ヒカルの想い出
描きたいときに描く!それが絵だ!!
どれだけ飛べば、どこまで高く飛べば。
- 2009/01/25 (Sun)
- 絵関係 |
- CM(6) |
- Edit |
- ▲Top
ただいま。
若干やる気を取り戻してきた!
節分が近いし、頑張らなきゃね!!
なんのために?
誰の為に?
まぁ節分だし、鬼という鬼は好きだよ。
特にキスケとか。萃香とか萃香とか萃香とか(ry
あー幼女と暮らしたい。
今のうちに酒を買い込まなくては。
最近酒を好んで飲まなくなりましたが(社会人になったら飲みたいと思わなくなった)、萃香のためなら……。
お久し振りです。
一応元気はしてませんでした(ぇ
仕事がひと段落してきた…感じがします。(三月くらいまでは落ち着かないはずですが、あまり残らなくてもいい感じな気がする。
忙しくはなかったですが、暇といえるほどの余裕がない生活でした。
まだまだそういう生活に慣れていない僕にとっては自炊を続けるだけでもきつかったですww
でもこれからは絵やブログもこなせるようになっていかないとね。
時間がないのなら、効率をあげればいいんだ。
ネトゲを思い出せ。効率厨。
作画:かの
塗り:ひかる
( ゚д゚)未熟者めが!!
('ー`)ごめん。何ヶ月振りに描いたか分からない。。。
でもまぁ…またゆっくりと歩みだしていくつもりです。
コミケは参加できるか分からないけど(申込書は買ったけど、あえて申し込み期限を見ずにサークルカットを描くから。)、更新を持続できるかも分からないけれど
絵を描く為に仕事を始めたわけなんだし、応援してくれる人がいるわけだし、なら全てはそうなるように動けばいい。
亀の癖にウサギを抜けないけれど、月まで跳ねるから許してね。
背景を上手に描くために色々なものを見るよ。
もっともっと世の中の美しいものを見たい。
なんか同士に部屋の様子をよろ^^と言われたので、ちょこっとだけ。
背景はよく変わるので特に思いいれとかないですよ。
むしろ多くの絵を見れるようにしているだけだし。
あー200ちかいお気に入りを回って整理してぇ。(イラストサイトのみ
こうみると少ないな。
15万使ったわりには。
厚さの参考にコミケのカタログ並の厚さがあるガンガンを置いてみた。
他には企業の紙袋と同人音楽(主に東方)があるんだけども、そっちは面倒だから写さなかった。
昨日はちょっと写真を撮りにいってました。
シャッターの遅さにコンデジの限界を既に感じた。
やっぱり一眼レフだな。
一眼レフ15万かけても初級者用の機能少ないだけで逆に扱うの難しいやつしか買えないんだけど、30万はなぁ……次回のボーナスで買えたらいいな。どっち買うかは悩みどころ。
15万か30万だから、いい出費なんですが、きっと大人しくしていればお金溜まってくれるよね?
絵のためにも会社のサークルでも暫く使いそうだから、いいカメラ欲しいなー。
PCも死にそうだから、買わなきゃいけないんだけどね。
曇りだったので、勝手に画質ISOの関係で画質下がった。
詳しくはwebで。勝手に直リンごめんなさい。
マジ(´;ω;`)ぶわっ
ISOで画質下がるの考慮してなかったから、いい絵が撮れても画質悪いわorz
超初心者な俺が死角から一生懸命撮ろうとしてたから、親切におじさんが場所教えてくれたのにね。場所譲ってくれたのにこの画質はねぇよww
俺の大好きな小鳥ちゃんが撮れたと思ったのに…。
次回からちゃんと鳥の種類も勉強しておきます。
鳥好きなのにめんどくさがりだから知らないってのは好きにはいらん。
ISO下がろうが、そんなのおかまいなしです。
見ろ、奴は本気だ。(まるで俺が駅前でようj(ry
絵になる水車があったから撮ってみた。
こいつは明るかったからISO下がらなかったみたい。
暗いところだとISO下がるんだと学びました。
初めての低速撮影ですが、8分の1だろうが2分の1だろうが撮れました
テンションさえ乗ればなんでもできる。
ぬこがいたから追いかけて見たら、樹で爪とぎ始めやがったwwwww
撮ろうとしたら樹に登り始めて、ひょこっと顔を出した。
登ったことに特に意味はないと思う。
ただ単に自分を良く撮れという猫なりの示しなんだろう。
あたしゃ何にも屈しないよ!そんな感じのノラぬこでした。
でも、狩りに失敗したら1分くらい硬直してました。
('∇`*)そんな貴女が好きだ!!
