぇ?なに?KSLって普通にそういうのぞろいなの?って感じで、ルックスの方でも驚かされました。
そして忘れてはいけない MCwwwwwwおりとwwwwwwwwwwwwwww
音楽担当の折戸さんです。
すげぇ扱いでビックリしましたww
凄い面白い人ですげぇと思いました。
皆盛り上げ上手だと感じましたね。
バンドメンバーの方々も面白い方々で、のちのちHPで特設コーナー作ろうと思いますけど、パントマイムなどで盛り上げてくれるサイドギターさんを筆頭に、ごっすんごっすんごすんくぎ!!って始まりそうな出だしをやってくれた裸足のドラマーさんもいて、すげぇ笑いつつも感動しましたww
やっぱりライブはいいです。
皆で鳥の詩を歌ったりしたのも楽しかったですww
腕が辛かろうと、足が辛かろうと、のどが辛かろうと頑張りましたww
Keyだからこそマナーも良くて盛り上がりも凄かった感じがしましたけど、僕はこの日を忘れてはならないと思いました。
エロゲもKey ライブもKey という、なんだか昔から信者じゃね?って感じの僕なので、これはコミケもそういう方針で頑張らなきゃいけないのかな。って思いましたね!!
( ゚∀゚)o彡°やる気あがりんぐーーーーー
やっぱり… いいな。
僕もプロになれなくてもいいから、こんな感じに誰かと毎日を楽しみつつ、ゲーム製作とか、何作りでもいいから やりたいなーって思い直しましたww
ゲームって…一人で作っても面白くないんだよね。(寂しいって意味で
みんなで作るから意味のあるもの…。だと僕は思っています。
徹夜やってワイワイってのもいいなーって思っていますw
昔は一匹狼主義だったんで、だーれが他人となんざやるかよー(゚ー゚ )とか思っていましたが、最近では自分も変わって
一期一会を大切に、人と関わっていこうと思えるようになったんですよ。
そう思えるようにしてくれた、現在の自分とKeyと友人たちに感謝かな。
へへ…腐ってもおりゃKey好きなんだよ…。
お金なくて買えねー思っていたけど、出来るだけ捻出してKey Sounds買えるように頑張っていこう。
夢を夢のままで終わらせるつもりはないけど、自分の実力が見えないわけでもないし、自分としてもきついんだけどねー
僕はこんな性格だから、思ったらただ頑張ることしか知らない。
だからやるだけやってみたいんだ。
プロになれなくても、同人中堅くらいは(年数重ねてるってだけで)いけると思うし(実力でいきたいけどね)、ただ純粋に楽しんで生きたいな。
死ぬならそういう楽しいことして死にたいじゃん。
だから僕は、自分の人生、仲間(をはじめとした他人)の人生を盛り上げる為に頑張ろうと思うよ。
腐ってた心を前向きにしてくれるなんて、Keyにはかなわねぇなー…。
最近仕事のテストとかで嫌な気分になっていましたよ^^;
イベントで購入したものと今後の同人活動の為の本を購入しました。
漫画のシーン盛り上げやカメラワークの勉強にもなりそうなんで、買ってみました。
金に糸目なんかつけられるかバーwwwwローーーwwwって感じの人なので、気がついたら給料殆ど飛んでましたが、まぁ来月は自重するさww
ってことで、地道に頑張ってHP更新したりしていこうと思うので、見守ってやって下さい。
ただまっすぐに。あるがままに。
ひとりが つらいから ふたつのてをつないだ
ふたりじゃ さみしいから わになっててをつないだ
きっと それがいくせんの ちからにもなり
どんな ゆめも たてるきがするんだ
たかくとべ たかくそらへ たかくけれ たかくこえをあげ
いつか くじけた その日の向こうまで
きみの声忘れない 涙も忘れない
これから始まる 希望という名の未来を
その足は歩き出す やがて来る過酷もーーーーーーーー
('ー`)地味に頑張るぜ。
PR
- << ちょっと描きますよ
- | HOME |
- らいぶ >>
Pixiv
最近の戯言
カテゴリー
カレンダー
ブログ内検索
スカウター
作者 紹介
HN:
虎左異 光
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/10/16
趣味:
うたうこと、かくこと、おんがく
自己紹介:
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。
この記事へのコメント