ヒカルの想い出
描きたいときに描く!それが絵だ!!
右上スミ、小目!
- 2008/02/08 (Fri)
- 絵関係 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
伝説の打ち手 saiを描いてみた。
いつもキャラを描く前に、イメージを具現化しておきます。
上 イメージ作成。だいたい1分~5分で大雑把に髪の流れとか目の位置とか観察と実際に描いてのイメージを高めます。
下 ちょっと真面目に描いてみたやつです。
10分くらいで大体の骨組みはできるのですが、ヘタクソなんで一発成功しないんで、微調整で20分くらいかかります。
それでもまだまだ直りきっていなかったwwwwwwwww
まぁこれは8巻の某シーンの模写で、ちょっと腕のある人ならもっとうまく描けるからUPする意味がないんですが、まぁ一応は上達しているのでUPしてみました。
女形の様な男性を表現するのは難しいな。と思いつつも、描いてみました。
これも復帰し立てなんでほぼ模写なんで、もっとうまく描けなきゃマズいとです(´・ω・`)
普通に描いている分には気がつきにくいのですが、PCの画面上にしてみると、体のズレとか顔と烏帽子のズレとかが一目瞭然なんだよなぁ…
顔と身体のズレが酷すぎる。まぁ苦手のポーズだし、マシになった方か。
初めて真面目にベタを考えてみました。
が、しかしやっぱり小畑先生みたいな冴えのあるベタの表現は難しいですww
まぁ本気で集中してみたら、案外時間が短くなってきているから一応は上達しているのかなーって思いつつも、模写でこの程度じゃwww と自分にまだまだ妥協の精神があるなぁと反省。
佐為にしては、ちょっと瞳が大き過ぎるかな。
模写にしても、初めて描いたわりにはうまくなってきているか。
模写を繰り返して雰囲気掴めてきたら、自分で考えたポーズを描きたいです。
あー 僕にも絵のうまい(幼女な)幽霊が取り付いてくれないかなぁ~
全然ヘタクソなんだからぁ!! す、少しはうまくなったじゃない!と褒められればやる気もグーーーーーーーーーンとあがる(ポケモン風に
はい、妄想終了。真面目に練習しますわ。
(゚ー゚ )そんな漫画いいね!!
将来絵がうまくなってきたら描くよ。
なんかおもしれぇ。
PR
Pixiv
最近の戯言
カテゴリー
カレンダー
ブログ内検索
スカウター
作者 紹介
HN:
虎左異 光
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/10/16
趣味:
うたうこと、かくこと、おんがく
自己紹介:
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。
この記事へのコメント