可愛いからついついエサをあげたくなっちゃいますが、好きなものほど甘やかしちゃいけないねぇ…。
寒い中、強く生きるのよ。
そして、これを更新中にイヤホンで音楽聴きながらやっているわけですが、若干耳が感電してる気がする。
コイツ、漏電してやがるのか。たまにビリビリする。
猫が全然寒がってない中、鴨は寒そうでした。
('A`)先輩なにやってるんですか!?
先輩:マジ寒いんだお^^;
もっと魚食べろよ!!
あーすっきり。
これ編集してて、すげぇ顔だなと思った。
あ、あれはレイの南斗水鳥拳!?
最近北斗読んでないから、どんな感じのポーズだったか忘れた。
またISO下がりやがって。
んじゃ、またね~ぃ
絵が描けたら更新するわ~。
ゆっくりしたい。
だって小鳥だもの。
今度出遭うときは一眼レフで撮ってやるからなー。
若干やる気を取り戻してきた!
節分が近いし、頑張らなきゃね!!
なんのために?
誰の為に?
まぁ節分だし、鬼という鬼は好きだよ。
特にキスケとか。萃香とか萃香とか萃香とか(ry
今のうちに酒を買い込まなくては。
最近酒を好んで飲まなくなりましたが(社会人になったら飲みたいと思わなくなった)、萃香のためなら……。
お久し振りです。
一応元気はしてませんでした(ぇ
仕事がひと段落してきた…感じがします。(三月くらいまでは落ち着かないはずですが、あまり残らなくてもいい感じな気がする。
忙しくはなかったですが、暇といえるほどの余裕がない生活でした。
まだまだそういう生活に慣れていない僕にとっては自炊を続けるだけでもきつかったですww
でもこれからは絵やブログもこなせるようになっていかないとね。
時間がないのなら、効率をあげればいいんだ。
ネトゲを思い出せ。効率厨。
作画:かの
塗り:ひかる
( ゚д゚)未熟者めが!!
('ー`)ごめん。何ヶ月振りに描いたか分からない。。。
でもまぁ…またゆっくりと歩みだしていくつもりです。
コミケは参加できるか分からないけど(申込書は買ったけど、あえて申し込み期限を見ずにサークルカットを描くから。)、更新を持続できるかも分からないけれど
絵を描く為に仕事を始めたわけなんだし、応援してくれる人がいるわけだし、なら全てはそうなるように動けばいい。
亀の癖にウサギを抜けないけれど、月まで跳ねるから許してね。
背景を上手に描くために色々なものを見るよ。
もっともっと世の中の美しいものを見たい。
なんか同士に部屋の様子をよろ^^と言われたので、ちょこっとだけ。
背景はよく変わるので特に思いいれとかないですよ。
むしろ多くの絵を見れるようにしているだけだし。
あー200ちかいお気に入りを回って整理してぇ。(イラストサイトのみ
こうみると少ないな。
15万使ったわりには。
厚さの参考にコミケのカタログ並の厚さがあるガンガンを置いてみた。
他には企業の紙袋と同人音楽(主に東方)があるんだけども、そっちは面倒だから写さなかった。
昨日はちょっと写真を撮りにいってました。
シャッターの遅さにコンデジの限界を既に感じた。
やっぱり一眼レフだな。
一眼レフ15万かけても初級者用の機能少ないだけで逆に扱うの難しいやつしか買えないんだけど、30万はなぁ……次回のボーナスで買えたらいいな。どっち買うかは悩みどころ。
15万か30万だから、いい出費なんですが、きっと大人しくしていればお金溜まってくれるよね?
絵のためにも会社のサークルでも暫く使いそうだから、いいカメラ欲しいなー。
PCも死にそうだから、買わなきゃいけないんだけどね。
曇りだったので、勝手に画質ISOの関係で画質下がった。
詳しくはwebで。勝手に直リンごめんなさい。
マジ(´;ω;`)ぶわっ
ISOで画質下がるの考慮してなかったから、いい絵が撮れても画質悪いわorz
超初心者な俺が死角から一生懸命撮ろうとしてたから、親切におじさんが場所教えてくれたのにね。場所譲ってくれたのにこの画質はねぇよww
俺の大好きな小鳥ちゃんが撮れたと思ったのに…。
次回からちゃんと鳥の種類も勉強しておきます。
鳥好きなのにめんどくさがりだから知らないってのは好きにはいらん。
ISO下がろうが、そんなのおかまいなしです。
見ろ、奴は本気だ。(まるで俺が駅前でようj(ry
絵になる水車があったから撮ってみた。
こいつは明るかったからISO下がらなかったみたい。
暗いところだとISO下がるんだと学びました。
初めての低速撮影ですが、8分の1だろうが2分の1だろうが撮れました
テンションさえ乗ればなんでもできる。
ぬこがいたから追いかけて見たら、樹で爪とぎ始めやがったwwwww
撮ろうとしたら樹に登り始めて、ひょこっと顔を出した。
登ったことに特に意味はないと思う。
ただ単に自分を良く撮れという猫なりの示しなんだろう。
あたしゃ何にも屈しないよ!そんな感じのノラぬこでした。
でも、狩りに失敗したら1分くらい硬直してました。
('∇`*)そんな貴女が好きだ!!
