ヒカルの想い出
描きたいときに描く!それが絵だ!!
線画の色を変えてみた
- 2006/10/28 (Sat)
- 絵関係 |
- CM(9) |
- Edit |
- ▲Top
《コメントレス》
ジャンクさん>
僕も背景あまり描かないので、本来ならばあまり描きたくはないんですが
背景描けない絵描きもどうかと言われているので、頑張って描けるようにしたいですね。
あまり褒められる環境にいなかったので、褒めまくって上手になるようにしてあげて下さい。
《本文》
(´・ω・`)背景まだー?

線画の色を変えて、やわらかめにしてみました。
気が付くと線画の色変えるの忘れていたんでね。
これから背景描きます。
以前下絵でちょろっと見せたので、多分構図は大体バレてると思いますが頑張ります。
11時半には家でないとバイトに間に合わないので、頑張りたいです。
帰ってきたら課題ラッシュなので、なるべくは行く前に背景終わりにしたいですが
いつも終わらないので、ああ… また日曜の午後か。ってのが感想ですね。
日曜は午前中がバイトです。
ジャンクさん>
僕も背景あまり描かないので、本来ならばあまり描きたくはないんですが
背景描けない絵描きもどうかと言われているので、頑張って描けるようにしたいですね。
あまり褒められる環境にいなかったので、褒めまくって上手になるようにしてあげて下さい。
《本文》
(´・ω・`)背景まだー?
線画の色を変えて、やわらかめにしてみました。
気が付くと線画の色変えるの忘れていたんでね。
これから背景描きます。
以前下絵でちょろっと見せたので、多分構図は大体バレてると思いますが頑張ります。
11時半には家でないとバイトに間に合わないので、頑張りたいです。
帰ってきたら課題ラッシュなので、なるべくは行く前に背景終わりにしたいですが
いつも終わらないので、ああ… また日曜の午後か。ってのが感想ですね。
日曜は午前中がバイトです。
PR
Pixiv
最近の戯言
カテゴリー
カレンダー
ブログ内検索
スカウター
作者 紹介
HN:
虎左異 光
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/10/16
趣味:
うたうこと、かくこと、おんがく
自己紹介:
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。
この記事へのコメント
無題
演習、課題4の変更点は、
for (int i = 2; i < 350; i++){
double val = (m_data[i] + m_data[i-1] + m_data[i-2]) / 4.0;
だけでいいのかな?
他に変えるところありますか?
酷いものだな…
ていうか… ほかの大学だと、このレベル1年で終わってそうだけどね…
もうちょっとちゃんと教えてもらいたかったな。
出来なきゃすぐ俺らのやる気の所為にされるし。
もっと分かりやすく教えてくれさえすれば皆だってやる気を出すものを。
無題
OKだと思う。w鍋はボタン作ってフィルタ選択できるといいとか何とか言ってたけど、発展課題とか出てるし・・・、ボタン作る意味なさそう~~-y( ̄▽ ̄;)
>>ヒカル
その節はお世話になりましたm(_ _)m
HPの左側のメニュー?のところのスクロールバーが出てないんだけど、おれだけでしょうか?
と思ったら
移動平均フィルタのデータ点数を入力できるコントロールを利用する
って書いてありましたorz
レスのレスのレス
マジ課題めんどくさす。
HPは… 一応更新履歴のところへカソルを持っていってスクロールすれば見れるようになっているんだけど、説明ないと分からないね。
そういうところも考えるか。
ネット不調マジバロスwwwww
頑張って課題考えなくては。
そもそも…
真面目にやってもすぐコレだ。
具体的に提出するファイルも分からないし、困ったものです。
結局フィルタは確認だけでいいとしても、ファイルの指定がないし、スタックシュミレータを提出すれば表示されるのかねぇ…
('A`)気の所為だと思いたいけど…教育方針杜撰(ずさん)すぎないか…
なんかもうネットも動かなくてムカついたのでイラストの背景考えていましたよ!!
なんていうか色使いがピカソ風の床になって、あれ?って感じなのでちょっとどういう方向で行くか考えてます。
このままいくと、そこらへんにある学生のただの奇抜な絵になるよ。
('A`)まぁ…個性が出ていいとは思うけど組み合わせが超悪いので考え中。
メロンパンを買いに学校を歩いてる風を描いてるのに、俺が描いてるのはメルヘンチックな絵にしか見えない。
随分書き込み多いから今日は俺不満だらけなんだな。と思いつつも、読書に励もうと思う。
なんていうか…もう課題は明日の午後でいいや。
絵の完成が遅くなるけれど、気にするこっちゃねぇや。
いつものことです。
ネタが行き詰った時はゆっくり読書でもして閃くのを待とうと思います。
ふつーのもん描いても面白くないしね。
さて、どう表現するか。
無題
ありがとう。頑張って考えてみる。ま~わからず、フィルタ選択なしで1つだけになると思うが出せば問題ないであろう…。
課題の件2
つか、ほんとに課題提出ないよss木さんorz
考察で違いを述べろ的なこと書いてあったけど、比較する実行結果も載せんのか??文章のみでOKなのか??変換して保存のメニューのもつかえる用にすんの??
今回の課題は謎が多いOTL
月曜USBで持ってく予定なので、ソース(今のところ注釈未記入)欲しい人はどうぞ
無題
昨日は表示されてたのに今見たら消えてる…
忍者が潜んでいるようです