ヒカルの想い出
描きたいときに描く!それが絵だ!!
親方、空から女の子!!
- 2007/09/22 (Sat)
- 絵関係 |
- CM(4) |
- Edit |
- ▲Top
パズー寝言は寝て言え。
('A`)残業(代)はなしだ
幻覚、幻聴体験したいお^^
空から(小さな)女の子!!
ベンツが田舎ベンツに変わっていた時には驚いた。
俺の目が今まで狂っていたのだろうか。
バイトに3連休という言葉はありません。いつも気分は休日ですから。
でも…結構しんどいんだよね。
パズーーー
どーなってるの!この島はドーナッツッ!!
どれみふぁ どれみふぁ どれみふぁ ドーナッツ!!
大人しく色塗り講座でも見ておこうと思う。
楽しみながらやれば少しはいい感じになるかも知れないけれど、どーしても足りないものは
経験と技術。
限界なんて知るもんかーーー(゚ー゚ )b
そんなんでこのヒカル様をやろうなんざ、100億光年早いんだよぉお!!(元ネタ分かる人は分かる
今日はもテンションちょ~ぶっ壊れです。
心の底から、昼飯なんかよりも絵を描いている方が有意義だと思っています。
別に絵の為に餓死するのも悪くないかなとか本気で思ってます。
線画はふくらはぎが太くなりすぎたようです>夏川氏の助言の通り
なんか……こんなに頑張ってるのに……って感じだよなぁ…
りきみすぎ注意。
ラピュタは何度でも蘇るさ!!
('A`)残業(代)はなしだ
幻覚、幻聴体験したいお^^
空から(小さな)女の子!!
ベンツが田舎ベンツに変わっていた時には驚いた。
俺の目が今まで狂っていたのだろうか。
バイトに3連休という言葉はありません。いつも気分は休日ですから。
でも…結構しんどいんだよね。
パズーーー
どーなってるの!この島はドーナッツッ!!
どれみふぁ どれみふぁ どれみふぁ ドーナッツ!!
大人しく色塗り講座でも見ておこうと思う。
楽しみながらやれば少しはいい感じになるかも知れないけれど、どーしても足りないものは
経験と技術。
限界なんて知るもんかーーー(゚ー゚ )b
そんなんでこのヒカル様をやろうなんざ、100億光年早いんだよぉお!!(元ネタ分かる人は分かる
今日
心の底から、昼飯なんかよりも絵を描いている方が有意義だと思っています。
別に絵の為に餓死するのも悪くないかなとか本気で思ってます。
線画はふくらはぎが太くなりすぎたようです>夏川氏の助言の通り
なんか……こんなに頑張ってるのに……って感じだよなぁ…
りきみすぎ注意。
ラピュタは何度でも蘇るさ!!
PR
- << 絵描き、死す。
- | HOME |
- ぶーーーん >>
Pixiv
最近の戯言
カテゴリー
カレンダー
ブログ内検索
スカウター
作者 紹介
HN:
虎左異 光
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/10/16
趣味:
うたうこと、かくこと、おんがく
自己紹介:
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。
この記事へのコメント
無題
今日大学行ったら休講があって、3時間くらい無駄に時間過ごしました。ちゃんと確認してればその時間家で絵の練習してたのに・・・
しまぱん(´ω`)だいぶ仕上がってきましたねぇ。影のつけ方とか分からないです・・・
無題
絵描きは何度でも蘇るさ!!
絵講座を15~20くらいは見ていたヒカルです。
色々見てみたけれど、やっぱり手順は間違ってないっぽかったので(髪の塗り方や服の塗り方ね)、(゜д゜)てことは色選びのセンス!?塗り方のセンス!?マジバロスwwwwってオチになりました。
アニメ塗り!?エロゲ塗り!?そんなんどーだっていいから綺麗に塗れればいいんだ!!と思いつつ塗ろうと思います。
バサラの理屈みたく悩んだって仕方ねぇんだよ!描くしかねぇんだ!!ってノリで頑張ろうと思う。
/('ヮ')/\(・_・)\さん>
目が増えてますね…このバグ頭悪い。
影のつけ方は一応理屈があるんですが…俺はそういうの考えるの苦手なので(考えるのが面倒なだけ)感覚で塗ってます。物理的にこーなるとか考えると自然に影が出来るそうです。
腕に引っ張られて出来る影、重力によって出来る影。などなどあるそうですが、僕は深くは考えてません。
G.Brunoさん>
白にしようと思ったんですが、味気なかったので色つけてみました。
腕が上がれば可愛く描きたいんですが…まだまだ経験値が足りないらしい。
無題