可愛いからついついエサをあげたくなっちゃいますが、好きなものほど甘やかしちゃいけないねぇ…。
寒い中、強く生きるのよ。
そして、これを更新中にイヤホンで音楽聴きながらやっているわけですが、若干耳が感電してる気がする。
コイツ、漏電してやがるのか。たまにビリビリする。
猫が全然寒がってない中、鴨は寒そうでした。
('A`)先輩なにやってるんですか!?
先輩:マジ寒いんだお^^;
もっと魚食べろよ!!
あーすっきり。
これ編集してて、すげぇ顔だなと思った。
あ、あれはレイの南斗水鳥拳!?
最近北斗読んでないから、どんな感じのポーズだったか忘れた。
またISO下がりやがって。
んじゃ、またね~ぃ
絵が描けたら更新するわ~。
ゆっくりしたい。
だって小鳥だもの。
今度出遭うときは一眼レフで撮ってやるからなー。
PR
- << レジストリが…死ぬ!
- | HOME |
- 近状 >>
Pixiv
最近の戯言
カテゴリー
カレンダー
ブログ内検索
スカウター
作者 紹介
HN:
虎左異 光
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/10/16
趣味:
うたうこと、かくこと、おんがく
自己紹介:
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。
この記事へのコメント
無題
ISOが高くなると画質が悪く見えるけど、低ISOで拾えないものも写るだけだから一概に汚いというのは言葉の間違い。実際見え方が汚いから仕方ないですけどね。普通の撮影なら400~1600程度あれば十分です。
高い金を出せば確かに良いカメラが買えますが、金額だけでなく、カメラと写真をもっと学んでから投資した方がより良いカメラに出会えるし、良い作品にも繋がると思いますよ。
無題
まああの場所は俺のカメラでもISO3200まではね上がったから無理ですよw
この写真はお茶吹いたわ
>先輩:マジ寒いんだお^^;
俺、惨状!
画質と感度を適度な設定にするのがいいですよ
無題
そして素敵な写真に癒されました。
冬の冷たい空気が伝わってくる感じがします。
自然っていいなあ~にゃんこ!
無題
これにしなさいw
あと、D80はISO感度800が限界で、D300は3200が限界かな。
まあそんなISOが高いのはアップしないけどさ。
ヒカルより愛をこめて。
まず最初に、素人な私目に貴重なご意見ありがとうございますm(___)m
その解釈ですと、取り込める量が増えるから実質汚く見えるけど、感度は上がっているって意味ですかね。
日本語が悪いですが、暗いと低ISO。明るいと高ISOって意味で発言しました。
カメラ万さんの仰る通り、まずは自身の力を磨くことが大切かと思わされました。
キャンベルさん>
ISOは1000くらいのはずだったんだけど、ダメだった。
そして、俺にはあの鴨が寒そうにしか見えなかった。
('ー`)可愛いけどね。
くちばししか入ってないじゃんwwって感じなんだけど、みんなやってたね。
UGさん>
晴天時しか撮ったことがなかったので、あまりISO考慮してなかったのが痛かったですw
ここがまた、初心者モロバレって感じなのですが、少しずつ覚えていきたいと思います(´・ω・`)
そして、いい構図が絵に活かせたらいいなー。
いまいまいさん>
>モニタがふたつあるなんてうらやましい!
('ー`)これが本当の才能の無駄遣いwww
左の新ディスプレイは調子が悪いので、そろそろ初期不良扱いで修理に出してやろうと思います。
にゃんこ可愛いですよねw思わず追いかけましたw
そしたら撮らせてくれましたw
それにしてもこのときの手の凍傷なりかけみたいな痛みは大変でしたww
鴨が寒がるわけですw
キャンベルさん(2回目)>
暇なんだな^^やっぱりな!
暫くカメラは様子見るよ。
まずはカメラの基本を知ってからにしよう。